(アニメ感想) 日常 第9話 「日常の第九話」

フォルテf
0
日常のDVD 特装版 第1巻日常のDVD 特装版 第1巻
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る


最近はこの作品の放送が待ち遠しいです。こんな気分・・・いつ以来だろう・・・


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

うーん、面白いなあ~。今回は今までで一番好きな回かな。前回私は、この作品はシュールギャグと前時代的アニメ演出の融合が素晴らしいという事を話しましたけど、ネタの落とし方もなんなく先が分かる展開でその白々しさにニヤニヤしてしまう。

ゆっこ達が蕎麦屋に行く話しなんてホント秀逸だった。みおとまいが蕎麦を頼んだ注文に対して、通ぶって天丼を頼むゆっこ。もうここですでにフラグが立っている。そして先に注文の品が届けられるみおとまい・・・この辺りのゆっこの反応にニヤニヤであります。

待てど暮らせど注文が来ないゆっこ・・・いよいよ堪忍袋の緒がキレたところで天丼が出来上がるのであります。当然ここでゆっこがブチギレるはずなのですが、店員の反応が意外だった。

先ほどまで随分とクールを装っていた店員が泣き始めるのですわ。怒りの矛先をかわすのための芝居なのか、それとも裏で何かあったのか、定かではありませんが、なんとも言えない空気が蔓延する中でゆっこは天丼を食べ始めるというオチ。

ベタな落とし方の末に待っているのは、どうしてこうなった的なあべこべさ。視聴者側に笑いを喚起させる演出は見事だと思います。それも京アニの作画力があって成立するものなのでしょう。いやあ~やっぱり凄いわこのアニメ。

<「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」のアニメが7月から放送開始!・・・「ピッコロのらじお♪」は5月31日(水) 夜11時より放送予定>

5月31日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!

