☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」を開催! 多くの方の参加をお待ちしております あの花、神のみ、世界一初恋

フォルテf
73
今回もやりますよ~!!「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。

前回の企画には、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。今回は企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。

今回はあの花や神のみなど注目作が多いですが、果たしてどの作品が多くの方の支持を得るのか?結果が今から楽しみです。

この企画ではブログをお持ちの方、そしてブログをお持ちでない方も大歓迎でございます(メールかコメントで参加して下さい)、じゃんじゃんご参加ください。

<お知らせ1>
最終集計結果の発表は9月30日(金)夜11時から放送のネットラジオにて行う予定です。是非皆さん参加してくださいね~!


<お知らせ2>
最終的な締切りを9月末までの予定です


前回の企画の評価結果についてこちらをご覧下さい↓

★企画「今期終了アニメを評価してみないかい?12(3月終了アニメ)」 各項目の評価点ランキング、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞、ベスト声優賞の発表

にほんブログ村 漫画アニメブログへ
↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります

*最初の注意点!!ここは必ずお読み下さい

●トラックバックを送って頂いた場合は必ずご確認ください。そして送れなかった場合はコメントかメールでご連絡ください。せっかく投票記事を書いていただいても気づかない場合がございます。

●またコメントでアドレスを貼る場合は、トラックバックアドレスではなく書かれた記事のアドレスを貼って下さい。ブログのトップページだけではなく必ず書かれた企画記事のアドレスを貼ってください。


●ベスト賞はそれぞれ、必ず一人(一つ)お選びください。複数選ばれた場合は無効となりますのでご了承ください


それでは、企画についての簡単な説明を・・・。この企画は、前期から続いている2クール作品、4月より始まった1クール作品・・・これら今期終了作品(6月終了)の評価を点数で表してみようじゃないかというものです。

6つの評価項目(各5点満点)に点を割り振って頂き、最終的に皆様から集計した各項目の総合点の平均を算出して、掲載したいと思っております。(詳しい投票の仕方については下記をご覧下さい)。

*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう

*注意2)評価は今期放送中のアニメで最終回を迎える作品に限ります。

また、作品の評価を点数で表すのに抵抗があるという方もおられると思います。実際、点数での評価が全てではないと私も考えておりますし、あくまでも一つの参考になればと思っております。


<現在最終回が判明している作品リスト>(他にもありましたらご指摘お願いいたします)

アスタロッテのおもちゃ!
俺たちに翼はない
星空へ架かる橋
神のみぞ知るセカイII
戦国乙女 桃色パラドックス
聖痕のクェイサーII
30歳の保健体育
[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
緋弾のアリア
Aチャンネル
電波女と青春男
Dororonえん魔くん
まりあ†ほりっく あらいぶ
そふてにっ
X-MEN
よんでますよ、アザゼルさん。
変ゼミ
世界一初恋
GOSICK -ゴシック-
DOG DAYS
デッドマン・ワンダーランド
Starry☆Sky
もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら
テレビまんが 昭和物語
殿といっしょ-眼帯の野望-



<評価項目について>

今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価


続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう


<評価投稿のやり方について>

まず、ブログで記事を作成してくださいませ。そして、作品名、評価項目の点数を入力、またよろしければ作品の評価に対するコメント等があればよろしくお願いいたします。

併せて、今期終了作品の中での、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞 ベスト声優賞(男性と女性一人ずつ)も決めたいと思います。これも出来ればでいいのですので、皆さんのお気に入りがございましたら各部門に投票していただければと思います。

*↑各項目に必ず一つの投票でお願いします。複数書かれている場合は無効となりますのでご了承ください

そして記事が完成されましたら、当ブログのこの記事にトラックバックを送ってください(作品は幾つかに分けてTBを送って頂いても構いません。)。皆様から集めたデータを集計して、平均点を算出したいと思います。また、ブログをお持ちでない方も大歓迎でございます。こちらのコメントか、メールで参加して下さい。

メールアドレス→koubow@hotmail.com

☆記事募集の期限は一応、2ヵ月後ぐらいにを予定。


<評価項目テンプレ>

評価項目の簡単なテンプレでございます。こちらをコピー&ペーストしてお使いください。

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ベストキャラクター賞

ベストOP賞

ベストED賞

ベスト声優賞・男性

ベスト声優賞・女性


皆様お忙しいと思いますが、評価作品は1本でも2本でも構いません。是非、この企画に参加していただけると嬉しいです。


花月(かづき)

No title

さっそくですけどアニメイトTV配信アニメで
深夜枠でも一部地域でやり、最速放送のWEB配信の方は
6月に最終回を向かえた「Starry☆Sky」が抜けているので
「Starry☆Sky」の追記をお願いします。

2011/08/12 (Fri) 20:49

てぃわは

2点ほど

もしドラ が抜けてます。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネット配信11-15話は
 どのように扱うのでしょうか?

2011/08/12 (Fri) 21:03

ピッコロ

Re: No title

こんばんは、花月さん、コメントありがとうございます。

早速追加いたしました。ご指摘ありがとうございます

2011/08/12 (Fri) 21:18

ピッコロ

Re: 2点ほど

こんばんは、てぃわはさん、コメントありがとうございます。

俺妹に関してはTV放送でちゃんと完結してますので、今回は評価対象作品には含みません。すでにこの作品の評価はされていますので。もしドラの指摘はありがとうございます。早速追加しておきました。また何かありましたら、遠慮なくおっしゃって下さい

2011/08/12 (Fri) 21:23

軍曹

No title

「☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~」
管理人の軍曹です。
ラジオの方でもお世話になってます。
前回同様、今回も企画お疲れ様です。

まず、お詫びを。
記事のタイトルを間違えてTBを送ってしまいまして、
その後にまた記事タイトルを訂正した後にもTBを送信してしまいました。

大変お手数だとは思いますが、前発の記事のTB履歴を消していただけると幸いです。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2011/08/13 (Sat) 16:15

つぶれかぼちゃ

昭和物語について

こんばんは!いつもお世話になっております!

あまり見ている人は多くないかもですが…(汗)、今回の6月終了作品に「テレビまんが 昭和物語」(http://www.showa-movie.jp/)の追加を検討していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

2011/08/13 (Sat) 18:54

ピッコロ

Re: No title

こんばんは、軍曹さん、ブログやラジオでいつもお世話になっています。

今回も企画に参加して頂いてありがとうございます。前のTBは削除しておきました。何かありましたらまた遠慮なくおっしゃって下さいね~

2011/08/14 (Sun) 02:32

ピッコロ

Re: 昭和物語について

こんばんは、つぶれかぼちゃさん、コメントありがとうございます。

作品を追加しておきました。ご指摘ありがとうございます。

2011/08/14 (Sun) 02:36

てぃわは

ぬる~くまったりと

お疲れ様です。
いつもお世話になっています。

TBを送りましたが受理されないようなので、ここに
URLを貼っておきます。
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/20116-3267.html

2011/08/14 (Sun) 09:45

wizard

参加させていただきます。1

評価をするのは20作品。平均点は20.45。

アスタロッテのおもちゃ!
物語:4
人物:5
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:25
設定からいくらでもエロくできるのに敢えてせず、ハートフルストーリーにしたのは好評価。

俺たちに翼はない
物語:1
人物:2
作画:4
演出:2
音楽:4
総評:2
合計:15
OP・ED曲は良い。作画も良し。ストーリーと演出がダメ。

星空へ架かる橋
物語:3
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:3
合計:22
最後で無理矢理円佳と伊吹のフラグをへし折り、初ENDにしてしまったな。

神のみぞ知るセカイII
物語:4
人物:5
作画:4
演出:5
音楽:4
総評:4
合計:26
第3期は、九条月夜@沢城みゆき、生駒みなみ@井口裕香、上本スミレ@戸松遥、鮎川天理@川澄綾子で希望。

戦国乙女 桃色パラドックス
物語:3
人物:3
作画:4
演出:3
音楽:4
総評:3
合計:20
本能寺の変で笑ったのは初めてだ。

2011/08/15 (Mon) 11:10

wizard

参加させていただきます。2

よんでますよ、アザゼルさん。
物語:3
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:3
総評:4
合計:22
小林ゆうの演技が凄い。15分番組ながら上手く纏まっていた。

変ゼミ
物語:3
人物:3
作画:3
演出:3
音楽:2
総評:3
合計:17
変態レベルが高過ぎ。ここまでいくと私でも引くレベル。

GOSICK -ゴシック-
物語:4
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:3
合計:23
ヴィクトリカがお菓子食べたり床で転がっているだけで良い。

DOG DAYS
物語:4
人物:5
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:25
たまにはこういうユルい異世界冒険物も良い。

デッドマン・ワンダーランド
物語:2
人物:1
作画:3
演出:2
音楽:1
総評:2
合計:11
シロに花澤声は合わない。

もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら
物語:4
人物:4
作画:4
演出:4
音楽:4
総評:4
合計:24
マネジメントを高校野球に活かすという発想は良い。

2011/08/15 (Mon) 12:38

wizard

参加させていただきます。3

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
物語:5
人物:5
作画:4
演出:5
音楽:4
総評:5
合計:28
このような良質のオリジナル作品が増えることを願う。

緋弾のアリア
物語:3
人物:4
作画:4
演出:3
音楽:4
総評:3
合計:21
探偵では無く、泥棒と魔物ハンターだったな。

Aチャンネル
物語:3
人物:4
作画:4
演出:3
音楽:4
総評:3
合計:21
今期のゆるふわ枠。一期に一つは必要だ。

電波女と青春男
物語:4
人物:4
作画:3
演出:4
音楽:1
総評:4
合計:20
いつものシャフト。作画はいまいちだが、演出と台詞廻しは良い。

まりあ†ほりっく あらいぶ
物語:3
人物:4
作画:3
演出:4
音楽:3
総評:4
合計:21
安定のまり†ほり。2期が見られて満足。

そふてにっ
物語:3
人物:4
作画:3
演出:2
音楽:4
総評:3
合計:19
津波の規制は酷かった。まるで放送事故だよ。

2011/08/15 (Mon) 12:41

wizard

参加させていただきます。4

[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
物語:2
人物:2
作画:4
演出:3
音楽:3
総評:2
合計:16
現在無くして未来無し。公麿よりも三國の方に正義があると思われる。

聖痕のクェイサーII
物語:1
人物:4
作画:4
演出:5
音楽:4
総評:4
合計:22
一期と変わらず、素晴らしいネタアニメ。

30歳の保健体育
物語:1
人物:2
作画:3
演出:1
音楽:3
総評:1
合計:11
これは少子化対策ということか?規制が多くてよく分からないけど。

ベストキャラクター賞
小坂ちひろ(神のみⅡ)

ベストOP賞
星風のホロスコープ(星空へ架かる橋)

ベストED賞
secret base ~君がくれたもの~(あの花)

ベスト声優賞・男性
櫻井孝宏(松雪集、真坂木、フランボワーズ・シャルレー)

ベスト声優賞・女性
戸松遥(安城鳴子、真朱、平岸やよい)

2011/08/15 (Mon) 12:46

のらりんはうす

No title

こんにちは。
今回もがっつり参加させて頂きます。
PART2と3の記事のTBが弾かれてしまうので(泣
コメントで代行します。
PART2
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-401.html

PART3
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-404.html

よろしくお願いします。

2011/08/15 (Mon) 21:14

カルディア

15作品レビュー

こんばんは~。そしていつもお疲れ様です!
今回も参加させていただきます。
TBではなく下記にてリンクを貼らせていただきますね。
15作品を3回に分けてレビューしています。

http://karu.blog.so-net.ne.jp/2011-06-29
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2011-07-02
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2011-07-08

2011/08/19 (Fri) 01:17

たちばな

質問。

ピッコロさん こんばんは。
「橘の部屋2」の橘です。
いつもお世話になっております。
今回も参加させて頂こうと思っておりますので
宜しくお願い致します。
…ちょっと遅くなるかもですか(汗)

ところで、6月終了アニメ、
「殿といっしょ-眼帯の野望-」
は含まれませんか?
短いアニメは入らないのかな?
ふと思ったもので、一応…。

失礼致しました。

2011/08/20 (Sat) 17:13

グラン

No title

アスタロッテのおもちゃ!

ストーリー;4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:23
全体的に丁寧に作られていた印象、エロだけで終わらずハートフルな話に仕上げていました。


30歳の保健体育

ストーリー;1
キャラクター性:2
画:2
演出:1
音楽:4
総合的な評価:2

総合点:12
なんでアニメ化したのかという印象、ギャグにしてもつまらなかったです。音楽はわりとよかったかな。

[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL

ストーリー;4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5

総合点:24
いろいろと惜しい一作、せめて後数話尺があれば・・・。それでも真面目に作られていて好印象でした。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

ストーリー;5
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5

総合点:30
とても大好きな作品、まどかよりもずっと好きです。非常に丁寧に作られていました。ラストは賛否ありますが、私は良かったと思います。

緋弾のアリア

ストーリー;1
キャラクター性:3
画:3
演出:1
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:16
とにかくストーリーがひどすぎる、いろんな有名人の子孫が次々に出てきて失笑してしまった。ある意味ギャグアニメとしてはそれなりに楽しめる。


Aチャンネル

ストーリー;3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:18
普通、コレといって悪いところは無いが、いいところもあまり見つからない。なんとなく見るには良いアニメ。

電波女と青春男

ストーリー;2
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:20
ストーリーはあれだけどキャラがかわいい。作画もわりといい。ビジュアル面がほぼすべての作品。

Dororonえん魔くん
ストーリー;0
キャラクター性:3
画:3
演出:1
音楽:2
総合的な評価:1

総合点:10
プロが作った同人アニメのような作品。あまりにもふざけすぎている。

そふてにっ

ストーリー;1
キャラクター性:3
画:2
演出:1
音楽:3
総合的な評価:2

総合点:12
かなり低レベル、ギャグなのに笑いも低レベル。

X-MEN

ストーリー;4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4

総合点:23
とちゅうグダグダしたが、アクションシーンは見事。もっと明るいシーンが多ければなお良かった。

よんでますよ、アザゼルさん。

ストーリー;4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5

総合点:26
今期のダークホース。ギャグが最高に面白い。15分が短く感じてしまう。

変ゼミ

ストーリー;2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:2
総合的な評価:3

総合点:16
あまりにも変態すぎるが、それなりに楽しめた。

DOG DAYS

ストーリー;2
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:23
ストーリーはだめだけど、絵とキャラはよかった。

デッドマン・ワンダーランド
ストーリー;3
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:17
あの終わり方は無いと思う。あと画面暗すぎ。

もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ストーリー;1
キャラクター性:2
画:3
演出:1
音楽:4
総合的な評価:1

総合点:12
物語として駄目すぎる。OPだけはかなり良かった。

2011/08/21 (Sun) 03:10

風来坊

評価企画に参加しますm(_ _)m

ピッコロさんこんにちは。今回もコメントにて評価を書きます。

―緋弾のアリア―
〇ストーリー;2点
〇キャラクター性;4点
〇画;3点
〇演出;4点
〇音楽;4点
〇総合評価;3点

キンジとアリア、二人のパートナーが反発することがあっても互いに信じてミッションに挑む展開はベタですが良かったと思います。厨二設定等、矛盾もありツッコミ所が多い作品でありますが、そこはキャラクター主体のアニメですので、キャラクターの魅力が伝わっていたので、個人的にはそれでいいかなと思いましたし、5話の飛行機の着陸シーンや最終話なんかは盛り上がったので、楽しかったですね。
まだキャラクターや設定について掘り下げ不足な所もありますので、そこは2期に期待したいと思います。

【合計;20点】

2011/08/22 (Mon) 15:44

風来坊

―DOG DAYS―
〇ストーリー;2点
〇キャラクター性;3点
〇画;4点
〇演出;3点
〇音楽;3点
〇総合評価;3点

シナリオについてフロニャルドの世界観とスポーツ戦争の要素をもうちょっと活かして欲しかったですね。後半はそういった要素が希薄になっていたので十分に活かし切れてないような印象を受けました。ほのぼの雰囲気は別に構わないのですが、後半の魔物を使ったミルヒとレオの関係に重視する話よりはスポーツ戦争を通じて、両者の思いが通じ合えるような展開にして貰いたかったですね。何のためのスポーツ戦争というオリジナルな要素を組み込んだのか?シナリオはそこをもう一度考えて欲しかったですね。
まあ基本的に王道な展開でしたので、安定感はありましたが、あと一つ突き抜けたものが欲しかったですね。

【合計;18点】

2011/08/22 (Mon) 15:45

風来坊

―俺たちに翼はない―
〇ストーリー;2点
〇キャラクター性;3点
〇画;1点
〇演出;2点
〇音楽;2点
〇総合評価;2点

日和子先生と鳴ちゃんの話はお互いの掛け合いも楽しく面白かったですが、話の根幹になる渡来さんと小鳩のシナリオが足を引っ張った印象です。そもそもそこまで後者二人の事について掘り下げられてないのに、例えば何故渡来さんが鷹志を好きになったのかという部分で説得力がなかったですし、小鳩のシナリオもいきなり重たい設定に凄い違和感を生じましたね。
あと作画ですね。お世辞にも良くなかったので、あまり作画に言及しない私もいささか気になる部分が多かったですね。ヒロインの見分けが付かないのも群像劇を描く際には頂けないですね。まあ原作のデザインの時点でみんな結構似てますからなぁ…。

【合計;12点】

次回に続きます。しばらくお待ち下さい。

2011/08/22 (Mon) 15:46

グラン

No title

すいません、ベスト賞への参加を忘れていました。

ベストキャラクター賞:ゆきあつ(松雪 集)/あの日みた花の名前を僕達はまだ知らない

ベストOP賞:青い栞

ベストED賞:secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)

ベスト声優賞・男性: 櫻井孝宏

ベスト声優賞・女性: 戸松遥

よろしくお願いします。

2011/08/23 (Tue) 07:47

麗亜

No title

こんにちは~ひさしぶりです。
先日ニコニコ動画のアカウントを作ってきました~
聞けるときにはピッコロさんのラジオを聞かせていただこうと思ってるんですがコミュニティ参加はできますか?

2011/08/23 (Tue) 11:37

風来坊

評価の続きです。

―あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない―
〇ストーリー;5点
〇キャラクター性;4点
〇画;4点
〇演出;5点
〇音楽;5点
〇総合評価;5点

心温まる青春ストーリーでありましたね。一人の少女の死から残された者たちの苦悩や葛藤がストレートに伝わってきましたので、感情移入出来ました。主題歌を入れるタイミング、背景等からもそのキャラクター達の心情が伝わってきました。一人の少女の命の重さや尊さをキャラクターの言動に乗せて伝えていてとても感動的な作品でした。
今期アニメの中ではトップクラスの出来でありましたね。

【合計;28点】

2011/08/23 (Tue) 11:46

風来坊

―そふてにっ―
〇ストーリー;3点
〇キャラクター性;5点
〇画;3点
〇演出;4点
〇音楽;3点
〇総合評価;3点

楽しい作品でありましたね。えっちくノリの良いギャグのオンパレードで毎回飽きずに見ていました。そんなギャグ満載なそふてにっですが、同時にしっかりソフトテニスをやっているということで、部活アニメとしてソフトテニスの題材も使っていたので好感触でした。
個人的には可愛いキャラクターという事でエリちゃんが好きでしたね。天然だけど一途で良いなと思いました。

【合計;21点】

2011/08/23 (Tue) 11:46

風来坊

―電波女と青春男―
〇ストーリー;3点
〇キャラクター性;5点
〇画;3点
〇演出;4点
〇音楽;3点
〇総合評価;4点

正直なところ、最初はエリオの言動があまりに電波過ぎて、ついていけるか不安でありましたがw、エリオが現実と向き合って頑張り始めた辺りから個人的に面白くなりましたね。
とにかくこの作品のヒロイン達は色々癖があってかなり濃いのですが、それが逆に魅力でもあり、見ていて好きになってしまいますね。こんなヒロイン達に囲まれた丹羽くんが羨ましいですよ、このリア充め…。(笑)
個人的にはリュウシさんが好きでしたね。元気で可愛いですし、こんな娘と仲良くなれたら素敵な学園生活が送れるだろうと考えてみたりw。
何はともあれ、ぜひ2期をお願いしたい作品の1つですね。

【合計;22点】

2011/08/23 (Tue) 11:47

風来坊

―神のみぞ知るセカイ?―
〇ストーリー;4点
〇キャラクター性;4点
〇画;4点
〇演出;5点
〇音楽;3点
〇総合評価;3点

実を言いますとヒロインは前期の方が好きだったりします。まあこれはヒロインの性格の好みの問題なのですけどねw。それはさておき、ストーリーは1期の時と比べますと神にーさまの攻略時における苦労や挫折が描かれましたね。特にちひろや長瀬先生の時は顕著でした。そんな苦労を経て、リアルに絶望した神にーさまの心情の変化を見られて上手く纏めた内容だったと思います。
ただ、2期終わりましても、まだ続くような印象が強く残ったので、個人的にはまだアニメやって貰いたいですね。個人的には好みの作品なので、ここで終わらせるには惜しいと思いますので、頑張って欲しいです。原作者はかなりアニメ化やって欲しい気満々ですねw。

【合計;23点】

次回に続きます。しばらくお待ち下さい。

2011/08/23 (Tue) 11:48

麗亜

参加させていただきます!

世界一初恋

ストーリー…4
キャラクター性…4
画…4
演出…4
音楽…4

総合的な評価…4
合計…24 

原作よりも少女漫画的な絵ではなかった。OPが特に良かった。

2011/08/23 (Tue) 16:15

ピッコロ

Re: 質問。

橘さん、こちらこそいつもお世話になっています。今回も参加して頂けるそうでありがとうございます!

殿といっしょ-眼帯の野望-も追加しておきましたで、是非評価してください。よろしくお願いいたします

2011/08/23 (Tue) 18:51

ピッコロ

Re: No title

こんにちは、麗亜さんコメントありがとうございます。

ニコニコのコミュはこちらとなっていますので参加して頂ければと思います↓
http://com.nicovideo.jp/community/co510273

ニコニコのほうはBL実況が中心です。アニメ語りが聞きたい場合は「ねとらじ」で放送しています「ピッコロのらじお♪」を聞いて頂けるとよいと思います。毎週水曜日と金曜日の夜11時から、「ねとらじ」のHPで聞けますよ~

2011/08/23 (Tue) 18:54

風来坊

評価の続きです

―まりあ†ほりっく あらいぶ―
〇ストーリー;2点
〇キャラクター性;3点
〇画;3点
〇演出;2点
〇音楽;3点
〇総合評価;2点

流れがマンネリ化してしまった印象を持ってしまったのは少し残念でしたね。基本的にかなこさんが暴走して後は自爆するという流れで固定化しつつありましたので、もう一つ何か斬新さが欲しかったですね。2期ということなので1期にはない何かを盛り込んで欲しかったです。結構キャラクターが多かったので、彼女達についてより掘り下げても良かったかもしれません。
まあギャグのネタ自体は悪くなく、楽しめたのも事実ですので、安定感はありましたね。

