(アニメ感想) Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?

●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気軽に参加して下さい。(コテハン禁止等ルールがありますので禁止条項は必ず目を通してください)

☆Steins;Gateについて語り合うスレ(アニメ全般)


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

前回、鈴羽の正体がジョンタイターであることが明かされた。彼女は30年後の未来からやってきたタイムトラベラーでありますが、その真の目的とは父親に会うことではなく、未来を救うための情報収集と工作を行うつもりだったわけです。

SERNが未来において世界を牛耳るほどの力を有しているのはタイムマシーンを開発したから。この時代のタイムマシーンが未来に行くことが出来るのかは分かりませんが、過去にタイムマシーンを飛ばすことで自分達のとって都合のいい過去改変を行うことは十分可能です。

そうして30年後の支配を手にしたというわけですな。このSERNがタイムマシンの開発に成功したのは、2010年に岡部達が開発した電話レンジがあったからと鈴羽は話しました。作中に説明がなかったと思うのですが、ではこの「電話レンジが完成させない」という過去改変を行ってもいい気がするのですが、そうするとそもそも鈴羽の乗ってきたタイムマシンンも存在しないという矛盾が生じてしまうことになるから無理なのでしょうかね?

鈴羽の話しではSERNは通信傍受システムを使い、世界中からタイムマシンに関する情報を集めていたそうです。そのシステムに岡部が最初に送ったDメールが引っかかった。だから、鈴羽はSERNのデーターベースに残っている岡部のメールを消去すればSERNがタイムマシンを開発しなかったベータ世界線へと移動出来ると考えているわけです。

つまり、SERNのタイムマシンが開発しなくとも、鈴羽のタイムマシンには影響を与えないということが言えますかね。鈴羽のタイムマシンは父親が独自に開発したものですし、ところが電話レンジが開発されなかったらと仮定した場合には影響を受けてしまう。

となると、鈴羽の父親とはラボメンバーの誰かと関わりがある人物で、鈴羽のタイムマシンには電話レンジの技術が流用されている可能性が高いということになりますかね。何にせよ、次回鈴羽の父親の手がかりについて何らかの進展がありそうですので、その情報を楽しみにしましょうか。

<夏の新作アニメは何が良かった?・・・「ピッコロのらじお♪」は7月13日(水) 夜11時より放送予定>

7月13日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始した夏の新作アニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51610712
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/52173471
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/52193723
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1426-c4ea0ce4
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52194893

0 Comments

Post a comment

77 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想
  • STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.13メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 13Amazon.co.jp で詳細を見る 鈴羽の話によると、2036年の世界はSERNに...
  • 2011.07.13 (Wed) 03:14 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 15話感想
  • ※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「亡環上のネクローシス」 「2036年から来た、あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」 鈴羽は告白し...
  • 2011.07.13 (Wed) 03:52 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  •  シュタインズゲート第15話『亡環上のネクローシス』の感想レビュー
  • 鈴羽の過去(というか、実際には未来での出来事なわけですがw)の掘り下げと、この時代に寄った理由である父親探しのお話でした。 今まで助手を目の敵にしていたのも、未来で彼女がタイムマシンの母と呼ばれる存在になっていたのならわかるというものですが、同じラボメ...
  • 2011.07.13 (Wed) 03:54 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第1話 ~ 第15話 亡環上のネクローシス
  • STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第15話 亡環上のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...
  • 2011.07.13 (Wed) 04:47 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』
  • 2036年。世界はSERNに支配されていた。 徹底した管理社会、ディストピア。人々は自由を奪われ、死んだように暮らしている。逆らう者は皆殺された。 鈴羽はそんなSERNの支配から人々を解放するために戦うレジスタンスの一員だった。
  • 2011.07.13 (Wed) 05:26 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
  • 今回のダルは格好良かったですね。 ダルの実力が凄すぎる! 岡部と紅莉栖は、仲間の阿万音鈴羽から衝撃の告白とともに、まゆりの死を 回避するためにも必要なIBN5100をひとりで捜しにいくつもりだと...
  • 2011.07.13 (Wed) 06:25 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話
  • 関連リンクhttp://steinsgate.tv/第15話 亡環上のネクローシス鈴羽はタイムマシンで2010年にやってきた未来人さてこのことが今の現状を打破できるきっかけになるのか!?同時にジョン=タイターとして書いたことがほぼ事実であることを告白する鈴羽そこでじつは「...
  • 2011.07.13 (Wed) 06:27 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  7/12 STEINS;GATE 15話
  • 『STEINS;GATE 15話』 鈴羽鈴羽!! はーはーくんかくんか すずはたんの涙きれいすぎてぺろぺろえpろぽあpdpppp!!! なんという俺得回! もう鈴羽推しの僕は歓喜感激です...
  • 2011.07.13 (Wed) 07:18 | あんぐらぐらのーら
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
  • STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)(2011/06/30)三輪 清宗商品詳細を見る  阿万音 鈴羽により明かされた未来。SERNが世界を支配するディストピア。...
  • 2011.07.13 (Wed) 07:42 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話 感想
  •  STEINS;GATE  第15話 『亡環上のネクローシス』 感想  次のページへ
  • 2011.07.13 (Wed) 08:17 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話感想「亡環上のネクロー...
  • 2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!!鈴羽がジョン・タイター。彼女の前にあったのは、タイムマシン!!衝撃の事実判明の前回。俄然面白くなってきたこの展開。気にな...
  • 2011.07.13 (Wed) 08:31 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#15「亡環上のネクローシス」
  • 「2036年、世界はSERNに支配されていた」 自らをタイムトラベラー、ジョン・タイターと名乗った鈴羽。 彼女が暮らしていた2036年は、世界がSERNに支配されており、 徹底した管理社会・ディストピアだったという。 SERNの支配から人々を解放するために、鈴羽...
  • 2011.07.13 (Wed) 09:36 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
  • 世界を救うためではなく、まゆりを助けるためのミッションだ――! 2036年SERNに支配された世界から来たという鈴羽。 紅莉栖がタイムマシン開発の母で、倫太郎が抵抗レジスタンス創立者…。 未来ではそう...
  • 2011.07.13 (Wed) 09:42 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話 「亡環上のネクローシス」
  • 鈴羽&紅莉栖「それは知ってる!」 オカリンが得意気に自分は鳳凰院凶真という名前で掲示板に書き込んでいたと明かそうとした時の二人のリアクションがよかったw現実でも普段からあれだけ名乗ってちゃ匿名掲示板の意味もないw しかしクリスもあの場に酷いコテハンで普?...
  • 2011.07.13 (Wed) 10:04 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」感想
  • 栗悟飯とかめはめ波鈴羽に酷い未来の姿を語られる徹底した監理社会であるディストピアそれらを変えるために奔走していたみたいで。鈴羽とクリスとの確執も解消したみたいで良かった良かったしかし、その二人の関係もタイムリープすればなかった事になるんだよなぁダイバー...
  • 2011.07.13 (Wed) 14:24 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」 感想
  • まさかオカリンが@ちゃんねるのクソコテ、鳳凰院凶真だったなんて…… 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタン...
  • 2011.07.13 (Wed) 15:37 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話 感想
  • 鈴羽がジョン・タイター…だと…? それは前回の最後で知ってたよね!そんな改めて驚かなくてもいいよ! 2036年、世界はSERNに支配されていたんだな…。 おかりんは名乗らなくても知ってるって...
  • 2011.07.13 (Wed) 18:01 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
  • まゆりが死ぬ場面がなくてホッとした「Steins;Gate」の第15話。 ジョン・タイターことタイムトラベラーの阿万音鈴羽が正体と目的、そして2036年の未来を語る中で一気に事実関係が明らかになった。もちろん鈴羽の言葉に偽りがないという前提で。...
