(アニメ感想) NO.6 第1話 「びしょぬれネズミ」

NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA)
(2011/06/07)
木乃 ひのき

商品詳細を見る


管理者会NO6の高級住宅街・クロノスでエリートとしてクラス紫苑。しかし日比の生活に物足りなさを感じていた。12歳の誕生日。台風がクロノスに近づく中、紫苑は抑えきれない衝動に駆られ部屋の窓を開け放つ。ふと振り向くと、そこには凶悪犯罪者として追われている少年ネズミが立っていた。荒れ狂う風の中、運命的な出会いにより2人の物語が始まる。


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

うーん、予想していた以上にこっち業界寄りなアニメだなあ~。ほらこっち業界というのは、BでLな世界を嗜んでいる業界のことですよ。シオンとねずみの関係性が本当にヤバイ。

ディストピアな世界観で、エリートとそうでない層との格差が激しく、常に虐げられている者がいる。その虐げられている者のエリートへの反逆。しかしながらそこには確かな愛情も存在するという愛憎が表裏一体のシオンとねずみの関係性はたまらなくエロティックです。

もうセリフ一つとってもそれをビンビン感じるのですよね。例えばねずみのシオンに向けた「人間には狩る側と狩られる側がいる」というセリフ。なるほど、攻めと受けのいろはを教え込んでやるというニュアンスにも取れます・・・いやそうに違いない!

なんかね色々と確信犯ですわ。その手に乗るかよと放送前には構えていたけれど、もう圧倒的に「それ色」に染まっていて私的には完敗でしたよ。まあ成長して美しくなったシオンに期待! でも世界観や設定にはそれほど期待していないかな。

<夏の新作アニメ徹底レビュー第二弾!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月08日(金) 夜11時より放送予定>

7月08日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、うさぎドロップ、。NO.6 、THE IDOLM@STER 、バカとテストと召喚獣にっ!、神様ドォルズ、神様のメモ帳などの夏の新作アニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://shiki737.blog130.fc2.com/tb.php/29-d27f490e
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d4ebaa271a9bbe256169b13554096684/95
http://futekikansou.blog.shinobi.jp/TrackBack/501/

3 Comments

mkd(ピンポイントplus)  

なんだか不思議な世界ですね。

BLっぽいといえばそうかもしれませんが、
この先けっこう波乱の展開がありそうで
たのしみです。

2011/07/10 (Sun) 20:11 | EDIT | REPLY |   

あかね  

No title



凄く期待してたのにショックです。
もっとファンタジーでもっとスリルがあると思って
漫画まで買ってアニメを拝見しましたが最低でした。

ネットで騒がれるのも無理はないです。
腐女子向け、BL、ホモ、ありえません。

展開は面白いのかもしれないけど、見てられないです。

2011/08/13 (Sat) 21:23 | REPLY |   

ピッコロ  

Re: No title

こんにちは、あかねさん、コメントありがとうございます。

原作を読んでいらっしゃるのですね。私は未読なので比較は出来ないのですが、アニメはアニメでそれなりにまとまっていて楽しめる出来にはなっていますよ。BL要素については好みの問題ですかね。ただ、かなり狙っている感はありますが・・・