【合計;15点】

2011/08/24 (Wed) 22:12

風来坊

―Aチャンネル―
〇ストーリー;4点
〇キャラクター性;4点
〇画;4点
〇演出;4点
〇音楽;4点
〇総合評価;4点

4人の過ごす日常がとても心地好く、そしてとても大切にしている事がわかるアニメでした。そこに中身が無いように思えますが、実はキャラクターの言動の中には相手を思う気持ちとか、別れることに寂しいと思う気持ちが感じられてそういった気持ちを読み解いていくと、とても心温まる作品だなと思いましたね。特に最終話の展開は個人的に良かったですね。学年の違うトオルの抱える寂しさといつまでも変わらないというるんの気持ちに安心するトオルの一幕は良かったです。
ちなみに個人的に好きな娘はユー子ちゃんでありました。弄られポジションなキャラで、そこが魅力的でしたね。あとOPは結構好きだったりw。

【合計;24点】

2011/08/24 (Wed) 22:13

風来坊

―GOSICK(ゴシック)―
〇ストーリー;4点
〇キャラクター性;5点
〇画;4点
〇演出;4点
〇音楽;4点
〇総合評価;5点

一弥とヴィクトリカちゃんとの出会いと交流、そして別れと再会を二人の絆を軸に丁寧に纏め上げた作品だったと思います。多少、推理トリック等で矛盾もありましたが、ボーイ・ミーツ・ガールの視点で見れば、2クールぶれなかった事は好感触でしたし、最終話の戦後の再会シーンは感動的でありました。ここまで綺麗に纏めた作品は最近はそこまで多くなかったので特にそう感じました。どんなに離れていても二人は繋がって、お互いに辛い現実と向き合う流れは見ているこちらからしても感情移入出きて、見応えがありました。
勿論ヴィクトリカちゃんの魅力を伝えるという意味でもとても良かったですね。ヴィクトリカちゃんの行動一つ一つにニヤニヤしてしまいました。
冬からの継続作品でしたが、春アニメに全くひけを取らないくらい魅力的な作品でしたね。

【合計;26点】

2011/08/24 (Wed) 22:14

MORA

評価企画に参加させていただきました

初めまして
MORA(モラ)のゲーム・カード日記の管理人、MORAと申します。
風月さんに誘われた為、今回、初めて評価企画に参加させていただきました

トラックバックができなかったのでコメントで投稿させていただきました

評価記事のURLです↓
http://blog.m.livedoor.jp/moranote/article/1702706?guid=ON

2011/08/25 (Thu) 02:36

緋蓮

企画参加希望

初めまして。緋蓮と申します。
ブログをしている友達にこの企画の事を聞いて興味が沸いたので、今回の企画に参加をしたいと思いました。
お手数ですが受付お願いします。

記事はこちらになります↓
http://blog.zaq.ne.jp/twilight-gate/article/31/#BlogEntryExtend

2011/08/25 (Thu) 12:35

花月(かづき)

No title

MORAさん、ちゃんとURL貼れてなかったので
貼っておきますね。
こっちがMORAさんの評価記事です。
http://blog.livedoor.jp/moranote/archives/1702706.html

2011/08/25 (Thu) 16:39

MORA

風月さんへ

表示/設定→URL表示→URLコピー→貼りつけをしたのですが…評価記事にアクセスできませんでしたか?

自分でURLをクリックすると自分の評価記事にアクセスできるんですけど…
携帯で更新してるんで
htmlが出ないんですよね~(いやもしかしたら出るのかもしれませんが)

私は表示/設定→URL表示→URLコピー→貼りつけ
で良いと思ってたんですが…

最後にURLの訂正ありがとうございました

2011/08/25 (Thu) 17:55

FOVIX

No title

トラックバックがうまく送れていなかったようなので、コメントにてURL貼らせていただきます。
http://fovix.blog9.fc2.com/blog-entry-345.html

作品リストに「ファイアボール チャーミング」と、「フジログ」が無いようなので、追加お願いいたします。

2011/08/26 (Fri) 22:01

風来坊

―もしドラ―
〇ストーリー;1点
〇キャラクター性;2点
〇画;2点
〇演出;1点
〇音楽;3点
〇総合評価;1点

原作はかなり売れた作品でありますが、正直アニメを見る限りでは何が面白いのか全く分からなかったですね。結局原作者の言いたかったドラッカー、つまりは経営学の魅力が伝わってきませんでしたね。さらに言えばラストのシリアス展開なんて何のために用意したのか意味不明。シナリオ面で大きくマイナスでした。
後は作画が悪かったです。もうネタアニメかと思えるくらいに野球の描写が酷く、リアリティが欠落していたように見えました。

【合計;10点】

2011/08/27 (Sat) 13:30

momorinngo

No title

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

2011/08/27 (Sat) 19:31

ももりんご

アニメ評価企画参加

初めまして。ももりんごと申します。1作品のみですが初めて参加させていただきます。上のコメントを誤って送信してしまいましたので削除方お願できますでしょうか?お手数お掛けいたします。



―よんでますよ、アザゼルさん。―


ストーリー:3
 原作の面白い所を上手くアニメで使っていたと思います。
 ただ、OADを見ないと活躍しない主人公、
 最終回の後味の悪さ(原作通りです:笑)を考慮して3点です。
キャラクター性:5
 もうこれは文句無しで5点です。むしろ10点あげたいレベル。
画:5
 始終安定していました。流石IGさん。
 テイルズ後期で落ち目かと思ってましたが持ち直しましたね。
演出:5
 クレイジーボーイこと水島監督と声優陣に乾杯。
 特にウコンマキアートの秘話は腹抱えて笑いました。
音楽:5
 米倉さん及びねこかんさんのOP、ED。
 また挿入歌のマシュマロDJ、にょりん回が素晴らしかったです(笑)
総合的な評価:4
 ネタを選ぶアニメだと思いますので4点で。
 個人的には5店あげたいくらいです。

ベストOP賞  ぱんでみっく!!(よんでますよ、アザゼルさん。)
ベストED賞  Like a Party(よんでますよ、アザゼルさん。)
 1つの作品しか視聴してませんので・・・(笑)
 でも2曲とも作品に合ったいい曲でした。

ベストキャラクター賞 ベルゼブブ優一(よんでますよ、アザゼルさん。)
 べーやん最高でした。大好きです。

ベスト声優賞・男性  神谷浩史(ベルゼブブ優一)
 小野坂昌也さんとも迷いましたがあの人はまんまですので(笑)
 本当に4話はキレキレで最高でした。
ベスト声優賞・女性  佐藤利奈(佐隈りん子)
 こちらも小林ゆうさんと迷いましたが小野坂さんと同じ理由で(笑)
 彼女がさくちゃんで本当に良かったです。

以上、よろしくお願いします。

2011/08/27 (Sat) 20:03

キラシナ

No title

こんにちは、お誘いありがとうございます。
参加させてもらいましたのでお時間の許すときにでもご確認下さい。

2011/08/27 (Sat) 23:19

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/08/28 (Sun) 19:36

voler

今回もお誘い頂きありがとうございます!

いつもTBお世話になっております。
「アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)」のvolerです。

今回もお誘いありがとうございます!
また、前回の集計もお疲れ様でした!!

もちろん今回も企画に参加させて貰います。
早速TB送らさせて頂きました!(どうやら通ったようです)

それでは結果発表を、楽しみに待っております。

2011/08/30 (Tue) 00:23

おぼろ.

No title

「おぼろ二次元日記」のおぼろ.です。
いつも企画・集計とご苦労様です。
今回も参加させていただきます。
TBを送りましたのでよろしくお願いいたします。

なお、6月終了アニメにアニマックスで放映された
「リングにかけろ1 世界大会編」が6月で終了していましたので
評価に加えさせていただきました。

2011/09/01 (Thu) 15:41

風来坊

評価、これで最後になります

《ベストキャラクター賞》

ヴィクトリカ・ド・ブロワ
(GOSICK -ゴシック-)

今期はアニメの数が多く様々なヒロインがいましたが、今期No.1ヒロインとなるとヴィクトリカちゃんしかいない…、そう思いましたね。
悪態ついたり、一弥を茶化したり、怒ったり、泣いたり、笑ったりと様々なヴィクトリカちゃんの一面が見れてこちらもニヤニヤしたものですw。文句なしの受賞です。


《ベストOP賞》

Scarlet Ballet
(緋弾のアリア OP)

疾走感のある曲調とイントロが好きでしたね。いかにもバトルものらしいカッコイイ曲で聞いていて熱くなりました。
ちなみに次点はAチャンネルのOP。こちらは対称的に癒しがあり、歌詞も心地好かったです。


《ベストED賞》

secret base ~君がくれたもの~
(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ED)

