(アニメ感想) 輪るピングドラム 第4話 「舞い落ちる姫君」

フォルテf
0
輪るピングドラム 1 [Blu-ray]輪るピングドラム 1 [Blu-ray]
(2011/09/28)
高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他

商品詳細を見る


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!


「ピングドラムを探せ!」この物語の主人公達の目的はこれに尽きるわけですが、その「ピングドラムが何か?」については一切の謎となっているわけです。

井上陽水の「夢の中へ」ではないけど、「探しものは何ですか?見つけにくいものですか?・・・」まさにそんな状態。見れば一発でそれと分かるものなのか、それともピングドラムが何かを特定するのも任務の一つということなのでしょうか?

この作品において「ピングドラム」がキーアイテムであることは間違いなく、だからこそそれは形あるものだとは限らないような気がするのですよね。例えば、りんごは「運命」という言葉を繰り返しています。

運命を辞書で引くと「人間の意志を超越して人に幸、不幸を与える力。また、その力によってめぐってくる幸、不幸のめぐりあわせ。」とあります。つまり「運命」とは何か見えざる力によって引き起こされていく事象と言い換えられますかね。


りんごの日記には、どうやら多蕗攻略のヒントが記されているようで、割と細かい時間指定による条件をクリアしていくことが多蕗に結ばれる道だとりんごは信じているようです。だからこの日記がりんごの手によって書かれたものではなく、誰かによってあらかじめ記されたストーリーであると考えるのが自然ではないのかなと私は考えています。

ですから、運命という見えざる力を感知できる別の存在がいて、その者は自身の意図するストーリーへと誘導するために幾つかの小さな物語を積み重げているのではないか?と、ふと想像しました。りんごの日記もそれであり、そのあらかじめ記された物語を実行出来るのは限られた存在であるとか?・・・ですからピングドラムとはりんごの日記そのものではなく、りんごの内的な力に由来した何かであるのではないか?

いや、ここまでくるとただの妄想でしかありませんが・・・。条件クリアの後に押される判子も気になるところですし、やはりまだまだ分からないことだらけであります。うーん、まだまだ重要なところが隠されているような気がしてならない。


ところで、赤いくつの女を突き飛ばしたのはりんごだったのでしょうか?ただりんごの日記の記述には「赤坂見附駅。・・・、赤いくつの女の子。」としか書かれてないのですよね。

「赤い靴の女の」前に「、」がありその前に何らかの記述がある可能性も否定できませんけど、それが「突き落とす」という記述かはわかりません。もしかすると、「見かける、赤い靴の女」かもしれませんしね。

別の人間も「運命」に従って動いているようですし、今りんごの仕業と断定するのは早急でしょうね。

<世界一初恋二期アニメ化決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は7月29日(金) 夜11時より放送予定>

7月29日(金)夜11時から放送を予定の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、うさぎドロップ、。NO.6 、THE IDOLM@STER 、バカとテストと召喚獣にっ!、神様ドォルズ、神様のメモ帳などの夏の新作アニメについて語ります。

当日は掲示板も設置!初めての方も大歓迎なので、気軽に参加してくださいね~!なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://twodimension.net/mtos/Trackback/161
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム #4「舞い落ちる姫君」感想
  • 前回の一件から普通に高倉家にりんごが来るようになってるぞりんごのデートの後を追いかけ、隙を見てピングドラムを探す作戦にでる妹を助けようと必死な二人だがそれとは裏腹にペンギンの挙動がおかしくなってきてるぞwスカンクの臭さを誤魔化そうと肥溜めってこんな都会...
  • 2011.07.29 (Fri) 03:21 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム第4話感想「舞い落ちる姫...
  • デスティニーの行方------------!?いつの間にもう一緒にお弁当を作る仲に?なんと陽毬と一緒にお弁当を高倉家で作っている苹果の姿が------------!!流石に驚きを隠せない晶馬。なんでも...
  • 2011.07.29 (Fri) 03:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 感想「舞い落ちる姫君」
  • デスティニーの行方------------!? いつの間にもう一緒にお弁当を作る仲に? なんと陽毬と一緒にお弁当を高倉家で作っている苹果の姿が------------!! 流石に驚きを隠せない晶馬。 なんでも美味しい卵焼きを教えて欲しいと言うことで、苹果が陽毬を頼って...
  • 2011.07.29 (Fri) 03:40 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 「舞い落ちる姫君」
  • 真・イクニ劇場開幕!! 輪るピングドラム 1 [Blu-ray](2011/09/28)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る いや、今回はなんというかもう…w 幾原監督の作風は分かっていたつもりですが、あっけに取られました。 *公式WEBサイト?...
  • 2011.07.29 (Fri) 05:09 | 中濃甘口 Second Dining
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」
  • 朝、何事もなかったように高倉家にお邪魔して弁当を作ってる苹果が(苦笑) 陽毬と打ち解けて自然に馴染んじゃってますけどとりあえず接点はできましたね あれだけ直球で冠葉に聞かれてたのに特に気にしてる様...
  • 2011.07.29 (Fri) 06:24 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話の感想「舞い落ちる姫君」の感想
  •  妹の陽毬の命を救うためには荻野目苹果が持っているらしいピングドラムを手に入れるしかない。高倉兄弟は荻野目苹果の家にまで忍び込んで捜すもそれらしいモノは見つからない。しかしひょんなことから陽毬が荻野目苹果が仲良くなり、高倉兄弟も荻野目苹果とお知り合いに...
  • 2011.07.29 (Fri) 07:13 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 4TH STATION 04「舞い落ちる姫君」
  • 朝から何故か荻野目苹果が高倉の家で多蕗桂樹のハートを掴むためにお弁当作りに勤しんでます。「じゃーん! 特製行楽弁当DX完成です!!」陽鞠のデコが光りすぎ……美味しい卵焼きの作り方を教えて欲しいと言われた高倉陽鞠ですが、上手く行かなかったので高倉晶馬に手伝...
  • 2011.07.29 (Fri) 07:39 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 「舞い落ちる姫君」
  • 幾原監督が自らファビュラスがあると言っていた今回のお話~。 とっても歌劇回(紙芝居風w)でしたとさ(^^; まぁ監督はこういう芝居演出大好きだって知ってたから良かったですが…。 初の人は なんだ...
  • 2011.07.29 (Fri) 09:30 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『輪るピングドラム』#4「舞い落ちる姫君」
  • 「そうよ。今日これから起こることは運命」 今日も苹果は未来日記を現実のものとするために、朝から弁当作りに励んでいた☆ 10時に多蕗と待ち合わせをしているようで、 「隙を見てあの女のカバンを探れ。例のものを見つけるんだ」 そこに晶馬もついていき、運命が...
  • 2011.07.29 (Fri) 09:51 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム第四話 感想
  • キヨシ君1才(♂) 「輪るピングドラム」第四話感想です。 輪るピングドラム 上(2011/07/04)幾原 邦彦、高橋 慶 他商品詳細を見る
  • 2011.07.29 (Fri) 10:57 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 「舞い落ちる姫君」
  • 『リサイクル』 とは、資源再生。再資源化。再生利用。まだ使える不用品を他の人に提供して活用をはかること (リユース) を意味します。 英語の 『recycle』 では、〈廃物を〉再生利用する。 …を循環...
  • 2011.07.29 (Fri) 11:08 | 物理的領域の因果的閉包性
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」感想
  •  今回も苹果が未来日記通りに 進めようと頑張る話。今回はとにかく少女漫画+ミュージカル?回でした…。苹果、相変わらずはっしゃけすぎ~。苹果は多蕗とキスすることはできるんでしょうか…?2.3話とどこかのんびり進んでいたので同じような感じ...
  • 2011.07.29 (Fri) 16:19 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 舞い落ちる姫君
  • 苹果は陽毬とお弁当作り。 多蕗との野鳥観察のためのお弁当のようですけど、ストーカーが高倉家に出入りするように… 大丈夫なのか… 冠葉は用があるからと、晶馬へ苹果を探る役 ...
  • 2011.07.29 (Fri) 18:20 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • 「輪るピングドラム」第4話
