(アニメ感想) 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」

花咲くいろは 2 [Blu-ray]花咲くいろは 2 [Blu-ray]
(2011/08/17)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る


文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
主に男子からの強い支持で、接客チームのリーダーは結名姫、
料理チームのリーダーは民子姫ということに決まり、
緒花は仲居の経験を活かし接客チームの講師を任される。
あまり乗り気でない民子だったが、
徹の「文化祭当日の昼間は暇だ」というひと言で俄然やる気に。
限られた調理器具で、最高の料理を作ろうとメニューをいろいろと考えるのだが……。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

最近どういうわけか、緒花が不憫で仕方がない。きっと理由は彼女の周りにはあまりにもハイスペックな女子が揃い過ぎているからだろう。菜子は引っ込み思案な性格とは裏腹にその胸は過大な自己主張をしているし、民子もクラスでは結名と双璧をなすきれいどころ、結名は言わずもがなその小悪魔的スマイルで数々の男の子を手玉にとっているクラスのアイドルだ。

その三人と一緒に並ぶと本当に申し訳ないが、どうしても緒花は貧相に見えてしまうのだからしょうがない。だがしかしそこがたまらなく愛しいと最近思い始めている。菜子や民子が無自覚にそのハイスペックっぷりを発揮している側で健気に元気を振りまいている緒花の姿は涙なしではみられないじゃないか・・・不憫な子だ。


今回のエピソードはそんな不憫な緒花はどっちかという放置気味(涙)で民子がメインの回となりそう。彼女の料理に対するあまりにもストイック過ぎる姿勢は同じ女子高生の中で明らかに浮いている。

そりゃ女子高生といっても彼女は料理のプロなのだからそのぐらいの意識を持って当然なのだけど、同じ年代の女の子にそれを理解しろと言われても理解出来ないのは仕方がないことだろう。

しかも今回の場合、大好きな徹ちゃんが学園祭にやってくるわけだから、民子も本気だ。料理のことで徹に認められることが彼女にとっての何よりの喜び。公私が結びついているものだからなおさら面倒くさい。


本気の民子と、それについていけないクラスメイト・・・そりゃ、周囲から煙たがられるのは当然だわ。ただでさえ男にもてるわけだし、女子連中とも険悪になるのは必然。

この辺り緒花がうまくフォローしてあげれば、民子もここまで浮かないですむのだけど、今回のケースは緒花の介入しにくいところで起きた事件のため難しいかな。


料理人として、そして女として認められたいという民子の想い、それはやや空回り気味でこの後事態は思わぬ方向へと転がりそう。しかしこのように生の感情をぶつかり合うのは青春っぽくていいかな。

緒花が今回の騒動に巻き込まれることは間違いないけど、菜子の奮闘も含めてどのような帰着をみるのかちょっと楽しみだ。

<シュタゲは今回何かが起きる!?・・・「ピッコロのらじお♪」は8月10日(水) 夜11時より放送予定>

8月10日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、夏目友人帳 参、異国迷路のクロワーゼ、神様ドォルズ、セイクリッドセブン、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%、Steins;Gateアニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/271-bcb73b7c
http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1188-bc7ebee2
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/1ec13055fd
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/trackback/1516732/62692878

