(アニメ感想) 青の祓魔師 第12話 「鬼事」
![]() | 青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I (2011/06/22) TVサントラ、Mika Kobayashi 他 商品詳細を見る |
今回の燐たちの任務は、遊園地で目撃された幽霊(ゴースト)の捜索。燐はしえみとコンビで行動することになり、デート気分で落ち着かない様子だ。やがて二人は子供の幽霊を発見するが、幽霊は二人をからかって逃げるばかりで、いつしか事態は鬼ごっこへと展開してしまう。そしてしえみとはぐれた燐の前に、地の王・アマイモンと名乗る悪魔が登場!

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
そういえば前回は水着回でしたっけ。出雲が悲しいほど色気のない子でして、まるでサービースシーンというものは皆無だったような気がします。正直、この作品では巨乳キャラが不在でしてそれは私にとっての大きな不満でありました。
しかし今回は、意外な人物二人によってその不満を一気に解消されることになるとは思いもしませんでしたな・・・。まずはしえみのムチムチっぷりには触れておかなければなりますまい。
この子は、どうも精神的にも容姿的にも幼く見えるから、お色気という要素から一番かけ離れている存在だと思っておりました。ところが、彼女が制服に着替えた途端・・・そこには信じられない光景が広がっていたのです。
短いスカートから覗いた足は健康的なムチムチ具合、そしてお胸にたわわに実った果実は、タップンタップンのムチムチプリン風味。いやあ~、ロリ好みの幼児体型かと思っていたらば、和服を脱いだ途端にお色気要員へと転じるとは驚きだったぜ。
そして今回の一番の見所は、顔をフードに隠し謎のベールに包まれていた山田の正体が明らかになったことでしょう。こやつも脱いだら凄かった! 実は女でしかもしえみなど霞むぐらいのダイナマイトボティの持ち主だったと言う・・・。
いやあ~一気に華やかになりましたな。出雲の存在感がますます薄くなりそうで心配です。いや薄いのは胸か・・・(苦笑)。気の毒だが、ツンデレ要素しかアドバンテージないよ。不憫な子だまったく・・・。
さて、今回はシュラの正体バレと、燐とアマイモンとの戦いという大きな展開を1クールの終わりという節目にもってきたことで、今後の視聴意欲をさらに掻き立てる構成になっていたと思います。
やはりアマイモンの口ぶりからして、彼らはサタンの息子達なのでしょうね。メフィストは読めないところはありますが、アマイモンは燐に対する強い好奇心で動いているように思えます。
だから、人間に対するスタンスや、父親(おそらくサタン)に対する思いというところは読めない部分がありますね。ただ別に燐を殺すことには何の躊躇いもないようなので、危険な存在であることには変りないでしょう。
そろそろ、雪男辺りがメフィストに対して疑念を抱いてもいい頃だと思うのですが・・・悟られないようにこっそり調査でもしているのかな? ともかくキャラの掘り下げも大体完了した事でここから本編が動き出すと期待しています。
<いよいよ夏の新作アニメ放送開始~!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月06日(水) 夜11時より放送予定>
7月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5822-25873510
しかし今回は、意外な人物二人によってその不満を一気に解消されることになるとは思いもしませんでしたな・・・。まずはしえみのムチムチっぷりには触れておかなければなりますまい。
この子は、どうも精神的にも容姿的にも幼く見えるから、お色気という要素から一番かけ離れている存在だと思っておりました。ところが、彼女が制服に着替えた途端・・・そこには信じられない光景が広がっていたのです。
短いスカートから覗いた足は健康的なムチムチ具合、そしてお胸にたわわに実った果実は、タップンタップンのムチムチプリン風味。いやあ~、ロリ好みの幼児体型かと思っていたらば、和服を脱いだ途端にお色気要員へと転じるとは驚きだったぜ。
そして今回の一番の見所は、顔をフードに隠し謎のベールに包まれていた山田の正体が明らかになったことでしょう。こやつも脱いだら凄かった! 実は女でしかもしえみなど霞むぐらいのダイナマイトボティの持ち主だったと言う・・・。
いやあ~一気に華やかになりましたな。出雲の存在感がますます薄くなりそうで心配です。いや薄いのは胸か・・・(苦笑)。気の毒だが、ツンデレ要素しかアドバンテージないよ。不憫な子だまったく・・・。
さて、今回はシュラの正体バレと、燐とアマイモンとの戦いという大きな展開を1クールの終わりという節目にもってきたことで、今後の視聴意欲をさらに掻き立てる構成になっていたと思います。
やはりアマイモンの口ぶりからして、彼らはサタンの息子達なのでしょうね。メフィストは読めないところはありますが、アマイモンは燐に対する強い好奇心で動いているように思えます。
だから、人間に対するスタンスや、父親(おそらくサタン)に対する思いというところは読めない部分がありますね。ただ別に燐を殺すことには何の躊躇いもないようなので、危険な存在であることには変りないでしょう。
そろそろ、雪男辺りがメフィストに対して疑念を抱いてもいい頃だと思うのですが・・・悟られないようにこっそり調査でもしているのかな? ともかくキャラの掘り下げも大体完了した事でここから本編が動き出すと期待しています。
<いよいよ夏の新作アニメ放送開始~!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月06日(水) 夜11時より放送予定>
7月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5822-25873510