(アニメ感想) STEINS;GATE 第5話 「電荷衝突のランデヴー」

フォルテf
0
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/22)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る


●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)

☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)

SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。その理由を訪ねる岡部に、彼女は「牧瀬紅莉栖には気をつけて」と忠告するのであった。 IBN5100を修理した岡部、ダル、紅莉栖の3人は謎のプログラムコードを解析し、SERNへのハッキングを再開する。そして、手に入れた資料から恐るべき事実が明らかになる。ゼリーマンズレポートと呼ばれるその資料には、SERNが40年以上前からタイムトラベル実験に着手しており、人体実験をも行っていたことが記されていた。凄惨な実験結果にショックを受ける一同。しかし、岡部はSERNに先行して完璧なタイムマシンを作り上げる事を紅莉栖に宣言するのであった。

banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!


うーむ、まだまだこの辺りでも伏線をばらまいている段階なのだろうか。視聴者としても提示された材料を元に注意深く状況を整理していくところなのでしょう。幾つかの重要なキーワードは登場するものの決定的に物語は動いていないのです。

さてそんな中で、今回も気になるポイントが幾つかありました。まず一つは鈴羽の明らかにおかしな挙動であります。それは紅莉栖と初対面時に起きました。

紅莉栖の名を聞いた途端に、突如厳しい顔を見せた鈴羽。それこそ今にも食ってかからんという勢い(というか抹殺しようとした?)でございました。紅莉栖とは初対面であるはずが、鈴羽のほうは彼女について何かを知っているようであります。IBN5100の知識もありましたし、まさか未来人か!?

だとしたら、ジョンタイターの他にもタイムトラベルを行いこの世界を訪れたものは何人かいるのでしょうかね? そして紅莉栖については憎悪にも似た感情を滾らせていたところを見ると、未来においては紅莉栖の存在が何か重要な意味を持っているのかもしれません。もしくは、彼女の行動などが何か重大な結果をもたらすことになるとか・・・。


それから、SERNへのハッキングによって手に入れた資料が明らかにした事実。そこには40年以上も前からSERNがタイムトラベル実験に着手し、さらに人体実験にも手を出していたことが記されていました。

世界各地で発見されたジェル人間たちは、そんな人体実験の犠牲となった者達の成れの果ての姿であります。つまりこの資料では、SERNが未だタイムトラベルを成功させていないことが示されており、この分野の研究ではすでに岡部も同じ土俵に立っていることを意味しているわけですね。

岡部達の開発した電子レンジは今後の開発によっては、SERNの研究を出し抜ける可能性がある。もっとも、さらに開発を進めることによって、岡部達はとても危険な道へと踏み出すことになることは間違いないでしょうな。

次回は6話。話数的にもこのあたりで物語が大きく動き出すはずです。我慢の時間も終わりかな・・・。

<「森田さんは無口」のアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月06日(金) 夜11時より放送予定>

5月06日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ始まった春の新作アニメのレビューを中心に語っていきます。何を見るか迷われている方は是非参考に!

