(アニメ感想) アスタロッテのおもちゃ! 第6話 「戸惑いのカレット」

フォルテf
0
アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]
(2011/06/24)
釘宮理恵、佐藤利奈 他

商品詳細を見る


遊園地の優待券を手に入れたロッテは直哉を誘おうとするが、なかなか直哉に話しかけられない。というのも、直哉の優しい人柄に甘えた屋敷の者たちが何かと直哉に仕事を手伝わせていたからだ。「おもちゃ」である直哉が好き勝手に使われていることにヘソを曲げたロッテはついに家出。みんなが必死にロッテを探す中、直哉は世界樹の下でロッテを見つける。だが安心したのも束の間、ロッテの体は光に包まれ目の前から消えてしまった!


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

やっはりロッテの直哉に対する感情って、親に抱くそれに近いものがあるのでしょうね。でなきゃ、子持ちの男相手にあのような振る舞い方はしないだろうと思います。

直哉は婿養子にきたますおさん状態で、さらに再婚の相手の義理の娘に気に入られなくちゃいけないという、これはとても過酷な状況であります。それでも不思議と深刻に感じないのは直哉のおっとりした性格もあるのでしょうが、明日菜を男手一つで育ててきた経験からこの年頃の女の子の扱いに慣れているというのもありますかね。

それでも気まぐれな少女の心意を掴むのにはやはり苦労するようで、今回も苦戦中。前回の件でロッテと母親の関係も解消されひとまず落ち着いたかと思いきや、一つ進めば新たな問題もまた生じてくるものなのです。


それにしても、直哉が現実世界に一時帰宅という展開はあるだろうと予想していましたが、まさかロッテが直哉の世界に行ってしまうという展開は予想の斜め上だった。

個人的にはロッテが全く異なる世界で出会うであろう、様々な新鮮な体験・・・その時の彼女の反応を楽しみにしていたのですけど、もうそれどころではなくなってきましたな。

ロッテを救うためにはやはり母の助けを借りるしかないのか? う~んこの作品の登場人物はどうも頼りなくて困る。ユーディットさんにはもっとしっかりして欲しいわあ~。

<青のエクソシストが意外に面白かった件について・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(水) 夜11時より放送予定>

5月18日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!