0 Comments

Post a comment

76 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • 孝ちゃんもぼんぼる!.+゚(p・ω・。q)゚+. 久しぶりの登場でこれはヒドイw メイド服似合わない(ノ∀`*) 緒花に忘れられてなくてよかったですねw 最終回までにまた登場してくれるの待ってる!
  • 2011.08.08 (Mon) 21:42 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • 文化祭で緒花たちは姫カフェをすることに♪ 民子も最初は乗り気でなかったけど、徹さんが来るので張り切ります! でも料理人である誇りにかけて、文化祭でも仕事としてやろうとする…。 それが他の女子と対立...
  • 2011.08.08 (Mon) 21:45 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス
  • 喜翆荘での菜子の仕事ぶりは積極性が増したようですけど、徹は良く見ていますね。 緒花に気のある態度を見せたり、菜子の変化に敏感に気付いたり、民子としては気が気ではない感 ...
  • 2011.08.08 (Mon) 21:47 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • 「今日も、そり込みが素敵ですね」 なこち、どうした!?wwww 蓮さんが好き・・・というよりは、前回の「もうダメですよ、そんなに面白い格好して仕事場に来たら」のフォローなのかな? いずれにしろ、褒めるところがピンポイント過ぎるし、いまいちフォローになっ...
  • 2011.08.08 (Mon) 21:47 | 記憶のかけら*Next
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話
  • 「今日も、そり込みが素敵ですね」 なこち、どうした!?wwww 蓮さんが好き・・・というよりは、前回の「もうダメですよ、そんなに面白い格好して仕事場に来たら」のフォローなのかな? いずれにしろ、褒めるところがピンポイント過ぎるし、いまいちフォローになっ...
  • 2011.08.08 (Mon) 21:48 | 記憶のかけら*Next
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • 「お疲れさまで~す♪」 天使の微笑みで労を労う菜子さんがかわゆい! 前回の一件を経て人付き合いに積極的になってきたという菜子さん。これで他人に見せる笑顔の可愛さも更にグレードアップしてしまったというわけか、全く以て素晴らしい。
  • 2011.08.08 (Mon) 22:06 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • 第19話 「どろどろオムライス」 どろどろオムライスは何の話かと思ったら文化祭でしたか。 緒花のクラスは姫カフェに決定。民子にメイドが出来るのか?と思ったら料理班でしたw 文化祭も仕事のう...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:09 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
  • 民子回と見せかけた菜子回と言ってもいい話でしたね。 孝ちゃんは、相変わらず不幸でした……。 文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。 主に男子からの強い支持で、接客チーム...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:17 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話
  • 「どろどろオムライス」 オムライスは入れてませんッ!!! 若干嫉妬もしてたけど、今回の民子は浮かれすぎwwww きれiに消されていたオムライス  このオムライスが火種になった(汗 緒花のクラスは学園祭で姫カフェに決まり 結名と民子の二人の姫が主...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:22 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:22 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
  •  2011年8月第一週のアニメ(花咲くいろは)
  • ・花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 民子が文化祭の出し物で料理チームのリーダーに任命される話。 今週と来週は民子メイン回ということでしたが、民子メインにも関わらず、喜翆荘の仲居服を...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:23 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第十九話 感想
  • 孝ちゃん、へぇ~メイドになったんだ 「花咲くいろは」第十九話感想です。 花咲くいろは ミニフォトアルバム 喜翆荘(2011/09/30)ブロッコリー商品詳細を見る
  • 2011.08.08 (Mon) 22:24 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • おはにゃんたちのクラスは姫カフェ、 なこちのクラスは美術展示。 楽しい文化祭編…になるはずだ! サブタイと本編の絡みが絶妙。 まとまっているようで舞い上がってるだけだった?おはにゃんたちのクラ...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:24 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 簡易草子
  • 「鶴来さん、一緒にぼんぼろうね、にゃは☆」by和倉結名 「当たり前だ!学校の行事はちゃんと参加しな!その代わり、他の日はしっかり働いてもらうよ。」by四十万スイ 「良いんじゃないか。学生なんだか...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:26 | まにまにな娯楽DAYS
