(アニメ感想) BLOOD-C 第3話 「ひとはいさ」

BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/28)
水樹奈々、藤原啓治 他

商品詳細を見る


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

相変わらず、前半日常パート、後半戦闘パートという構成。前半の日常パートをえらくのんびりにゆるく描いているのは、後半の戦闘パートの非日常性を際立たせるためであるのは間違いないでしょう。

問題は日常パートがえらく間延びしているように見えることですかね。それほど面白いことをやっていないために、余計に退屈に感じるのは仕方がないことかもしれません。中身も薄い上に間のとり方がかなりゆっくりめであるのは、意図的であるにしても少し問題かも。

前半の間延び感が戦闘パートの圧倒的スピード感を演出しているのは分かるんですがね・・・。


それにしても、今回の小夜はヒドかった。パン屋のご主人が妖怪列車に食われるのを見ているだけで止めようともしなかった。廃駅へこんな時間に電車が来るということが異常事態であるということは幾ら世間知らずの小夜でも分かるはず。

ましてや古き者と戦う身、その危険性は十分に察知していたはず。にも関わらず夢遊病者のように何かに操られるまま、列車に乗り込んだパン屋のご主人が惨殺されるのをただ指をくわえて眺めているだけなんて・・・ありえない。

何だかその部分がどうも納得出来なかったな。戦闘シーンは電車型モンスターとの激しい戦いで、迫力もあったし良かったと思います。今後奇想天外なアイデアで様々な「古きもの達」との戦いがみられるというのは楽しみの一つであります。

でもこの単調な構成の繰り返しじゃ厳しい・・・。来週あたり動いてくれないかな?

<HUNTER×HUNTERアニメ化!?・・・「ピッコロのらじお♪」は7月22日(金) 夜11時より放送予定>

7月22日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、うさぎドロップ、。NO.6 、THE IDOLM@STER 、バカとテストと召喚獣にっ!、神様ドォルズ、神様のメモ帳などの夏の新作アニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6414-010c9630
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1081-52ff5cc2
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/10961503979/53e9737f

0 Comments

Post a comment

29 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話「ひとはいさ」
  • 朝、カフェ・ギモーブで卵焼きを作った更衣小夜、更衣唯芳が小夜の作った卵焼きを食べてくれました。食後には珈琲。唯芳は薄い珈琲しか飲めないという事。アメリカンコーヒーの人なのか。七原文人はまたギモーブを出してくれましたが、ギモーブを食べるとふわふわする気持...
  • 2011.07.22 (Fri) 02:32 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C第3話感想「ひとはいさ」
  • 今日は小夜は卵焼きに挑戦♪パパってば娘に対してデレなんだなぁ。心配症というか、実はめちゃめちゃ極甘な人なんだろうね。そして、今日も文人さんに出してもらったキモーヴ♪食べ...
  • 2011.07.22 (Fri) 02:43 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話 感想「ひとはいさ」
  • 今日は小夜は卵焼きに挑戦♪ パパってば娘に対してデレなんだなぁ。 心配症というか、実はめちゃめちゃ極甘な人なんだろうね。 そして、今日も文人さんに出してもらったキモーヴ♪ 続きを読む 第1話 第2話
  • 2011.07.22 (Fri) 02:43 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話 「ひとはいさ」
  • このアニメの楽しみ方がようやく分かってきた気がします。 視聴前、このアニメについて、「日常を壊され非日常に叩き込まれた沙夜が、やむを得ず戦うようになる」話だと勝手に思っていました。 ところが実...
  • 2011.07.22 (Fri) 06:09 | 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話「ひとはいさ」
  • BLOOD-Cの第3話を見ました。 第3話 ひとはいさ 唯芳は文人の喫茶店でたまご焼きを食べやすい大きさに包丁で切る小夜を心配そうに見つめていた。 「あっ!?」 「どうした!?小夜」 「たまご焼きの端、潰...
  • 2011.07.22 (Fri) 07:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第03話 感想
  •  BLOOD-C  第03話 『ひとはいさ』 感想  次のページへ
  • 2011.07.22 (Fri) 08:55 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「BLOOD-C」第3話
  • 列車型の古きもの、登場 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107220004/ BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.20 アニプレックス (2011-09-28) 売り上げランキン?...
  • 2011.07.22 (Fri) 16:44 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C第3話『ひとはいさ』の感想レビュー
  • 大展開来るか?と思ったらそうでもなかった第3話でした。 正しくは、Bパートに入ってからの猟奇的な雰囲気が凄くゾクゾクする仕上がりだったので今後に期待大だけど、Aパートが相変わらず似たことの繰り返しで無意味感パネェっすorzという感じですね。 いっその事、喫茶...
  • 2011.07.22 (Fri) 18:19 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話 ひとはいさ
  • 前半は学校や常連のカフェ、ギモーヴで身近な人達と過ごす小夜の日常なのですが、ギモーヴにやって来た警察官のパン屋のうぐいす商店の主人が行方不明と言う話を聞き、古きものと ...
  • 2011.07.22 (Fri) 18:53 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C #03
  • 『ひとはいさ』
  • 2011.07.22 (Fri) 19:05 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C   ~ 第3話 ひとはいさ
  • BLOOD-C (ブラッドシー)  ~ 第3話 ひとはいさ 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが手...
  • 2011.07.22 (Fri) 19:17 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話「ひとはいさ」
  • 「例えどれ程強くとも、小夜が必ず討ってみせます 父様」 今までとは異なる 古きもの――! 知り合いの人が巻き込まれる事になりましたね…    今回も日常パート多めな感じでしたね(苦笑) 何だか話しが...
  • 2011.07.22 (Fri) 20:18 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話
  • 小夜は、文人と一緒にカフェギモーブで、父・唯芳に玉子焼きを作っていた。 父と一緒の朝食を済ませて学校へ行く途中に、何時も見掛ける子犬がいた。 その子犬に構っていたおかげで、またも遅刻する小夜。 小夜は遅刻の罰として、実験室の片付けを手伝いながら、香奈子...
  • 2011.07.22 (Fri) 21:31 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 3話
  • 父様かわいい。 というわけで、 「BLOOD-C」3話 触手列車で行こうの巻。 小夜さん、なんとパン屋の主人を見殺し! これにはドキッとした。背筋が凍りついた。 主役のキャラ立てとしては、かなり強...
  • 2011.07.22 (Fri) 23:06 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  第3話 『ひとはいさ』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 小夜って『古きもの』の進化した姿だったりするのかな……? まぁ、いいや。それはさておき、頼むから歌はもういいよ!いや‐、まさか3話連続で、小夜の歌唱シーンが出てくるとは思いません...
  • 2011.07.23 (Sat) 02:32 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話 「ひとはいさ」
  • 「娯楽、娯楽はどこー?」 何か話が進むのかと思ったら結局いつも通りの展開に終わった「BLOOD-C」第3話の感想。 予告で「更衣家の秘密が明らかに」とか言うから少し期待してたのに・・・・ まさか...
  • 2011.07.23 (Sat) 08:50 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話「ひとはいさ」
  • 小夜には 常識がない。 いや 本当に普通の価値基準で動かない子って 今回でよくわかりました…。 決定的に 何か人間らしさが欠落したとこあります。 小夜 おそろしい子(汗) ▼ BLOOD-C 第3話「ひ...
  • 2011.07.23 (Sat) 12:02 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C#3「ひとはいさ」感想
  • 「古きもの」・・・新たなる力!「ひとはいさ」あらすじは公式からです。人はいさ心も知らずふるさとは 花ぞ昔の香に匂ひける(紀貫之)文人の手ほどきを受けて卵焼きを作る小夜を...
  • 2011.07.23 (Sat) 14:47 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  ■BLOOD-C【第三話】ひとはいさ
  • BLOOD-C #03の視聴感想です。 朝食。 お犬様。 教師。 行方不明。 古きもの。 主……約定を守れ! ↑さぁポチッとな
  • 2011.07.23 (Sat) 17:24 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C #3.
  • 「ひとはいさ」 「ギモーヴ」で自ら卵焼きを作って、お父君に食べていただいている小
  • 2011.07.24 (Sun) 01:14 | 色・彩(いろ・いろ)
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C #3
  • 【ひとはいさ】 BLOOD‐C (1) (角川コミックス・エース 162-9)著者:琴音 らんまる角川書店(角川グループパブリッシング)(2011-07-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 娯楽 ...
  • 2011.07.24 (Sun) 03:18 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  BLOOD-C 第3話の 感想
  • 小夜の クライメイトは 娯楽が ない ことを ぼやいていましたが まるで 大都市から きた 転校生みたいな ぼやきに きこえました。ここに 一体 なん年 くらしているのでしょうか(^_^;)か ...
  • 2011.08.06 (Sat) 20:52 | Piichanの Blog