(アニメ感想) STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」
![]() | STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD] (2011/06/22) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)
☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)
フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化はなかった

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
フェイリスの送ったDメールによって秋葉から萌えの文化が消えてしまった。どうやら中野にはメイド喫茶や同人ショップは健在のようだけど、これはつまりかつて秋葉にあった萌え文化は、多くが中野で培われたものということになったのかな?
秋葉がなければ現在ほどの規模での萌え文化の浸透はなかっただろうし、萌え文化的にはかなりの影響があったように思えるんだけど、その辺りはどうなのだろうか?
ともかく、フェイリスのDメールがこれほどの世界の改変を及ぼしたことは確かだが、なぜ彼女がそのようなことをしたのかは不明。やはり父親と何か関係がありそうなのですよね。何れそれについては明かされるのだろうか・・・。
さて父親と関係があると言えば、今回の鈴羽がまさにそうでありました。彼女は未来人であるのではないかと私は疑っていますが、蒸発した父親に会うために東京にやってきたというのも、未来では死んでいるあるいは消息の掴めない父に会うために過去に来たということは十分に考えられますな。
そんな鈴羽が父親と出会えずに東京を去ったため、岡部はその過去を改変するべくまたDメールを使用してしまいました。結果的に鈴羽は暫くこの東京に残ることになりましたが、それによって他のところにどのような影響が及んでいるのかは予想もつきません。
るかの件でも、男が女になっていたという改変は彼女自身の問題だけではなく、それによって現在にどのような影響が及ぼされているかは計り知れないものがあります。
岡部は確かに優しい。それだけに、望まない現状を改変するため今後もDメールを使い続け、いよいよ取り返しの付かないところに入り込んでいきそうな気がしてなりません。
結局、改変前の記憶を全て保持しているのは岡部だけであって、彼はそんなことを続けることでますます孤独になっていくのでしょうね。
ところで、秋葉がなくなってもフェイリスと出会っているという事実だけは変わりませんでしたね。ということはどんなことがあっても、Dメールが未来から送られてくるという事実だけは改変出来ないため、電子レンジ(仮)を開発したメンバー達の存在が消えることはないのでしょうかね?
もしくは他のメンバーが存在しないことになったとしても、岡部の存在だけは絶対的なものになるとか? うーん、考え出すと複雑になってきた。今後はますます深刻な話しになっていくだろうな・・・。
<最終回まで一気に盛り上がれ!!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月08日(水) 夜11時より放送予定>
6月08日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/51874911
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/51886405
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/1592-09ac244a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/51887500
秋葉がなければ現在ほどの規模での萌え文化の浸透はなかっただろうし、萌え文化的にはかなりの影響があったように思えるんだけど、その辺りはどうなのだろうか?
ともかく、フェイリスのDメールがこれほどの世界の改変を及ぼしたことは確かだが、なぜ彼女がそのようなことをしたのかは不明。やはり父親と何か関係がありそうなのですよね。何れそれについては明かされるのだろうか・・・。
さて父親と関係があると言えば、今回の鈴羽がまさにそうでありました。彼女は未来人であるのではないかと私は疑っていますが、蒸発した父親に会うために東京にやってきたというのも、未来では死んでいるあるいは消息の掴めない父に会うために過去に来たということは十分に考えられますな。
そんな鈴羽が父親と出会えずに東京を去ったため、岡部はその過去を改変するべくまたDメールを使用してしまいました。結果的に鈴羽は暫くこの東京に残ることになりましたが、それによって他のところにどのような影響が及んでいるのかは予想もつきません。
るかの件でも、男が女になっていたという改変は彼女自身の問題だけではなく、それによって現在にどのような影響が及ぼされているかは計り知れないものがあります。
岡部は確かに優しい。それだけに、望まない現状を改変するため今後もDメールを使い続け、いよいよ取り返しの付かないところに入り込んでいきそうな気がしてなりません。
結局、改変前の記憶を全て保持しているのは岡部だけであって、彼はそんなことを続けることでますます孤独になっていくのでしょうね。
ところで、秋葉がなくなってもフェイリスと出会っているという事実だけは変わりませんでしたね。ということはどんなことがあっても、Dメールが未来から送られてくるという事実だけは改変出来ないため、電子レンジ(仮)を開発したメンバー達の存在が消えることはないのでしょうかね?
もしくは他のメンバーが存在しないことになったとしても、岡部の存在だけは絶対的なものになるとか? うーん、考え出すと複雑になってきた。今後はますます深刻な話しになっていくだろうな・・・。
<最終回まで一気に盛り上がれ!!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月08日(水) 夜11時より放送予定>
6月08日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、花咲くいろは、世界一初恋、青のエクソシスト、シュタインズゲート等の春の新作アニメについて語っていきますよ~!!
当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/51874911
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/51886405
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/1592-09ac244a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/51887500