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/8d356110ee
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2497
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1313-baf75432
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/83939ab4db
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3019-377c59c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • シュタインズゲート第5話『電荷衝突のランデヴー』の感想レビュー
  • 鈴羽回…かと思ったら、Bパートから話が進みまくっていよいよらしくなって参りました~!回でした。 SERN陰謀説は単なる妄想ではなく、真実だった!というわけで、我らの鳳凰院凶真はディストピアを阻止すべく支配構造を塗り替えることが出来るのか? 鈴羽については、さ...
  • 2011.05.04 (Wed) 23:07 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • トゥットゥルー!やはり真の天才はダルだねッ!! スゲェな、ダル!さすがス-パーハカーww IBN5100の中身までハカーするとはッ!! それにしても、助手カワイイな助手… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定...
  • 2011.05.04 (Wed) 23:10 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate:5話感想
  • Steins;Gateの感想です。 一気に動いてきたなあ。
  • 2011.05.04 (Wed) 23:19 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第5話 感想「電荷衝突のランデヴー」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎ことマッドサイエンティスト鳳凰院凶真にしてオカリンは助手のラボメン004のクリスティーナ牧瀬紅莉栖と一緒に漬物石のように重い古のパソコンIBM5100をエッチラオッチラ人力で運びます。台車も大八車も絶滅した荒
  • 2011.05.04 (Wed) 23:35 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • 彼女は何もしてない。まだ彼女は何も知らない――。 初顔合わせのクリスへの鈴羽の尋常でない嫌悪。 IBN5100に詳しかったり、花火は見たこと無かったり。 いろいろ謎な反応の鈴羽に疑惑が深まりますねw  ...
  • 2011.05.04 (Wed) 23:37 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話 電荷衝突のランデヴー
  • IBN5100の事を知っていた事もそうですが、紅莉栖を見て睨みつけたり、鈴羽は何者なんでしょうか。 未来ガジェット研究所では、IBN5100を手に入れたのは良いですが、今のPCのようにネッ ...
  • 2011.05.04 (Wed) 23:58 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話
  • Steins;Gate 第5話 『電荷衝突のランデヴー』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手した倫太郎は、ダルにIBN5100を使える状態にするよう指示を出す。倫太郎と一緒にIBN5100を運んだ紅莉栖は好奇心に勝てず、ラボに...
  • 2011.05.05 (Thu) 00:15 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 5話
  • 三人とレトロPC寄らば文殊の知恵。 というわけで、 「STEINS;GATE」5話 解読大作戦の巻。 さあ、盛り上がってまいりました。 一部の謎が明らかにされ、ちょっとだけすっきり。 いつまでも断片的...
  • 2011.05.05 (Thu) 01:32 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
  • 「SERNを出し抜く!そして世界の支配構造を作り変えるのだ!」 ゼリーマン登場で話が動き出してきた「Steins;Gate」第5話の感想。 原作を知っていても引き込まれるこの演出。この魅力。 そう、だからこそ「シュタゲ」は面白い。
  • 2011.05.05 (Thu) 02:22 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第05話 感想
  •  STEINS;GATE  第05話 『電荷衝突のランデヴー』 感想  次のページへ
  • 2011.05.05 (Thu) 03:08 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] トゥットゥルー! 今回は核心に一歩迫った感じですね! そして、オカリンと紅莉栖の距離も縮まった?
  • 2011.05.05 (Thu) 08:05 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate シュタインズゲート 第5話 「電荷衝突のランデヴー」感想
  • このジワジワと来る感じが堪りませんね。 深まる謎と徐々に明かされる真実、このバランスが絶妙なこの作品。 続きが気になって仕方がありません。 また、今回はギアチェンジしてきた印象が残りますね。 良くアニメは3話までは見ろと言われますが、これは1速からギアチェ…
  • 2011.05.05 (Thu) 08:31 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate #05「電荷衝突のランデヴー」 感想
  • SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。そ...
  • 2011.05.05 (Thu) 10:25 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」
  • STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」     『百合展開キタ━(゚∀゚)━!』 イエ~タダの仲良しさんです   『岡部倫太郎~何これ?…もしかしてIBN5100?』鈴羽が声をかけてくるが… 紅莉栖の顔を見て『牧
  • 2011.05.05 (Thu) 11:02 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽(2010/11/24)阿万音鈴羽(田村ゆかり)、田村ゆかり 他商品詳細を見る  阿万音 鈴羽がクリスに激しい殺意を向けていました。小説で読んだ...
  • 2011.05.05 (Thu) 12:51 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」感想
  • ◆あらすじ SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心...
  • 2011.05.05 (Thu) 13:15 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE #05
  • 第5話 『電荷衝突のランデヴー』 なに、あの“ピンズ”みたいなの?あぁ!また、判んないパーツが増えたぁ!? 取り合えず、『リフター』とか『イオンクラフト』とか『アルミに高電圧をかけて――』とかは レ...
  • 2011.05.05 (Thu) 13:38 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 5話 「電荷衝突のランデヴー」(アニメ感想)
  • 【あらすじ】 SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対...
  • 2011.05.05 (Thu) 13:52 | アルベロの雑木林
この記事へのトラックバック
  • 第5話 『電荷衝突のランデヴー』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 クリスティーナ可愛いよクリスティーナ! ……………………………………うん。 何だろう、このアニメ。何て言うか、あの、じわじわきますね。 では、以下レビューです ↓
  • 2011.05.05 (Thu) 16:04 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想。
  • 主軸シリアス気味になってきましたですが、相変らずのラボメン空気が心地よくて笑えてきますww。 >>ということで、STEINS;GATE #05 電荷衝突のランデヴー 感想です.+゚*。:゚
  • 2011.05.05 (Thu) 18:19 | 追憶の本屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate #05
  • 『電荷衝突のランデヴー』
  • 2011.05.05 (Thu) 20:10 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • 「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」第5話
  • 【電荷衝突のランデヴー】 倫太郎とクリスティーナが意気投合!?互いに白衣好きでドクトルペッパーの飲み友達に・・・?それってこれから先に関係が発展する要素がないんじゃないかい。フラグかと思ったけどそうでもないみたい。倫太郎、残念!って、本人はどうも思って...
  • 2011.05.05 (Thu) 20:19 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」(5月1週 水曜日)
  • IBN5100を入手した岡部。古いパソコンゆえに簡単に扱えるものではなかったがIBNに詳しいという鈴羽に協力してもらい必要なパーツを集めて準備完了。ついにSERNの機密情報の解析を始める! その結果明らかに...
  • 2011.05.05 (Thu) 21:24 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate #05「電荷衝突のランデヴー -Starmine Rendezvous- 」
  • 付き合ってらんないからED いよいよ話が動いてきました。 OPの入りが普通かと思ったら、EDの入りが面白かったです。 ・ほらほら、プルプル震えているじゃない オカリンも震えていますけど、クリス...
  • 2011.05.05 (Thu) 22:50 | 制限時間の残量観察
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 5話「電荷衝突のランデヴー」
  • ある意味、急展開か? Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
  • 2011.05.06 (Fri) 00:24 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  • 『STEINS:GATE』第五話
  • 本日は営業終了なのか鈴羽たんがシャッターを閉めようとしたところに、クソ重いIBN5100を抱えたオカリンとクリスがくたくたになりながら帰ってきた。ネットさえ構築されていない時代のPCだから重いの...
  • 2011.05.06 (Fri) 00:41 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 【5話】 「電荷衝突のランデヴー」
  • シュタイン、5話。 IBN5100を持ち運ぶ2人。 ・・・視聴を終えて・・・ 今回もいろいろな意味で難しかったと言えるでしょう。 ただ、40年前からSERNは、タイムトラベルの実験を行っており、人体実験も行われていた。 これは事実のようです。 そして、そ...
  • 2011.05.06 (Fri) 09:43 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「Steins;Gate」第5話
  • ここは「Steins;Gate」第5話のミラー用の記事となっています。 ゼリー状になる人間・・・ レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105040000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazle...
  • 2011.05.06 (Fri) 16:17 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE第五話 感想
  • 研究に身を置くものだけが漂わせる知性と恍惚のポーズ 「STEINS;GATE」第五話感想です。 Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
  • 2011.05.06 (Fri) 16:47 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」の感想
  •  前回、探しに探し回ったあげく、ついにオカリン達はIBN5100を手に入れることに成功する。このパソコンはIBN独自のプログラム言語を解析する…つまりはSERNの陰謀を暴くために必要不可欠なパソコンなのだ。そしてオカリン達はハッキングしたSERNのファイルの解析を始める...
  • 2011.05.06 (Fri) 16:59 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • 「塩味、それとフォークも」 いやいやの素振りを見せながらもラボメンまたは助手として活躍し始めた牧瀬紅莉栖。思い込みが少ない分、客観的な研究態度を見せてくれる。狂信的に突っ込む倫太郎と意外に相性が良いのかも知れない。 しかしこの「Steins;Gate」、タイムマ
  • 2011.05.06 (Fri) 17:12 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】SteinsGate-シュタインズゲート- 5話 対極的視点に欠けている
  • SteinsGate-シュタインズゲート- 5話「電荷衝突のランデヴー」 の感想を 「IBN5100」をやっとのことで手に入れ、本格的に検証を始める 牧瀬も加わり、一気に戦力アップ!! これでいけると思いきや、セルンの秘密は意外と根っこが深かったようだ 『 St...
  • 2011.05.06 (Fri) 17:30 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話 電荷衝突のランデヴーとパラダイム。
  • ■第5話 電荷衝突のランデヴー IBM5100を手に入れて、いよいよ物語の方向性が見えて来たSteins;Gate。今思い出しましたが、私の中学時代の理科の教師が岡部倫太郎のモデルになったのでは?と疑いたくな...
  • 2011.05.06 (Fri) 17:33 | めもり~る~む
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話 感想
  • ようやく岡部と牧瀬がラボに到着したみたいだな 牧瀬に会った瞬間、バイト戦士の目の色が変わったね うーん、どういう関係なんだろうな。牧瀬は知らないみたいだし。 ちょっとした予想だけど...
  • 2011.05.06 (Fri) 17:35 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 5話感想
  • サブタイトル「電荷衝突のランデヴー」 オカリン&助手は、重い荷物をようやくラボまで運んできました。 ビルの前で鈴羽に会い、箱の中身を尋ねられ、もったいつけながらも自慢気にペラペラしゃべってしま...
  • 2011.05.06 (Fri) 17:36 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate #5
  • 【電荷衝突のランデヴー】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 女の子同士って何か良いよね? 
  • 2011.05.06 (Fri) 18:05 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate第5話感想~。
  • なんかどんどんエラいことに(汗) 一気にスケールデカくなってきたなオイ。 以下、ネタバレします。ご注意を。
  • 2011.05.06 (Fri) 18:23 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • 「牧瀬、紅莉栖…!!」 ほんの数秒前までオカリンと普段どおりの会話をしていたのに紅莉栖を見た途端に雰囲気が一変!その眼差しにあるのは怒り?それとも憎しみ? いったいなぜ鈴羽はここまで紅莉栖に過剰な反応をしたのか。普段のズレた言動と合わせて鈴羽の謎は深ま...
  • 2011.05.06 (Fri) 18:39 | 全て遠き理想郷?なブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • 『SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。...
  • 2011.05.06 (Fri) 21:09 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」 感想
  • ジョジョネタ好きやね(笑)。 いや、今回は流石に怖かったですね。深夜に一人で観てるので尚更。 TVにリアルな映像が映し出される度にちょっとビビってしまった。あのむごい人体実験の数々・・・ そりゃあへコむよなあって思ったけど オカリンがそこでへコんで...
  • 2011.05.06 (Fri) 21:29 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『Steins;Gate』#5「電荷衝突のランデヴー」
  • 「Zプログラムでは、 高エネルギーの陽子衝突を用いた時空転移実験を行う」 ミッションコンプリート・セカンド!! クリスに手伝わせ、ラボにIBN5100を無事運び込んだオカリン。 その重要機密の物体の正体を、鈴羽はこともなげに当てたが、 一体彼女は何者なのだ
  • 2011.05.06 (Fri) 22:51 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • レポートに隠された真実---------------!!岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。でも、何故...
  • 2011.05.07 (Sat) 00:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」
  • レポートに隠された真実---------------!! 岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。 だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。 でも、何故か紅莉栖を見て酷く厳しい表情を見せる鈴羽。 まるで恨むような鋭い目つ...
  • 2011.05.07 (Sat) 00:09 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 5話
  •  一区切りついたな。
  • 2011.05.07 (Sat) 00:34 | ひきこもりニートの孤独@人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『STEINS:GATE』第五話
  • 本日は営業終了なのか鈴羽たんがシャッターを閉めようとしたところに、クソ重いIBN5100を抱えたオカリンとクリスがくたくたになりながら帰ってきた。ネットさえ構築されていない時代のPCだから重いの...
  • 2011.05.07 (Sat) 01:54 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『Steins;Gate』 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
  • 『Steins;Gate』  第5話 「電荷衝突のランデヴー」 先週は、ついに物語の鍵を握る(?)とされる IBN5100の入手に成功したラボメンたち。 SERNをハッキングして入手したコードの解読は可能なの...
  • 2011.05.07 (Sat) 12:48 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE第5話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/steinsgate-e3f8.html
  • 2011.05.08 (Sun) 11:59 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • STEINS;GATE 第5話
  • 今回はまたしても感想が1週間遅れ。 関西では今深夜に第7話も放送するという有り様。 とりあえず第5話の感想を簡易気味で何とか書き上げます・・・。 IBN5100を無事に神社から ...
  • 2011.05.16 (Mon) 07:44 | パズライズ日記