当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1290-baaf1eb6
http://x3318jp.blog21.fc2.com/tb.php/342-70402a75
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3913-a36fb02a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51599978
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4969-42b832ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『日常』 第9話 感想
  • おっと。ここに何も書かないで最初記事をアップしてしまった(汗 という訳で(?)弟9話感想です。
  • 2011.05.30 (Mon) 00:23 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  • 2011年5月第五週のアニメ(日常)
  • ・日常 第9話「日常の第九話」 テストが終わって、皆が普通以上に喜び過ぎる話など。 今週はゆっこが蚊を退治する「日常の37」と、みおが大福のお面を被ってバイトをする「日常の39」が面白かったです。 …実は先日1・2巻を買ったばかりなんですけど、やっぱり原...
  • 2011.05.30 (Mon) 00:31 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • 日常 #9「日常の第九話」
  • 『和』を感じた今回の"Ni Chi Zyo" え?感じなかったって?      日常の第九話のぶっきら感想。
  • 2011.05.30 (Mon) 00:43 | ぶっきら感想文庫
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話
  • みお姉とゆっこのウザさは今日も天井知らず。自分が可笑しいだけなのは冗談とは言わず悪質な戯れ言、みお姉がそれを学習する機会は永遠にあるまいとマヂレス。 EDテロップに「協力/フマキラー」とあったの...
  • 2011.05.30 (Mon) 00:52 | 豪雪地帯酒店・雑品倉庫
この記事へのトラックバック
  • 日常 の9話 感想
  • 終わったのよ、全てが終わったのよ! 私達、結婚します!w 高崎先生も大変ですねw
  • 2011.05.30 (Mon) 01:06 | KAZUの暮らし
この記事へのトラックバック
  • 日常 #9
  • 【日常の9話】 日常のDVD 特装版 第1巻出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る manが正解だったのね・・・w 
  • 2011.05.30 (Mon) 01:10 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • [アニメ]日常 第9話「日常の第九話」
  • みおのお姉が可愛すぎて、そばに置いておきたくなる。寂しさを家庭内で紛らわそうとしているのか、みおに対する愛の形なのかわからないけど、みおにとって迷惑以外の何ものでもな ...
  • 2011.05.30 (Mon) 01:38 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話
  •  なんつーのか、昔の面白かったギャグ漫画、アニメってこんな感じだったような気がします。ここから、萌え重視、売り上げ重視の深夜アニメに変化して、それにさらに動きと作画、キャラのきれいさを付け加えたのが、「けいおん!」と思いますから、あえて京アニが、最も得...
  • 2011.05.30 (Mon) 02:00 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話「日常の第九話」
  • 次回予告のナレーションに平野綾さんとか…こんなの絶対おかしいよw 今回の日常カメラは 川のカメの一日。 夜になると川の中に変えるんだ…へぇ~へぇ~♪(苦笑)  ▼ 日常 第9話「日常の第九話」  よしのは やっちゃいけないことをしてしまいました(^
  • 2011.05.30 (Mon) 02:37 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常の第九話
  • イチゴののってないショートケーキはただの甘いパンだよ!って メロンがのっかったのはどうなんだろうね?「日常」の第9話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 モンブランに桂馬をのせられたみおの...
  • 2011.05.30 (Mon) 03:34 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常#9
  • 第9話「日常の第九話」 私の境界線は、先週と今週の間にあるようです(笑) お店で料理が遅い時に誰もが考えそうなネタ。 ただ蚊を叩くというだけのハイテンションな描写。 謎の大福アルバイト‥、 日常にありそうなネタからの非日常。 今週はどのエピソードも面白
  • 2011.05.30 (Mon) 04:08 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話 感想
  • 皆様 スラマッパギー(挨拶) 日常 第9話見ましたよ。
  • 2011.05.30 (Mon) 04:59 | あんずあめ
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】日常 9話 今月分の適当語句を全部食べたんですか!?
  • 日常 9話「地羅刺頭四」 暑い夏、若者たちは至るものと戦っている それらの障害と全力で戦っている そうして、若者はまた一つ大きく・賢くなっていくのだろう 『 日常 京アニ 』乃公式ホームぺz-はここから
  • 2011.05.30 (Mon) 05:23 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • 「日常」第9話
  • 大福くん・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105290001/ ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C posted with amazlet at 11.05.26 ヒャダイン ランティス (2011-04-27) 売り上げランキング: ...
  • 2011.05.30 (Mon) 06:00 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話 「日常の第九話」 感想
  • ゆっこは相変わらず面白いですね。 蕎麦屋での話は可哀想でしたが。 なのの生足も良かったですよ。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。...
  • 2011.05.30 (Mon) 06:35 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 09話
  • 『1-B』 テスト終了。その瞬間、皆は喜ぶ。 それだけ精一杯テストに打ち込んでいたのだろうと感じられるところだが……
  • 2011.05.30 (Mon) 06:58 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話「日常の第九話」の感想
  •  ぐっ、今回も俺の桜井先生の出番がないだと…!?  ゆっこ達仲良し三人組の中でも一番の常識人のみおは、学校ではゆっこ、家では姉と、周囲の個性的な人達の突拍子も無い言動にいつも振り回されているわけです。ちょっとみおの扱い酷いんじゃね?と可哀想にさえ思えて...
  • 2011.05.30 (Mon) 07:11 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話 「日常の九話」
  • 第9話 「日常の九話」 テスト終了! なんだこの歓喜の嵐はwww米俵もすごいがテスト終了とともに結婚宣言もシュールだw 久しくテストなどというものを受けていないので、気分的にはこんな感じだっ...
  • 2011.05.30 (Mon) 07:34 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9回
