(アニメ感想) Phantom~Requiem for the Phantom~第12話 「亡霊」
![Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516ec-Rl-5L._SL160_.jpg)
Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-2 [DVD]
クチコミを見る
多発する不可解な暗殺事件。昨年だけで、20人を超える大物が犠牲となり全米の暗黒街に戦慄を与えていた…。一連の暗殺はインフェルノのファントム・ツヴァイ…そう、玲二の手によるものだった。
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです
前回の感想では書き忘れましたけど・・・本当に誰君?三ヶ月であの激変っぷり・・・ないわあ~。もう私の知っている玲二君ではないようです。
今では、クローディアと乳繰り合う関係のようですし、大切な保護者を亡くしてすっかりグレてしまったのね・・・。
ところで、クローディアは着実にインフェルノの地位を確立していっているようです。もちろんそれは、二代目ファントムを襲名した玲二の活躍があってのもの。これは、まさしくクローディアの計画通り・・・彼女は、確実に玲二をコントロールしていると言えるでしょう。
一つ不安要素があるとすれば、玲二はアインを失ってから心を殺し、意志を持たないただの亡霊となってしまった事です。もっともこれすらも、クローディアの目論見通りであるかもしれません。実際、その方がコントロールしやすいという事を考えれば、あるいは・・・。
亡霊となった玲二は、組織の犬と成り果てこのまま殺しを続けるしかないのか?
ところがそんな彼に、大きな転機となりそうな一つの出会いが待っていました。それがキャルとの出会い・・・。
心を失った玲二にとって、それがどのように作用するかはまだ分からないけど、最後のモノローグを聞く限りはあまりいい結末は用意されてなさそうです。
殺し屋と少女の出会いと言うと私はどうしても、「レオン」を思い出してしまう。そういえば、アレも悲しい結末が待っていた。
守るべき対象を得るということは、何か人間的な充足感を得る事にもなるのだが、それは殺し屋として必要とされる多くの要素に、少しずつのズレを生じさせる可能性がある。
それは殺し屋にとって致命的なものだ・・・常にギリギリの世界で生きるファントムともなれば、なおの事・・・。
その出会いに少しの癒しと安堵を覚えつつも、先に待つ悲しき末路の予感も禁じえない・・・でも、ファントムとはそんな物語なのだろう。
<毎週水曜日 夜11時からはアニメラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送中~!!>
毎週水曜日夜11時より放送の「ピッコロのらじお♪」は、一週間のアニメを徹底レビュー!!現在は4月よりスタートしました新作アニメについて、アニメブロガーが集まり、熱く語り合っております。掲示板も盛り上がってますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、戦国BASARA、クイーンズブレイド、アスラクライン、PandoraHearts、バスカッシュ!、Phantom ~Requiem for the Phantom~、けいおん!、ハヤテのごとく!!、真マジンガー 衝撃!Z編 、戦場のヴァルキュリア、グイン・サーガ、シャングリ・ラ、タユタマ -Kiss on my Deity-、夏のあらし!、ティアーズ・トゥ・ティアラ、咲 -Saki-、蒼天航路など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、時雄さん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://blog.seesaa.jp/tb/121934719
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/45401781
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/yamata14/52270151
http://blog.seesaa.jp/tb/121845218