(アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」

フォルテf
0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/06/29)
入野自由、茅野愛衣 他

商品詳細を見る


●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)

☆あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。について語り合うスレ

秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むことなんて出来ない、
家出なんてずっと続くわけがないと話す。それと聞いた「あなる」は「じんたん」は昔と変わらないと告げる。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

<めんまのお願いの真意とはどこにある?>

さて、今回はラストの例のシーンがネットで噂になっているようですが、その件については最後に触れるとして・・・まずはサブタイ通り「めんまのほんとうのおねがい」について話していきましょうかね。

最初に言いますとめんまのお願いの本質は「私のことをいつまでも忘れないで」だと私は考えています。これは以前の感想でも何度とか触れていることで繰り返しになりますが、そのめんまの願いがこの作品のテーマに深く関わっているということなのです。

ちなみに前回放送のネットラジオで私は、最後はおそらく超平和バスターズの皆で共同作業を行いその後にめんまの成仏というところに繋がるだろうと予想しました。そしてその共同作業とは「皆で花火をするとかその類のもの」と話したのです。

この作品の登場人物達が「過去にとらわれてしまっている」ことはこれまでの感想でも繰り返してきました。そしてめんまはじんたん達にとっての「あの頃の思い出の象徴」でありそれは彼ら全員が共有しているものであります。

その過去の象徴がめんまの前に現れたのはきっと意味のあることなのでしょう。めんまの願いを叶えれば成仏する・・・しかしその願いとはおそらく彼女自身の抱える問題だけではなく、きっと超平和バスターズ全員にも深く関わっているものであろうと思います。

だから、めんまの願いを叶えることは、じんたん達が現在抱えている閉塞感の解消にも繋がる・・・これはそういう物語だと私は考えています。


いつまでも過去の思いに引きずられるのはある意味ては仕方がないことです。しかしその思い出が重すぎて前に進めないのだとしたらそれはとても不幸なことでしょう。

過去を忘れることでは、問題の解決にはならない。その過去自分の中でをいかに消化して未来に繋げていくのか?・・・じんたん達は再びこの夏にあの場所へと集いました。

彼らは共にあの過去を乗り越えなければなりません。だとしたら、めんまも含めた超平和バスターズの全員が共有する何か思い出の象徴的な出来事、或いはアイテムはないか? あるとしたらそれが鍵になる。

そして一般的な夏の思い出の象徴で、共同作業と繋がるものと言うと、私の中では花火が思い浮かんだのですよね。


何にせよ超平和バスターズの目的がめんまの思い描く花火を打ち上げることで一致し、そこに向かって物語が動き出したのは残り話数的にも考えて良い流れですね。

彼らは花火を打ち上げることで、それをめんまとの忘れ難い思い出としていつまでも胸にしまい、未来へと向かっていけるはずです。最後はきっとキレイに締めてくれることでしょう。


<果たしてラスボスはめんまの母なのか?>

めんまの母ちゃんがラスボスという書き込みをネット界隈でよく見かけました。その表現自体は実はあながち間違いでもないかもしれません。

たださすがに、めんまが過去に虐待を受けていたとか、このままめんまママンがヤンデれて血みどろな展開になるということはないでしょう。


めんまのママの最後の「ふざけているわね」の一言にどのような意味がこめられているのかを想像するのは難しいですね。

ただ、めんまの家財道具を全て撤去しているところから、私はむしろ母の娘に対する強い執着というものを感じました。

おそらくですが、めんまが死んだ時、じんたん達を強く憎んだのかもしれません。あの子達と行動を共にしたばかりに家の娘は死んだ、あるいはなぜうちの娘が?という思いが頭を過ぎったかもしれませんね。

人はそんな負の感情に強く引きずられた場合に、時として現実逃避を始めるのです。めんまの家財道具を撤去した母親は、自分の中にめんまの思い出を閉じ込めてしまった。彼女の中では、まだめんまは生きているのかもしれません。

だから、自分だけの所有物であるめんまの思い出を誰にも荒らされたくないという思いがあるのではないでしょうか? じんたん達がめんまの思い出を語る事自体が許せなくて・・・結局めんまの母もめんまに縛られているのです。


じんたん達がめんまに縛られているのは間違いないのですが、さらに強くそれにとらわれてしまっているめんまの母。じんたん達がめんまとの思い出を消化して進もうとしている時に、まさにその前に立ちふさがるラスボスの如くです。

となると、じんたん達はめんまの母をめんまから開放してあげなくてはなりませんね。さあ彼らにそれが出来るかな?・・・じんたん達の戦いはこれからも続く・・・。

<「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」のアニメが7月から放送開始!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月31日(水) 夜11時より放送予定>

5月31日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!

当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/rain_and_moon_night/trackback/380076/4503730
http://gadegade.blog77.fc2.com/tb.php/547-aef20ae2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第7話
  • 龍勢まつりには、まだ行ったことがありません 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105270000/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.24
  • 2011.05.27 (Fri) 21:19 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
  • &nbsp; あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。&nbsp; 第7話 「ほんとのお願い」 &nbsp; ※『ふざけているわねぇ…』 ブラックイレーヌ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!    なんだか 黒いオーラが見えました・ ・・( ̄▽ ̄&#4304;&#4304;...
  • 2011.05.27 (Fri) 21:21 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 7話
  • 想いを飛ばそう。 というわけで、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」7話 空を見上げての巻。 朝から労働。かわいくておっぱいのでかい幼馴染と一緒。 夜に帰宅。かわいくて慎ましやか...
  • 2011.05.27 (Fri) 21:28 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第七話 感想
  • あの頃のほうが何だって出来た気がする 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第七話感想です。 secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る
  • 2011.05.27 (Fri) 21:32 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 です。 <キャスト> 宿海仁太(じんたん):入野自由 本間芽衣子(めんま):茅野愛衣 安城鳴子(あなる):戸松遥 松雪集(...
  • 2011.05.27 (Fri) 21:50 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話
  • 関連リンクhttp://www.anohana.jp/第7話 ほんとのお願い家出をしたあなるそのことにじんたんは…。あなるに対して家出についてのことを話すじんたん家出しても学校のこともある少し学校を休むはずが1日1日と休んでいくと次第に学校へ行く事ができなくなるというのだ...
  • 2011.05.27 (Fri) 22:23 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話  少しだけめんまの「願い」が見えてきたような気もする、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の第7話でしたが・・・・・。   [画像]  [画像]  「めんま」の日記の中から、かつて仁太「母」の全
  • 2011.05.27 (Fri) 23:03 | HARIKYU&#39;S PHOTO CLUB 
この記事へのトラックバック
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話 少しだけめんまの「願い」が見えてきたような気もする、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の第7話でしたが・・・・・。 ...
  • 2011.05.27 (Fri) 23:03 | HARIKYU の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。...
  • 鳴子、家出--------------!!?基地へ逃げてきた鳴子に、このままではよくないと説教する仁太。まぁ、それは仁太が言うことじゃないんだけどね(^^;)でも、経験者だから分かること...
  • 2011.05.27 (Fri) 23:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話 感想「ほんとのお願い」
  • 鳴子、家出--------------!!? 基地へ逃げてきた鳴子に、このままではよくないと説教する仁太。 まぁ、それは仁太が言うことじゃないんだけどね(^^;) でも、経験者だから分かること。 1日学校を休めば、もう1日・・・そうして日々を重ねて今日まで来てし...
  • 2011.05.27 (Fri) 23:09 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 感想「ほんとのお願い」
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、宿海仁太(じんたん)と安城鳴子(あなる)は超平和バスターズの本部小屋に二人きりでしけこみ、イチャイチャします。偶然鳴子がナヨナヨと倒れこみ仁太と密着しますが、顔が接近し足もからまる状態で、久川鉄道(ぽっぽ...
  • 2011.05.27 (Fri) 23:27 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 07話『ほんとのお願い』
  • あなるが秘密基地にいたのは家出してきたため。 一度は戻った彼女であったが、そこでなまはげのような母親に怒られたようでここに来たのだという。 家出にはぬいぐるみとタオルも同行。それがないと眠れないのだからしょうがない(´・ω・`)
  • 2011.05.28 (Sat) 00:13 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #7
  • 【ほんとのお願い】 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:入野自由アニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る イクナイ( ...
  • 2011.05.28 (Sat) 00:22 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【あの花】7話 めんママの最後のセリフにビビった
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #07 ほんとのお願い 19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:40:55.76 ID:KJwarzT/0 意外な展開すぎてショ...
  • 2011.05.28 (Sat) 00:35 | にわか屋
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 第7話
  • 第7話「ほんとのお願い」 【原作】超平和バスターズ 【監督】長井龍雪 【シリーズ構成】岡田麿里 【キャラクターデザイン】田中将賀 【制作】A-1 Pictures 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます
  • 2011.05.28 (Sat) 00:41 | えんびは来ない
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 至極まともなヒロイン?(あの花とか緋弾のアリアとか)
  • 【TIGER&BUNNY 第8話】折紙サイクロンの主役回。普段“見切れ”ばかりで活躍していないサイクロンですが、その能力を使うシーンをようやく見ることができましたね~。で、実際目の ...
  • 2011.05.28 (Sat) 04:25 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願...
  • めんママ病んでる?! メチャメチャ怖かったッ!! めんまが死んだのはやっぱりあいつらのせいだと思ってる? めんママにもめんまが見えるといいのにね… あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 201...
  • 2011.05.28 (Sat) 18:24 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 感想
  • 本当のことは なかなか見えないんですね。 私達視聴者は俯瞰視点で物語を見ているので、それぞれの事情が分かりますが 作中の人物は各視点でしか物事を見れていない、という点が重要なのではないか?と 今回感じました。それは、めんまが 最初黙ってアルバイトをしていた…
  • 2011.05.29 (Sun) 00:16 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 7
  • 第7話 「ほんとのお願い」 家出中のあなるは秘密基地にて逃亡生活中。 意外と可愛い物好きなんですね。 じんたんはあなるの前でカッコいいとこ見せます。 めんまの件に関しては、あなるはもう忘れたいみたいですね。 まあ「もういない子ばっかり見てないで私を...
  • 2011.05.29 (Sun) 03:22 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 打ち上げ花火
  • オゾン層! 台風の被害、大変なようですね・・ 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第7話 ほんとのお願い 結局、家出をした鳴子。 親は心配しているぞ!女の子だし~@@; それと、 めんまの日記は、皆で見ることになりました^^;ぁ・・ JKみたい...
  • 2011.05.30 (Mon) 21:54 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 7話レビュー
  • 結構引っ張っています。メンマの願いって一体何なのか、それを納得できるだけの内容を容易できるのか、さらに話数的に話全体を纏めるだけのネタを容易できるのかそこが問題です。 ...
  • 2011.06.01 (Wed) 00:30 | Kazu'Sの戯言blog(第二新館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 【7話】 「ほんとの願い」
  • あの日、7話。 よくある展開だね、ぽっぽさん乙です。 ・・・全体を通して・・・ めんまの日記。 面白かった、楽しかったの違いしかない。 でも、直感的で分かりやすくて簡潔でいいですね。 今日は「一斗」か。 どんな意味があるんだか。 学校来てないが、バイ
  • 2011.06.01 (Wed) 05:37 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
  • 07 ほんとのお願い
  • 【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】第7話 秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むことなんて出来ない、 家出なんてずっと続くわけがないと話す。それと聞いた「...
  • 2011.06.01 (Wed) 08:57 | Tomorrow is a holiday
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない#...
  • 少しずつ戻る時間。あの時、何を彼女は願っていたのだろう?「ほんとのお願い」あらすじは公式からです。秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むこと...
  • 2011.06.03 (Fri) 13:49 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック