(アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/29) 入野自由、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)
☆あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。について語り合うスレ
目の前に差し出された蒸しパンを見て、動揺しながらも「めんま」の存在を信じる「あなる」たち。しかし「ゆきあつ」は、「じんたん」にしか「めんま」が見えないということに複雑な想いを抱く。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
確かになぜじんたんはこれまで、めんまが存在するということを証明しようとしなかったのかは引っかかるところでございます。今回のように物理法則に介入する方法を用いれば簡単に証明出来たと思うのですよね。
しかしそれをしなかったのは、本当にゆきあつの言うようにめんまを独占したかったからなのか? このあたりは正直、まだなんとも言えないのですよね。まあゆきあつの分析は、じんたんへのやっかみがひどいから必ずしも正しくはないでしょう。
実際、当初はクールを装っていた彼も最近は随分と自身の心情を吐露するようになりました。女装がバレたことで開き直ったせいもあるでしょう。開き直ったことで、自己分析や感情のコントロールもある程度は出来るようにはなっていると思います。
それでも、めんまがじんたんにしか見えないという事実を目の当たりにする度に激しい感情が込み上げてくるのは抑えられないようです。
なるほど、かつてもそうでしたが、絶対にじんたんには敵わないところがあるという現実に否が応にも突きつけられる瞬間なのでしょう。今となっては自身の方が優っている部分が多いにも関わらず、めんまに関しては後塵を拝してしまうという屈辱、どうしても我慢ならないといったところかな。
そんなゆきあつが同じ者同士と話す、あなるも似たような心境か。ゆきあつと同じ世界に生きているという点ですでに彼女には大きなアドバンテージがあるにも関わらず、過去に強くとらわれているじんたんにはめんまの存在が大きすぎて、敵わない。
こればかりはじんたんの問題だからどうしようもない。だからあなるは泣くことしか出来ないのでしょうね。少し可哀想ではあります。
恋愛がままならないという点においては、つるこも同様に・・・。ゆきあつが好きだという気持ちはきっとあの頃からのものだろうけど、彼は未だにめんまを想い、まるで自分のことを見てはくれない。
そういう意味で、似たもの同士という境遇は、あなるとゆきあつではなく、むしろつることあなるの組み合わせの方が適当だ。互いの意中の男は、二人とも死んだ女のことが忘れられない。
止まった時間の中に取り残された男達と、現実で生きてはいるが過去の亡霊に苦しめれる女達。だからこそ、彼らはここで立ち直らなくてはいけないのですけどね。
それにしても、なぜじんたんにしかめんまは見えないのだろう? それはめんまの願いと何か関係があるのかもしれない。大切な人を二人も失ったじんたんだけど、これから彼自身これから何がしたいのか、それが見えた時に大きく前に進めるのかな。もちろん、そこに達するまでには超平和バスターズの仲間達の支えが必要になるでしょうけどね・・・。
<ノイタミナ新作2作が発表!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月10日(金) 夜11時より放送予定>
6月10日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、神のみぞ知るセカイII 。などのアニメについて語ります。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/44
しかしそれをしなかったのは、本当にゆきあつの言うようにめんまを独占したかったからなのか? このあたりは正直、まだなんとも言えないのですよね。まあゆきあつの分析は、じんたんへのやっかみがひどいから必ずしも正しくはないでしょう。
実際、当初はクールを装っていた彼も最近は随分と自身の心情を吐露するようになりました。女装がバレたことで開き直ったせいもあるでしょう。開き直ったことで、自己分析や感情のコントロールもある程度は出来るようにはなっていると思います。
それでも、めんまがじんたんにしか見えないという事実を目の当たりにする度に激しい感情が込み上げてくるのは抑えられないようです。
なるほど、かつてもそうでしたが、絶対にじんたんには敵わないところがあるという現実に否が応にも突きつけられる瞬間なのでしょう。今となっては自身の方が優っている部分が多いにも関わらず、めんまに関しては後塵を拝してしまうという屈辱、どうしても我慢ならないといったところかな。
そんなゆきあつが同じ者同士と話す、あなるも似たような心境か。ゆきあつと同じ世界に生きているという点ですでに彼女には大きなアドバンテージがあるにも関わらず、過去に強くとらわれているじんたんにはめんまの存在が大きすぎて、敵わない。
こればかりはじんたんの問題だからどうしようもない。だからあなるは泣くことしか出来ないのでしょうね。少し可哀想ではあります。
恋愛がままならないという点においては、つるこも同様に・・・。ゆきあつが好きだという気持ちはきっとあの頃からのものだろうけど、彼は未だにめんまを想い、まるで自分のことを見てはくれない。
そういう意味で、似たもの同士という境遇は、あなるとゆきあつではなく、むしろつることあなるの組み合わせの方が適当だ。互いの意中の男は、二人とも死んだ女のことが忘れられない。
止まった時間の中に取り残された男達と、現実で生きてはいるが過去の亡霊に苦しめれる女達。だからこそ、彼らはここで立ち直らなくてはいけないのですけどね。
それにしても、なぜじんたんにしかめんまは見えないのだろう? それはめんまの願いと何か関係があるのかもしれない。大切な人を二人も失ったじんたんだけど、これから彼自身これから何がしたいのか、それが見えた時に大きく前に進めるのかな。もちろん、そこに達するまでには超平和バスターズの仲間達の支えが必要になるでしょうけどね・・・。
<ノイタミナ新作2作が発表!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月10日(金) 夜11時より放送予定>
6月10日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、神のみぞ知るセカイII 。などのアニメについて語ります。
当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/44