(アニメ感想) STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第9話 「幻相のホメオスタシス」
![]() | STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)
☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)
フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。その後、SERNへのハッキング状況をダルに確認した岡部は、ラボからIBN5100がなくなっていることに気付く。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
果たしてるかは女になったのか・・・それを確かめるのにおっぱいの大きさだけで判断するとは岡部も手ぬるいですな。どうせ確かめるのなら下半身にちゃんと・・・いやいや純情な岡部にそれは無理だわな。
さて今回はバタフライ・エフェクトについての説明。過去にメールを送ることでそれが些細な影響であっても、連鎖的に影響を及ぼしまるで予測不可能な事態に陥ってしまう。前回の記事で、るかの性別を変えるために過去にメールを送ったことはとても危険なことだったのではないかと私は話しました。
そのメールが過去にどのような影響を与えるのかについては実は予測不可能なもので、想定外の事態が起きることも十分ありえるのです。一番の最悪は、ある人間がこの世に存在しない(生まれなかった)という世界線に移動することなのでしょうけど、今後そうした展開になる可能性は十分にありそうですな。
そして、今回想定外の展開と言えば、秋葉原に起きた大きな変化ですな。フェイリスの過去メールによって秋葉原はかつての電気街のまま歴史を刻み、オタクの街としての秋葉原はなかったことになってしまいました。
これによる影響は相当大きなものになるでしょうな。秋葉で育まれた文化や、そこでの雇用や出会い、様々なところに及ぼされる変化はもはや計り知れないものがあります。
フェイリスはなぜこんなことをしでかしてしまったのか? その理由はどうも父親にありそうな気がするのですよね。もしかしてフェイリスの父は死んでいた(殺されていた)とか・・・その過去を改変してしまったがそれによって秋葉原の未来が変わってしまった。
いやこれは特に根拠のない想像なのですが、大きく現在が変わってしまった今、フェイリスの過去を知る術は果たしてあるのか・・・何にせよDメールの使用はあまりにもリスクが大きすぎる事がはっきりと分かりましたね。
ただ、今後岡部はさらに後戻りできない事態へと巻き込まれていくような気がします。過去を改変せざるを得ないような状況となり、どんどん泥沼にはまっていくような・・・いやこれからが楽しみですな!
<ダンタリアンの書架のアニメの放送日が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月03日(金) 夜11時より放送予定>
6月03日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、神のみぞ知るセカイII 。などのアニメについて語ります。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/29
さて今回はバタフライ・エフェクトについての説明。過去にメールを送ることでそれが些細な影響であっても、連鎖的に影響を及ぼしまるで予測不可能な事態に陥ってしまう。前回の記事で、るかの性別を変えるために過去にメールを送ったことはとても危険なことだったのではないかと私は話しました。
そのメールが過去にどのような影響を与えるのかについては実は予測不可能なもので、想定外の事態が起きることも十分ありえるのです。一番の最悪は、ある人間がこの世に存在しない(生まれなかった)という世界線に移動することなのでしょうけど、今後そうした展開になる可能性は十分にありそうですな。
そして、今回想定外の展開と言えば、秋葉原に起きた大きな変化ですな。フェイリスの過去メールによって秋葉原はかつての電気街のまま歴史を刻み、オタクの街としての秋葉原はなかったことになってしまいました。
これによる影響は相当大きなものになるでしょうな。秋葉で育まれた文化や、そこでの雇用や出会い、様々なところに及ぼされる変化はもはや計り知れないものがあります。
フェイリスはなぜこんなことをしでかしてしまったのか? その理由はどうも父親にありそうな気がするのですよね。もしかしてフェイリスの父は死んでいた(殺されていた)とか・・・その過去を改変してしまったがそれによって秋葉原の未来が変わってしまった。
いやこれは特に根拠のない想像なのですが、大きく現在が変わってしまった今、フェイリスの過去を知る術は果たしてあるのか・・・何にせよDメールの使用はあまりにもリスクが大きすぎる事がはっきりと分かりましたね。
ただ、今後岡部はさらに後戻りできない事態へと巻き込まれていくような気がします。過去を改変せざるを得ないような状況となり、どんどん泥沼にはまっていくような・・・いやこれからが楽しみですな!
<ダンタリアンの書架のアニメの放送日が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月03日(金) 夜11時より放送予定>
6月03日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、神のみぞ知るセカイII 。などのアニメについて語ります。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/29