  • 2011.07.13 (Wed) 19:58 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話
  • &amp;nbsp;鈴羽は過去を限定的にしか知らないわけか、なるほどね、それで色々と合点がいく。まぁ考えてみれば当然か、父親の名前すら知らないんだもんな、その考えには思い至らなかった。過去に干渉(自分の正体を明かし過去改変を)しないのは知らないか、遺書等の指示か、...
  • 2011.07.13 (Wed) 20:22 | ひきこもりニートの孤独@人
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
  • ダルすげぇーな!! 初めて見たタイムマシンを修理できそうだとはッ! セルンのハッキング以来の活躍で胸熱!! それにしても、見れば見るほど鈴羽に… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ ...
  • 2011.07.13 (Wed) 20:31 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」の感想
  •  オカリンは紅莉栖に続いて鈴羽の協力を得ることができた。そして鈴羽が2036年から来た未来人ジョン・タイターであることが明らかになる。鈴羽によると未来はSERNによって支配されているという。そんな未来を変えるために彼女はやってきたのだと。みんなで色々と話し合っ...
  • 2011.07.13 (Wed) 20:36 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15
  • 『亡環上のネクローシス』
  • 2011.07.13 (Wed) 20:37 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  亡環上のネクローシス
  • 脚本:横谷昌宏 絵コンテ:小林智樹 演出:小林智樹 作画監督:池上太郎 武本大介 あれ……Steins;Gateに松岡修造出てたっけ? SERNに岡部たちのタイムマシン研究が見つかった ...
  • 2011.07.13 (Wed) 20:44 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  •  「Steins;Gate」第15話
  • タイムマシンの修理を・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107130001/ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.07 メディアファクトリー (2011-07-27) 売り...
  • 2011.07.13 (Wed) 20:52 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」感想
  • 栗悟飯とかめはめ波鈴羽に酷い未来の姿を語られる徹底した監理社会であるディストピアそれらを変えるために奔走していたみたいで。鈴羽とクリスとの確執も解消したみたいで良かった良かったしかし、その二人の関係もタイムリープすればなかった事になるんだよなぁダイバー...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:02 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE#15
  • 第15話 『亡環上のネクローシス』 それは知ってる!…ハハハ、久々に“普通に”笑えたなぁw やっぱり“未ガ研”には、こういうノリが似合ってるとシミジミ思う……。 そして『2010年のジョン・タイター』のこの...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:18 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE #15 7/13 あらすじと感想
  •  反抗作戦展開中。  ジョン・タイターは鈴羽ちゃんだった。彼女は自らタイムマシンで現代にやってきたことを告げる。2036年には、紅莉栖ちゃんはタイムマシンの母としてあがめられ、倫太郎くんはレジスタンスの創設メンバーの一人となっていたが、その時代には二...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:22 | Specium Blog MkII
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
  • バイト戦士の正体はジョンタイターってことがわかってから、今週はなんとバイト戦士が何のために過去にやってきたのか判明する。2036年SERNに支配された世界から鈴羽は過去を変えるため...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:32 | 暁光の雪華
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話 亡環上のネクローシス
  • 未来人のジョン・タイターの正体であった鈴羽。 鈴羽によって2036年の未来の状況や岡部と紅莉栖について語られます。 鈴羽は紅莉栖を目の敵にするのは、未来ではタイムマシンの母 ...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:47 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
  • 『2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシン開発の決定打に...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:47 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想
  • 「今の私」、は。 色々な謎が解き明かされていくシュタインズゲート。 取り合えずタイムリープの技術でまゆりの死は免れているんですけど その代わりの事実として2036年にはオカリンも牧瀬さんも既に亡くなっている、という ショッキングな事実が。 牧瀬さんは...
  • 2011.07.13 (Wed) 21:48 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 15話
  • 仲間っていいなぁ。 というわけで、 「STEINS;GATE」15話 フルメンバー集合の巻。 ラジ館最上階で唐突に始まった、@ちゃんねるオフ会。 かなり恥ずかしいHN晒しと同時に、 バイト戦士の未来にお...
  • 2011.07.13 (Wed) 22:29 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話
  • Steins;Gate 第15話 『亡環上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 阿万音鈴羽はタイムトラベラーで、“ジョン・タイター”だった。その事実と、目の前でタイムマシンの実物を見せつけられる倫太郎と紅莉栖。鈴羽は...
  • 2011.07.13 (Wed) 22:31 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  第15話 『亡環上のネクローシス』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そんな馬鹿な。 暑さのせいでしょうか…うん、暑さのせいに決まってる!だって、ダルがちょっとカッコよく見えるだなんて……何があってもあり得ない。絶対あり得ない。私は認めない(汗) ...
  • 2011.07.13 (Wed) 22:37 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
  •  第15話 『亡環上のネクローシス』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そんな馬鹿な。 暑さのせいでしょうか…うん、暑さのせいに決まってる!だって、ダルがちょっとカッコよく見えるだなんて……何があってもあり得ない。絶対あり得ない。私は認めない(汗) ...
  • 2011.07.13 (Wed) 22:37 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15
  • 【亡環上のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これは世界を救う為ではなく、まゆ ...
  • 2011.07.13 (Wed) 23:11 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
  • 「俺は鳳凰院凶真という真名で」 「「それは知ってる!」」 クリスと鈴羽のシンクロっぷりに笑ったwてかあんなコテハン使う人なんてオカリンしかいないんだから別に改めて名乗る必要もないだろうw そしてクリスも栗御飯とカメハメ波であることが明らかに。アニメで...
  • 2011.07.13 (Wed) 23:18 | 全て遠き理想郷?なブログ
この記事へのトラックバック
  •  あぶない個人面談(青の祓魔師とかSTEINS;GATEとか)
  • 木金は作品が多すぎてツライ、と思っていたら、火曜日はそれ以上だったでござるよ…の巻。【海賊戦隊ゴーカイジャー 第20話】 ギンガマンの当番回。ギンガマンは全く見ていません ...
  • 2011.07.13 (Wed) 23:19 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE  第15話 「亡環上のネクローシス」
  • &nbsp; STEINS;GATE  第15話  &nbsp; 「亡環上のネクローシス」 &nbsp; &nbsp; &nbsp; 2036年…『この死んだような世界を変える為、私は父さんが残してくれたタイム マシンに乗り込んだ…』SERNがタイムマシンを開発し、最も貢?...
  • 2011.07.13 (Wed) 23:31 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」 
  • 劇中描写から推測する科学ADVの頭の良さランキング SSS  助手 SS  将軍 ~~~~天才の壁~~~ S   セナ AA  タク A   ダル B   オカリン ~~~~秀才の壁~~~ C   優愛 D
  • 2011.07.14 (Thu) 00:29 | フレイグ
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第15話 感想「亡環上のネクローシス」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより聞かされる未来は時を支配したセルンによる恐怖政治でレジスタンスの阿万音鈴羽は拳銃片手にハードボイルドな日々を送っています。このレジスタンスを設立したのが岡部倫太郎だそうですが、オカリンは「?...
  • 2011.07.14 (Thu) 00:37 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」
  • 「ダルくんと鈴さんって、結構お似合いだね」 原作にはないオリジナル要素に注目。 バイト戦士好きにはたまらない「Steins;Gate」第15話の感想。 コンテ演出:小林智樹氏の丁寧な仕事ぶりに乾杯。
  • 2011.07.14 (Thu) 01:33 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 15話 自重しろ変態(ダル)
  • Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」 の感想を 「まゆしぃ」の運命を変えることのできる”チャンス”が現れる!! そのチャンスを生かすか殺すかは… スーパーハカーの「ダル」にかかっている!? 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホーム...
  • 2011.07.14 (Thu) 06:48 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」感想
  • ◆あらすじ&#160; 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシ...
  • 2011.07.14 (Thu) 11:43 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シュタインズ・ゲート 第15話
  •  ニコ動で見たんです。アニメの見方というか、ニコ動なら全国で見られる訳で、テレビ以上の役割をニコ動が果たしているんだなぁと思いました。
  • 2011.07.14 (Thu) 14:31 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス-Missing Link Necrosis-」
  • クリスがSERNに協力した理由は人質でもとられたから? 今の彼女からは、SERNに協力するとは思えないので、この謎を解くにはよっぽどなことが無いと…。 オカリンと助手が別離するのか。 未来ではオカリンも...
  • 2011.07.14 (Thu) 20:09 | 制限時間の残量観察
この記事へのトラックバック
  •  (アニメレビュー) STEINS;GATE 第15話 「亡環上のネクローシス」
  • 「これは世界を救うためなどではない。まゆりを助けるためのミッションだ!」 今話から鈴羽?突入。鈴羽=ジョン・タイターということが分かり、未来を変えるため、そしてIBN5100を入手するため動き出すオカリンたち。 鈴羽の父親探し、タイムマシンの故障、そしてまゆり...
  • 2011.07.14 (Thu) 21:56 | 月を見上げる丘
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」
  • どんな状況でも諦めないことが大事。 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
  • 2011.07.14 (Thu) 22:45 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE第15話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/steinsgate-e0f0.html
  • 2011.07.15 (Fri) 01:43 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  •  『STEINS:GATE』第十五話
  • 自らがタイムトラベラー・ジョン・タイターの正体であることを明かした鈴羽ちゃんのいた2036年は世界は核の炎に包まれモヒカンの暴走族がヒャッハァ~! な世界ではなく、SERNが人々を恐怖で支配する...
  • 2011.07.15 (Fri) 08:58 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 14.15話 感想。
  • 今月から9月まで休日が木・金なので、シュタゲ感想書くの少しだけ早くなりそうです (◎´∀゚)ノ これから暑い日が続きますが、水・ナトリウム・カリウムの摂取で熱中症等お気をつけください┏○ >>ということで、STEINS;GATE #14.15 感想です.+゚*。:゚
  • 2011.07.15 (Fri) 14:44 | 追憶の本屋
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」(7月3週 水曜日)
  • 岡部と紅莉栖は鈴羽の父が遺したというタイムマシンに案内されるが、先日の雷雨の影響か、タイムマシンは壊れてしまっていた。 岡部は再びタイムリープマシン完成直後の時間に戻り、タイムマシンのことをダ...
  • 2011.07.15 (Fri) 23:38 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 15話 「亡環上のネクローシス」(アニメ感想)
  • 【あらすじ】 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシン開...
  • 2011.07.16 (Sat) 00:27 | アルベロの雑木林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
  • 美女と野獣・・・ いや、○○と○○○か・・・ 今週は、若干落ち着いたストーリー展開になりました。 まぁ、毎回、先週や先々週のような緊迫した展開では、とても持たないでしょうからね。 自らが、2036年の未来からやって来たタイムトラベラーであり、 そして...
  • 2011.07.17 (Sun) 04:06 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック