(アニメ感想) Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第12話 「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る


Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!↓



banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?

●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)

☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

物語冒頭からしてこれは何かあるなと予感させるものがありましたね。そして予想通り、ラストには衝撃の展開が待ってましたが、いやはや抜群の引きでしたわ・・・。


さて、現在の自分の記憶を過去に飛ばすことによって、実質的にタイムリープが可能となるシステムがいよいよ完成。しかしあくまでもタイムリープが可能というのは理論上であって、これを証明するにはやはり実験してみるしかない。

しかし、SERNのタイムリープ実験のゲル状人間のような悲惨な結果にならないとも限らず、やはりこれには大きなリスクが伴うのですよね。結果的に、岡部はこの実験を断念してしまいました。

冒頭のまゆりの夢(?)もあってか、少々ナーバスになっているところもあったのでしょう。でも、元々岡部ってこういう男なんですよね。厨ニ病を気取っていても、肝心なところでは正常な思考が働いてしまう。

時に極端に臆病な反応を示してしまうのもそのせいで、自身の知的探究心というもものに溺れず、周囲への影響力というところもちゃんと考慮できる優しい男なのです。


だがそれ故に、今回のラストの衝撃が岡部にどの影響を与えるのかが気になります。萌郁が元々怪しいことは疑っていましので、彼女がSERN側の人間であると判明してもそれほど驚きはしませんでした。

例え世界線が変わっても、ラボのメンバーと萌郁が出会うことになっていたのは、今から考えると重要な伏線であったわけですね。

つまり、それは萌郁の方から積極的に岡部達に接触しようとしていたという証明になっていたということ。

だから彼女と出会わないような過去改変を岡部が仕掛けたとしても、きっと彼女はあらゆる方法で岡部達に接近するのでしょうね。


今回でまゆりが死んだかは分かりませんが、展開上その可能性は高い。これで岡部は自らが開発したタイムリープを活用してまゆりの死なない世界線への移動を目指すのでしょうね。


ところが誰もがハッピーエンドで終わる結末などそうそうあるものではなく、やはり過去改変の歪みはあらゆるところに生じ、さらにそれを変えようとしてますます泥沼にはまっていく。

世界線が移動するたびに、岡部は孤独となってしまうわけです。その孤独から抜け出す術はあるのか?・・・・。


ところで、鈴羽は今回の展開を予想していたようですが、結局はみんなにそれを伝えることなく自分だけ逃げてしまいました。やはり過去に強く干渉することは禁じられているのでしょうか?

現在、鈴羽の知っている通りの展開になっているとしたら、やはり近い将来、紅莉栖がSERNの仲間になることも避けられない事態なんですかね・・・。

<あの花とCの最終回特集を開催!・・・「ピッコロのらじお♪」は6月24日(金) 夜11時より放送予定>

6月24日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、C、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、神のみぞ知るセカイII 。などのアニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1334-22401faa
http://alonehikineet.jugem.jp/trackback/1073

