(アニメ感想) セイクリッドセブン 第1話 「イシの目覚め」
0
![]() | TVアニメーション「セイクリッドセブン」オープニングテーマ「stone cold」 (2011/08/03) FictionJunction 商品詳細を見る |
丹童子アルマ、17歳。ある過去の出来事から、彼は極力他人と距離をとって生活していた。
そんな彼に「鉱石部」の部長、伊藤若菜だけは屈託なく接し、再三鉱石部へ勧誘していた。
その日も若菜から美術館へ誘われるが、アルマはにべもなく断る。
そんな折、アルマの自宅に藍羽財団のCEOを名乗る藍羽ルリが現れる。
彼女は「悪石(アシ)」と呼ばれる怪物と戦い続けており、アルマが持つ「セイクリッドセブン」の力こそ、唯一悪石に対抗できる力だと告げる。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
サンライズのオリジナル作品。そういえば、現在絶賛放送中のタイバニの評判も上々。同じヒーローものであるけど、この作品にはどのようなテーマが含まれているのかとても気になるところ。
それにしても初回は、ヒーローものの王道的展開を貫いていたと思った。主人公は異能力者で、異能であるが故に様々な葛藤を抱えている。そして日常は脆くも崩れ去り、本人の意志とは無関係に非日常へと駆りだされていしまうのだ。
ルリと若菜のダブルヒロイン的設定もヒーローものでは良く見かける。ルリは主人公の境遇に深く境遇しながらも、戦いへ誘う存在。若菜は主人公にとって日常の象徴。彼女を守るということは、日常を守ることと同義であるのだ。
初回は作画も力が入っていたし、主人公もなかなかイカしていると思う。圧倒的な勢いはなかったけど、安定感はあるかな。よほど大崩れしなければ不満は出ないと思うけど、最後まで見続けられるようなパワーはあるかな?
今後はタイバニと併せて見ると面白いかもしれない。何にしても期待したいな・・・。
<いよいよ夏の新作アニメ放送開始~!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月06日(水) 夜11時より放送予定>
7月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/99
それにしても初回は、ヒーローものの王道的展開を貫いていたと思った。主人公は異能力者で、異能であるが故に様々な葛藤を抱えている。そして日常は脆くも崩れ去り、本人の意志とは無関係に非日常へと駆りだされていしまうのだ。
ルリと若菜のダブルヒロイン的設定もヒーローものでは良く見かける。ルリは主人公の境遇に深く境遇しながらも、戦いへ誘う存在。若菜は主人公にとって日常の象徴。彼女を守るということは、日常を守ることと同義であるのだ。
初回は作画も力が入っていたし、主人公もなかなかイカしていると思う。圧倒的な勢いはなかったけど、安定感はあるかな。よほど大崩れしなければ不満は出ないと思うけど、最後まで見続けられるようなパワーはあるかな?
今後はタイバニと併せて見ると面白いかもしれない。何にしても期待したいな・・・。
<いよいよ夏の新作アニメ放送開始~!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月06日(水) 夜11時より放送予定>
7月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://twodimension.net/mtos/Trackback/99