2011/08/14 (Sun) 15:56 | REPLY |   

Post a comment

28 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  No.6 第1話 びしょぬれネズミ
  • BL臭が強いね。 最初は退屈だったけど、ネズミが出てきてから少し面白くなってきた。
  • 2011.07.08 (Fri) 22:33 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
  • 仁丹の中身は七花?! 出だしは本気で仁丹かと思ったw しかし、電脳の世界? ノイタミナはフラクタルを諦めきれないのか… あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(上) (MF文庫ダ・ヴィンチ)岡田麿里 メディアファクトリー 2011-07-25売り上げラ...
  • 2011.07.08 (Fri) 23:38 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話 びしょぬれネズミ
  • 主人公の紫苑は理想都市NO.6の高級住宅街であるクロノスに住む少年。 2歳の時の幼児検診で、知能面で最高ランクと認定され、12歳にして特別コースへの入学も決定。 生態学を専攻と ...
  • 2011.07.09 (Sat) 01:20 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  No.6 第1話「びしょぬれネズミ」 感想
  • 映像がとにかくキレイですね。 当初全く感想を書く予定ではなかったのですが 珍しくリクエストを受けるって事態があったので頑張って書いてみます。 色々と便利な世の中にになった近未来都市の出来事、っていう風でいいのかな。 そこに異物が現れる、と。 そし...
  • 2011.07.09 (Sat) 02:36 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
  •  NO.6第一話 感想
  • 明日も明後日も、何をしていいか分からないの 「NO.6」第一話感想です。 NO.6♯1 (講談社文庫)(2006/10/14)あさの あつこ商品詳細を見る
  • 2011.07.09 (Sat) 02:38 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新アニメ「NO.6」第1話
  • かくして、2人は出会った・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107080002/ NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) posted with amazlet at 11.07.06 木乃 ひのき 講談社 (2011-06-07) ...
  • 2011.07.09 (Sat) 05:52 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 #1 「びしょぬれネズミ」 new
  • NO.6 1話の感想です シオン 物語の主人公 かなりのエリート? 血を見ても 特におびえることもなく・・・ 知識があるみたいなので 麻酔うったり 針でぬったりと・・・ 簡単にできるものなのかな; ...
  • 2011.07.09 (Sat) 06:23 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  •  NO.6第1話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-e4c9.html
  • 2011.07.09 (Sat) 07:04 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話 びしょぬれネズミ
  • お久しぶりです。原作の最終巻は未読ですが、アニメが始まってしまったので感想いきたいと思います! 12歳の紫苑とネズミ、なんてかわいらしい。ネズミはすでに生意気なことこの上ないけど。 このあとの過...
  • 2011.07.09 (Sat) 07:53 | ShikI RooM
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『NO.6』#1「びしょぬれネズミ」
  • 「人間には狩る側と狩られる側がいるってことさ、 ここNO.6じゃぁな」 原作未読。 理想都市「NO.6」でエリート街道まっしぐらの主人公・紫苑。 どこか日々の生活に物足りなさを感じているのか、台風に台興奮! そして、12歳の誕生日に運命の出会いを果たす。
  • 2011.07.09 (Sat) 09:41 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「NO.6」第1話
  • 【びしょぬれネズミ】 ボーイミーツガールならぬ、ボーイミーツボーイ!? Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.07.09 (Sat) 10:24 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  •  No.6 第1話 「びしょぬれネズミ」
  • 第1話 「びしょぬれネズミ」 【あらすじ】 2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。ふとしたことから、『矯正施...
  • 2011.07.09 (Sat) 11:29 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 #1
  • 【びしょぬれネズミ】 NO.6♯1 (講談社文庫)著者:あさの あつこ講談社(2006-10-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こう言う世界観って良いですよね~今期14作品目です♪ 
  • 2011.07.09 (Sat) 11:59 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  【NO.6】1話 もうちょっと説明が欲しかったかな
  • NO.6 #01 びしょぬれネズミ 129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 01:55:20.09 ID:Qy3Ej3IB0 想像以上にガチホモ臭がしてキツイなこれ 164 名前:風...
  • 2011.07.09 (Sat) 17:11 | にわか屋
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
  • 「生きてる人間って あったかいんだ」 嵐の中 運命的な出会いをした二人――! 犯罪者として追われるネズミを 匿い助けた紫苑    今回のノイタミナ枠、勿論2作とも見ていますが 取り合えず「NO.6...
  • 2011.07.09 (Sat) 20:13 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  NO.6~第1話「びしょぬれネズミ」
  •  理想都市「no.6」で暮らす紫苑に訪れた運命 原作はあさのあつこさんのSF小説「No.6」、 脚本は「鋼の錬金術師」などの脚本もつとめたアニメ脚本家、水上清資さん。 今夜、台風がNO...
  • 2011.07.10 (Sun) 00:01 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  NO.6#1「びしょぬれネズミ」感想
  • あの夜、何故僕は窓を開けてしまったのだろう?台風が来た夜に・・・。「びしょぬれネズミ」あらすじはウィキより。2013年、理想都市『NO.6』に住む紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であ...
  • 2011.07.10 (Sun) 00:45 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」
  • 近未来のSFものですかね。 なんとなくフラクタルパニックを思いだしましたが(^^; これは原作つきなので安定してそうかな。  ▼ NO.6 第1話「びしょぬれネズミ」    理想都市とされる「NO.6」のエリート側の少年・紫苑。 台風に わくわくしたりと変わ...
  • 2011.07.10 (Sun) 02:08 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話 「びしょぬれネズミ」 感想
  • 「生殖に関する情動の発露と、その行動的表現」 らしい・・・ 「NO.6」 もようやく放送開始です! 11話構成の1クールになりますね。 「あの日見た花の・・・」 の後番組という事もあり、注目している方も多いのでしょうか。 個人的には、10月放送開始の 「ギルテ...
  • 2011.07.10 (Sun) 03:05 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1話 「びしょぬれネズミ」 感想
  • 「生殖に関する情動の発露と、その行動的表現」 らしい・・・ 「NO.6」 もようやく放送開始です! 11話構成の1クールになりますね。 「あの日見た花の・・・」 の後番組という事もあり、注目している方も多いのでしょうか。 個人的には、10月放送開始の 「ギルテ...
  • 2011.07.10 (Sun) 03:06 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック