★企画「今期終了アニメを評価してみないかい?11(12月終了作品)」最終集計結果発表! PART2 心霊探偵八雲、ヨスガノソラ、FORTUNE ARTERIA、トランスフォーマーアニメイテッド

フォルテf
0
今期終了アニメを評価してみないかい?11(12月終了作品)」の最終集計結果の記事PART2です。

今回評価を掲載する作品は、心霊探偵八雲、ヨスガノソラ、FORTUNE ARTERIA、トランスフォーマーアニメイテッドです。

PART1の記事はこちら↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5046.html#more
(夢色パティシエールSP プロフェッショナル 、アイアンマン)

★「今期終了アニメ(12月終了作品)を評価してみないかい?11」

にほんブログ村 漫画アニメブログへ
↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります
☆心霊探偵八雲

まず最初に紹介するのは「心霊探偵八雲」。原作は、神永学の小説。アニメーション制作はビィートレイン。キャストは、小野大輔、藤村歩などが出演。

1103

このレビューに参加して頂いた方の人数は30人。

各項目の平均評価点は、ストーリー2.9 キャラクター 3.02 画 3.17 演出 2.57 音楽 2.97  総合的な評価 2.97 総合点 17.58となっております。


それでは、評価して頂いたサイト様のコメントを抜粋して紹介させていただきます。


☆あすなろ日記
http://plaza.rakuten.co.jp/amirinn/

八雲が最高にカッコよくて美しかったです。

 ストーリーは端折り過ぎでしたが、後半内容が重かったので

 評価は4にしました。演出は原作に忠実に描かれていたら

 良かったのに、残念と思ったので、3にしました。



☆生徒会の放課後 こーひーたいむ
http://ren.anime-japan.net/

思ったよりつまらなかった作品になります。
キャラは、あの奈緒ちゃんくらいですかね、気になったのはw
探偵物にしては、解決が早い。
物語も上辺をなぞっている程度しかなかったような気がしますね。



☆White wing
http://gokuuyo.at.webry.info/

クールな八雲と春香の関係はゴーストハントのナルと麻衣の間柄と似ていました。回が進むにつれ、人物や事件の接点が明かされいき、最終話まで右肩上がりの面白さを増したアニメでした。オカルトと推理の好きな人にお薦めです。



☆ヨスガノソラ

まず最初に紹介するのは「ヨスガノソラ」。原作は、Sphereより発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム。アニメーション制作はfeel.。キャストは、下野紘、月城真菜などが出演。

1104
1105

このレビューに参加して頂いた方の人数は88人。

各項目の平均評価点は、ストーリー2.38 キャラクター 3.26 画 3.82 演出 3.34 音楽 3.94  総合的な評価 2.92 総合点 19.66となっております。


それでは、評価して頂いたサイト様のコメントを抜粋して紹介させていただきます。


☆大海原の小さな光
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/

今回対象作品の中で私が最も評価するものの一つです。何故かということについてはそれだけで記事が一つ必要になるのでこの場では割愛。一つだけ言っておくならばこの作品は『アマガミSS』のように全ヒロインを平等に攻略するためにあのような特異な作品構造をしていた、のではないと私は考えているということである。ここから先は長いので割愛。


☆妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
http://blog.livedoor.jp/maikyodai/

ストーリー
どのルートも内容が薄っぺらすぎる…。見終わった後に自分の中に何も残りませんでした。

キャラクター性
穹ルート以外の穹は可愛かった。穹ルートだとただのエロキャラなので…。

総合的な評価
第1話を見た時点では、切ない恋愛物語を期待できるかと思ったんですが…。実際はエロだけの作品で非常に残念でした。



☆今日のアニ×レポ
http://anixrepo.blog137.fc2.com/

各ヒロインごとのルートで全員分の構成。
そのせいもあり、物語は少し急ぎ気味で内容は物足りないかな。と。
画に関しては扇風機のイメージが…w 止め絵とかアップとかは綺麗でした。
動いてるとこはエッチシーンの印象がどうしても残るわけですが・・・w
音楽は秋アニメの中でも一番よかったと思います。
田舎の雰囲気とものすごくあってました。
1話見た時点では超期待作だった…というのがこの作品。




☆FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束

まず最初に紹介するのは「FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束」。原作は、オーガストより発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム。アニメーション制作はクシズ、フィール。キャストは、小野大輔、神田理江などが出演。

1106
1107

このレビューに参加して頂いた方の人数は66人。

各項目の平均評価点は、ストーリー2.23 キャラクター 3.27 画 3.61 演出 2.68 音楽 3.63  総合的な評価 2.73 総合点 18.14となっております。