  • 赤い靴を履いた女の子・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107290005/ 輪るピングドラム 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.27 キングレコード (2011-09-28) 売り上げランキング: 3...
  • 2011.07.29 (Fri) 18:40 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム第4話『舞い落ちる姫君』の感想レビュー
  • 苹果たん、マジ受難続き!なミュージカル紙芝居回でした。 展開自体は原作小説の方で予習済みだったのですが、まさかこんな演出で攻めてくるとは!と、目からウロコが落ちました。 アニメというメディアならではの演出が面白かったですね。 苹果にとっては『あの泥棒猫!...
  • 2011.07.29 (Fri) 19:07 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  • 【輪るピンクドラム 第四話 舞い落ちる姫君 感想】
  • 久宝さんあなたは一体・・・ せっかく冠葉兄貴被害者の会を作ったのに・・・ ミュージカル調で前回のカレー回見たいなノリかと思いきや、最後にとてつもない爆弾落としていきやがったぜ(笑)
  • 2011.07.29 (Fri) 19:25 | ようちゃん!!
この記事へのトラックバック
  • 舞い落ちる姫君
  • 絵コンテ:金子伸吾 演出:金子伸吾 作画監督:田村正文 進藤優 ペンギンのセクハラ具合が、回を追うごとに酷くなっていってますよ! この演出の方、DARKER THAN BLACK -黒の契 ...
  • 2011.07.29 (Fri) 19:47 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話
  • 陽毬と苹果が朝から料理に勤しんでいる。 苹果は出掛けるために、お弁当を作っているようだった。 ゆっくり起き出した冠葉と晶馬は、そんな二人を見て驚く。 晶馬は、苹果と陽毬がデートだと話しているのを聞き、事実を知っている彼は 驚愕する。 冠葉は野暮用がある...
  • 2011.07.29 (Fri) 20:03 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」
  • 生存戦略…むしけろりんwww おいぃぃw 生存戦略無しかよwww おでこピカーしか出番なかったッw それにしても、能登が… 輪るピングドラム 上幾原 邦彦 高橋 慶 幻冬舎 2011-07-04売り上げランキング : 152Amazonで詳しく見るby G-Tools
  • 2011.07.29 (Fri) 20:20 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 舞い落ちる姫君
  • 輪るピングドラム 第4話 舞い落ちる姫君 荻野目苹果の話がどう展開するか、公園でのあとに、まさかの展開が アフィリエイト
  • 2011.07.29 (Fri) 20:52 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 4話感想
  • サブタイトル「舞い落ちる姫君」 休日の朝、今日も高倉家の台所は平和です……って、なんで苹果ちゃんいるのwww 苹果と陽毬はすっかり仲良くなっちゃってますね。 カレとのデートに向けて、二人で特製行...
  • 2011.07.29 (Fri) 21:02 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム #04「舞い落ちる姫君」
  • 生存せんry……あれ? うちらがあんまりにも「バンク使うのはえええ」とか言ってたのがいけなかったのか? ベルばら風味の止め絵多用ですが、これって結構大変ですよね。帰って時間かかってそう。 ・スカ...
  • 2011.07.29 (Fri) 21:06 | 制限時間の残量観察
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム #4
  • 【舞い落ちる姫君】 輪るピングドラム 1 [Blu-ray]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 運命は私の味方!? 
  • 2011.07.29 (Fri) 21:10 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 感想「舞い落ちる姫君」
  • 輪るピングドラムですが、スカンクが野放しにされています。荻野目苹果は高倉家に居ついていますが、陽鞠の優しさに絆されることもなく、妄想の中に生きています。高倉兄弟は苹果の悪だくみに呆れますが、スカンクがやってきて苹果を罰します。(以下に続きます)
  • 2011.07.29 (Fri) 22:04 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 4話
  • 服交換で副交感神経活性化…とはいかなかった。 というわけで、 「輪るピングドラム」4話 姫と平民の巻。 能登無双! 女優、弁当、ミュージカル。 全てにおいて上を行く、まさに最強の敵。 りんご...
  • 2011.07.29 (Fri) 23:08 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第04話 『舞い落ちる姫君』
  • ほぼ紙芝居ミュージカル仕立て。しかし苹果とゆりの歌唱力が微妙すぎてなんとも。ちょっと演出がくどく感じたのは歌がヘタッピな所為だと思います。特にゆりは宝塚系の女優っぽいのにあれで大丈夫なのか。  勝てる要素がない。多蕗とのバードウォッチングへ向かう苹?...
  • 2011.07.30 (Sat) 04:06 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第04話 「舞い落ちる姫君」
  • スカンクに翻弄される「輪るピングドラム」の第4話。 陽毬とお弁当を作る苹果。(かなり晶馬が手伝ったみたいだが) 陽毬はすっかりデコピカリン・キャラか? 公園にバードウォッチングストーキングデ...
  • 2011.07.30 (Sat) 04:33 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話
  • 第4話「舞い落ちる姫君」です。 目を引く大胆な表現と派手な演出、シーンの繋ぎ方なんかが やっぱり舞台劇っぽくて、なんというか力強い作品ですね。 こういう作品は考察をやめて、ドタバタ劇を楽しめたら勝ちなんじゃないかと。 ヨダレヨダレ ヨダレヨダレ ...
  • 2011.07.30 (Sat) 05:09 | アニメノガゾウ
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】輪るピングドラム 4話 気のせいかな妙な臭いが・・・
  • 輪るピングドラム 4話「舞い落ちる姫君」 の感想を ”運命”って言葉は、美しくもあり 残酷でもある言葉 人は、幸福な奇跡を運命と言い、避けられない不幸を運命と言う でも人は、運命をいい意味でしか捉えない・・・ 苹果のように・・・ 『 輪るピングドラ?...
  • 2011.07.30 (Sat) 05:19 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」
  • ストーカー戦略しましょ♪ 運命の恋は自分で無理矢理作る系女子! 荻野目苹果ちゃんはストーカーかわいい(*´д`*)! コミカルだから笑えるけど実際いたら怖いw ミュージカルシーンがいっぱいあった! 苹果ちゃんの頭の中コントみたい(*>ω<)
  • 2011.07.30 (Sat) 07:01 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム第4話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-e757.html
  • 2011.07.30 (Sat) 08:18 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 4話「幾原監督新境地のミュージカル回」(感想)
  • 苹果の運命が予期せぬ形で訪れます。 ノート通りに進行してますがはてさて。 今回は間違いなく、ミュージカル演出が面白かったです。 アニメはまだまだ色んな事ができる! アニメにはこういう可能性がある! なんてことを思い起こさせてくれました!!   http:/...
  • 2011.07.30 (Sat) 10:40 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 感想
  • まだ彼を諦めていなかったんだな…恐ろしい子… 隙を見てバックを探るねぇ。なかなか大変なミッションだね。 何らか書いてあるものなんだな、ピングドラムって なんか宝塚始まったー!?今日の...
  • 2011.07.30 (Sat) 12:35 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  • 「輪るピングドラム」4話 舞い落ちる姫君
  • 朝、料理でなくて陽毬のデコが光りまくりなのに笑った。以前はシャフトの作品でそのネタはよく観たけど。 陽毬が最初の方にしか出番がなかったのが残念だけどこの先もっと出番あるといいな。 スカンクのキ...
  • 2011.07.30 (Sat) 12:37 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 4th station 「舞い落ちる姫君」 感想
  • 晶馬がいつもより遅く起床すると、なぜか苹果が台所にいた。彼女は陽毬に、おいしい卵焼きの作り方を習いに来たのだという。できあがった弁当を持って、多蕗とのデートという名のストーカー行為に励むのだと意...
  • 2011.07.30 (Sat) 14:14 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」
  • 3号、災難だなぁ(涙) 玉子焼きを要求する2号から逃げてるうちに、本体ごと食べられそうになってしまった3号が・・・・ それにしても、すっかり高倉家に馴染んでる苹果であった(笑) 苹果的にも、陽毬的にも、この二人の出会いは悪い方向には進まないと思うんです?...
  • 2011.07.30 (Sat) 15:05 | 記憶のかけら*Next
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」
  • 運命のデート回のようでいて、その運命とやらも怪しくなってきた「輪るピングドラム」の第4話。ピングドラムの鍵を握る重要キャラだと思っていた苹果が実は運命に翻弄されるかよわいヒロインなのではないかとさえ思えてきた。それは女優時籠ゆりのしたたかさとか、オープ?...
  • 2011.07.30 (Sat) 19:39 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話「舞い落ちる姫君」感想
  • 僕は勘違いをしていた様だ…日記じゃなかったのかぁ。 行動予定と言いますか、予定時刻と結果が書かれているのが あの手帳だったんですね。 りんごちゃんが、何故 あんなにしてまで予定通りの行動を しようとしているのか?気になりますね。 池に身投げした際に、回想で …
  • 2011.07.30 (Sat) 20:51 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話
  •  能登オペラ回。どうしてこんな回にしたのか。リンゴちゃんの話がどうこう言うより、ペンギンが面白すぎ。鯉を咥えて戻って行ったスカしが、最高の山場でした。そういう意味で、最高のペンギン回。
  • 2011.07.30 (Sat) 20:55 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第4話 「舞い落ちる姫君」
  • 遅くなり申した。 PCの調子が非常に悪いです、これはもう寿命かもしれんね。 【晶馬(青)と冠葉(赤)】 多蕗先生の私服がダサいという発言に、「人のこと言えないだろっ」と思わず突っ込みましたが、...
  • 2011.08.01 (Mon) 18:18 | 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
この記事へのトラックバック
  • 不幸臭が半端ねえ(THE IDOLM@STERとかBLOOD-Cとか)
  • 【THE IDOLM@STER 第4話】 意に沿わなくても仕事は仕事、の巻、で千早さんの主役回。さすがに今回はメンバー全員出てきませんでしたが、話自体はすっきりしていましたし、4人とも全員 ...
  • 2011.08.02 (Tue) 17:08 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  • 輪るピングドラム 第04話 「舞い落ちる姫君」
  • 皆さん寝巻きはどういうのを着ていますか? 今の季節ですからTシャツと短パンとかでしょうか。 もちろん僕は裸族です。 で、お馴染みのヨペチコです。
  • 2011.09.12 (Mon) 01:12 | バカとヲタクと妄想獣