(アニメ感想) これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」
0
![]() | これはゾンビですか? セラ スムース 抱き枕カバー (2011/05/11) コスパ 商品詳細を見る |
最終回ではないのに、なぜか最終回っぽい雰囲気。さて夜の王との決着はどうなるのか!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
夜の王との戦いが今回で終結。それにしても、夜の王とは傍迷惑な男でございました。つまるところ彼の目的とはユーに自分を殺してしまうことでございました。
そのためにこれだけの人を巻き込み、傷つき・・・もうアホかと言いたいですわ。脚本としてもあまりうまくない。同じようにユーにゾンビにされた男、歩と夜の王。
なるほど、この二人を対比的に見せるのであれば、夜の王がなぜ死のうとしているのか?というところを掘り下げていかないとまずい。ただ言葉だけで「生きるのは死ぬよりもつらい」ではなんの説明にもなっていない。
我々が知りたいのは、「どうつらいのか?」という部分で、それこそが現在の夜の王という男のあり方を紐解く鍵となる。もちろん、具体的にそれが示されなくてもなんとなく想像出来る部分はある。
端的に言うと、夜の王は孤独であったわけですね。誰からも愛されず、そして愛さなかった。もちろん、ユーに対しても、このようにしたことを恨んではいないが、愛してはいなかったのだろう。
愛しているならば、「自分を殺せ」などという残酷を強いるはずがないのですから。自分をこのようにしたことの責任を取れ・・・と迫ったわけで、結局のところこれだけの騒動の果てに目的を果たして自己完結・・・実に気持ちが悪い。
歩は己の境遇を決して不幸だとは感じていない。自分がゾンビであることを笑い飛ばしながらも人間社会とコミットしていて、だから自然と彼の周囲には人が集まってくる。
つまり、死んだ身でありながらもなおも生きたいと歩が願うのは、守るべき仲間があり、自分が死ねば悲しむ人達がいるからこそ。それは強烈な縛りとも言えるけど、明確な生きる動機となる。
きっと生きていればそんなしがらみも縛りは多く生じてくる。それを苦しみやつらさだと感じるか、生きる糧だと認識するかはその人次第。そう思えなかった夜の王は哀れだった・・・でも、このような歩と夜の王との違いは、もっと作中においてうまく表現すべきだったと思います。
これじゃあ何の感慨も湧いてこないよ・・・。
<3月29日に「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の最新話が配信!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月30日(水) 夜11時より放送予定>
3月30日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、フラクタル、放浪息子などの新作アニメに加えて、輝きのタクト、禁書目録などのアニメについても語っていきます。
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/2483118
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/584-6db9296d
http://spadea.jugem.jp/trackback/10322
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51582219
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1214-a1b4ea10
そのためにこれだけの人を巻き込み、傷つき・・・もうアホかと言いたいですわ。脚本としてもあまりうまくない。同じようにユーにゾンビにされた男、歩と夜の王。
なるほど、この二人を対比的に見せるのであれば、夜の王がなぜ死のうとしているのか?というところを掘り下げていかないとまずい。ただ言葉だけで「生きるのは死ぬよりもつらい」ではなんの説明にもなっていない。
我々が知りたいのは、「どうつらいのか?」という部分で、それこそが現在の夜の王という男のあり方を紐解く鍵となる。もちろん、具体的にそれが示されなくてもなんとなく想像出来る部分はある。
端的に言うと、夜の王は孤独であったわけですね。誰からも愛されず、そして愛さなかった。もちろん、ユーに対しても、このようにしたことを恨んではいないが、愛してはいなかったのだろう。
愛しているならば、「自分を殺せ」などという残酷を強いるはずがないのですから。自分をこのようにしたことの責任を取れ・・・と迫ったわけで、結局のところこれだけの騒動の果てに目的を果たして自己完結・・・実に気持ちが悪い。
歩は己の境遇を決して不幸だとは感じていない。自分がゾンビであることを笑い飛ばしながらも人間社会とコミットしていて、だから自然と彼の周囲には人が集まってくる。
つまり、死んだ身でありながらもなおも生きたいと歩が願うのは、守るべき仲間があり、自分が死ねば悲しむ人達がいるからこそ。それは強烈な縛りとも言えるけど、明確な生きる動機となる。
きっと生きていればそんなしがらみも縛りは多く生じてくる。それを苦しみやつらさだと感じるか、生きる糧だと認識するかはその人次第。そう思えなかった夜の王は哀れだった・・・でも、このような歩と夜の王との違いは、もっと作中においてうまく表現すべきだったと思います。
これじゃあ何の感慨も湧いてこないよ・・・。
<3月29日に「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の最新話が配信!・・・「ピッコロのらじお♪」は3月30日(水) 夜11時より放送予定>
3月30日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、フラクタル、放浪息子などの新作アニメに加えて、輝きのタクト、禁書目録などのアニメについても語っていきます。
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/2483118
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/584-6db9296d
http://spadea.jugem.jp/trackback/10322
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51582219
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1214-a1b4ea10