当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://twodimension.blog59.fc2.com/tb.php/2052-d78aea6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • 遊園地の特別優待チケットをゲットしたロッテ。 母と行ったことを思い出し、直哉と行こうとしますが…。 直哉はみんなに便利に使われてて忙しい(^^; 私のオモチャなのだぞ! と怒るロッテ(苦笑)  ...
  • 2011.05.17 (Tue) 00:14 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • 「アスタロッテのおもちゃ!」第6話
  • 【戸惑いのカレット】 「NO!」と言えない日本人であるお人よしの直哉に業を煮やしたロッテ殿下は、世界樹の扉を開けて人間界へ逃避行。そしたらちょっとやばいことに・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.05.17 (Tue) 01:55 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 6話感想
  • サブタイトル「戸惑いのカレット」 遊園地のチケットをもらったロッテ。直哉を誘おうとするのですが、彼は使いっ走りされやすい性質なためあちこちから引っ張りだこで、そのせいで誘いそこねたこともあって...
  • 2011.05.17 (Tue) 03:34 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ!6話「おもちゃ箱」
  • ロッテのおもちゃの魅力は、なんといってもロッテや明日葉の可愛さにありますね。 ついつい癒されてしまいます。 では、何故ロッテを観て、癒され、和むのか?
  • 2011.05.17 (Tue) 03:54 | もっと最高の夢を~アニメ感想ブログ・新館~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • 思ったよりも世界樹の扉が開く機会はあるようで、拗ねたロッテが直哉を人間界に送り返そうとしたら、自分が行ってしまった「アスタロッテのおもちゃ!」の第6話。なぜだかパンツ回でもある。...
  • 2011.05.17 (Tue) 10:27 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • 「お主らはなかなか面白い。 よかろう、世界樹に出向いてやるとしよう」 些細な事からロッテが人間界へ飛ばされてしまう話。 大半は改変されていますが、原作範囲は単行本2巻の「象牙の塔の大賢者」ま...
  • 2011.05.17 (Tue) 12:08 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • 「アスタロッテのおもちゃ」第6話
  • 明日葉のパンツが役立ちました 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105160000/ アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.12 ポニーキャニオン (2011-06-24) 売り上げラン...
  • 2011.05.17 (Tue) 12:35 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 遊☆戯☆王ZEXAL そふてにっ
  • アスタロッテのおもちゃ!『戸惑いのカレット』6話を視聴。 イングリッド・ソルヴェイク・ソルグリムス(イニ)さんのお披露目?。 塔原 直哉さんの「掃除の続きは,また後で」で, ふてた表情のアスタロッテ...
  • 2011.05.17 (Tue) 12:57 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話 感想
  • 仕様人さん達ー!直哉荒く使いすぎー!姫様怒っちゃったよ! 怒ってる姿も可愛いから良しとしましょう。 シマパンマンの件で思いっきり笑っちゃったぜ 姫様の魔力で世界樹の扉が開いちゃった...
  • 2011.05.17 (Tue) 16:11 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 6話
  • 会いたいときにあなたはいない。 というわけで、 「アスタロッテのおもちゃ!」6話 ジェラシーの巻。 独占欲。 子供の成長過程における、一種の通過儀礼ですな。 自分の都合で他人をどうにかでき...
  • 2011.05.17 (Tue) 16:52 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話 戸惑いのカレット
  • 遊園地の招待券を手に入れたロッテ。 順調にデレてきたロッテは、直哉を誘って行きたいようですが、屋敷の臣下達は直哉の人柄もあって頼み事をしやすいと、あっちこっちに直哉は ...
  • 2011.05.17 (Tue) 17:06 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 【6話】 「戸惑いのカレット」
  • アスタロッテ、6話。 遊園地のチケットか、今回は遊園地に行くのかな? 明日葉の可愛さが相変わらず目立ちます。 うさみみ大賢者さん現る。 これも可愛いな・・・。 ・・・全体を通して・・・ 直哉を使いまわしされ、ロッテが不機嫌。 直哉の人柄に王宮の皆は
  • 2011.05.17 (Tue) 17:32 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」 感想
  • ロッテは実は直哉ファン。 先週でメルチェリーダの件も一段落しましたけど 今度はロッテと直哉の喧嘩・・・っていうか一方的な意地っ張り。 でもこれって逆に言えばそれだけ直哉の事を頼っている、って事でもある。 幼い頃の直哉の写真を眺めてニヤニヤしている...
  • 2011.05.17 (Tue) 18:10 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • くぎゅうぅぅぅぅ!! 今回もクギミーが良かったね!! それにしても、話はこのままな感じ? どこでヤマがくるか不安だな… アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]葉賀ユイ ポニーキャニオン 2011-06-24売り上げランキング : 380Amazonで詳しく見るby G...
  • 2011.05.17 (Tue) 19:03 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • 「アスタロッテのおもちゃ!」の第6話です。 最近、直哉が仕事ばかりでロッテと話をする時間が少くなってきた様子。それに嫉妬してしまったロッテは、突然開いた世界樹に導かれて人間界へ行ってしまこと...
  • 2011.05.17 (Tue) 20:48 | なになに関連記 swung dash-style
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 06話『戸惑いのカレット』
  • ロッテのもとに手紙が届き、そこには遊園地のチケットが同封されていた。 労をねぎらうという体で直哉をそれに誘おうとしたロッテであったが、オラフがタイミング悪く直哉を呼び出してしまったため言いだせず。
  • 2011.05.17 (Tue) 21:26 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! #6
  • 【戸惑いのカレット】 アスタロッテのおもちゃ!1 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ポニーキャニオン(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 縞パンマンはゴムが伸びると力が出なくなりま ...
  • 2011.05.17 (Tue) 22:35 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • 『アスタロッテのおもちゃ!』#6「戸惑いのカレット」
  • 「あれは私のおもちゃなのだぞ!それを好き勝手使いおって… 私が使いたいときに使えないでは意味がない!!」 遊園地の優待券を手に入れたロッテ。 労をねぎらうのも主人の務め☆だなんて建前でもって、 直哉を誘おうとするけれど、直哉は周りに引っ張りだこでなか...
  • 2011.05.17 (Tue) 22:41 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ!第6話「戸惑いの...
  • 遊園地のチケットをもらったロッテ。そこで直哉を誘おうとするのですが・・・邪魔が入るのがお約束♪直哉の人柄ゆえか、みんな彼に頼みごとがしやすいと、ついつい直哉を使ってしま...
  • 2011.05.18 (Wed) 00:14 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • 遊園地のチケットをもらったロッテ。 そこで直哉を誘おうとするのですが・・・邪魔が入るのがお約束♪&amp;lt;emoji code=&amp;quot;h287&amp;quot; /&amp;gt; 直哉の人柄ゆえか、みんな彼に頼みごとがしやすいと、ついつい直哉を使ってしまうよう。 ご立腹のロッ
  • 2011.05.18 (Wed) 00:14 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第6話「戸惑いのカレット」
  • ロッテたんハンスト! 自分のおもちゃ(直哉)を取られたから(^_^;) 直哉は二つ返事な性格なのでみんなついつい頼んじゃいます。 いやな顔一つしませんからね~ お城の仕事ははかどりますが、ロッテたんの...
  • 2011.05.18 (Wed) 05:51 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 第06話 『戸惑いのカレット』
  • 古代種であるサキュバスには、異世界の扉を開く力がある。メルチェリーダが人間界に行けた理由が分かりましたね。因みに妖魔界にはウォシュレットは無い為アスタロッテびっくりです。&nbsp; あれは私のオモチャだ!遊園地の招待券を手に入れたアスタロッテ。直哉と一緒に
  • 2011.05.18 (Wed) 08:53 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ! 6話「戸惑いのカレット」感想
  • 遊園地のチケットがアスタロッテの元に届きます。 一体誰がプレゼントしたのですかね? 労をねぎらう理由でナオヤを誘おうか… アスタロッテ自身が行きたいのですねわかります(≧∇≦)b TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」EDテーマ 真夏のフォトグラフ(2011/05/18)...
  • 2011.05.18 (Wed) 19:15 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アスタロッテのおもちゃ 6
  • 第6話 「戸惑いのカレット」 何だか複雑な家族関係になってきましたが、どう展開するんでしょうか? ロッテは直哉を意識しているようですが、年齢的にはパパなんですよね。 明日葉とは腹違いの姉妹だし。 おもちゃというより、宮廷の使用人のようになってる直...
  • 2011.05.20 (Fri) 02:31 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
  • 第6話 「戸惑いのカレット」
  • すねたくぎゅロッテかわゆす…! と言うかロッテと言い、明日葉と言いこのアニメはいちいち俺のツボを突いてくれてるんですが、そこに新たなキャラが加わりましたヾ(*´∀`*)ノ イニ…く、こういうキャラで千和...
  • 2011.05.24 (Tue) 00:17 | 日々前進