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 19話
  • 文化祭は仕事です。 というわけで、 「花咲くいろは」19話 仕切り少女の巻。 みんちさんの徹さんに対する気持ちは、 恋愛とは少し違うんじゃないかなという気がしました。 あこがれ以上に、認めら...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:51 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • ■花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 脚本:浦畑達彦 絵コンテ:安斎剛文 演出:許? 作画監督:大導寺美穂、丸山宏一 「今だけの青春」「これぞ青春!」って感じ!・・・そんな青春を謳歌...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:51 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 &nbsp; &nbsp; 『今日も剃りこみが素敵ですね!』菜子に言われてビックリの蓮さんと、そんな 菜子を積極的になったと褒める徹さん…更に、徹さんが緒花と仲良く話して いるのにもイラつく民子?...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:53 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • こんばんは、マサです。 スマートフォンの電池消耗には驚かされますね。 「WiFiサーチ」の設定もOFFにしているのですが、早い早い。 さて。 第19話「どろどろオムライス」です。 僕の ...
  • 2011.08.08 (Mon) 22:55 | マサのまったり日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • この前の一件で菜子ちゃんも吹っ切れたようで変化がありましたね! 前よりはきはき話すようになったのもそうですが、報告以外にも相手のことを褒めようとしてたり♪ そんな風に積極的になったところをよく見て...
  • 2011.08.08 (Mon) 23:03 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  『花咲くいろは』 第19話 感想
  • 民子の恋と料理。 彼女にとってどちらも欠かせない要素。 そのどちらが今彼女にとって重要なのか。 それが分かる事になるのかもしれませんね。
  • 2011.08.08 (Mon) 23:10 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  •  色々まとめてチョイ拾い!(2011,8/8)
  • 『花咲くいろは』 第19話 『青の祓魔師』 第17話 『セイクリッドセブン』 第5話 『NO,6』 第5話 『輪るピングドラム』 第5話 ――ツルっと拾い!!
  • 2011.08.08 (Mon) 23:15 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  今週の『花咲くいろは』 第19話視聴
  • ■あらすじ 学校は文化祭シーズンに入り、緒花たちのクラスでは二人の姫、「結名姫」と「民子姫」を称えて「姫カフェ」と名付けられた普通のカフェをやることになる。 テンション上がりっぱなしの緒花に対...
  • 2011.08.08 (Mon) 23:29 | 本日もしゃにむに。
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話
  • 第19話「どろどろオムライス」 Yes,文化祭です! あれ緒花ちゃんがかわいい。 お話はみんちとなこち中心で、それはそれでおもしろかったんですけど。 ようやく緒花ちゃんの魅力に気づいたかも‥ ツンツンみんち 姫と呼ばれるみんち 感動した!! ...
  • 2011.08.08 (Mon) 23:37 | アニメノガゾウ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • 文化祭の出し物決めるだけでなんでクラス一同めっちゃ盛り上がるんだw 旅館に保管されてた古着を活用するのはいいアイデアだと思った。 豆爺さんに息子がいた事が判明!! 貴方独身だと思ってたよ(ぉ これ...
  • 2011.08.08 (Mon) 23:39 | 地図曹長の時酷表
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは #19
  • 【どろどろオムライス】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 結名さんの和服メイド服姿が可愛かったです~♪(考 ...
  • 2011.08.09 (Tue) 00:03 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • 文化祭が近づく「花咲くいろは」の第19話。 ちょっとだけ積極的になろうと行動する菜子、妙に蓮二に絡むなぁ・・・ 菜子の変化に敏感だったり、内線で緒花と楽しそうに話す徹に気が気でない民子。w 「...
  • 2011.08.09 (Tue) 00:07 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 感想「どろどろオムライス」
  • 花咲くいろはですが、学園祭で姫カフェをやることになります。結名姫、民子姫を擁するクラスでは、これを活かさない手はありませんが、結名姫から民子姫への「ボンボろうネ」のウィンク交流まであります。松前緒花は姫認定されていませんが、頭が炎みたいな姫とか呼ばれま...
  • 2011.08.09 (Tue) 00:11 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想
