(アニメ感想) 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

フォルテf
0
花咲くいろは 2 [Blu-ray]花咲くいろは 2 [Blu-ray]
(2011/08/17)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る


空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。
今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。
水着姿の緒花が、パーカーとショートパンツとサングラスで
完全防備姿の民子の手を引き海へ誘っていた。
仕事を離れ緒花、民子、菜子、結名たちは南国の夏を満喫していた。
宿泊先の大きさに圧倒される緒花。
旅館の番頭であり跡取り息子の日渡洋輔(ひわたり・ようすけ)は、
何か結名と関係がありそうな雰囲気だが?


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

あの花も、この作品を語る時も、私は常に脚本の岡田麻里の持つ女の視点のリアルティというところに言及している。前回の話しも、今回の話しも感想を一言で集約するとすれば「女怖いよ」だ。

実は初期のどこか掴みどころのない雰囲気を漂わせていた緒花と、現在の結名とは似ているところがある。考えていることが現実感がなく、自己が確立という意識が希薄で、フワフワしている感じがある。

社会や他人のことも分からなければ、自分のことさえ分かっていない・・・そんな印象を受けてしまう。だから許嫁がいながらも平気で男の告白を受けてしまうような軽薄な行動を結名はとってしまうのだ。

しかも、相手を事もなげに振り、傷つけてもまるで平気な顔をしている。最後には、真剣な顔で自身の夢を語る幼なじみの洋輔に対して、自分のやりたいことではないとあっさりと言い切ってしまう冷酷さにはゾッとした。いやはや・・・女怖い・・・。


ただ誇張はされていますが、これはこの年頃の女の子にありがちな感覚だと思うのですよね。先ほども言いましたが、まだ自分の目指すべきものが見つからない中で、自己が確立していないのも当然のことで、となると自身と他人や社会といった諸関係を結びつけて考えられないのも仕方がないでしょう。

緒花に対してフレンドリーに接してはいるものの、どこか大きな壁を感じるようなところがあったり、また洋輔や告白してきた男子への軽薄な言動といったところにもそれは表わされていますね。

どうやら、結名にとっての居場所は旅館にはないみたいだし、もっと彼女が彼女らしくあられる場所が確保出来れば変われる可能性はあるのでしょう。それは本当にとても身近なところにあるのかもしれません。

まあ、次回では結名が変わるかもしれない事態の進展があるのか? また緒花にしても別の旅館を知り、改めて自分の旅館との違いを感じることも重要ではありますね。

自分探しの旅とはそういうもので、外に向かって何かあると探し求めてみても、実は本当の探しものはもっと近くにある・・・そんなものなのではないのでしょうか?


経営の視点に立てば効率化は重要なものです。しかし、その効率化というところに目を向けてばかりだと大切なものを見失ってしまう。自分達に合わないとあっさりとやめてしまうバイトの子達を繋ぎ止められなかった洋輔を見ているとなおさらそう感じましたね。

喜翆荘には洋輔の旅館にないものがある・・・その認識が緒花のさらなる自信を深めていくのか。今回のエピソードも意味のある話しとなりそうだ。

<いよいよ夏の新作アニメ放送開始~!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月06日(水) 夜11時より放送予定>

7月06日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://blog.seesaa.jp/tb/213270227
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/1568-7a919b97
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/159-00faea68
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52114369
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/376-52b37818
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • 2クール目となり季節も夏へ♪ 新OPも夏ぽくなっていいですね~。 緒花たちは修学旅行で海へとやって来ます。 沖縄以外の海に修学旅行で行く学校もあるもんなんですね。 ▼ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」  肌焼きたくないって 民子(^^; ...
  • 2011.07.04 (Mon) 22:27 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道
  • 今回から2期に突入。 季節は夏に移り変わり、緒花達は修学旅行。 緒花は客の立場なのに仕事目線で、すっかり仲居が板についてきましたね。 宿泊するのはかなり大きな旅館で、この ...
  • 2011.07.04 (Mon) 22:34 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • OP・ED変えてきたな。 これはこれでいいけど、EDスフィアじゃないのか!? 何故だ!! 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools
  • 2011.07.04 (Mon) 23:46 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • こんばんは、マサです。 「惑星のさみだれ」の記事、書けませんでした。 1週間後・・・、書けるかどうか分かりません。(汗 さてさて。 第14話「これが私の生きる道」です。
  • 2011.07.04 (Mon) 23:50 | マサのまったり日記
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 14話
  • 好きって気持ちは、何より強い…? というわけで、 「花咲くいろは」14話 水着少女の巻。 やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる。 とはいうものの、そんな幸せ事例がゴロ...
  • 2011.07.05 (Tue) 00:04 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • 新OP&EDになりましたね! 前クールとはまた違った雰囲気なのもいいですね♪ …ちゃんとコウちゃんもいたのでちょっと安心しました(笑) ラストあたりの歌詞が意味深で気になりますが~ 修学旅行で宮崎にや...
  • 2011.07.05 (Tue) 00:18 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【花咲くいろは 第十四話 これが私の生きる道 感想】
  • いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑) でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、早く百合百合してほしいので大歓迎です(えー
  • 2011.07.05 (Tue) 00:45 | ようちゃん!!
この記事へのトラックバック
  • 【花咲くいろは 第十四話 これが私の生きる道 感想】
  • いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑)でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、 ...
  • 2011.07.05 (Tue) 00:45 | ようちゃん!!(ライブドア)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
  • 2クール目突入という事で、新OP & EDに変更! OPは前のに比べると、こちらの方が好きかな。 孝一は、まだ出番があるようですね。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日...
  • 2011.07.05 (Tue) 00:47 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
  • 緒花が一番可愛いのにな~。男たち見る目ないな~。とか言いたい。 どんだけモテんだよアンタら!と言いたいけど そんな中で緒花一人がある意味取り残されてて、それは自業自得ではあるんだけど それでも今でもいじらしく引きずるあたりが 何と言うか本当に男子...
  • 2011.07.05 (Tue) 00:53 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 簡易草子
  • 「四十万の女は、へこたれないんだ!!」by松前緒花 「じゃあ、私は緒花ちゃんと友達になれるようにぼんぼる~♪もっと友達なるんぼるん~!」by和倉結名 「・・・風呂」by鶴来民子 「泳ぎに来たのか...
  • 2011.07.05 (Tue) 01:00 | まにまにな娯楽DAYS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • 海だ!水着回だ゚・*:.。.(*゚∀゚*).。.:*・゜ 修学旅行でホビロン! ホントにびっくりするほど、ロンリー・・・(´;ω;`)ブワッ みんちモテモテ~ヾ(゜ω゜=゜ω゜)ノ 菜子ちはかっぱっぱw 目標に向かってざっくりとぼんぼりたい! 緒花は仲居の仕事...
  • 2011.07.05 (Tue) 01:28 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • 「花咲くいろは」第14話【これが私の生きる道】
  • それが結名の答え。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 ...
  • 2011.07.05 (Tue) 01:29 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは・第14話
  • 「これが私の生きる道」 緒花たちは、修学旅行へ。仲居仕事を始めて、はじめてのお出かけ。楽しむだけでなく、他の旅館での接客なども学ぼうと意気込む緒花だったが…… ということで水着回? なんか、民...
  • 2011.07.05 (Tue) 01:59 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 後半はまず宮崎から「花咲くいろは」の第14話。 2クール目突入でオープニングは「面影ワープ(AA)」。 まだ孝一は終わってないぞ。ww そしてラストカットは緒花を中心とした喜翆荘の面々。 修学旅行...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:14 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  • 2011年7月第一週のアニメ(花咲くいろは)
  • ・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良かっ...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:27 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 大雨だったなあ こんばんわ、Misetuです 新OPと新EDでしたね OPの方は疾走感溢れていました さて、話は臨海学校 バスの中で演歌歌う緒花・・・というか伊藤かな恵さんが想像できなかったw ...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:27 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  • 2011年7月第一週のアニメ(花咲くいろは)
  • ・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良かっ...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:29 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • 2011年7月第一週のアニメ(花咲くいろは)
  • ・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良かっ...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:30 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 (レビュー/感想)
  • 第14話 『これが私の生きる道』 ストーリーは…。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショ...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:44 | どっかの天魔BLOG
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』
  • やって来ました水着回!!修学旅行で南国へやってきた緒花たち。ある意味リアルなんだけど、巨乳が全然居ないから寂しい。菜子は?菜子はどこへ行ったのか・・・違うクラスか。&nbsp; 修学旅行を好機と捉え、結名と民子に告白する男が続出。しかし片っ端から振られてしま?...
  • 2011.07.05 (Tue) 02:45 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 
  • お話の組み立てが実に巧いですね。 慰安旅行かと思ったら修学旅行ですか、なるほどこれなら結名ちゃんもばっちり出せますよね。 しっかりサービスシーンあり、笑いあり、そして公開罰ゲームオンパレードだっ...
  • 2011.07.05 (Tue) 04:12 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 「私のやりたいことのなかに無いんだぁ~♪旅館の仕事って」 番頭くん逝きましたーm9(^Д^) 2クール目開始にあたりOPの変更&修学旅行編突入の「花咲くいろは」第14話の感想。 テコ入れ水着回とい...
  • 2011.07.05 (Tue) 05:13 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】花咲くいろは 14話 もっと友達なるん ぼる~ん♪
  • 花咲くいろは 14話「これが私の生きる道」 の感想を 夏だ~~!!ってことは、海だ~~!! そうだよね、夏と言えば海だっよね そして修学旅行と旅館 つてここに来ても旅館か・・・ 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
  • 2011.07.05 (Tue) 05:21 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 14話 感想
  • 花咲くいろは 14話「これが私の生きる道」 新OP&EDになった今回。 修学旅行に来た緒花らの単なるサービス回かと思いきや、 いろいろ盛り込まれた面白い回でした。 花咲くいろは 1 [Blu-ray] 伊藤かな恵,小見川千明,豊崎愛生, 戸松遥,能登麻美子,P.A.WORKS, ...
  • 2011.07.05 (Tue) 05:49 | katanのゲームレビュー館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」感想
  • 番頭さん、ドンマイ!いやはや若いって良いですねー。 思いのままに突っ走る、しかしあれでは人は付いてこないと思いますよ。 頭ごなしに、マニュアルにあるから こうしろ!では人を納得させることは難しいですよね。 恐らく彼自身の中でもそのマニュアルの意味を消化しき…
  • 2011.07.05 (Tue) 06:50 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」の感想
  •  今回は旅館の仕事はお休み…緒花達は学校の修学旅行にやって来ていた。そこで緒花達はいつもとは逆のお客様の立場で旅館に泊まることに。みんちと結名が男子に告られたり、結名の許嫁の番頭さんが現れたりと、また色々とドラマが起きそうな予感が。すぐ側には海があって...
  • 2011.07.05 (Tue) 06:57 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
  • 「私ね、やりたいこといっぱいあるの。 その中で一番好きなものを仕事にするんだ。 私のやりたいことの中にないんだー。 旅館の仕事って。」 目の笑ってない結名がなんか怖い・・・ 結名は周りか...
  • 2011.07.05 (Tue) 07:03 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 第14話 「これが私の生きる道」 OP変わりました。「巴さん生きてる気がするんだよー!」って感じの宴会シーンがステキwww 孝ちゃんもしっかりいるし、まだまだ糸は切れてないかな? さて緒花た...
  • 2011.07.05 (Tue) 07:36 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • 「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは2クール目に入ったということでOPとEDが変更! OPは疾走という感じで、青春をイメージさせますね。 EDは菜子と結名という珍しい組み合わせでなかなか良かったです^^
  • 2011.07.05 (Tue) 08:15 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 感想
  • ここでサービス回か。 番組改編期で新しいアニメが始まると、2クール目の作品は影が薄くなりがちなので、テコ入れしないとね。 でも内容はけっこう重かったりします。 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 のレビューです。
  • 2011.07.05 (Tue) 08:36 | メルクマール
この記事へのトラックバック
  • 「花咲くいろは」第14話
  • 自分の、やりたいこと・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107040000/ 花咲くいろは 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.30 ポニーキャニオン (2011-07-20) 売り上げランキング: 95 ...
  • 2011.07.05 (Tue) 08:40 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道  感想
  • OPとED一新って感じで 2クール目はじまりましたね~ 映像も気合はいりまくりでしたね~♪ 高校の修学旅行で 水着っ! やりましたよー! 水着ですよー水着! でもボクの...
  • 2011.07.05 (Tue) 09:04 | ふぇいくみら~ぷらす。
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • ■花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:羽生尚靖 作画監督:大塚あきら、小川エリ、落合瞳 今回から新オープニング。これがとにかく走る走る!この疾...
  • 2011.07.05 (Tue) 09:38 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  • 色々まとめてチョイ拾い!(2011,7/4)
  • 『花咲くいろは』 第14話 『ロウきゅーぶ』 第1話 『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』 第1話 ――ツルっと拾い!!
  • 2011.07.05 (Tue) 10:01 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは#14「これが私の生きる道」感想
  • 仲居の仕事にぼんぼる!心に決めた緒花に対して、同じように旅館の跡取り娘の結名の思いは?!「これが私の生きる道」宮崎に修学旅行に来た緒花たち。そこで宿泊したホテルの跡取り...
  • 2011.07.05 (Tue) 10:17 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話
  • 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショートパンツとサングラスで完全防備姿の民子の 手を引き海へ誘っていた。 仕事を離れ緒花、民子、菜子、結名たちは南国の夏を満喫...
  • 2011.07.05 (Tue) 17:22 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話
  • 「これが私の生きる道」 四十万の女はへこたれないんだぁぁぁぁ!! 工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 緒花の雄叫びwwww 孝ちゃんの事ふっ切れたのかと思ってたら まだまだふっ切れてなかったのね… 緒花(´・ω・`) 修学旅行?...
  • 2011.07.05 (Tue) 18:38 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話感想「これが私の生...
  • 夏だ海だぁ---------------!!って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^)どうやら緒花たちは今日は修学旅行。そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹...
  • 2011.07.05 (Tue) 20:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 感想「これが私の生きる道」
  • 夏だ海だぁ---------------!! って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^) どうやら緒花たちは今日は修学旅行。 そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹意外に肌を見せたくない!? 民子は泳がないなぁんて言ってるので、結名...
  • 2011.07.05 (Tue) 20:03 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは第14話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-a245.html
  • 2011.07.05 (Tue) 21:03 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今週の『花咲くいろは』 第14話視聴
  • ■あらすじ 緒花たちは修学旅行で喜翆荘の何倍もの規模を誇る巨大旅館に泊まることに。 その旅館では結名の許婚である日渡洋輔が番頭として働いていた。 スタイル抜群、クラスの人気者、巨大旅館の跡取り...
  • 2011.07.05 (Tue) 22:36 | 本日もしゃにむに。
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
  • 「旅館の仕事 好き?」 好きな事じゃないと 続かない――… 修学旅行で宮崎へやって来た緒花達は 結名の親戚で許嫁の洋輔の旅館へ!    2クール目突入と言う事で、今回からOPとEDが新しく! OPは...
  • 2011.07.05 (Tue) 22:39 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『花咲くいろは』#14
  • 鶴来さん羽交い絞め! と以前からフリーダムっぷりを発揮していた結名登板回? そんなわけで修学旅行で海にやってきたのに、焼くのが嫌で完全ガードの民子に対し、緒花に命じて羽交い絞めからの海へ投げ込む...
  • 2011.07.05 (Tue) 23:46 | 関西版地上アニおた波
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 夏だ! 海だ! 修学旅行だ! 水着だー!! 2クール目だ。 「花咲くいろは」 も2クール目へと突入! 新OP・EDも初お披露目!  慣れないと何か変な感じですね。 緒花ちゃん達の通う高校は、どうやら修学旅行のようです。
  • 2011.07.05 (Tue) 23:49 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道 」
  • 2クール目となりOPとEDが一新され新鮮でした。 結名と民子はモテますね。で、緒花にコクる級友はおらんの?
  • 2011.07.06 (Wed) 00:08 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは#14.
  • 「これが私の生きる道」2クールめ突入。OPも変わりました。 予告的には水着回!だ
  • 2011.07.06 (Wed) 01:40 | 色・彩(いろ・いろ)
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
  • 大雨だったなあ こんばんわ、Misetuです 新OPと新EDでしたね OPの方は疾走感溢れていました さて、話は臨海学校 バスの中で演歌歌う緒花・・・というか伊藤かな恵さんが想像できなかったw ...
  • 2011.07.06 (Wed) 04:10 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
  • 「ヤッホー! 海だ!」 海の回始まるよ~ って、ここにオハナ・ミンコ・ナコが居るってことはキッスイソウは大丈夫なのでしょうか? もしかして、閑古鳥なのでしょうか?(←コラ) 花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
  • 2011.07.06 (Wed) 15:50 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 14
  • 第14話 「これが私の生きる道」 懐かしのパフィーの名曲ではありませんよ(笑) 花いろも後半に入ってOPも一新。アーティストは変わらず。 OPでは相変わらず緒花走りまくってます。元気ですねえ。 キャラはもう増えないのかな? さて、水着回です。 みんち...
  • 2011.07.07 (Thu) 00:45 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 花いろ 第十四話感想!
  • 花咲くいろは 第十四話「これが私の生きる道」 率直な感想。 結名怖い結名怖い結名怖い………… 水着回……って結局最初だけかぁ。まぁ面白かったけどw なこち一瞬出てこないのか? と思ったけど、ちゃ...
  • 2011.07.07 (Thu) 19:31 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは 第14話 感想「これが私の生きる道」
  • 花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...
  • 2011.07.08 (Fri) 01:13 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  • 花咲くいろは #14
  • 何かが今週は足りない・・・と思ったら、「花咲くいろは」を見てなかったのでした。緒花たちの活躍を見ていると元気になれる作品なので、この作品は定期レビューを続けたい
  • 2011.07.08 (Fri) 18:18 | 日々の記録
この記事へのトラックバック