(アニメ感想) NO.6 第2話 「光をまとう街」

NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/21)
梶裕貴、細谷佳正 他

商品詳細を見る


ネズミとの出会い、そして別れから4年後。紫苑はクロノスの居住権を初めとした数々の特権を失い、母火藍と共にロストタウンで暮らしていた。そんな中、紫苑が管理作業に従事する公園で一人の男の遺体が発見される・・・。


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

狙っているのか大真面目なのかよく分かりませんが、随分と「それらしい」描写が前回は多くて個人的にはキュンキュンきてました。虐げられている者に持つ者が人生を狂わされてしまうという下克上・・・もうこの関係性だけでも十分なのですよ。

さて今回は前回から4年後のお話し。特権を剥奪されてすっかり平民に堕ちてしまった紫苑君ですが、その事は特に気にしてないようであります。まあ、ネズミと出会ったことがきっかけで社会の理不尽を知り、この管理社会に対しての疑問が生じたことは確かなのでしょう。

同時に、その社会のシステムに組み込まれ「持つ側」でいることにうんざりしたのかもしれません。実際に今の生活にはそれほど不満でないことは沙布に対する反応でも分かります。

沙布の「見ている未来が違う」という指摘はその通り。もはや紫苑と沙布の意識には大きなズレが生じ始めているのでしょう。


それにしても、沙布の「セックスしよう」宣言には、「東京ラブストーリー的」フェミニズムを見た気がする。ところがそれに対しての紫苑の反応は、実に蛋白なもので草食少年どころじゃない。その反応にすかさず「女性に興味がないの?」問う沙布のセリフも実に笑える。

これに「興味はある」と紫苑が答えたことには突っ込みを入れるべきだろうか?代わりに私が言ってやろう・・・いいえ女に興味はありません!(キリッ)。「性的興味の対象じゃなかった?」・・・分かりきったことを聞くなよ、女は性的興味の対象にならんってこった。

もう負け犬フラグはビンビンだ。早く、真実に愛に目覚めたと沙布のことははっきりふって欲しい。


今回は後半の展開にもの凄く勢いがあって目が離せなかった。当局に連行される紫苑だが、ネズミが救いにきて一緒に逃亡するシーン。ここであっさりとネズミを信じてしまう紫苑はやはりガチだ。

これは愛の逃避行なのだ。しかし紫苑はこのままネズミと逃げ続けるだけなのか?・・・それとも社会のシステムに抗うのか?次回が紫苑の正念場ですな。今日もお腹いっぱい、ごちそうさま。

<輪るピングドラムはわけわからない!?・・・「ピッコロのらじお♪」は7月15日(金) 夜11時より放送予定>

7月15日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、うさぎドロップ、。NO.6 、THE IDOLM@STER 、バカとテストと召喚獣にっ!、神様ドォルズ、神様のメモ帳などの夏の新作アニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2404-0e00a564
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/199-f5deaac7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/66478970
http://blogs.yahoo.co.jp/yuvorunoheya/trackback/634816/20548819

1 Comments

mkd(ピンポイントplus)  

あっというまに4年がたち

いっきに展開しましたね。
ねずみという男って、何者なのか
それ以上に、この世界がどうできているのか
先がきになるところです。

2011/07/16 (Sat) 01:05 | EDIT | REPLY |   

Post a comment

19 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「NO.6」第2話
  • “リアル”へ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107150002/ NO.6〔ナンバーシックス〕(1) (KC×ARIA) posted with amazlet at 11.07.12 木乃 ひのき 講談社 (2011-06-07) Amazon.co....
  • 2011.07.15 (Fri) 21:24 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第2話「光をまとう街」
  • 「ようこそ リアルへ――」 ゲートの外に広がる真実 保安局に連行される紫苑を助けたネズミ、4年ぶりの再会    【第2話 あらすじ】 ネズミとの出会い、そして別れから4年後。紫苑はクロノスの居住権...
  • 2011.07.15 (Fri) 21:27 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  NO.6第2話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/no-f5a2.html
  • 2011.07.15 (Fri) 22:16 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第2話 光をまとう街
  • あれから4年が経過し、幼馴染の沙布はNO.5への留学も決まってエリートコースなのに対し、紫苑は特別待遇の全てを剥奪され、住居はクロノスからロストタウンへ。 生態学専攻のかつて ...
  • 2011.07.15 (Fri) 22:38 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  No.6 第2話 「光をまとう街」
  • 第2話 「光をまとう街」 No.6マジディストピア。 時は過ぎて4年後。 ネズミとの出会いを当局に通報しなかったことから、様々な特権を剥奪され、母と共にロストタウンへと“落ちた”紫苑。 まぁ彼的...
  • 2011.07.15 (Fri) 23:03 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  「NO.6」第2話
  • 【光をまとう街】 4年前、ネズミを逃がした紫苑は、そのことで当局から市民としての義務を怠ったとして、特別コースから外され公園管理の仕事をしていた。ある日、公園内で老人が遺体で発見された。事件か事故かは定かでない。ただ当局がからんでいるような雰囲気がある?...
  • 2011.07.15 (Fri) 23:27 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  •  NO.6~第2話「光をまとう街」
  •  理想都市「no.6」で暮らす紫苑は12歳のある夜、ネズミと名乗る少年に出会った。 あの日から4年後、紫苑を待ち受ける運命とは。第2話目。紫苑「4年前、僕は特別コースにすす...
  • 2011.07.16 (Sat) 00:12 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【アニメ】 NO.6 2話 ようこそ、リアルへ
  • NO.6 2話「光をまとう町」 の感想を 逃亡者をかくまったあの日から、しばらくたち すっかり大きくなった「紫苑(シオン)」 遠い昔の出来事と思っていた矢先、またあの日が動き出す・・・ 『  NO.6  』の公式ホームページはここから
  • 2011.07.16 (Sat) 05:17 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 #2 「光をまとう街」
  • NO.6 2話の感想です 遺体発見 どうみても普通な感じじゃないですね・・・ 隠されてるみたいですし・・・ 蜂見たいのが出てきて やばい感じですね・・・ 国の秘密実験とかでしょうか・・・ いつのまにか大人...
  • 2011.07.16 (Sat) 06:22 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第1,2話
  • NO.6 第1,2話どうしてあの夜、ぼくは窓を開けてしまったんだろう・・・?夏アニメ第10弾です先週、1話をリアルタイムで見れなかったせいで書けなかったので、今週2話分まと...
  • 2011.07.17 (Sun) 22:14 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  NO.6#2「光をまとう街」感想
  • まさか情報操作?!いきなり拘束されてしまった紫苑!「光をまとう街」あらすじは公式より抜粋。ネズミとの出会い、そして別れから四年後。紫苑はクロノスの居住権をはじめとした様...
  • 2011.07.17 (Sun) 23:02 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第2話 「光をまとう街」 感想
  • 「NO.6」 の女の子は随分と積極的らしい・・・ 今週から青年期のストーリーが始まりました。 時代背景は、第1話から4年後の設定ですね。 やはり、1話同様なんとなくスローペースな展開は、少し...
  • 2011.07.19 (Tue) 00:13 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 #2
  • 【光をまとう街】 NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:梶裕貴アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 貴方と合体したい!ォィォィw 
  • 2011.07.21 (Thu) 09:44 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  NO.6 第2話 光をまとう街
  • 嵐の夜から4年後。ネズミの逃亡を助けた紫苑は、特権階級の資格を剥奪されてクロノスを追われ、現在は準市民が生活するロストタウンで、清掃局職員として働いている。 そして公園では謎の老人死体が発見され...
  • 2011.07.24 (Sun) 11:05 | ShikI RooM
この記事へのトラックバック