(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

フォルテf
1
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/04/06)
宮野真守、早見沙織 他

商品詳細を見る


ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

正直言って、今回で物語を完結させることは無理だと思っていました。しかながら最終回はうまいやり方で収めることが出来ていたと思います。勢いで乗り切るといった手法でしたが、解決すべき点はちゃんとクリアしていたと思うし、最終回だけの評価ならかなりいい線いってたと私は感じました。

で、結局この作品のテーマとは一体なんだったのでしょうね? 外界から隔絶されたような孤島の学園が舞台で、大人があまり登場せず、10代の若者が中心の物語。


一応ロボットアニメという体裁はとっていましたが、実際はロボット戦闘が主ではありませんでした。登場人物達はどこか閉塞感を覚えており、その中で足掻きそれを打破しようとする者もいれば、諦めただそれを受け入れるもの・・・それは様々で、しかしその姿こそ青春そのものであると私は感じずにはいられなかったのです。

大人の社会というのはなかなか厄介な世界でございまして、ある意味では自分らしく生きるということを諦め、そこに順応せざるをえない時があるのです。前回、人は社会で生きる知恵としてペルソナを被るのだと私は説明しました。

綺羅星十字団の若者達は全員が仮面を被っています。彼らはそうしてもう一人の自分を演じ、与えられた役割を全うしようとしていたのです。もっとも、綺羅星十字団にいる時と学園のいる時とでは全く異なる雰囲気を持っているからと言って、どちらが偽物の自分というわけではありません。そのどちらも自分であると言えるわけです。

意識して役割を演じるということは、ある意味では大人であるとも言えますね。ですから、様々な顔を持つ人妻女子高生やまた最後まで「演じ続けた」スガタは、とても「大人」だったと言えるかもしれません。


それに比べてタクトはただ真っ直ぐでありのままの自分で突き進もうとします。その真っ直ぐさは、全てを捨て過去に妄執するヘッドとは似ている部分はあるのですよ。

ただ、ヘッドが過去にとらわれ変わらぬままであり続けることを望むのに対し、タクトはあのままの自分でありながらも周囲ともに変化していくことを恐れていません。

タクトの生きる今は青春のほんの一ページで、しかし時にそれは苦難に満ちている。しかし、自分の居場所も、自分の進む方向も分からぬままでも、タクトが突き進める理由はただひとつ、彼には「未来」が見えているから。

過去しか見えていないヘッドに対して、目指すべき光を見いだしているタクト・・・この二人の決定的な違いとはそこにあったわけですな。若さの勢いは止まらない・・・過去にとらわれ続けていたヘッドが敗れたのは理の当然であったのかもしれませんね。


というわけで最終回。うーん簡潔に言いますと最終回は評価出来る部分はあるものの、連続性というものにかけ最終的に訴えたいテーマが見えても、説得力があったかと言われると疑問です。

こんな中途半端になるのであれば、登場人物も削ったほうがよかったし、省略してもいいエピソードもあったと思います。ロボットアニメ的な戦闘を期待していた人にも残念だったでしょう。

全てにおいて中途半端だったのは残念です。しかし数少ないオリジナルアニメでしたし、その試みは評価したいと思います。考察出来るところもありましたし、しの意味においては楽しめましたね。

<春の新作アニメ何が面白かった?・・・「ピッコロのらじお♪」は4月08日(金) 夜11時より放送予定>

4月08日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ始まった春の新作アニメのレビューを中心に語っていきます。何を見るか迷われている方は是非参考に!