  • 文化祭の記憶ってあんまりないな・・・。 【27%OFF】[Blu-ray] 花咲くいろは【2】価格:5,979円(税込、送料別) 早速感想。 文化祭、まさかの?シリアス展開。 仕事と恋愛・・・でぶつかり合うミンチ...
  • 2011.08.09 (Tue) 00:16 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  「花咲くいろは」第19話【どろどろオムライス】
  • オムライスの理由が私的すぎる。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月...
  • 2011.08.09 (Tue) 00:39 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
  •     何の事を指して 「ドロドロ」 なのか? 不安でドキドキしました。 そして緒花の 「頑張ろうねっ!(笑顔)」 がとても心に沁みた回。
  • 2011.08.09 (Tue) 00:51 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 『どろどろオムライス』
  • 田舎の高校の学校祭にしては大盛り上がりの2-A。何故なら学年ツートップの美少女・結名姫と民子姫が居るから。他は菜子のクラスのように、一部の人間に押し付けて客に徹するみたいです。&nbsp; 2-A接客班は順調。結名をリーダーに、緒花をブレーンという配置。まさに適材...
  • 2011.08.09 (Tue) 01:23 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • いろめ 【色目】 ● 色合い。色調。 ● 異性の気を引くような目つき。流し目。 ● 衣服・調度などの色合いの名。 ● 思いが表れている顔色・動作。そぶり。 魚の焼き物の色目。着物の色目。絵画...
  • 2011.08.09 (Tue) 01:27 | 物理的領域の因果的閉包性
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは第19話感想
  • 記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-0d40.html
  • 2011.08.09 (Tue) 02:24 | うたかたの日々別館
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 19話『どろどろオムライス』
  • いつも通りの板場。そこに、菜子ちがやってくる。 鶴の間の献立が梅から竹に変更になったのを伝えに来たのと同時に、昨日藤の間のお客さんがお料理美味しかったと言っていたことを蓮さんに伝え……
  • 2011.08.09 (Tue) 04:41 | 本隆侍照久の館 別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話の感想を視る。
  • 包丁を研ぐ民子が徹のことを気にしているところが良かったですね。 些細なことに思えますが、それだけ徹が好きなのでしょうね。 つれづれさん たぶん忘れている人も多いだろうけど、民子の研いでた...
  • 2011.08.09 (Tue) 05:55 | アニメノミカタ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 感想「どろどろオムライス」
  • 文化祭準備-----------!! 今日も準備に余念がない厨房。 菜子はお客さんからの感謝の言葉を蓮に伝え、今日も剃りこみがいいですねって、ものすごく前向き発言!! 菜子のこと、よく見てるね、徹さん♪ 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5?...
  • 2011.08.09 (Tue) 07:09 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは第19話感想「どろどろオムラ...
  • 文化祭準備-----------!!今日も準備に余念がない厨房。菜子はお客さんからの感謝の言葉を蓮に伝え、今日も剃りこみがいいですねって、ものすごく前向き発言!!菜子のこと、よく見て...
  • 2011.08.09 (Tue) 07:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」の感想
  •  緒花達の学校ではもうすぐ文化祭、緒花達のクラスの出し物は姫カフェに決定し、みんな一致団結してすごい盛り上がっていた。もちろん緒花もすっごい楽しみにしていて、最初やる気なかったみんちも徹さんが来ると聞いて俄然ヤる気を出していた。旅館の仕事の方も休みをも...
  • 2011.08.09 (Tue) 07:12 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「花咲くいろは」第19話
  • オムライスは、外せない・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.04 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング: 40 ...
  • 2011.08.09 (Tue) 09:00 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
  • イエス!青春です! 最近ミンチーさんの影薄いな…と書いたらここでようやくメイン回がまわってきたの巻。 蓋を開けたらまさにサブタイ通り、女性の鬱陶しさ渦巻く「どろどろ」模様が展開されました。 ...
  • 2011.08.09 (Tue) 10:12 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • 学園祭前に暗雲立ち込める「花咲くいろは」の第19話。 菜子だけクラスが違うのだが、委員を任されたもののクラス全体の盛り上がりもない美術展の準備。緒花、民子、結名のクラスは「姫カフェ」を企画したが、料理責任者の民子と他の女生徒が恋愛話とオムライスで揉めてい...
