ブログの名称変更及び、管理人交代のお知らせ
0
この度、私フォルテが二代目管理人とならせていただきました。
至らない事が多いと思いますがどうかよろしくお願いいたします。
つきましては、予定していた「グリッドマンユニバース語り」も新掲示板にてやっていくこととなりましたので
まずは掲示板の紹介を
新掲示板
また、企画の日時の詳細については遅くとも10月の第三週までにブログで告知させていただきますのでよろしくお願いいたします。
色々手探りでやっていきますので、どうか生暖かい目で見ていただけると幸いです。
至らない事が多いと思いますがどうかよろしくお願いいたします。
つきましては、予定していた「グリッドマンユニバース語り」も新掲示板にてやっていくこととなりましたので
まずは掲示板の紹介を
新掲示板
また、企画の日時の詳細については遅くとも10月の第三週までにブログで告知させていただきますのでよろしくお願いいたします。
色々手探りでやっていきますので、どうか生暖かい目で見ていただけると幸いです。
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(6月30日、金曜日PM9時半ころ予定)
まとめ感想 フォルテ編

投稿者・フォルテ
機動戦士ガンダム水星の魔女
歴代ガンダムのオマージュ最近特に踏んだんですねーフェンシングとか特に、んでキャリバーンのデザインや武器は富野さんがコメントしてたガンプラの改造作品のアイディアだ!箒みたいな武器と魔女にピッタリ
んで姉VS妹とか兄VS弟と面白い組み合わせになってますけど、クワゼロに対処してカメラ使えない状態で出撃とか1期の嫌がらせ食らってたの伏線か?
昔痩せてた人のあなたたちは学生です。大人に責任取らせなさいって最高にかっこ用見えました。
ゴールデンカムイ
海賊さんあれもはや髪の毛こみでブラフォードじゃんあれwなんだかんだで手を組むことに!
あとジャックザリッパーの模倣犯・・・謎の白い液体じゃなくて明確にわかるもんよく描写しやがりましたねw初動で打とうよw
毎回話が小動きしてるのが、だんだん札幌に終結しつつあるのが面白い
江別の由来の説知りませんでしたわ
鬼滅の刃
今回も面白かったけど勢いでごり押した印象でした。たんじろう途中で鼓膜敗れてたのに途中から聞こえるようになってたり、ゲンヤ君やトキトウ君の謎とか記憶取り戻した後の余韻やらが無く、視聴者にはわかるようになってるけど登場人物たちが理解してる?ってのはちょっと気になったかなー忘れてたけどタンジロウ今回病み上がりだよねそういや?
それでも勢いも熱さもあり楽しかったです。ゼンイツとの話思い出して雷の呼吸の動きってかゼンイツの動きしてて仲間の力も糧になる好きな展開です。
鬼の生態系の謎大分切り込んできましたが・・・無残は千年前に薬理的に鬼になった存在であると、日光克服したいがために増やしたくないけど鬼をふやしてきたと、ついでに吸血というか血を欲する理由は分かりませんけど人間の血だけなのかな?
技術の系統は違うし色々違うけど武装錬金ってマンガの人型ホムンクルスみたいかなーと、あっちも食人行為しないと生きてけない様なもんだったし鬼滅の刃では人の血食らう理由あかされるかな?
この手にキャラらしく太陽の克服が目的で、ネヅコの太陽を克服したの察して、探してた花よりネヅコを吸収する方向にシフト!
