(アニメ感想) 世界一初恋 第1話 「First impressions are the most lasting」
![]() | 世界一初恋 特装版 第1巻 [DVD] (2011/06/24) 近藤隆、小西克幸 他 商品詳細を見る |
コネ入社と言われるのが嫌で親の会社を辞め、出版社・丸川書店に転職した小野寺律。ところが配属されたのは、興味も経験も全くない少女漫画を扱う編集部だった。おまけに、横暴な編集長・高野政宗の第一印象は最悪で…!?
*当ブログは「世界一初恋」を全面的に応援しています!
*そこで毎週土曜日深夜に「世界一初恋感想ラジオ」を放送~!
*さらに毎週日曜日~火曜日の深夜1時頃よりBLゲーム実況放送中です
まずは気軽にコミュ登録してくださいね~↓
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
なんで男と男がイチャイチャしてたらみんなホモって言うん?・・・節子、それはホモやないBLやああああ~!!!!
ホモは男が好き、しかしBLはたまたま好きになった人が男だったんだ。それがエロい人には分からんとです。
はい、というわけでかつてないテンションでお送りいたします。「世界一初恋」感想。男性の諸君はきっと誰も見ない。しかし俺が見なきゃ誰が見る~!?・・・いやもうね「世界一初恋」が放送されると聞いてからこの日を指折り数えて待ち、その間も「純情ロマンチカ」のゲームをやるなどして準備万端でいたこの私。
もう楽しみ過ぎて、あまりにも楽しみ過ぎて、今日は吐きそうになりました・・・はい、反省しとります。
さて「世界一初恋」本編の内容について語っていきますか。この作品は「純情ロマンチカ」と同じ作者であることもあり、どうやら部分的にリンクしているとのこと。まあ純情ロマンチカで登場したキャラクターも出るようだし、ファンにとってはニヤリとする場面もありそうですわな。
ちなみに、律の回想でウサギさんらしき人がチラッと映っていた気がしましたが・・・んん私の気のせいかな~?(汗)
それはともかく、文芸編集出身なのに少女漫画編集に回された小野寺律涙目・・・。そもそも漫画なんかあまり読んでなさそうだし、さらに少女漫画となるとさらにハードルが高い。
いや待てよ、仮に小野寺が文芸編集時代にウサギさんも担当していたとしたら、あのBLワールドも体験しているはすだ。BLは男にとって最大のハードル・・・それを克服したのであれば、少女漫画ぐらいどうってことないよね?
通称乙女部と呼ばれている職場はピンクのオーラに包まれていて、とても男の園とは思えない空気感を放っております。個人的にはお姉さっぽい美濃さん役の緑川さんの演技がツボ・・・数ヶ月前にやったBLゲームでも・・・ごほん!な、なんでもないっす!
しかし慣れないジャンルながらも、真摯に仕事に向きあおうとする律の姿勢には好感が持てるな~。彼の高校時代の想い人の思い出の反芻も含めて、生真面目に全ての物事を捉えてしまう態度は、不器用ではあるが人間的で実にいい。
25という年齢にも関わらず、見た目だけでなく精神的にもまだ幼いという感じ。だから高野さんとは、大人の成熟した恋とはまた少し違う関係が提示されそうで楽しみだわ~。
なにせ高野さんは仕事だからと、律と平気でキスしてしまうような無自覚な人。というか、男の扱いに慣れてるよね?この人エロいよね?・・・仮に彼がかつての律の想い人だったとしたら、律と別れた後どのような恋愛遍歴を辿ってきたかも気になるなあ~。
初回としては上々立ち上がりだと思います。律の境遇に素直に共感出来る部分もあり、律視点の物語としても入りやすかった。高野という大きすぎる存在を前にして、律が今後、仕事に恋にどのような関わり方を見せてくれるかに期待。
1クールとは言え先は長い。三ヶ月の間、この作品をじっくり堪能させて頂きますよ。当ブログでは全面的にこの作品を応援していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
<そろそろ春の新作アニメの評価は定まった?・・・「ピッコロのらじお♪」は4月13日(水) 夜11時より放送予定>
4月13日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、早速開始された春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
ホモは男が好き、しかしBLはたまたま好きになった人が男だったんだ。それがエロい人には分からんとです。
はい、というわけでかつてないテンションでお送りいたします。「世界一初恋」感想。男性の諸君はきっと誰も見ない。しかし俺が見なきゃ誰が見る~!?・・・いやもうね「世界一初恋」が放送されると聞いてからこの日を指折り数えて待ち、その間も「純情ロマンチカ」のゲームをやるなどして準備万端でいたこの私。
もう楽しみ過ぎて、あまりにも楽しみ過ぎて、今日は吐きそうになりました・・・はい、反省しとります。
さて「世界一初恋」本編の内容について語っていきますか。この作品は「純情ロマンチカ」と同じ作者であることもあり、どうやら部分的にリンクしているとのこと。まあ純情ロマンチカで登場したキャラクターも出るようだし、ファンにとってはニヤリとする場面もありそうですわな。
ちなみに、律の回想でウサギさんらしき人がチラッと映っていた気がしましたが・・・んん私の気のせいかな~?(汗)
それはともかく、文芸編集出身なのに少女漫画編集に回された小野寺律涙目・・・。そもそも漫画なんかあまり読んでなさそうだし、さらに少女漫画となるとさらにハードルが高い。
いや待てよ、仮に小野寺が文芸編集時代にウサギさんも担当していたとしたら、あのBLワールドも体験しているはすだ。BLは男にとって最大のハードル・・・それを克服したのであれば、少女漫画ぐらいどうってことないよね?
通称乙女部と呼ばれている職場はピンクのオーラに包まれていて、とても男の園とは思えない空気感を放っております。個人的にはお姉さっぽい美濃さん役の緑川さんの演技がツボ・・・数ヶ月前にやったBLゲームでも・・・ごほん!な、なんでもないっす!
しかし慣れないジャンルながらも、真摯に仕事に向きあおうとする律の姿勢には好感が持てるな~。彼の高校時代の想い人の思い出の反芻も含めて、生真面目に全ての物事を捉えてしまう態度は、不器用ではあるが人間的で実にいい。
25という年齢にも関わらず、見た目だけでなく精神的にもまだ幼いという感じ。だから高野さんとは、大人の成熟した恋とはまた少し違う関係が提示されそうで楽しみだわ~。
なにせ高野さんは仕事だからと、律と平気でキスしてしまうような無自覚な人。というか、男の扱いに慣れてるよね?この人エロいよね?・・・仮に彼がかつての律の想い人だったとしたら、律と別れた後どのような恋愛遍歴を辿ってきたかも気になるなあ~。
初回としては上々立ち上がりだと思います。律の境遇に素直に共感出来る部分もあり、律視点の物語としても入りやすかった。高野という大きすぎる存在を前にして、律が今後、仕事に恋にどのような関わり方を見せてくれるかに期待。
1クールとは言え先は長い。三ヶ月の間、この作品をじっくり堪能させて頂きますよ。当ブログでは全面的にこの作品を応援していきますので今後ともよろしくお願いいたします。
<そろそろ春の新作アニメの評価は定まった?・・・「ピッコロのらじお♪」は4月13日(水) 夜11時より放送予定>
4月13日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、早速開始された春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
Rio、君に届け、魔法少女まどか★マギカ、IS、GOSICK、フリージング、これはゾンビですか?、ドラゴンクライシス!、放浪息子、フラクタル、レベルE、夢喰いメリー、みつどもえ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!、とある魔術の禁書目録II、STAR DRIVER 輝きのタクト等など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、ゴーンさん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。