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://fllayg.com/tb.php/2058

-

No title

人間模様とかが良かった話もいくつかありましたけど、いまいちなところが多かったです。

2011/04/20 (Wed) 09:55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)「僕達のアプリボワぜ」(感想)
  • 感想 感無量!!!!! 本当に良かったですね。 ロボットアニメにふさわしい、 激しい激しすぎるロボットアクション!!!!!! 作画にも橋本敬史さん、新井淳さん、今石洋行さん、田中宏紀さん、村木靖さんなどなど スーパーアニメーターが勢ぞろいし、ハイ...
  • 2011.04.03 (Sun) 17:35 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「STARDRIVER輝きのタクト」最終話
  •   最終話「僕たちのアプリボワゼ」ついに、ひが死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・...
  • 2011.04.03 (Sun) 17:43 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  • 『STAR DRIVER 輝きのタクト』#25「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)
  • 「僕には見えている…僕にはまだ見えている!!」 ひが日死の巫女の封印が解かれ、ザメクが復活してしまった。 「ザメクがゼロ時間の外に出れば、スタガくんはこの星の王になる。 この星はスガタ君のものになる」 ケイトはスガタを自由にするといいつつ、 スガタが...
  • 2011.04.03 (Sun) 18:05 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」の感想
  •  ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、スガタのサイバディであるキング・ザメクが復活した。ケイトはスガタを世界の王にせんと目論むが、ヘッドはスガタごとザメクを乗っ取ってしまう。タクトは父親の野望を止めるため、親友のスガタを助けるため、ヘッドとザメクに立ち...
  • 2011.04.03 (Sun) 18:17 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話 感想
  • 綺羅星ッ! 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十五話感想です。 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【通常版】 [DVD](2011/01/26)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る
  • 2011.04.03 (Sun) 18:20 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」
  • 僕には見えている――。 銀河の輝きが見えるのは、若者だけの特権なのかもしれませんね。 復活したザメクを乗っ取るシンパシーの能力。 これがヘッドの持ってた余裕だったのか…。  ▼ STAR DRIVER 輝きの...
  • 2011.04.03 (Sun) 18:20 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STARDRIVER輝きのタクト第25話「僕たちのアプリ...
  • 劇場版化しませんでしたね。負け惜しみっぽいですけど、これは映画化のつもりで製作してたけど、人気が微妙だから実質打ち切りとなったということじゃなかろうか。・先に退場した二...
  • 2011.04.03 (Sun) 18:28 | ゼノタのブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト #25
  • ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回です。前回までの展開だと、本当に完結するのか心配でしたが、最後はきれいにまとめてくれました。(^^)ついに復活したキング・
  • 2011.04.03 (Sun) 18:57 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」
  • シンパシー-心の壁を破る  ヘッドが乗っているサイバディーの名称は「シンパシー」ということですが、sympathyとは共鳴などという意味があるようにヘッドのサイバディーであるザメクと共鳴し乗っ取ろうとし...
  • 2011.04.03 (Sun) 19:11 | のんたんのanime大好きブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終回)
  • 運命を乗り越えろ! というわけで、 「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(最終回) スガタさんマジヒロインの巻。 今の世界が気に入らない。だから全てを壊して過去へ旅立つ。 あの頃へ戻りたい症...
  • 2011.04.03 (Sun) 19:13 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 25話感想
  • 綺羅星☆!!!! いやぁ~!熱かった!盛り上がった! サブタイトル「僕たちのアプリボワゼ」、ついに最終回です。 最後は始めから終わりまでド迫力のバトルで締めくくりました。 ケイトの封印が破...
  • 2011.04.03 (Sun) 19:44 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話 僕たちのアプリボワゼ
  • はっきりとしたエピローグ的なものがいっさいなくテーマとか彼らのこれからというものを指し示すのみで終わった! ほぼ戦闘で終わるとは思わなかったよ。 ワコが結局どちらを選ぶかというのがかなりポイント...
  • 2011.04.03 (Sun) 20:29 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」
  • 「まだ僕には 見えている…!」 ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!! スタドラもついに最終回!    【最終話 あらすじ】 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイト...
  • 2011.04.03 (Sun) 21:19 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」感想
  • 素晴らしい! 最終話は完全に私が待ち望んだ内容でした。 ザメク・ヘッドに対抗するために綺羅星十字団が手を組み タウバーン・タクトと共闘する展開+巫女のタウバーンの活躍 ケイトの慟哭と全てが完璧に待ち望んだ展開に合致しました。 最終話はこうであったらなー、と思…
  • 2011.04.03 (Sun) 21:40 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」
  • 最後の綺羅星(<∀・)☆ ザメク復活!カッコイイ! スガタくんはキング・ザメクとアプリボワゼ! ここでヘッドの小物ぶり炸裂Σ(>ω<ノ)ノ サイバディ・シンパシーの力でスガタごとキング・ザメクを乗っ取る! そんな簡単に乗っ取れちゃうのーΣ(°Д°;≡;
  • 2011.04.03 (Sun) 21:48 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト #25
  • 「僕たちのアプリボワゼ」 もしかしたら私達には早すぎたのかもしれないけど サイバディは私達が辿り着くべき未来の可能性の一つ ただ今回はあの男ヘッドがサイバディを間違った使い方をしただけ そしてあのザメクが間違ったサイバディであるだけ… まだ
  • 2011.04.03 (Sun) 22:15 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話『僕たちのアプリボワゼ』
  • とうとう最終回となるスタードライバー輝きのタクト第25話感想です。 最後にふさわしく結構盛り上がりました。 あと、何より作画がむちゃくちゃよかった。 ところどころで息切れしたかな~という部分は...
  • 2011.04.03 (Sun) 22:49 | 洒落た乾杯でも…
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話(第26話)「僕たちのアプリポワゼ」
  • ツナシ・トキオの乗るサイバディ・シンパシーによってひが日死の巫女、ニチ・ケイトのスタードライバーが破壊され、封印が解除される。そして王のサイバディ・ザメクが蘇った。ツナシ・タクトはサイバディ・タウバーンに乗り込んでザメクへと挑む。ケイトの心配をするアゲ...
  • 2011.04.03 (Sun) 23:38 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」
  • 『ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ...
  • 2011.04.03 (Sun) 23:42 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 最終話 『僕たちのアプリボワゼ』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「な、何だこれ…」 観終わった後の第一声が、これですよ。1回観ただけじゃ、何が起こったのか理解出来ませんでした。いや、すみません。何回観てもよく分かんないですwもうね、作画が神懸...
  • 2011.04.03 (Sun) 23:56 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回・第25話 感想「僕たちのアプリボワゼ」
  • STAR DRIVER 輝きのタクトですが、最終回ということでザメクが復活し地球存亡の危機です。シンドウ・スガタはヘッドに乗っ取られますが、綺羅星十字団は重大な背任行為ということでヘッド解任動議を発動します。しかし、事態はそれどころでもなく、「何が綺羅星だ」と一蹴...
  • 2011.04.04 (Mon) 00:20 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER #25 「僕たちのアプリボワゼ」
  • 細けえことは気にすんな(キリッ! どうも、管理人です。今期二番目に着地点が見えなかったこの作品ですが、いよいよ最終回(ちなみに、1番はまどマギ)。果たして、どうなったのか…。 綺羅星十字団:「綺羅星!」 ひが日死の巫女の封印が破られたこ
  • 2011.04.04 (Mon) 00:24 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終話)
  • 「与えられた役割を演じるのが得意なんだ」 やはりこれは重要なワードでしたか。 私の捉えた意味はある程度間違ってはいなかったようですが、 いざ、捨て身でザメクを封印しようとしているスガタをみると…(ρ_; ) 前振りはさておき、今回はヘッドとイヴロ
  • 2011.04.04 (Mon) 00:57 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  • STARDRIVER 輝きのタクト#25...
  • 復活したザメクで最終フェーズへ。「旅立ちの日」を迎えるのはただ一人・・・!「僕たちのアプリボワゼ」あらすじは公式からです。ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザ...
  • 2011.04.04 (Mon) 01:02 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 僕たちのアプリボワゼ
  • 復活したキング・ザメクにアプリボワゼするスガタ。 壊れていたのではなく、巫女によって封印されていたというケイト。 なんでザメクがここで出てくるのかとは思っていたけど、唐 ...
  • 2011.04.04 (Mon) 02:51 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(終) 『僕たちのアプリボワゼ』
  • ひが日死の巫女ケイトのサイバディが破壊され、遂にザメクがその巨体を表しました。果たして今回で全部収まるのかちょっと心配な最終回です。 ヘッド退場と思いきや・・・?ザメクが出現し、スガタがアプリボワゼ。感極まったケイトはヘッドにお前の時代は終わったと言い
  • 2011.04.04 (Mon) 03:41 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト#25
  • 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」 怒濤の展開でしたね。 凄い最終回だった‥ような気がしてしまう(笑) ドラゴンクライシスの感想にも書いたのですが、謎が残ったままでも、最終回らしい主人公の活躍さえあれば、気分よく終れるものだと思います。 その点では大満
  • 2011.04.04 (Mon) 06:37 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想
  • あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。 スガタを救出すべく、タウバ...
  • 2011.04.04 (Mon) 17:47 | あめいろな空模様
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話感想……人生という冒険はつづく
  • <作品評価(10段階)> 作   画:9(人物+メカとも輝いている!) ストーリー:8(伏線を絡めつつお役御免となったキャラの扱いが酷) 青   春:10(巫女ごとにヒロインの立場で描いた壮大なドラマ) 綺 羅 星:10(心の中にある輝きがより輝いた熱
  • 2011.04.04 (Mon) 23:24 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  • 輝きのタクト 25話
  • ちょっと体調を崩したらしく、二回目見たときにはすでに頭が はっきりしなかったので最初に思ったことを基準に書こうと思います。 不安すぎる最終回だったが、認めよう。 認めます。 榎戸は大した奴だった。
  • 2011.04.05 (Tue) 00:47 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『STAR DRIVER 輝きのタクト』第25話 感想
  • 正直言葉も無い。 ここまで高いテンションを保ったまま、いや、最高潮に向かってグングンと上り詰めていく展開の連続に 興奮しっぱなしでした。 間違いなく今作は名作として私の心に刻まれました! ...
  • 2011.04.06 (Wed) 23:16 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 第...
  • 『僕たちのアプリボワゼ』内容ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。その巨大さに圧倒されるタクト、、、そして綺羅星十字団の面々。そして、スガタがアプリボ...
  • 2011.04.07 (Thu) 00:10 | レベル999のマニアな講義
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話 「僕たちのアプリボワゼ」 スガタ氏哀れ・・・ あっさり乗っ取られて良いところなしですか(苦笑) まぁ,主人公はタクト氏なんだからそこは我慢しろということで...
  • 2011.04.07 (Thu) 11:11 | Kyan's BLOG IV
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回
  • ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドは サイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを 乗っ取る事に成功する。 スガタを救出すべく、タウバーンを駆...
  • 2011.04.07 (Thu) 15:26 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STARDRIVER輝きのタクト#25「僕たちのアプリボワ...
  • ヘッド空回りっぽい感じのまま終わるかと思いきや・・・ザメクごと乗っ取れる凶悪な能力を披露…で時間を操りやりたい放題するのが目的と…ヘッドの攻撃によりワコの危機…サイバデ...
  • 2011.04.07 (Thu) 17:40 | シバウマランド
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 僕たちのアプリボワゼ。 ― 『STAR DRIVER 輝きのタクト』
  • 人生という冒険は続く。 Cross Over(アニメ盤)(2010/12/01)9nine商品詳細を見る というわけで、ついに最終回を迎えた『STAR DRIVER 輝きのタクト』の感想。個人的には「何が綺羅星だ、馬鹿馬鹿しい」が全部持って行ったような気がしないでもありませんが、まあとにか...
  • 2011.04.07 (Thu) 22:05 | 不定形爆発 Ver.2.0
この記事へのトラックバック
  • 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 第25話視聴(最終回) ※オマケつき
  • ひが日死の封印は破られ、ついにザメクが復活してしまう。 スガタを新世界の王座へと付かせたことで、ケイトは勝ち誇ったようにヘッドを見据えていた。 だが、彼は何一つ動じない。むしろそれを待ち望んでいたかのように不敵な笑みを浮かべる…
  • 2011.04.07 (Thu) 22:56 | 本日もしゃにむに。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STARDRIVER輝きのタクト第25話「僕たちのアプ...
  • いよいよ最終話。前回、感想を書いた後で 勝手に一人予想が煮詰まってしまって大暴走いたしましたが 若干違ったものの それでも、大筋が似たような展開で落ち着いたようです。私...
  • 2011.04.08 (Fri) 00:18 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】STAR DRIVER 輝きのタクト 25話 最終話 僕には見えている!!!
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」 の感想を ついに迎えるクライマックス!! いろんな人の陰謀や願い、思いはすべて「ヘッド」の手の上での出来事にすぎなかった 過去を求める「ヘッド」に対して、「タクト」は何を求めたのか!? アニ
  • 2011.04.08 (Fri) 05:13 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」感想
  • ◆あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・...
  • 2011.04.08 (Fri) 10:36 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STAR DRIVER 輝きのタクト最終話 & DOG DAYS第1話(4.2-3)
  • ・STAR DRIVER 輝きのタクト最終話 ザメクに乗り込み、ワコと世界を救おうとしたスガタ、 過去をやり直そうと目論んだヘッドの野望を粉砕したタクトは、 スガタが犠牲になるのを放っておけず、ザメクを破壊、スガタと行動を共にしたと ワコがタクトとスガタのど...
  • 2011.04.09 (Sat) 01:04 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
この記事へのトラックバック
  • 輝きのタクト #25: 僕たちのアプリポワゼ
  • なかなか、面白い最終回だったと思います。いろいろ思うところはありますけれども感じ取ったところだけ言えば。やはり、ヘッド、トキオの青春はすでに終わっていた。そして、終わっている過去に汲々としそれを巻き戻すことに地道を挙げたヘッドは明らかに愚かだった。まあ...
  • 2011.04.09 (Sat) 09:46 | Anilog
この記事へのトラックバック