  • 2011.08.09 (Tue) 18:39 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 【どろどろオムライス】 感想
  • 姫カフェ 今年の出し物は姫が接客するカフェ メイドカフェみたいにおかえりなさいませご主人様~というミンコの姿がみられるのですね? ((o(´∀`)o))ワクワク ………えっ? 料理担当だから無い?( ゚Д゚)ハァ? 花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)伊藤かな恵、...
  • 2011.08.09 (Tue) 19:23 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第十九話「どろどろオムライス」
  • 板場で宮岸徹から包丁の研ぎ方について指示を受ける鶴来民子。そこにやってきた押水菜子。徹はなこちの雰囲気が以前よりも積極的に変わったと感じるが、みんちはよく見ているとヤキモチ。更に緒花からの内線電話でも楽しそうに会話していて不機嫌。蓮さんのビビり方が半端...
  • 2011.08.09 (Tue) 21:00 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  •  『花咲くいろは』#19
  • 孝一のメイド姿吹いた。文化祭の準備に盛り上がる姿を見た巴さんの「東京の彼氏、見に来たりするんじゃないの?」で、あっさり孝一とお揃いのメイド姿となった緒花の夢堕ち演出は酷すぎるぜっ! 仕事に生きる...
  • 2011.08.09 (Tue) 21:54 | 関西版地上アニおた波
この記事へのトラックバック
  •  「花咲くいろは」第19話
  • 【どろどろオムライス】 文化祭です。緒花のクラスでは姫カフェなるものを催すこととなり、緒花は喜翆荘から昔の仲居の仕事着を持ち出して来たりして貢献します。この仕事着は可愛いんだな。一方、料理担当のリーダーを務めることになたミンチが、仕事にこだわりすぎて場...
  • 2011.08.09 (Tue) 22:09 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話
  • 文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。 主に男子からの強い支持で、接客チームのリーダーは結名姫、 料理チームのリーダーは民子姫ということに決まり、 緒花は仲居の経験を活かし接客チームの講師を任される。 あまり乗り気でない民子だった...
  • 2011.08.09 (Tue) 22:17 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
  • メイド孝ちゃん、キモッ! 夢にしても、これはないわぁ~ 緒花は孝ちゃんに何を求めてるんだか・・・ 花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17売り上げランキング : 31Amazonで詳しく見るby G-Tools
  • 2011.08.09 (Tue) 23:15 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは#19「どろどろオムライス」...
  • 仕事だから一生懸命やる!恋愛なんて・・・。「どろどろオムライス」緒花たちが通う高校では文化祭の準備が始まる。「姫カフェ」をやることになって、料理チームのリーダーになった...
  • 2011.08.10 (Wed) 00:14 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは#19.
  • 「どろどろオムライス」 学園祭ネタなのに、このタイトルとは? まず最初に。オムラ
  • 2011.08.10 (Wed) 00:51 | 色・彩(いろ・いろ)
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
  • 文化祭~♪ 文化祭~♪ ・・・そう言えば、菜子ちゃんだけ別のクラスか・・・。 「今週は、菜子ちゃんの恋バナか!?」 なんて思ったが、残念ながら全く関係無かったですね。  ホント残念・・・ ...
  • 2011.08.10 (Wed) 01:37 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第19話
  •  相変わらずだなぁ。萌えキャラの声が出来る声優を集めて、高校生女子をたくさん出すなら、百合百合する展開しか面白くないよぉ。百合百合してくれよぉ、別にそんなの現実じゃないって知ってるよぉ。アニメなんだから、百合百合してくれないと、つまんないなぁ。
  • 2011.08.10 (Wed) 09:47 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  •  花いろ 第十九話感想!
  • 花咲くいろは 第十九話「どろどろオムライス」 またいろいろとツッコミどころの多い回でしたね。 板場に入ってきて、料理の変更とか、お客さんの感想とかを報告するなこち。 最後、蓮さんに「今日も、...
  • 2011.08.10 (Wed) 13:40 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 19
  • 第19話 「どろどろオムライス」 微妙なサブタイですが…板場が舞台のようです。 で、久し振りの学校シーン。こっちも文化祭ですか。 みんちって姫扱いですか。結奈は分かるが。 その結奈も、キャラ難しいな、ツッコミでもないし天然でもないし。 菜子も文化...
  • 2011.08.11 (Thu) 00:34 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは OP2 「面影ワープ」 の歌詞を読む。
  • ● 「面影ワープ」 作詞:きみコ 作曲:佐々木淳 編曲:nano.RIPE  地平線をなぞるように空と地球を繋いでる雲が  ぼくの住むこの街をぐるりと囲った夢うつつの昼下がりに  綿菓子みたいなそれ...
  • 2011.08.11 (Thu) 13:01 | アニメノミカタ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック