(アニメ感想) 日常 第1話 「日常の第1話」
![]() | 日常 (5) (角川コミックス・エース) (2009/10/25) あらゐ けいいち 商品詳細を見る |
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)
☆アニメについて語り合うスレ(アニメ全般)
京アニが今春放つ期待の新作アニメいよいよ登場!!

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
すでに日常は0話を見ているので大体の雰囲気は分かっていました。しかし、0話と本編の放送とでは多少は印象も違ってきた気はします。まあ些細な差ではありますけどね。
うーん、何というか昭和チックな雰囲気ですよね。なんでだろう?絵柄のせいかな? 携帯電話があるようなのでおそらくは我々と同じ時代ではあるのでしょう。ただ背景などを見ているとどこか泥臭い雰囲気で昭和チックに感じるのかもしれません。
登場人物も0話を見た限りでは、最近の流行りっぽく女の子だらけなのかと思っていたのですが、男性キャラもちゃんと登場します。特に校長先生は最高にいい味だしているではないですか?
個人的にはこの作品はシュール過ぎて私の笑えるポイントからはかなりずれているのですけど、校長先生のシーンだけはなぜだか笑える。校長の挨拶の後の「校長先生今までありがとうございました」という教頭の一言には大笑い。可愛いだけでなく、いぶし銀の魅力も伝えているところは好感が持てますな。
しかし全体としてはキャッチーな要素が薄く、やはり地味な印象ですね。初回だけでは「これ!」という魅力を掴みにくい作品ではあります。ただスルメのように噛めば噛むほどに味わい深いというアニメになるのではないかと期待。
女の子の可愛さを前面に押しているわけでなく、あくまでも独特の世界観やキャラ同士の掛け合いを楽しむ作品。さて他の視聴者のの意見も気になるところですな。
<いよいよ春の新作アニメがスタートだぜ~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は4月06日(水) 夜11時より放送予定>
4月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、早速開始された春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.blog59.fc2.com/tb.php/2003-9ac72007
うーん、何というか昭和チックな雰囲気ですよね。なんでだろう?絵柄のせいかな? 携帯電話があるようなのでおそらくは我々と同じ時代ではあるのでしょう。ただ背景などを見ているとどこか泥臭い雰囲気で昭和チックに感じるのかもしれません。
登場人物も0話を見た限りでは、最近の流行りっぽく女の子だらけなのかと思っていたのですが、男性キャラもちゃんと登場します。特に校長先生は最高にいい味だしているではないですか?
個人的にはこの作品はシュール過ぎて私の笑えるポイントからはかなりずれているのですけど、校長先生のシーンだけはなぜだか笑える。校長の挨拶の後の「校長先生今までありがとうございました」という教頭の一言には大笑い。可愛いだけでなく、いぶし銀の魅力も伝えているところは好感が持てますな。
しかし全体としてはキャッチーな要素が薄く、やはり地味な印象ですね。初回だけでは「これ!」という魅力を掴みにくい作品ではあります。ただスルメのように噛めば噛むほどに味わい深いというアニメになるのではないかと期待。
女の子の可愛さを前面に押しているわけでなく、あくまでも独特の世界観やキャラ同士の掛け合いを楽しむ作品。さて他の視聴者のの意見も気になるところですな。
<いよいよ春の新作アニメがスタートだぜ~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は4月06日(水) 夜11時より放送予定>
4月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、早速開始された春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.blog59.fc2.com/tb.php/2003-9ac72007