(アニメ感想) THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」

フォルテf
0
アイドルマスター2アイドルマスター2
(2011/02/24)
Xbox 360

商品詳細を見る


都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、
トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、
夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。
そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。
カメラは、輝くアイドル達の姿を撮影する!
――はずだったが、個性豊かな彼女達の取材は一筋縄ではいかず……!



↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

アイドルマスターと言えば一作目が発売されブームが巻き起こった時期に、アニメ化されたことがある。ところがサンライズが制作したこのアニメは、なぜかキャラクターの名前が同じなだけの全く別アニメへと仕上がっていた。

しかも、原作はアイドルを目指すという物語性だったにも関わらず、ロボットアニメだったという意味不明さ。テーマもロボットと少女の恋という何とも先鋭的過ぎて常人には理解ではない内容だった。

さて今回のアニメ化ではもちろん、そんな奇想天外な作風などにはなっておりません。おそらくは、ゲーム版アイマスに近い内容で展開されていくだろうと思います。

しかし、初回のキャラクター紹介をインタビュー形式に進行していくというアイデアはなかなか面白かった。一人ひとりのキャラクターにクローズアップし、それぞれの性格や目標などが分かりやすく紹介されている。

実はそのインタビューの際に少女たちを捉えていたカメラマンが、主人公のブロデューサーだったというオチもなかなか面白いと思う。一度しか使えない変化球だけど、こういう手法もアリだと少し感心させられましたね。

まあ登場人物も多いですし、これから少しずつキャラの堀下げもしていくのでしょう。以前のアニメ化が残念だっただけに、本作は魅力ある作品に仕上がっていることを願わざるを得ません。

<夏の新作アニメ徹底レビュー第二弾!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月08日(金) 夜11時より放送予定>