0 Comments

Post a comment

89 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12「静止限界のドグマ」感想
  • 物語の分岐点タイムリープの完成により自分たちでは身に余る発明をしてしまう・・・記憶を転送する以上 誰かが実験台にならないといけない最悪廃人になってしまうかもしれない・・・SERNの影がチラツキ恐怖を感じるオカリンはこの発明を公にし実験をしないことを宣言する...
  • 2011.06.22 (Wed) 02:52 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」 感想
  • STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.22メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 28Amazon.co.jp で詳細を見る アバンはオカリンが7000万年前の地球にい...
  • 2011.06.22 (Wed) 02:59 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
この記事へのトラックバック
  •  シュタインズゲート第12話『静止限界のドグマ』の感想レビュー
  • いきなり7000万年前から始まって???と思っていたら、あんなことやこんなことが!とにもかくにも、まゆしぃーーーーーーーー!!回でした。 むしろ、シュタゲはここからが本番なのぜ!な折り返しですが、未プレイ組の反応が気になりますね。 もうツラすぎてこれ以上書け...
  • 2011.06.22 (Wed) 03:33 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12
  • 【静止限界のドグマ】 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もう大丈夫だね?まゆしぃが人質じゃな ...
  • 2011.06.22 (Wed) 03:51 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 12話感想
  • ※原作未プレイです。当該回までのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「静止限界のドグマ」 くっ……コミパ回は夢と消えたか。。。 タイムリープマシンの完成、ささやかなお祝い会、そして衝撃の展...
  • 2011.06.22 (Wed) 04:13 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第1話 ~ 第12話 静止限界のドグマ
  • STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第12話 静止限界のドグマ 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未...
  • 2011.06.22 (Wed) 04:44 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE #12「静止限界のドグマ」
  • もう大丈夫だね、まゆしぃが人質じゃなくても まゆ・・・しぃ・・・?   シュタインズゲート第12話のぶっきら感想
  • 2011.06.22 (Wed) 05:32 | ぶっきら感想文庫
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 静止限界のドグマ
  • ■第12話 静止限界のドグマ 前回、タイムリーフについて語っていたので今回は製作話になるのかと思いきや、 マッハの速度でマシンが完成していて驚いたSteins;Gate。 しかし牧瀬紅莉栖も自分で言ってい...
  • 2011.06.22 (Wed) 05:40 | めもり~る~む
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」 感想
  • 今回の終わり方は衝撃的過ぎました。 まさかあんな事になろうとは……。 今後の展開に目が離せませんね。 タイムリープ実験の準備が整った。 しかし、最近の不審な現象が何者からかの警告だと考えた...
  • 2011.06.22 (Wed) 06:12 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話
  • 関連リンクhttp://steinsgate.tv/第12話 静止限界のドグマ冒頭から倫太郎のいやーな夢から始まりいよいよ嫌な予感がしてきましたねーとうとう完成するタイムリープマシンそしてこのタイムリープマシンは電話レンジとは違い人が実験をしないといけないのだそしてどうす...
  • 2011.06.22 (Wed) 06:25 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話 感想
  •  STEINS;GATE  第12話 『静止限界のドグマ』 感想  次のページへ
  • 2011.06.22 (Wed) 07:36 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」
  • タイムリープマシンは完成した。 しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。 SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。 ▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグ...
  • 2011.06.22 (Wed) 08:08 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  SERNと直通でネットが繋がっていたりと伏線は張ってありましたが、あまりにも衝撃的な展開でしたね。まゆしぃの懐...
  • 2011.06.22 (Wed) 08:31 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#12「静止限界のドグマ」
  • 「椎名まゆりは───必要ない」 人間は根源的に時間的な存在である。 アバンの不思議な光景はオカリンが見た夢なのか? オカリンを追って7千万年前の地球までやってきたというまゆり。 ここで二人が果てても、7千万年後の秋葉原まで自分たちの意思は続いているから...
  • 2011.06.22 (Wed) 09:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話 「静止限界のドグマ」
  • 「べ、別にあんたに感謝してたわけじゃない!これは形式的な礼というかなんというか…」 今週もツンなふりしてデレデレな紅莉栖さん。まぁあのオカリンの格好良さを目の当たりにしたらこれも仕方ないw そんな感じで今回は平和だな~と今後の展開前の最後の休息回にでも?...
  • 2011.06.22 (Wed) 10:20 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話感想「静止限界のドグマ」
  • ここにいるのはオリジナルか--------------?でも、どれだけ世界線を越えたとしても、意思は連続していく。「だから大丈夫だよ」7000万年前の世界という荒野に立っていた岡部とまゆ...
  • 2011.06.22 (Wed) 10:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 12話
  • ちょっとフェニックスの尾買ってくる。 というわけで、 「STEINS;GATE」12話 凍りついた時間の巻。 そんな…まゆしぃ…。 貴重なラボの要が。貴重な花澤さんが。貴重なおっぱい要員が。 幼馴染は負...
  • 2011.06.22 (Wed) 10:40 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第12話 感想「静止限界のドグマ」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、荒野にたたずむ岡部倫太郎と椎名まゆりの二人だけの世界、まゆしぃ☆は存在が消えても意思は継続するなど意味深な言葉を残して消えてしまいます。 オカリンは脅迫メールで相当ビビっており、牧瀬紅莉栖の記憶転送タイムマシ?...
  • 2011.06.22 (Wed) 10:53 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  静止限界のドグマ
  • 脚本:花田十輝 絵コンテ:佐藤卓哉 演出:立川譲 作画監督:坂井久太 ここからが本当のSteins;Gateだ。 引用元はデモンズソウルより。 少々イラっとする敵の配置や、初見殺し ...
  • 2011.06.22 (Wed) 11:56 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」の感想
  •  ついに記憶だけを過去に送るタイムリープマシンが完成した。しかし、オカリンは色々なことを考えた結果、タイムリープ実験は行わず、しかるべき機関に託し世間に公表することを決断する。その決断に他のラボメン達も安堵しホッとしている様子だった。そしてタイムリープ...
  • 2011.06.22 (Wed) 12:12 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話
  • Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 ≪あらすじ≫ タイムリープマシンは完成した。これによって人は記憶を48時間だけではあるが、過去へと飛ばせる可能性を得た。しかし、過去に送るものが記憶であ...
  • 2011.06.22 (Wed) 12:12 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  「Steins;Gate」第12話
  • えっ?まさか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106220000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げラン...
  • 2011.06.22 (Wed) 12:23 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」 感想
  • ツンデレ同士。 メールによる過去改変を一通り済まして、今度はタイムリープの実験に突入したオカリン達。 しかしその一方でどんどん危険やリスクに関しても浮き彫りになって その結果オカリンは萎縮して ある種日和ったとも云える、これ以上実験はせずにこの成...
  • 2011.06.22 (Wed) 12:44 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12
  • 『静止限界のドグマ』
  • 2011.06.22 (Wed) 12:50 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE #12
  • 第12話 『静止限界のドグマ』 送れるのは1度に48時間まで…なるほど、“脳の状態の齟齬”か その表現だけだと、『容量』の問題か『発育』の問題かが判然としないけど そこまでは考えてなかった。ってコトは、...
  • 2011.06.22 (Wed) 12:53 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12「静止限界のドグマ」 感想
  • うわああああああああ! 原作プレイ済みの人間が時折まゆ死とか言ってたのはこの事か…… 7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制...
  • 2011.06.22 (Wed) 13:48 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 感想
  • 今回作画というか、演出に気合いが入っていましたね。 青い空と強い陰影が印象的で、1話を思わせます。 これは、何か起る前兆なのだろうなと思っていたら、やはり…。 Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 のレビューです。
  • 2011.06.22 (Wed) 14:26 | メルクマール
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「時空境界のドグマ」
  • 鈴羽の言う「紅莉栖はSERNの回し者」が正しいかはさておき、今度はSERNの名のもとにタイムマシンを回収するという萌郁が新たな幕開けのテープカットをする「Steins;Gate」の第12話。但し、そのオープニングはまゆりの命と引換えに。...
  • 2011.06.22 (Wed) 15:58 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  第12話 『静止限界のドグマ』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 (  Д ) ゚ ゚ では、以下レビューです ↓
  • 2011.06.22 (Wed) 16:33 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate第12話感想~。
  • 絵的に派手さが無い、とは言いましたけども。 僕か!? 僕のせいか!?(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
  • 2011.06.22 (Wed) 18:30 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 感想