それでは、評価して頂いたサイト様のコメントを抜粋して紹介させていただきます。


☆あって勉学、なくて道楽
http://shireon.blog73.fc2.com/

孝平と瑛里華がお互いの絆を認める綺麗な話で良かったです。

エロゲの話はやっぱり綺麗なものが多くていいですね。

心が洗われる感じがします。

ただ、オチが弱かったかなーという感じがしないでも。

ギャルゲで言うところのGOOD ENDっぽい感じでしょうか。

原作をやってないので詳しいことはわかりませんが、暇があればやってみようかと思います。

なんにせよ、アニメは面白かったです。



☆AILE's SILENT AREA
http://ailestrike2.blog45.fc2.com/

久々のD評価作品…とりあえず終わり方がよろしくない。例えるなら「俺達の戦いはこれからだ」ENDならまだマシなのですが…何の解決にもなってないどころか、引き伸ばす期間すら無いというのに?PCゲーム原作にしてはやけに真面目な話を最後まで続けて、終わり方があれでは少々残念。


☆メガロでポン!
http://evi1101.blog31.fc2.com/

ヨスガノソラが同時期にあったので、どうしても同じエロゲアニメというくくりで比較してしまいがちなんだけど、こちらは今までのエロゲアニメの王道をいくような展開。最後はあれでよかったのか?というとどうもモヤモヤしたモノが残る。あとキャベツの教訓からか作画は結構良かったように思いました。



☆トランスフォーマーアニメイテッド

まず最初に紹介するのは「トランスフォーマーアニメイテッド」。。アニメーション制作はスタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂。キャストは、高橋広樹、岸尾だいすけなどが出演。

1108

このレビューに参加して頂いた方の人数は13人。

各項目の平均評価点は、ストーリー2.69 キャラクター 4.00 画 3.08 演出 3.46 音楽 3.23  総合的な評価 3.15 総合点 19.62となっております。


それでは、評価して頂いたサイト様のコメントを抜粋して紹介させていただきます。


☆電壱の悪循環BOX2
http://blog.livedoor.jp/akujunkan_d-guruguru/

海外で放送されたアニメを吹き替えたもの。 シナリオなどは海外スタッフが、アニメーション制作は日本の制作会社が担当しております。 吹き替え監督には「ビーストウォーズ」シリーズの岩浪美和氏、キャストもこれまでトランスフォーマー作品に関わってきた方々が多く起用されています。 デザインはカートゥーン調ながら作品自体は過去の作品へのオマージュなどが多分に含まれており、ストーリーはベタですが魅力的なキャラクターたちがそれに花を添えます。日本版ではさらにはっちゃけていました。 ただ不幸なことにスポンサーサイドの事情により原語版は第3シーズンで打ち切り、国内は国内で音仏家という実写コーナーが入り毎回シーンカットという憂き目に遭いました。 そういった事情のせいでいろいろ惜しいと思うところはあるのですが、それでもこの作品で多くの人たちが“トランスフォーマー”を知ってもらえたら嬉しいです。 玩具の出来もいいですし


☆こつの部屋
http://kotubeya.exblog.jp/

もともと海外で放送されていたものなので
無理があったりカットシーンが多く、「うーん」なところがありました
なので今回は厳しく評価しました。TF好きモードで行くとオール5ですw
声優が何気に懐かしいTF声優だったり、ファンサービスも多いですが
過去の情報で「映画に近い設定に」「あの映画がアニメに」とか描いてあったけど
あんまりそのような描写が少ないのでそこも-ポイントですね。



☆サイバトロン基地京都支部 MAXIMUS
http://blog.livedoor.jp/monsieurn-maximus/

ストーリー
トランスフォーマーらしいテンポの良さや、日本アニメとはまた違った味わい等、見るべき所は多いが、吹替版のシーンカット、エピソードごとカット、原語版の打ち切りによる伏線未回収などで減点。

キャラクター性
好き嫌いの分かれそうなカートゥーンスタイルですが、そこはそれ、基本「子供番組」なので。
キャラクター性の明確さ、立ちっぷりはこのアニメ最大の評価点。

総合的評価
個人的には4あげたいのですが、万人に薦められるかと問われたら……。
本放送での「音仏家」の存在と、それにともなうシーンカットなど色々と不遇かつアンバランスな作品でしたが、ロボット物、子供番組としての魅力は十分過ぎるほど満ちておりました。



PART3へ続く・・・