7月08日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、うさぎドロップ、。NO.6 、THE IDOLM@STER 、バカとテストと召喚獣にっ!、神様ドォルズ、神様のメモ帳などの夏の新作アニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/475-32cf0ec2
http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/tb.php/339-fe7ad195
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/1126/
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1091-27539618
http://specium78.anime-navi.net/TrackBack/1443/
http://3284allegro.blog38.fc2.com/tb.php/2057-678b8314
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
  • 天海春香がパンダ番長じゃないだとッ?! これは、ゲームのまんまでやってるのかな? アニメばっかり見てるから イン何とかさんとロボットが出てこないと… アイドルマスター2バンダイナムコゲームス 2011-02-24売り上げランキング : 575Amazonで詳し...
  • 2011.07.08 (Fri) 23:39 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 1話「765プロのドキュメントビデオな内容でしたね」(感想)
  • アイドルマスター始まりました!! 萩原雪歩さんに再びアニメで会える!! それだけで幸せに感じます!! アイマス2回目のアニメ。 この企画の人気の高さをうかがい知れます。 今回はアイドルのドキュメント風PVタッチで描かれた 点について注目して記事を書き?...
  • 2011.07.08 (Fri) 23:45 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちのはじまり
  • この作品に関してはゲームも結構人気がありましたが、これまで完全にノータッチで、「アイドルマスター2」での騒動が一番記憶にあったりもする位で、初めて触れました。 まともな ...
  • 2011.07.09 (Sat) 01:21 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 【THE IDOLM@STER 第一話 これからが彼女たちの始まり 感想】
  • 地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。 基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリーの導入で終わるので、これからだなと。 キャラとの対話形式で進めていくのは見てい...
  • 2011.07.09 (Sat) 04:19 | ようちゃん!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」
  • 旧ナムコのアーケード機「THE IDOLM@STER」に始まり、現バンダイナムコゲームスのXbox 360「THE IDOLM@STER 2」を原作としたアニメ化。ジャンルはアイドル育成シミュレーション。 原作はプレイしたことがないので、長井龍雪監督がサンライズで制作した「アイドルマスター...
  • 2011.07.09 (Sat) 06:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アイドルマスター 第1話 これからが彼女たちのはじまり
  • どこのAV、いやNHK(仕事の流儀)だよ! と叫んでしまいそうになった金曜の夜。 インベルでないんだよな……あれはあれで好きだったんだが 原作を知らない僕としては、あのアイマスで十分かもしれん。 でも、真は好きだ。
  • 2011.07.09 (Sat) 07:46 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER第1話
  • 始まりましたねwww 色々と熱狂的なファン、いや、、、信者の方がたくさんいるアニメです。 知っている人にとって、、、、細かい説明など不要かw  
  • 2011.07.09 (Sat) 07:52 | KAZUの暮らし
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 感想「これからが彼女たちのはじまり」 
  • THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、12人ものアイドルをプロデュースします。それぞれキャラも立っていますが、マネージャーも元アイドルだったようで復帰も期待されています。最近免許取ったそうです。 ハムスターが冷蔵庫と壁の隅に迷い込んでしまい、大騒ぎ?...
  • 2011.07.09 (Sat) 09:24 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 第01話 「これからが彼女たちのはじまり」
  • 今度はロボットは出ない予定だそうです。アニメ「THE IDOLM@STER」の第1話。 TBS公式はこちら。 というわけで密着取材形式で各キャラの紹介が進む。 13人とはプロデューサーさんも含む? そして最後...
  • 2011.07.09 (Sat) 10:39 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 第1話
  • 夏新番10個目。再びのアイドルマスター。
  • 2011.07.09 (Sat) 11:44 | LUNE BLOG
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER #1
  • 【これからが彼女たちのはじまり】 THE IDOLM@STER MASTER BOOK著者:ゲーマガ編集部ソフトバンククリエイティブ(2008-03-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 読売新聞1面使ってましたね~ ...
  • 2011.07.09 (Sat) 12:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 第01話 「ここからが彼女たちのはじまり」
  • TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」《DVD付初回限定盤》(2011/08/10)765PRO ALLSTARS商品詳細を見る THE IDOLM@STER 第01話感想です。 人には誰でも、秘密の1つや100個くらいあるものですよね?(ぇー
  • 2011.07.09 (Sat) 19:50 | 紅蓮の煌き
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 1話
  • ついに待望の初アニメ化! というわけで、 「THE IDOLM@STER」1話 誰かの夢になる第一歩の巻。 いや、あれはあれでお気に入りですけどね。 むしろ、大好きですけどね。 あれは言うなればGガンみた...
  • 2011.07.09 (Sat) 22:44 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE iDOLM@STER 第01話
  • 大門Pダヨ 今回「初」のアニメ化とだと言われてますがww 大門的には前回のロボも面白かった感じするんですがね~w(まあアイマスでは無かったけどw) 今回のアニメはどうなるやら
  • 2011.07.11 (Mon) 14:53 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER  第1話これからが彼女たちのはじまり
  • ーアイドルー それは女の子達の永遠の憧れ。だが、その頂点に立てるのは、ほんの一握り・・・・ そんなサバイバルな世界に13人の女の子達が足を踏み入れていた。
  • 2011.07.11 (Mon) 16:48 | しるばにあの日誌
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アイドルマスター 1話レビュー
  • XENOGLOSSIA真っ向否定の無印アイマス開始しました。設定的には2相当ですね。どういう話にするのかちょっと楽しみだったりします。アニメーションとしての表現は綺麗で、ゲームのニュ ...
  • 2011.07.12 (Tue) 00:49 | Kazu'Sの戯言blog(第二新館)
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER第1話
  • 始まりましたねwww 色々と熱狂的なファン、いや、、、信者の方がたくさんいるアニメです。 知っている人にとって、、、、細かい説明など不要かw  
  • 2011.07.12 (Tue) 07:12 | KAZUの暮らし
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER第1話「これからが彼女たちのはじまり」の感想
  • バンダイナムコゲームスから発売されているゲーム「THE IDOLM@STER2」を元にしたアニメです。 アイドルマスターといえばアーケードから始まり、xboxやPSP、はたまたニコニコ動画で人気を集めたりと知る人ぞ...
  • 2011.07.12 (Tue) 10:12 | ゆる報 アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  • アイドルマスター 第1話
  • 「これからが彼女たちのはじまり」 ゲームはやってませんσ(^_^;)アセアセ ドキュメンタリー番組の撮影を通して、各キャラを紹介しました第一話ですが、 それぞれ設定があったりして、これからが楽しみです ...
  • 2011.07.12 (Tue) 16:48 | Brilliant Corners(alt)
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER:1話感想
  • THE IDOLM@STERの感想です。 今期の注目作ということで触れておこう。
  • 2011.07.12 (Tue) 19:30 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アイドルマスター 第1話
  • 始まりましたTHE IDOLM@STERのアニメ…このA-1ピクチャーズによる製作のはアイドルマスター XENOGLOSSIA(サンライズ)、ゲーム付属OVA・Live For You!(アクタス)に続く3作目です。
  • 2011.07.13 (Wed) 23:17 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER 【1話】 「これからが彼女たちの始まり」
  • アイドルマスター、1話。 記事を上げるかどうか迷いましたが、金曜アニメ全部見ましたが、特にこれと言ってインパクトのある作品がなかったので、 この作品をアップしようと思います。 ・・・視聴を終えて・・・ 今回はキャラ紹介といった感じでしたね。 アイマス...
  • 2011.07.14 (Thu) 06:45 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLMASTER アイドルマスター 第1話
  • 都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す 駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、夢に向かって毎日レッスン や地道な営業活動を行っている。 そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。 カメ...
  • 2011.07.15 (Fri) 14:09 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  • THE IDOLM@STER(アイドルマスター) あらすじと感想 #1 7/8
  •  取材形式で進行です。  今回は、アイドルの1日を描きつつ、各キャラの自己紹介ということらしいですが、やっぱり、12人は多いなw。  既に、ゲームとしては有名なので、キャラの名前も、ある程度は知ってるのですが、やっぱり多いw。  ゲーム未プレイで...
  • 2011.07.18 (Mon) 10:21 | Specium Blog MkII