  • まゆしーとおかりんが7000年前の地球にいる…? …?白昼夢なわけないよね…あれは何の伏線なんだろう。 一体まゆしーは何者なんだ?気になることがいっぱいあるぜ。 牧瀬クリスティーナはコス...
  • 2011.06.22 (Wed) 19:03 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話 静止限界のドグマ
  • 紅莉栖によって電話レンジ(仮)はタイムリープマシンと完成します。 ですが、その性質上、人間が被験者になるしか実験する手段がなく、岡部はラボメンを危険に巻き込まない為、 ...
  • 2011.06.22 (Wed) 19:10 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • 『7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシンが完成を迎えていた。ついに“...
  • 2011.06.22 (Wed) 19:17 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE第十二話 感想
  • 諦めるな。まだ終わったと決まったわけじゃない 「STEINS;GATE」第十二話感想です。 PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る
  • 2011.06.22 (Wed) 20:23 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • 時は止まり、そして物語は加速する。 さてここからが本当の地獄だ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
  • 2011.06.22 (Wed) 20:55 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate:12話感想
  • Steins;Gateの感想です。 これから大変なことになりそうな予感が…。
  • 2011.06.22 (Wed) 20:57 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE #12 6/22 あらすじと感想
  •  まゆしぃ、砂時計、そして、動乱。  徹夜の甲斐もあって、まゆりちゃんのコスも完成、そして、タイムリープマシンも完成する。しかし、倫太郎くんの心は、白昼夢でみたまゆりちゃんのことが気になっていたようです。  紅莉栖ちゃんから問われて、今後の方針を決...
  • 2011.06.22 (Wed) 21:02 | Specium Blog MkII
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第12話「静止限界のドグマ」
  • 第12話「静止限界のドグマ」うぅぅぅ・・・まゆりが死んでしまうシーンはやっぱり辛い(ノ_-。)完成パーティー前のオカリンと紅莉栖の掛け合いは、オリジナルも入って紅莉栖の可愛さや二人の関係の進展がよく描かれてたと思うけど、今週ラストにくるであろう場面が気になっ...
  • 2011.06.22 (Wed) 21:48 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE  第12話 「静止限界のドグマ」
  • STEINS;GATE  第12話 「静止限界のドグマ」     《ここはね…7千万年前の地球だよ、オカリンはタイムマシンで此処に送られ ちゃったんだ…まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、たくさん たくさん  たくさ~んの世界線の?...
  • 2011.06.22 (Wed) 22:18 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」
  • STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]最近は紅莉栖が可愛くなってきましたけど、 最初から可愛くて癒され続けてきたのはまゆしぃ。 それなのに!!!
  • 2011.06.22 (Wed) 22:50 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12 「静止境界のドグマ」
  • こんばんは、マサです。 これを書いている時は、まだOPが流れています。 さ~て、今後の展開はどうなるのか。 今回の引きは、どうなるのか。 ってことで。 #12 「静止境界のドグマ」 ...
  • 2011.06.22 (Wed) 23:14 | マサのまったり日記
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • えぇぇぇぇッ?! ま、まゆしーッッッッ!!! アバンからトゥットゥルーないし チョット様子がおかしいなとは思ってたけど まさか、こんなEDになろうとは… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうか...
  • 2011.06.22 (Wed) 23:20 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」
  • 大体合ってる。     Chapter5    Chapter6    Chapter7    ━━┿━━━━━┿━━━━━┥     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))    /  ●  
  • 2011.06.23 (Thu) 01:47 | フレイグ
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」
  • 「実験はしない。このことは世間に公表する。タイムリープマシンは然るべき機関に託そう」 世界初の発明を目の前にして実験をしたくないわけはない。けれどそんなものとは比べ物にならない大切な人たちを守るため決断。マッドサイエンティスト鳳凰院凶真ではなく仲間思い...
  • 2011.06.23 (Thu) 03:34 | 全て遠き理想郷?なブログ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」
  • そして運命の8月13日がやって来る―――― 恐ろしくも悲しい、しかし楽しみな瞬間がついに―――― まさにここからが本編開始の「Steins;Gate」第12話の感想。 オカリンの孤独の観測者としての戦いがいま、始まる。
  • 2011.06.23 (Thu) 08:17 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • 境界と限界とは意味が似ている。 どちらもあるものを区切るような意味。実際物語の一つの区切りって感じ。区切りというか転換点というか。
  • 2011.06.23 (Thu) 12:10 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」感想
