灼眼のシャナの三期が決定!? 他、雑記やWEB拍手返信など・・・
![灼眼のシャナII 第V巻 【初回限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RRqrXkI-L._SL160_.jpg)
灼眼のシャナII 第V巻 【初回限定版】 [DVD]
クチコミを見る
いつもお世話になっています「日常と紙一重のせかい」様の記事(*「灼眼のシャナ」3期アニメ化決定!「乃木坂春香の秘密」2期は10月放送開始 by日常と紙一重のせかい様)によりますと*どうやら「灼眼のシャナ」の三期が決定したようです。
ただし、TV放送かOVAかは不明だそうで・・・個人的にはTVアニメであって欲しいなと思っております。原作も凄い人気ですが、アニメの方も話題を呼び、釘宮=ツンデレのイメージを我々に強く植え付けた作品ですからね~。まあ、何にししても凄く楽しみであります。
アニメ版では今度完結するのでしょうか?二期では、ある程度の決着はつきましたが、アニメオリジナルの展開と聞きましたし、今回のアニメ化では原作との折り合いをどうつけるのか、興味深いです。
さて、ここからは私自身の思う事を書き連ねていこうと思います。ああ、そういえば、他のブログ様を見ていると近況報告や、普段の感じてらっしゃることを記事にしておられる方が結構いますね。
私は、基本的にアニメの意外の記事を書く事はあまりありません。まあ、昔ゲームの感想日記などを書いていたこともありますが、最近はアニメの感想をアップするだけで手一杯です。
本当は自分のブログなんだから思う事を書き殴りたい気持ちはあるのですけどね。いや、そもそも需要があるかどうか・・・。
ああ、それと私の場合ご存知の方もおられると思いますが、毎週ネットラジオの配信を行っています。近況報告や、自身の語りたい事は、ラジオで話しちゃうのでそれで満足しているところはあるかもしれません。もちろん、口で話すのと文章に起こすのとではまた、全然違いますけどね。
しかし、最近はラジオや評価企画をやっているおかげで、ブロガーさんの知り合いも増えました。特にラジオではアニメブロガーさんが多数掲示板に書き込んでくださり、ブログだけでは出来ないような濃厚な交流が図れていると実感しております。
それと同時にアニメ語りの難しさも実感しているわけで・・・。いやこれはラジオに限ったことではなく、感想記事でも同じことが言えます。
結局、感想というのはどこまでいっても主観でしかないのですが、私の場合は不特定多数の方が感想を見てらっしゃると言う事を想定して、出来るだけ乱暴な言い方や、批判だらけの文章は書かないようにしています。
だけど、そうなると本音の半分も文章の中に吐き出されていない場合が多く、記事を上げた後で、消化不良感が残ると言うか、物足りなさを感じる時があるのです。
私は自分の文章は、批評文と呼ばれるレベルにはなるで達していないと思うし、所詮は素人の感想文程度のものであると自覚しています。それでも、作品と真剣に向き合った時にやはり自身が感じたことを伝えることは素直に大切なのではないか?・・・最近は、そんな風に自問自答する事が多いですね。
ああ、そういえばたまに主観丸出しで記事を書くと「面白かった」と言ってもらえる事がありますね。最近では、「クイーンズ・ブレイド」の記事とか(苦笑)。昔は結構あんな感じで感想書いてたのですけどね・・・(汗)。
と、まあ取り留めのない文章となってしまいました。最後まで読んでくださった方ありがとうございます。どうか、今後ともブログとラジオをよろしくお願いいたしますね。よろしければ、ご意見をお聞かせくださいませ。
と言うわけで、以下はWEB拍手コメントのレスです。
5/28
>22:55 カトレアさんがお好きだったんですね~。私はトモエさんが好きですvv(だから何だって感じですが・笑)
カトレアさん大好きです。息子のショタも大好きでございます。やはり熟女とショタはセットで破壊力を増しますねW トモエも可愛いと思いますよ。恥じらいを持っていることは重要です。
5/30
>0:58 東のエデンで検索していたら先週こちらのサイトを見つけて、読み始めました。感想、興味深く読ませてもらってます。私が思うになのですが、滝沢がその度に記憶を消していたのだとしたら、のあたりは、以前ジュイスが「今回初めて記憶を消すにあたり~・・・」というようなことを言っていたので違うんじゃないかなぁと思います。このアニメは色々想像して見るのが面白いですよね。これからも更新楽しみにしてます。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。ああ、なるほどそれはすっかり忘れてました。だとしたら、滝沢が記憶を消したのは今回が初めてってことになりますね。確かにこの作品は、考察のしがいがあります。本当に見ごたえのあるアニメてずね~。
6/01
>0:06 今回のハガレンは今期初めて良かった話かも知れないっす
今回のハガレンが結構評価されていたと思います。毎回、こんな感じだと特に不満はないのですけどね・・・。
>0:08 今回から主役交代ですね!ガリアを倒して時期皇帝に!!ジークマクシミリアン!
今までマクシミリアンには人間味を感じなかったけど、今回で少し彼の印象も変わったかな。今後はウェルキン達のいい敵役として個性を発揮して欲しいですね。
6/02
>7:12 トラックバックありがとうございました。by朱雀
こちらこそありがとうございます。どうか今後ともよろしくお願いいたしますね。
>17:41 ラジオ聞きました!!うんうんうなずきながら聞いてましたよ!!もー本当にねー、前期を見てない人はぜひ見てほしいとしか言えません。あ、あと枕営業が面白かったですよ(笑)。
ラジオを聴いて頂きありがとうございます。しかし、何のコーナーかな?よろしければ、教えてくださいね。楽しんで頂けて何よりです。これからも聞いて頂けると嬉しいです。
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです