(アニメ感想) 花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」
![]() | 花咲くいろは 2 [Blu-ray] (2011/08/17) 伊藤かな恵、小見川千明 他 商品詳細を見る |
結名の実家である「福屋旅館」に集まった湯乃鷺温泉の女将、組合員たち。
不況の時世、どうやったら温泉地を盛り上げられるかと話し合っていた。
その中には緒花、菜子、民子、そして結名の姿も。
突然女将から率直な意見をと求められた緒花たちは、
自分たちの欲望のまま答え女将たちを呆れさせてしまう。
その頃、喜翆荘では縁と経営コンサルタントの崇子が、
スイに喜翆荘を舞台にした映画の製作、そしてその映画への出資の提案をしていた。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
「自分達のことばっかり・・・」民子のこの作中のセリフに全てが集約されていたかな。縁のダメ男っぷりは今に始まったことではないですが、ボタ餅的に目の前に飛び込んできたチャンスを「運命」だと飛びついたものの、それは幻想に過ぎなかったと気づく32歳の夏・・・。
結局、敵わなかった姉へのコンプレックスと偉大すぎる母に対する恐れ・・・それは崇子への強い依存と期待によって自己実現を図ろうという情けない縁をより一層顕在化してしまっているような気がしてならない。
多くの部分は崇子に任せっぱなしだったにも関わらず、最終的な選択において自身の決断が必要だったけど、それも崇子と一緒にというのもみっともない話しだわ。しかもそれが詐欺だと分かった途端に、崇子のせいにするというのだから話しにならない。
身勝手に自身の夢を投影した挙句に、旅館に対する信頼を失い、下手すれば旅館の経営に大きなダメージを与えかねず、そのしわ寄せはここで働く従業員達にも及ぶことになるのだから、やはり民子の言葉はもっともだと思うのですよ。
それに対して母親の態度は毅然として、息子の不始末の後始末を淡々とこなすのだから「母親は偉大」であります。もっとも、自分の存在の大きさゆえに息子が萎縮してしまったことや、あまり母らしいことをしてあげられなかったことへの罪の意識というものはきっと母にもあって、だから今回の件は息子のしたいようにさせたのだろうと思います。
まあ、今回の感想では縁への強い批判を書きましたけど、決して彼のことが嫌いなわけではございません。実に人間らしくて、私しとしても理解出来るところは結構あるのですよ。
ただ人間としては理解出来ても、経営者としては最低だと・・・そういうことですね。彼は今後今回の件の責任を取らなければならないでしょう。それと同時に縁には早く母親超えをして欲しいものですな。
<マブラヴ オルタネイティヴ のTVアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月27日(水) 夜11時より放送予定>
7月27日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、夏目友人帳 参、異国迷路のクロワーゼ、神様ドォルズ、セイクリッドセブン、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%、Steins;Gateアニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1768-81b51b03
http://rideonfree.blog59.fc2.com/tb.php/5547-a8692952
結局、敵わなかった姉へのコンプレックスと偉大すぎる母に対する恐れ・・・それは崇子への強い依存と期待によって自己実現を図ろうという情けない縁をより一層顕在化してしまっているような気がしてならない。
多くの部分は崇子に任せっぱなしだったにも関わらず、最終的な選択において自身の決断が必要だったけど、それも崇子と一緒にというのもみっともない話しだわ。しかもそれが詐欺だと分かった途端に、崇子のせいにするというのだから話しにならない。
身勝手に自身の夢を投影した挙句に、旅館に対する信頼を失い、下手すれば旅館の経営に大きなダメージを与えかねず、そのしわ寄せはここで働く従業員達にも及ぶことになるのだから、やはり民子の言葉はもっともだと思うのですよ。
それに対して母親の態度は毅然として、息子の不始末の後始末を淡々とこなすのだから「母親は偉大」であります。もっとも、自分の存在の大きさゆえに息子が萎縮してしまったことや、あまり母らしいことをしてあげられなかったことへの罪の意識というものはきっと母にもあって、だから今回の件は息子のしたいようにさせたのだろうと思います。
まあ、今回の感想では縁への強い批判を書きましたけど、決して彼のことが嫌いなわけではございません。実に人間らしくて、私しとしても理解出来るところは結構あるのですよ。
ただ人間としては理解出来ても、経営者としては最低だと・・・そういうことですね。彼は今後今回の件の責任を取らなければならないでしょう。それと同時に縁には早く母親超えをして欲しいものですな。
<マブラヴ オルタネイティヴ のTVアニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月27日(水) 夜11時より放送予定>
7月27日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、夏目友人帳 参、異国迷路のクロワーゼ、神様ドォルズ、セイクリッドセブン、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%、Steins;Gateアニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1768-81b51b03
http://rideonfree.blog59.fc2.com/tb.php/5547-a8692952