(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」

フォルテf
3
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/04/06)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る


●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)

☆とある魔術の禁書目録について語り合う掲示板

またまた一方通行さんの本気が見られそうです。

banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

スキルアウトのとあるグループのリーダー駒場の殺害が、今回一方通行に与えられた任務。結標が早速駒場と遭遇したものの、あっさりやられてしまうところは想像通り。

続いて遭遇した一方通行と駒場の戦い。本来ならば、一方通行の圧勝なのだろうけど、やはりスキルアウト側は能力者と対等に戦えるだけの準備をしていた。あれは駒場達スキルアウトが考えた作戦なのか、それともレールガンの時のように他に入れ知恵するものがいたのかは気になるところです。

もっとも小手先の作戦では一方通行には通用せず、駒場は結局あっさりと敗北してしまうわけですが・・・。


まあレベル0がスキルアウトになった理由というのは人それぞれなのでしょう。単純に脱落者の同士での傷の舐めあいというだけでなく、心無い能力者から理不尽な仕打ちを受けたことにより、学園都市そのものへ反抗を試みるものだっているということですわな。

能力者が多く集まる学園都市で、能力を持たないものは失格を烙印を押されたも同然。果たして彼らに対しての救済処置はあるのか?・・・そこが疑問です。だってスキルアウトのようにこの世界から脱落した人間がこのような暴力的な集団と化し人々を脅かすような事態は十分に想定出来たとことだと思うのです。

弱者救済システムが果たしてどれぐらい機能しているのか、少し疑問ですね。

そしてもうひとつの疑問。なぜ結標は死んだフリをしていたのでしょうね? 特に深く傷付いているように見えなかったしあのままでも駒場と十分に戦えたと思うのですが・・・彼女の狙いはなんだったのか?いまいち良く分かりませんでした。


まあ、今回に限らずとある魔術の禁書目録のアニメ化は、原作未読者にはとても厳しい内容でございました。原作の大分部が端折られすぎているため、ストーリー展開を追うのみで、設定部分やキャラクターの動機、行動の意味などが理解不能な場面があまりにも多かった。

もはや何が分からないのかさえも説明出来ないほどに分からない・・・原作既読者ですら、キャラが多すぎの故に設定が複雑で理解不能に陥るところがあると聞きます。それを原作未読者である我々に理解しろというのは難しいでしょうな。

誰のためのアニメ化だったのか?・・・それは間違いなく原作ファンのためのアニメ化だったのでしょう。アニメから入った視聴者はついていけなくてもいい・・・きっとそういうことだったのだと思います。

でも逆に原作ファンには聞きたいですね。好きな原作が、端折られまくった今期のアニメ化は満足出来るものだったのだろうか?と・・・。私が原作ファンであれば、やはり4クール以上ジックリかけたアニメが見たい・・・そう思うはずです。

<いよいよ春の新作アニメがスタートだぜ~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は4月06日(水) 夜11時より放送予定>

4月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、早速開始された春の新作アニメについても語っていきますよ~!!

当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。

「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://twodimension.blog59.fc2.com/tb.php/1998-8a678095

sub

No title

禁書のスキルアウトとレールガンのとは完全に格が違うので
黒妻も今回の中に召集されたらモブの一人になっているでしょう。こいつらは入れ知恵なんかに頼らず自分で活路を見出している奴らです。
武器はすべて工場を襲撃して手に入れてます。
テレスティーナなんかでも勝ち目はないでしょうレベル5一歩手前のあわきすら苦戦させる人間力なので。

2011/04/02 (Sat) 21:54

ぷよ

No title

禁書は正直なところ、未読者にも既読者にもいまいちなアニメだったと思いますね。

中盤は中だるみこそしていたものの、何がしたいか理解できる構成になっていて、最後はきっちりしめていたレールガンとは大違いでしたね。

原作自体がキャラ数多いですし、なかなか未読の人に伝えるのが難しいコンテンツだったのかもしれませんが、この程度のできで売上自体は出ている為、今後おそらくやるであろう3期もあまり期待しないほうが良いと今は思っています。

2011/04/03 (Sun) 01:39

jin

No title

いろいろブログなんかを回ってると、原作未読者のブロガーの人たちの方が楽しんでる感がある作品ではありますけどね。

なまじ設定過多な原作があるから混乱も批判もまねくわけで、
原作など無いものとしてオリジナル作品だと思って見てれば、そんなにダメな作品ではないと思いますけどね。
最低限の情報は提示されてますから、一度見て分からなかったとしても何度か見れば理解も想像もできるようには一応なってますしね。

あまり自分で考えることをしないで右にならえで単純に「分からない、理解出来ない」と言ってればとりあえずいいみたいな雰囲気になってしまったのは、この作品の不幸なところですかね。

個人的には今後読み続けるブログをふるい分けるブロガーの力量を見分ける作品の一つにはなりましたかね。

2011/04/03 (Sun) 03:32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II #24「武装集団(スキルアウト)」の感想
  • ※ 今回のお話もあまり理解できていませんので、的外れ&見当外れなことを書いているかもしれませんが、ご容赦いただけると助かります。  自ら闇に堕ちた一方通行はグループという組織に身を置くことにな...
  • 2011.04.02 (Sat) 21:37 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • (感想)とある魔術の禁書目録? 第24話「武装集団(スキルアウト)」
  • とある魔術の禁書目録? #24(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 第2期最終回は科学サイドの暗部に関わる話、一方通行が主役・・・かな?浜面 なる三下感丸出しなヤツ、土御門ら4人グループなど、"次回"への布石も十分!?w
  • 2011.04.02 (Sat) 22:17 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「とある魔術の禁書目録II」24話 武装集団(スキルアウト)
  • バトルそのものはてっきりアクセラレータの方だけであとひたすら日常的なのと伏線に頑張るみたいなのかと思ったら上条まで騒動に巻き込まれる展開だった。 予告で御坂美鈴が出てきてはいたもののなんか酔って...
  • 2011.04.02 (Sat) 22:24 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」
  • 「当たらんよっ!」 あ・あれ!? 禁書2期の最終話がスキルアウトとか、どうかと思ったんだが、 アバンの駒場の旦那が意外に強くてビックリ! 原作でもこんな強かったっけ? 新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)鎌池和馬 はいむらきよたか アスキー・...
  • 2011.04.02 (Sat) 22:26 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
  • ついに最終回を迎えてしまった「とある魔術の禁書目録?」ですが、2クールでしたのでボリュームがありましたし、楽しむことができたように思われます キャラクターの立ち位置と、線を引かれ人まさに距離を置くように断たれた関係を乗り越える瞬間について最近は気に...
  • 2011.04.02 (Sat) 22:27 | のんたんのanime大好きブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)「武...
  • 丁度良いタイミングでフリメア=セイヴェルンが駒場利徳の携帯待ち受け画面越しで登場。彼女の素性については、まだまだ先のお話…。JCにしてはなかなか戦闘シーンは良かったと思いま...
  • 2011.04.02 (Sat) 22:36 | Boundaryline
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録〓(最終回)
  • 24話目  武装集団 ( スキルアウト ) 「3期を待て!」な最終回 スキルアウトのリーダーを暗殺しようとるする能力者たち スキルアウトは意外にも善戦するが、一方通行には及ばなく命を落とす…… &nbsp; このリーダー、上条さんよりも強い...
  • 2011.04.02 (Sat) 22:42 | とかとかっとアニメレビュー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」(最終話)
  • 駒場をリーダーとするスキルアウトを叩き潰すアクセラレータの戦いはこれからだ! いかにも中途半端な終わり方をした「とある魔術の禁書目録II」の最終話。第3期前提なのか、それとも愚直に原作をなぞって24話構成した切れ目が今回だったのか、ややスッキリしない。 そ
  • 2011.04.02 (Sat) 23:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(終)
  • [関連リンク]http://www.project-index.net/#24 武装集団(スキルアウト)アクセラレーターの標的である駒場利徳に先に遭遇したのは結標の方だったしかし駒場もレベル0にも関わらず特殊なテ...
  • 2011.04.02 (Sat) 23:40 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 24話(最終回)
  • ヒロインは酔っ払いのおばちゃん。ラスボスはチンピラ。 というわけで、 「とある魔術の禁書目録?」24話(最終回) はいはい三期三期の巻。 一方さんマジ仕事熱心。 たとえ敵に事情があろうとも、...
  • 2011.04.02 (Sat) 23:53 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『とある魔術の禁書目録II』#24「武装集団(スキルアウト)」(最終回)
  • 「テメーらが馬鹿にされてきた理由は力のあるなしなんかじゃねぇ!そんなつまんねぇ幻想なんて自分でどうにかしやがれ!!」 最後のシメも当麻さんの説教! ということで、とうとうとあるIIも最終回! 学園都市vsローマ正教になりそうな雰囲気だったけど、 最後は...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:00 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • 『とある魔術の禁書目録?』第24話 感想
  • やたらと「対比」を作中に用いるようになってきた『禁書』。 原作既読者の方曰く、やはり一方さんというのは名実ともに「第2の主人公」と呼べる存在らしいですね。 序盤から出て来ていた一方さんですが、...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:00 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II くるねこ フェアリーテイル バクマン。
  • とある魔術の禁書目録II『武装集団(スキルアウト)』24話を視聴。 ラストオーダー(打ち止め)さんの「ミサカも,早く会いたい」に, 自身よりアクセラレータさんを気にしてると思えてか,声質の為か,潤みまし...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:12 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
  • 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 意外とサクサクっと終わった印象ですが、なかなか面白かったです。 駒場利徳と対峙する結標淡希。 駒場はハードテーピングなるものを装着して身体能力を上げて...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:13 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録〓 24
  • 第24話「武装集団(スキルアウト)」 最終回ですが、しょっぱなから敵さんたちが戦ってます。 こんなゴリラ男と対等に戦えるのも能力のお陰か。 それにしてもアクセラレーターのあの杖って意味あるのだろうか?(笑) 今回もいつものごとく最初はアクセラレーター...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:24 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話) 『武装集団(スキルアウト)』 ≪あらすじ≫ 抹殺ターゲット・駒場利徳と遭遇した結標だったが、駒場の特殊なテーピングと戦術によって一時撤退を余儀なくされ...
  • 2011.04.03 (Sun) 00:59 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録2 第24話(最終回...
  • さぁ、最後の厄介ごとの開始-----------!!結標との戦いを一瞬で終わらせてしまった駒場。強すぎる。駒場の処分を任された一方通行。だが、駒場は電波かく乱装置を使って演算補助を使...
  • 2011.04.03 (Sun) 01:04 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録?#24
  • 第24話 『武装集団(スキルアウト)』 テレ玉さんに合わせると、最終話が先延ばしになりそうなので 今回の感想は、MXさんに合わせたいと思います っていうか…今回が最終回だったのね。 なんか、バタバタしてて良く中身が判んなかったけど……。 ――ツルっと拾い!
  • 2011.04.03 (Sun) 01:12 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(終)
  • 第24話『武装集団(スキルアウト)』とある魔術の禁書目録&#8545; 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・なんか最終回っぽくないな。
  • 2011.04.03 (Sun) 02:28 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装無能力集団(スキルアウト)』
  • グループに参加した一方通行の初仕事。武装無能力集団(スキルアウト)のリーダー抹殺。しかも因縁のある結標淡希との競争だった。 駒場利徳武装無能力集団のリーダーにして、一方通行の抹殺ターゲット。無能力者が能力者と1対1って厳しくないですか。そう思ったらちゃん
  • 2011.04.03 (Sun) 04:03 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「とある魔術の禁書目録II」第24話(終)
  •   #24「武装集団」(終)「そんなつまんねぇ幻想なんて、自分でどうにかしやがれ!このクソヤローが!!」結標が駒場と対峙呆気なく決着がつき、結標は倒されてしまう・・・アク...
  • 2011.04.03 (Sun) 06:18 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#24】 「武装集団(スキルアウト)」(終)
  • とある魔術禁書目録Ⅱ、24話。 スキルアウトさんも強いですねー。 ・・・全体を通して・・・ アクセラレータさん、美琴の母に捕まるww この2人の絡みは未だなかった物ですから大爆笑。 ・・・視聴を終えて・・・ 終わりという終わりではなかったです。 明...
  • 2011.04.03 (Sun) 06:41 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】とある魔術の禁書目録? 24話 最終話 天国への片道切符
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」 の感想を スキルアウトを指揮する「駒場」は今までのやつとは違った強さを持ってった ただアンチスキルを困らせるものではなく、つよい強い信念を持って行動していた そして、駒場を中心に新たな...
  • 2011.04.03 (Sun) 06:45 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 24話 武装集団(スキルアウト)
  • スキルアウトのリーダー駒場利徳と遭遇した結標淡希 発条包帯によって駒場利徳は身体強化され人並み外れた身体能力を発揮 座標移動で応戦するも俊敏な駒場利徳には、あたらず絶大なパワーによって圧倒される
  • 2011.04.03 (Sun) 06:56 | 草食系なゲーマー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 激しい戦いの幕開け…
  • とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話(最終回)「武装集団(スキルアウト)」 平和のためにできること。結標を圧倒するスキルアウトの駒場。結標は死んだ振りをすることで何とか切り抜けます。 次に駒場は一方通行(アクセラレータ)と対決。一時駒場が優位に立ちますが...
  • 2011.04.03 (Sun) 15:16 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録?第二十四話 感想
  • バストは91センチ 「とある魔術の禁書目録?」第二十四話感想です。 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
  • 2011.04.03 (Sun) 15:27 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 24話 「武装集団(スキルアウト)」感想。
  • とうとう禁書II最終話。後半かなり盛り上がってほんとに短く感じました。 上条さんの熱い説教と、一方さんのCOOLな一歩を見せられ三期へのワクワクが止マラナイww。 >>ということで、インデックスII #24 最終話 武装集団 感想です.+゚*。:゚
  • 2011.04.03 (Sun) 19:13 | 追憶の本屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 最終話 『武装集団』
  • 禁書2期も最終回を迎えました。前回と今回の話は3期に向けての導入編といった意味合いが強い話だったのではないでしょうか。 3期が作られる事を前提とした構成になっていましたねw でなければわざわざ最終話になって新展開や新キャラを出す必要は無い訳なので。
  • 2011.04.03 (Sun) 21:35 | 無常の流れ 新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ド肝を抜いた説教パンチ(フラクタルとか禁書目録とか)
  • 【フラクタル 第11話(最終話)】 僧院は壊滅し、フラクタルシステムは再起動し、クレインはフリュネとラブラブになりましたとさ、おしまい…な最終話。ここに来ていきなりクレイ ...
  • 2011.04.03 (Sun) 22:40 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II第24話(最終話)「武...
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」「加減して欲しいものだな。能力者」一方通行の標的・駒場に先に出会ってしまった結標ところが、活動資金目的だ...
  • 2011.04.04 (Mon) 14:31 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
  • 大門じゃんよ 前回の続き~ スキルアウトのリーダー「駒場 利徳」と対峙する結標 淡希 普通ならレベル0の駒場では、レベル4淡希で実力の差は歴然としているが 筋肉を補強する「発条包帯(ハードテーピング)」を使用し、結標を退ける 駒場さん、そのポーズww
  • 2011.04.05 (Tue) 00:50 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話 真城VS高木か・・・
  • エージもいるよ この辺は一方さん推しでなんとなく燃えるな、萌えるな。 残業アピールのミサワ感も愛らしい。 一方通行が上条を目撃する場面ってどうなんだろうってずっと思ってた。 こんな風に中...
  • 2011.04.05 (Tue) 06:50 | あらがい
この記事へのトラックバック
  • 「とある魔術の禁書目録?」第24話 最終回
  • Amazon.co.jp ウィジェット 【武装集団(スキルアウト)】 サービス残業に勤しむ一方通行さん?企業に就職したら敏腕営業マンになれそうだ!
  • 2011.04.05 (Tue) 23:25 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
  • 禁書終了~。 と言うかとうとう最後まで突っ走ってアニメ組を置いてけぼりな感があったな。 あと、話の流れ的に仕方ないんだろうけど、ラストがスケール小さくて何か全体的に見終わった後の達成感が無いと言...
  • 2011.04.08 (Fri) 02:42 | 日々前進
この記事へのトラックバック
  • とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)
  • 最終回はアクセラレーターが駒場を倒した帰りに御坂美鈴と出逢うお話でした。 とりあえず倒された駒場でしたけど、続きがあればスキルアウトが結構関わってくるんでしょうかね。 ...
  • 2011.04.08 (Fri) 07:00 | パズライズ日記