ついでに良い鬼悪い鬼って言うけど1期から良い鬼枠が増えてないせいで相対的に悪い鬼の方ばかりウェイトが偏り過ぎて(ゲンヤ君のあれの出どころや詳細不明なのでノーカンで)鬼に対しても優しかったタンジロウは無限列車編あたりからメンタルが人間離れしてる印象が強くてむしろ優しさよりも憎しみの戦士って印象になってきてます。
そういう意味だとタンジロウは人間だけど復讐鬼って立派に鬼なってる気がします。
悪い鬼ってか今回の連中は人間の頃含めて畜生でしたけど、法や普通の人間に裁けないので、裁くのは鬼殺隊だ!って感じにも見えるかも
ネヅコはまさしく千年に一人の存在なんだろうけどもなんか鬼という種族の中の免疫抗体みたいにあらわれたのか?まだまだ謎おおいですね
最後のタンジロウの送り出すシーンが、お神輿か霊柩車に見えてしま師ちょっと笑いましたとさ
(特別企画)テスト放送f「ルパン三世 TV SPECIAL ワルサーP38を語ろう!」

投稿者・フォルテ
今回は特別企画で、7/7に「ルパン三世 TV SPECIAL ワルサーP38」を語りたいと思います!
なんとなくルパンが好きと言う方も大歓迎です!
ですが今回は「 ワルサーP38」のお話を題材に語りますのでこの作品を見たことがある!
あわよくばこの記事を機に見てみてくださったらより語りやすいと思いますので良かったら7/7までお時間は用意させていただきますので「 ワルサーP38」を是非ご覧になってくださると幸いです。
放送中にこちらから聞けるはずです(ラジオのタイトルは「テスト放送f」です。
テスト放送こちら
掲示板はこちら
掲示板
本作を語るうえで語りやすいようにテーマを3個とおまけを1つ用意させていただきました!それではこちらぁ!
1 作中のキャラクターたちの求めた自由とは?自由の責任は?
自由と不自由は表裏一体ってのを強く感じました。
例えばルパンはああ見えて警察には終われる立場だし、作中明確に解毒できてないし過去の因縁を一つ清算出来はしたという印象でした。
自由求めたボマーたちもですが、島を出て自由になれたとしても島の外でっどうすればいいか分からなかったり、仮に自由になれてもそのあと本当に幸せになれるかはまた別ですし、島の外でまた違う不自由に囚われるんだろうなーと
2 仮に自由になって救われたキャラクターはいたのか?
上で書いた事と被るかもですが、島の人たちは救われるかと言えば可能性はあったけど救いは薄いんじゃないかなーと、島に縛られようがそうでなかろうと彼らにできる事は殺しだったり裏の仕事だろうし外に出たら才能を利用されてもっとひどい目にあうかもなーと
逆に体は重症で不自由なのに警察組織や部下まで止めてたのにそれを意に介さず自由に行動してたとっつぁんが一番自由だったかも!?でも組織の人間でここまで上に逆らったからきっっとこの自由にも大きな責任が作中語られないだけであったんだろうなー(シリーズだとしょっちゅなきもしますが)
3 ルパンはラストの後、本当に解毒剤を作れたのか?因縁に本当に決着はついたのか?みんなはどう思う?
昔見たときはルパンならきっと解毒剤位作れると信じていましたが、この作品のテーマ性考えると下手したら死んでしまうのが確率高い気がしてきました。
一つの因縁に決着をつけえるのにそれ以上の犠牲や業をさらに重ねてるような、だからこそルパンは作品によって振れ幅あるけどあくまでピカレスクな男なのかと
(おまけ)皆さんの好きなルパンシリーズのエピソードやタイトル
今回持ってきたワルサー以外にも僕としても好きなお話多いシリーズですので細かくは語れないですが、物議醸し出すかもだけど「カリオストロの城」も好きだし、でもそれ以外だとアクションや設定面のトンデモだけど熱いのは「燃えよ斬鉄剣」かなーシリーズによって性能に振れ幅ある斬鉄剣にまつっわるお話だったり、斬鉄剣以上の合金の戦闘機と戦ったりおもしろかったなー
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(6月23日、金曜日PM9時半ころ予定
まとめ感想 フォルテ編

投稿者・フォルテ
機動戦士ガンダム水星の魔女
まずクワイエットゼロ、思ったよりでかい!雑にまとめたイメージとしては、トライアルフィールドとGビット備えてて月のドームみたいなトレミーって感じでした。
ミオリネはどうなるやら?
シャディクは言ってる事はまともって言うか対局見据えてる感じありますが、それはお題目になってない?ってやっぱ好感持てません、父親は思ったより責任取ろうとするタイプのようで
にしても今まで学校がメインだから外の世界が急にいっぱい出てきた感じもあるんですが、クワイエットゼロの凄さの説明のための都合な気がします。
んで、スレッタの立ち直りや行動力、出自をオープンにしたりお母さんともう一度対話願いヤバイガンダムに乗る決意したり、エランくんも同行すると名乗り出たり、役者はそろったってきはしますが・・・
グエル弟よそういう発想に思い至ったか
ゴールデンカムイ
ペニーワイズやったり、海賊さんでてきたり、また新しい仲間?出てきたりスギモトの過去が語られたり勢いはありましたが展開は今回控えめかな?
鬼滅の刃
甘露寺さん大活躍!過去回想のメガネなんてふてぇ野郎だ!イノシシって言ったけど甘露寺さんとイノスケ結婚するのかな?先天的と後天的の他人と違いすぎる事で辛い思いしてきた中、鬼狩りとして感謝されるのが彼女のアイデンティティのようですが・・・悪い鬼って単語はよく聞きますが、タマヨさんたちやネズコ以外に良い鬼っているんだろうか?
出て来る鬼が畜生の様なのばっかりだからあれですが、鬼=殺していいってか確かに害悪だけど鬼の生態系からしたらどうなんだろう?
お館様は人事酷いと思ったこともありましたが、いろんな人の回想シーンでの語る言葉は確かに優しい語り口でけどもこれは人心掌握術に秀でてるだけなのでは?と少し疑いもあります。タマヨさんの事は柱の皆さんも知らなそうだし
風柱さんがネズコ認めさせるときにお館様の言う事でも承服しかねる旨で暴れましたが、ありゃ今見たら当然だろうなーってどこまでオープンにしてるのか伏せてるのか?腹の底が見えないし信用していいか謎な印象になってまいりました。
ps甘露寺さんの目と髪の変色の理由が本当ならこの時代の桜餅の色素なに使ってるかまでは分かりませんが、僕の知る限りでは食紅がポピュラーで小豆の煮汁とか少なからずあると知ってはいますが、どっちにしろ食紅か小豆の煮汁の過剰摂取が原因って事なのかな?ゼンイツのがまだ説得力あるよw
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(6月16日、金曜日PM9時半ころ予定)
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(6月9日、金曜日PM9時半ころ予定)
まとめ感想 フォルテ編

投稿者・フォルテ
ジョジョの奇妙な冒険6部 ストーンオーシャン
色々あるけど、ジョジョの奇妙な冒険に初めて出会った部のアニメ見れて感慨深かったです。
今のご時世だと難しいかな?とかいろいろありましたがそんなの関係なくしっかりやってくれました!
初見の時の衝撃はアニメになりより強い衝撃として楽しめました!
機動戦士ガンダム水星の魔女
和平交渉は失敗、主犯にされるミオリネ・・・いやさぁダブスタくそおやじにされて嫌だったこと結局自分もやっちゃったりした結果ではあるとも思いますけども、正しく導いてくれる大人いなかったの致命的だと思いますけどももっといえば地球と宇宙の軋轢をもっと知ってからじゃないと本当におままごとを悪い大人に利用された典型だと思います。
1期でも私たちの世代はガンダムなんか知らないとか言ってた所をさわりだけ知った程度でやっちゃこれはねぇ・・・やっぱ親子して相手の気持ち理解しようとする気持ちが足りないんだなぁと
一方地球寮!マルタンは皆にニカねぇのこと話したりスレッタもみんなと話して散々パラ洗脳されてたのが嘘のようにその時によって一番じゃない手段をとってしまう事を理解!どう動くか?
運び屋?のおばちゃんは女子会しておりましたが・・・めちゃくちゃいい人やんと思ったら死んでしまうのはガンダムのお約束・・・女子会さわりでもできたのが救いなのか?
んで、お母さんが乗ったエアリアルはハッキングってかそういうので紛争を自作自演・・・ついでに今回ガンビットライフル撃つ描写ありましたが・・・一応これも親子で戦う俗にいう親子かめはめ波みたいなもののはず?なんだろうけどこれはひどい!
シャディクは色々根回しして外した責任をグエルのせいにしてましたがどの口が!ですね
この話尺的にたためるのかな?
ps魔女モチーフでここまでの展開でなんとなーくぼんやり思いつくのはオズの魔法使いのスピンオフ?のウィキッド思いだしましたが・・・悪い魔女を殺した事実で世間的には丸く収めるのかなーと?アニメ的にはゼロレクイエムの類と言った方が早かったかもですが、テーマ的にはウィキッドかなーと「水星の魔女」と「地球の魔女」って単語が出てるのと良かれと思った結果がこれだよ展開とか
水星の魔女には名称がまんまの物語あるそうで、残念ながら僕はその物語を知らないのですが、ウィキッドも近しい物あると思うところがありましたとさ
ゴールデンカムイ4期
スギモトとアシリパさんの関係性
スギモトは守りたい一心だけどアイリパさんの自由意思を縛っていることをシライシに指摘されアシリパさんとちゃんと向き合い止める方向じゃないほうに行ったり、アシリパさんは自分しか知りえない秘密とそれ故逆にスギモトを守る意思もったりこの二人の関係性不思議で面白い距離感です。
シライシもだらしない男に見えて誰よりもかかわった人間たちの事見たうえでだいじなこと言ってくれる影の頼れる存在でナイス
ツルミさん
アシリパさん前に珍しくいつもの冷静さがかけていましたが、ついに共闘は分裂!
部下たちに自作自演までして信頼関係作ってきたのは戦場で人殺しをできる兵を欲したからとわかりましたが・・・久々に名前と遺作が役に立ったエドガイくんのもそうなんですが、個人的に演技にしては相手への理解度と言うかツルミさんの方も真に迫るくらい信頼関係気づいてるように見えなくもないんですが・・・?全部丸っと嘘なのか?少々でもちゃんと嘘じゃない面あるのか?この人狂人過ぎて僕には理解できませんがどっちにしろ強靭な精神の狂人であることに変わりないとは思います。
タニガキ
マタギから受け継がれるボッキ!この言葉をこんなかっこよく表現できる作品は他所じゃ見たことがありません!流石この作品の魅力かと
しかしインカラマを人質に兵として使われそうですが・・・あの銃を手放したことが悪い方向に進まなきゃいいですが・・・
砂金
多重人格の人ってあれ北欧だったかな?おおもとのバーサーカーみたいですね、毛皮被った凶戦士
鬼滅の刃
ムイチロウの過去、両親失い双子の兄いたけど色々あって仲たがいしてその間に鬼が来て死に別れ記憶失ったことが発覚!
昔、双子の片割れがいなくなるといなくなった方の性格に寄って行くとか自分をいなくなった方だと思い込んでしまう事があると来たことがありますがそのたぐいのようです。
アザとか見てるとタンジロウの親戚なんかな?どちらにしろ日輪刀なしに鬼をぶっ殺してたのは恐ろしいまでありますが、木を切ったりあんな重そうなのひょいっと担いだりもったり細マッチョなんだろうなーと
元の性格の優しさとかもですけども色々異なる点はあってもタンジロウと過去が違うんだけどちょっと近い気もしました。
psこの世界の鬼って今更だけどどんな生態系してるんだろう?どちらかと言えば眷属増やすタイプの吸血鬼だとは思いますが?今のところおおもとの真祖とか言われるような枠は無残しかいませんけども他にも真祖みたいのいるのかな?タマヨさんは無残のコントロール下から脱して眷属のようなもの一応増やしたケースもありますけどこれはイレギュラーな部類なのかな?
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(6月2日、金曜日PM9時半ころ予定)
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(5月26日、金曜日PM9時半ころ予定)
(特別企画)テスト放送f「ルパン三世 TV SPECIAL ワルサーP38を語ろう!」

投稿者・フォルテ
今回は特別企画で、来る7/7に「ルパン三世 TV SPECIAL ワルサーP38」を語りたいと思います!
なんとなくルパンが好きと言う方も大歓迎です!
ですが今回は「 ワルサーP38」のお話を題材に語りますのでこの作品を見たことがある!
あわよくばこの記事を機に見てみてくださったらより語りやすいと思いますので良かったら7/7までお時間は用意させていただきますので「 ワルサーP38」を是非ご覧になってくださると幸いです。
そのほか細かい事は追ってお知らせいたします。
本作を語るうえで語りやすいようにテーマを3個とおまけを1つ用意させていただきました!それではこちらぁ!
1 作中のキャラクターたちの求めた自由とは?自由の責任は?
2 仮に自由になって救われたキャラクターはいたのか?
3 ルパンはラストの後、本当に解毒剤を作れたのか?因縁に本当に決着はついたのか?みんなはどう思う?
(おまけ)皆さんの好きなルパンシリーズのエピソードやタイトルについて少々!
放送元がフォルテのテスト放送のお知らせです。(5月19日、金曜日PM9時半ころ予定)
(緊急放送) 4/28のPM9時ころにに生存報ラジオをいたします!
まとめ感想 フォルテ編

投稿者・フォルテ
ジョジョの奇妙な冒険6部 ストーンオーシャン
DIOの息子たち(ジョルノとも兄弟)がでてきてスカイフィッシュを操ったり、逆ジョルノなヴェルサスの過去のリプレイするアバッキオのスタンドと似てるけど違う系統のすみ分けですよねこれ
起きたことの再現だから不可逆だけど起きた事実に忠実とか言う概念とか昔よりなんか理解しやすくなった気がします。
やっぱキッスのデメリット込みでも使いまわし面白いなーストーンフリーもですが二人ともデメリットあるはずがそれを強みにしたり
んで倒したと思ったらウェザーの記憶が!
ps エルメェスのリアクションがいつもより妙に笑いが止まらない
判事のババァは社会正義の側の人間なのにヴェルサスが真っすぐ育たない原因になったりジョルノを真っすぐにしてくれた反社会組織のギャングの男と正反対ですねー
虚構推理
裏切られ続けた人間不信の男と雪女の心の繋がりを描いたお話でした。
雪女さんはなんか良識ある人里の味覚えた動物みたいな印象ですが・・・助けた夫事交流を!
イワナガに相談してOK貰っての上ですが、前妻が殺害されて疑いの目向けられるもアリバイは雪女と一緒にいたこと!
そんで相談に・・・いや、人間不信の男に一歩踏み出させるにも、雪女が人間を信じすぎたみたいな嘘でカマかけたりと、いい方に流れるように下準備してたにしても人が悪いなぁと
そのおかげで避妊すれば一緒にいてもOKと言う流れになりましたが・・・雪女が嘘を本当と信じて凍らせたりとか考えた上なんだろうけども怪異を人間御私利私欲に使うのは問題と損なこと考えてもない人に言うのはいかがなものか?
でもそのどんでん返しが面白いんですけどね!
先輩は隠れてるように言ったのとか、雪女は神であるイワナガに意見したりとハードル高いから考慮してたりですが、ジョジョの判事のババァ位酷い断定のノリをブラフにつかうとか末恐ろしい頭脳ですねー
一応、人のみで神になるため大分重めのコスト払った状態とはいえそもそも彼女はなぜ知恵の神様に選ばれたんだろう?