  • ◆あらすじ    7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシン...
  • 2011.06.23 (Thu) 13:49 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 【12話】 「静止限界のドグマ」
  • シュタゲ、12話。 7000万年前の地球?w とりあえず、夢オチ臭い。 ・・・全体を通して・・・ 今日の岡部は何か違うな。 いつものギャグというかお笑い精神がないというか。 めちゃくちゃ真面目ですな。 ビームサーベルもあるんだw ・・・視聴を終えて...
  • 2011.06.23 (Thu) 14:49 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 -シュタインズ・ゲート- (レビュー/感想)
  • 第12話 『静止限界のドグマ』 ストーリーは…。 7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシンが完成を迎えていた。...
  • 2011.06.23 (Thu) 18:44 | どっかの天魔BLOG
この記事へのトラックバック
  •  「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」第12話
  • 【静止限界のドグマ】 紅莉栖の手によって遂にタイムリープマシンは完成した。しかし倫太郎は実験を行うことをせず、このことを世間に公表しようと言い出す。自分たちの手に負えないことを察知した彼は、しかるべき機関の手に委ねようとしたのだ。ところが事態は一変する...
  • 2011.06.23 (Thu) 19:19 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『STEINS:GATE』第十二話
  • シュタゲは2クールなんで折り返しに入ったことになるがいよいよ日常の終わりという雰囲気になってきた。 とりあえずまゆしぃが、まゆしぃが・・・・・・ウワァァァン・・・・・・ タイムリープ理論を構築した我等が...
  • 2011.06.23 (Thu) 21:32 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第12話 感想「静止限界のドグマ」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、荒野にたたずむ岡部倫太郎と椎名まゆりの二人だけの世界、まゆしぃ☆は存在が消えても意思は継続するなど意味深な言葉を残して消えてしまいます。 オカリンは脅迫メールで相当ビビっており、牧瀬紅莉栖の記憶転送タイムマシ?...
  • 2011.06.23 (Thu) 22:08 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 12話「静止限界のドグマ」
  • まさかの衝撃展開! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
  • 2011.06.23 (Thu) 22:41 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 12話 「静止限界のドグマ」(アニメ感想)
  • 【あらすじ】 7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシンが完成を迎えてい...
  • 2011.06.23 (Thu) 22:55 | アルベロの雑木林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シュタインズ・ゲート へうげもの
  • Steins;Gateシュタインズ・ゲート『静止限界のドグマ』12話を視聴。 岡部 倫太郎さんの「言葉なら出ているではないかぁ」は,面白かったです。 「ここに居るオカリンも,沢山いるオカリンの一人...
  • 2011.06.24 (Fri) 00:13 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第12話「静止限界のドグマ」
  • 「もうだいじょうぶだね、まゆしぃが人質じゃなくても」 まゆしぃは、7千万年前から探してくれてたの? ずっと見守ってくれてたの? どんなに過去を変えても、2人が出会って一緒にいるのは必然なのかな。 オカリンはもう1人じゃないから、ラボメンがいるから。 ?...
  • 2011.06.24 (Fri) 00:18 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」
  • 『Steins;Gate』  第12話 「静止限界のドグマ」 いやはや、今週は視聴後すっかり気分が重くなってしまった。 自分を含め、原作未プレイ組の方の多くは、皆そうではないでしょうか? 冒頭のシー...
  • 2011.06.24 (Fri) 05:43 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 12話
  •  萌郁が怪しい内の一人とは思っていたが、ゴッドフィンガーになったのか、じゃなくて、む、う~ん、また訳分からんくなってきた。
  • 2011.06.24 (Fri) 18:02 | ひきこもりニートの孤独@人
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話 静止限界のドグマ
  • タイムリープマシン完成。タイムリープはその性質上、人体実験でしか試しようが無い。それに加え、今までの過去改変に脅迫メール。そりゃオカリンも厨ニ病やってる場合じゃなくなる。タイムリープマシンは公表して然るべき機関へ譲渡することになりました!ヽ(*゚д゚)ノ?...
  • 2011.06.26 (Sun) 18:03 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「制止限界のドグマ」(6月4週 水曜日)
  • ついにタイムリープマシンが完成した。しかし岡部はそれを使用せず、世間に公表してしかるべき機関に譲ることを決め、みんなもそれに賛成する…。 ようやく不安から解放されてすっきりした表情を見せる岡部...
  • 2011.06.27 (Mon) 17:49 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate シュタインズ・ゲート #12「静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere-」
  • ここはね…7000万年前の地球だよ。 オカリンはタイムマシンでここに送られちゃったんだあ まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、沢山、沢山、たくさーんの 世界線のオカリンを探し続けてきたのです。 ここにいるオカリンも沢山いるオカリンの一人って言えるし オリジナル?...
  • 2011.06.28 (Tue) 09:28 | ゴマーズ GOMARZ