(アニメ感想) 花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
0
![]() | 花咲くいろは 2 [Blu-ray] (2011/08/17) 伊藤かな恵、小見川千明 他 商品詳細を見る |
“喜翆荘”の板前であり民子を指導する先輩でもある宮岸徹(みやぎし・とおる)。
緒花と民子は、彼がホットパンツ姿の結名をバイクに乗せ走り去るのを目撃する。
驚くふたりだったが、翌日、板長の富樫連二(とがし・れんじ)から徹が
来ないことを告げられた民子は、さらにショックを受ける。
事情を知った菜子や次郎丸、仲居頭の輪島巴(わじま・ともえ)らも加わってあれこれ推測するも、
次郎丸が仕入れた情報により、福屋旅館による徹の引き抜きという結論に至るが……。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
民子の恋、続編・・・。それにしても相変わらず緒花の空回りっぷりが目立つなあ~。それは良いように捉えるとポジティブシンキングで、はっきり言えばKY。まあ、緒花ならばそういう行動に出るだろうなと納得出来るところはあるのですが、そこに危うさも覚えるのです。
その危うさが若さであるとも言えるし、そのひたむきなエネルギーが周囲に大きな作用を及ぼすことも理解はしているけど、緒花の行動原理や彼女の行動そのものが無茶苦茶すぎてちょっとついていけない。「無茶を通して道理を蹴っ飛ばせ!」ってノリかな? どうも私には緒花の思考が読みにくいんだよな~。
でも案外、そのブレーキの効かなさ加減が徹にはヒットしそうでちょっと怖いんですわ。徹も昔は無茶してきたような印象があるし、実は緒花と似たもの同士なのかもしれません。緒花が意識してなくても、徹の方が先に惚れてしまって・・・という展開になれば実に面倒くさい三角関係の出来上がりですわ。
今後、民子と緒花の結びつきは強くなっていくだろうし、それこそ親友に近い関係になるかもしれない。それで、徹が緒花のことを好きだと知ったら・・・そりゃもう昼ドラも顔負けの展開ですわな。
2クールやるならそれぐらいのドラマを挿入してくる可能性はある。個人的にはもっと旅館や厨房の舞台裏を見せて欲しいかな。まるで連続ドラマのような形式で展開される作品ってアニメではあまり見かけないのですよね、特に最近のアニメでは・・・。
客との間に生じるトラブルや、新米の緒花が慣れない仕事場で奮闘する姿をもっと真っ当に描いてくれれば楽しいはず。もちろん、遊びこころも忘れずにね・・・。
<アニメ消化の追いついてない人手を挙げて~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月04日(水) 夜11時より放送予定>
5月4日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト等、春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/51562342
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/21693c237b
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/48-52184e54
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/121-36dbd414
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1403-ebb1bfda
その危うさが若さであるとも言えるし、そのひたむきなエネルギーが周囲に大きな作用を及ぼすことも理解はしているけど、緒花の行動原理や彼女の行動そのものが無茶苦茶すぎてちょっとついていけない。「無茶を通して道理を蹴っ飛ばせ!」ってノリかな? どうも私には緒花の思考が読みにくいんだよな~。
でも案外、そのブレーキの効かなさ加減が徹にはヒットしそうでちょっと怖いんですわ。徹も昔は無茶してきたような印象があるし、実は緒花と似たもの同士なのかもしれません。緒花が意識してなくても、徹の方が先に惚れてしまって・・・という展開になれば実に面倒くさい三角関係の出来上がりですわ。
今後、民子と緒花の結びつきは強くなっていくだろうし、それこそ親友に近い関係になるかもしれない。それで、徹が緒花のことを好きだと知ったら・・・そりゃもう昼ドラも顔負けの展開ですわな。
2クールやるならそれぐらいのドラマを挿入してくる可能性はある。個人的にはもっと旅館や厨房の舞台裏を見せて欲しいかな。まるで連続ドラマのような形式で展開される作品ってアニメではあまり見かけないのですよね、特に最近のアニメでは・・・。
客との間に生じるトラブルや、新米の緒花が慣れない仕事場で奮闘する姿をもっと真っ当に描いてくれれば楽しいはず。もちろん、遊びこころも忘れずにね・・・。
<アニメ消化の追いついてない人手を挙げて~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月04日(水) 夜11時より放送予定>
5月4日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト等、春の新作アニメについても語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/51562342
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/21693c237b
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/48-52184e54
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/121-36dbd414
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1403-ebb1bfda