  • みおちゃんのバカ姉・・・ゴメン 冗談の度を超してるわ、あれ(汗 あれは怒るって! 桂馬はまだ許せても、王手はないわ(笑。 テスト、レベル高けぇ~~~(爆 manが正解って ...
  • 2011.05.30 (Mon) 07:37 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話感想
  • ◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで&shy;きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...
  • 2011.05.30 (Mon) 10:49 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話「日常の第九話」
  • 日常のDVD 通常版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  みおって日常生活が大変そうですね。家ではあんな姉にからかわれていますし、学校では祐子&麻衣に振り回されている感じ。姉に比...
  • 2011.05.30 (Mon) 12:28 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  • 日常 9話
  • 日常 9話 『日常の第9話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。三人で老舗のソバ屋でリッチに昼食。「みお」と「まい」がソバ屋ら...
  • 2011.05.30 (Mon) 12:39 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 9話「日常の第九話」
  • 予告に平野綾さんがw 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る
  • 2011.05.30 (Mon) 17:24 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  • 日常 【9話】 「日常の第九話」
  • 日常、9話。 ・1-B テストで大騒ぎ。 過剰すぎる。 ・日常の35 桂馬。 マニアックすぎるわ。 ・豆テスト manが答えなのかw ずっと謎になっていた回答がここで出たわけでした。 ・日常の37 蚊にずいぶん好かれてますな。 しかし、よくあります。 ...
  • 2011.05.30 (Mon) 19:03 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
  • 『日常』 第9話 観ました
  • 都内各所にて日常の広告が目に付く今日この頃ですが… 今回も投げっぱなしジャーマンは決められまくっているのでした。 主に今回は時定高校の三人娘がメインに流されていましたけど、特に出番が多かったのはみおちゃん。そして彼女の天然な姉。みおちゃんは買って来てあ
  • 2011.05.30 (Mon) 19:34 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話「日常の第九話」 レビュー・感想
  •  朝(?)から面をつけて完全防備のみおのお姉ちゃんのよしのさん、でも肝心のみおの方は完全スルー。それはみおの一日10個限定のモンブランに桂馬を挿したから・・・ そりゃ怒 ...
  • 2011.05.30 (Mon) 20:42 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 #9 5/30 あらすじと感想 #nichijou
  •  ケーキ、闇中の蚊、そして、大福。  今回も、盛りだくさんでしたね。  まずは、試験終了に対しオーバーに反応する生徒たち。さすがに、婚約報告するのはマズイだろーw。  起床したみおちゃんを...
  • 2011.05.30 (Mon) 21:36 | Specium Blog
この記事へのトラックバック
  • 日常 日常の第九話
  • 日常 日常の第九話視聴完了しました
  • 2011.05.30 (Mon) 21:49 | 俺の人生がアニメばかり見ているはずがない
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「日常」第9話
  • 【日常の第九話】 この過剰な感じ。冒頭、アバンのエピソードがこの「日常」と言うアニメを象徴している感じがする。 Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.05.30 (Mon) 22:43 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話
  • 高崎先生の国語でテストがすべて終了し、生徒たちは大浮かれ。 最後には、先生を胴上げですw みおの楽しみにしていたモンブランのケーキの天辺に将棋の駒・桂馬が・・・ どうやら、姉のいたずらのようです。 でも、みおにはもうひとつ限定品のいちごケーキがあり...
  • 2011.05.31 (Tue) 21:56 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  • 日常 9話
  • なんとなくだんだん周囲と温度差を感じなくもない「日常」です。 あんまりよく分かんないんですが。 トリコも書くよ!
  • 2011.05.31 (Tue) 23:51 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
  • 日常 9
  • 第9話 「日常の第九話」 未だにこの作品の笑いどころが分かりません(笑) 冒頭はテスト終了後のクラスの異常なはしゃぎよう。 てかなんでもあり。同窓会みたいだな。 みおんちはすごい日常、姉ちゃんパねえッス。 モンブランの上に桂馬って、発想がすごすぎ
  • 2011.06.01 (Wed) 01:37 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
  • 日常 9話感想
  • 今回はみおちゃん大活躍の回といって良いのではないでしょうか。 回を重ねるごとにどんどん彼女のファンになっているところだったので、これはかなり俺得でしたよー! ・まず「日常の35」では、自宅でのみ...
  • 2011.06.01 (Wed) 01:37 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話「日常の第9話」感想
  • テストが終わって万歳三唱 泣きじゃくる生徒たち…… そんなに苦しかったの? 米俵プレゼントからリア充宣言まで多々ありましたねw しかしこのボケ、オチが良くわからなかったですw 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品...
  • 2011.06.01 (Wed) 08:19 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
  • 日常第9話 「日常の第九話」
  • 日常第9話 「日常の第九話」の感想です! バカ姉よしのさんがとても愉快すぎる~!
  • 2011.06.01 (Wed) 23:44 | Z-in脳内妄想
この記事へのトラックバック
  • 日常 第09話
  • 大門ダヨ みおちゃんの姉ちゃんのギャグは体張ってるな~w
  • 2011.06.02 (Thu) 02:38 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • 日常第9話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-9a3a.html
  • 2011.06.03 (Fri) 00:01 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  • 日常~第9話
  •  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第9話☆ 日常の36雑誌にのっていた蕎麦屋さんに3人で来た。...
  • 2011.06.03 (Fri) 01:00 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • 日常 第9話 感想「日常の第九話」
  • 日常ですが、とにかくシュールです。テストが終わった後の解放感は尋常ではありませんが、生徒全員に米俵を贈る太っ腹には「いよっ!!米問屋!」の景気のいいかけ声も響きわたります。学生結婚を発表するカップル、先生の胴上げなどお祭り騒ぎですが、家に帰ると剣道の面...
  • 2011.06.04 (Sat) 18:03 | 一言居士!スペードのAの放埓手記