(アニメ感想) Steins;Gate - シュタインズゲート - 第7話 「断層のダイバージェンス」
![]() | STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)
☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)
岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記したメールを、1週間前の岡部自身に送ることに。.

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
メールが過去に送れる装置。となると、当然ながら過去の改変も可能なのではないか?という考えに至るのはとても自然な流れだと思うのです。おかりんがいつそこに手をつけるのか楽しみにしていたのですが、いよいよきました。
過去にメールを送り影響を与えることによって、過去の改変を試みるという手法。これによって、現在がどう変わるのか?それとも何も変化がないのか?・・・この結果からこの世界の法則が見えてくるわけですね。
さて、岡部は当選するはずのロト6の番号を過去に伝えることによって、現在にどのような影響を及ぼすのかを実験してみました。結果的には、るかが当選番号を間違って購入したため、当たりはしませんでしたが、奇妙なことが起こったのです。
過去を改変しようという実験に立ち会ったはずの未来ガジェット研究所のメンバーは、誰一人としてその記憶がないということが判明。この辺り結構ややこしいのですが、つまりジョンタイター理論によると、るかこがロト6を買った世界線へと岡部は移動したわけですね。
つまり、Dメールを送ったという世界の過去はるかこがロト6を購入していないですから、それは世界線の一つとして存在し、さらにDメールが送られてるかこがロト6を購入した世界線に今の岡部は存在しているということ。だからその世界ではDメールは送られていないのだから他のメンバーが覚えているわけはないと。
ところが、岡部だけは別の世界線で起きたことの記憶がある・・・だから彼は特別だとジョンタイーは言ったわけですな。こうして岡部は過去を改変し続けることによって世界線を移動するということが可能なのかもしれません。
そして過去を変えることによって、現在と未来さえも変えてしまう・・・それがジョンタイターの狙いか。もっとも、岡部はこれまでもDメールによって何度か過去の改変を行っているのかもしれません。
序盤に殺された紅莉栖のイメージが彼の頭の中に映しだされていましたが、あれが別の世界線で起きたことの記憶だとしたら・・・。重要な設定が一つ見えてきましたね。このまま物語が動かなければ少々退屈するところだったので、丁度良い頃合いだと思います。また物語に対しての興味が沸いてきたかな・・・。
<青のエクソシストが意外に面白かった件について・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(水) 夜11時より放送予定>
5月18日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/3
過去にメールを送り影響を与えることによって、過去の改変を試みるという手法。これによって、現在がどう変わるのか?それとも何も変化がないのか?・・・この結果からこの世界の法則が見えてくるわけですね。
さて、岡部は当選するはずのロト6の番号を過去に伝えることによって、現在にどのような影響を及ぼすのかを実験してみました。結果的には、るかが当選番号を間違って購入したため、当たりはしませんでしたが、奇妙なことが起こったのです。
過去を改変しようという実験に立ち会ったはずの未来ガジェット研究所のメンバーは、誰一人としてその記憶がないということが判明。この辺り結構ややこしいのですが、つまりジョンタイター理論によると、るかこがロト6を買った世界線へと岡部は移動したわけですね。
つまり、Dメールを送ったという世界の過去はるかこがロト6を購入していないですから、それは世界線の一つとして存在し、さらにDメールが送られてるかこがロト6を購入した世界線に今の岡部は存在しているということ。だからその世界ではDメールは送られていないのだから他のメンバーが覚えているわけはないと。
ところが、岡部だけは別の世界線で起きたことの記憶がある・・・だから彼は特別だとジョンタイーは言ったわけですな。こうして岡部は過去を改変し続けることによって世界線を移動するということが可能なのかもしれません。
そして過去を変えることによって、現在と未来さえも変えてしまう・・・それがジョンタイターの狙いか。もっとも、岡部はこれまでもDメールによって何度か過去の改変を行っているのかもしれません。
序盤に殺された紅莉栖のイメージが彼の頭の中に映しだされていましたが、あれが別の世界線で起きたことの記憶だとしたら・・・。重要な設定が一つ見えてきましたね。このまま物語が動かなければ少々退屈するところだったので、丁度良い頃合いだと思います。また物語に対しての興味が沸いてきたかな・・・。
<青のエクソシストが意外に面白かった件について・・・「ピッコロのらじお♪」は5月18日(水) 夜11時より放送予定>
5月18日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/3