1話のラストでこの曲が流れた時、これはやられたなとグッときてしまいましたねw。随分前に出された曲ですが、あの花の内容に非常にマッチした、情緒溢れる名曲ですね。


《ベスト男性声優賞》

櫻井孝宏さん

今期1番のネタを提供してくれた僕らのYUKIATSUさんですがw、彼の心の叫び、めんまへの一途な感情が凄く伝わったんですよね。やっぱりこれは櫻井さんの演技の上手さなんじゃないかなと思います。
それにしても、今期の男性キャラはYUKIATSUさんで持ち切りだったなぁ~w。


《ベスト女性声優賞》

悠木碧さん

やはりGOSICKのヴィクトリカちゃんの演技ですよね。あの独特な歌から悪態を付く仕草まで巧みに表現していて、驚かされましたね。あの優しく大人しい性格の鹿目まどかを演じた声優だと考えますと演技力の幅の広さにただただ驚きですw。

以上で私のコメント評価は終了です。ピッコロさん、集計頑張って下さい。m(_ _)m

2011/09/01 (Thu) 17:13

李胡

こんばんは!

ピッコロさんこんばんは、Spare Timeの李胡です
この度は忙しい中集計お疲れさまでした!
朝夕アニメの根強い人気は凄いなとびっくりしたり…
毎回結果は興味をひかれるもので参考にさせてもらってます♪

そして今期も企画のお誘いありがとうございました
完成次第TB送信させてもらいますのでよろしくお願いします
ではでは、お邪魔しました!

2011/09/02 (Fri) 22:08

トネリコ

遅れましたが参加しました

こんばんはー。

遅くなりましたが、企画に参加させてください。

もっと早くに参加すればよかったのですが、
なかなか気持ちのふんぎりがつかず(というか、点数化が苦手なんです)、
気づけば9月に入ってました(汗。。。
よろしければカウントに加えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

2011/09/03 (Sat) 23:58

hakuro

No title

今回もコメントにて参加させていただきます。

もしドラ 合計:16

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 2
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3

ストーリー進行は殆ど原作通りでありながら
あまり意味がないようなオリジナルキャラを入れたり、何かずれている印象を感じた。
その結果、この作品をアニメにした意義、というのが今一つ見出せない。
動画に起こす=動きで魅せることを目的としているはずなのに
そのあたりの訴求力が足りていなかった。

よんでますよ、アザゼルさん。 合計:28

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5

今期最高のギャグアニメ。
悪魔たちがマスコット的な容姿で愛くるしい振る舞いを魅せているところ、
天使が汚く描かれているという斬新な設定、
佐隈さんのヒロインとしての黒さなど全てがコメディものとしてうまく作用していた。
まだまだ様々なシチュエーションで描けそうなのでぜひ続編を。

2011/09/08 (Thu) 00:04

hakuro

No title

変ゼミ 合計:15

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

個々のキャラクターについては変態性を十分に発揮していたのだが、
全体的に淡々と話が進んでいってる印象が強く、演出面がもうひとつ弱い感じがした。
あまりTVアニメとしてやる意味がなくなっている。
何本か出ているけど、OVA(OAD)などのもっと自由にやれる土壌で見てみたかったかな。

俺たちに翼はない 合計:14

ストーリー 3
キャラクター性 2
画 3
演出 1
音楽 2
総合的な評価 3

最後まで見れば話の筋が通っていたのだが、
話のつかみとして安易なエロで釣るという演出頼みになってしまい
進行を理解することが出来ない人が続出した。
そのため、多くの人が視聴を中止するような事態となり非常にもったいない流れに。
エロゲ原作とはいえ、エロに傾倒しすぎたが故の敗北であった。

30歳の保健体育 合計:21

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3

当初は実写パートの削除や下ネタの応酬など
敬遠して見られる印象があったが、
通して見るとそれぞれの会話の掛け合いや自主規声のバリエーションなど
笑わせる要素が多く、コメディ作品としてなかなか楽しめるものであった。
原作が持つ「異性との付き合い方」や「性行為」のノウハウ要素が
後半に行くにつれて薄れていったのがやや残念。

2011/09/08 (Thu) 00:05

フル☆マルコ

こんにちは

こんにちは。「マンガに恋する~」のフル☆マルコです。企画へのお誘い、有難うございました! 記事が出来上がりましたのでトラックバックさせていただきました。毎期の結果とても興味深く拝見していますので、今期もどのような結果になるのか楽しみです。ではでは宜しくお願いいたします。

2011/09/08 (Thu) 08:15

まろにー

こんばんは!
前回参加させて頂いたRide on shooting starのまろにーです
今回も参加させて頂きたく思っています。
もし宜しければ集計のうちに入れてやって下さい(´`)

2011/09/08 (Thu) 23:30

なぎさ美緒

いつもお世話になります

こんばんわ。
毎回お誘いありがとうございます!!
今期も参加させていただきますね。

集計は今回は「あの花~」がどんな数字になるかが楽しみです!!

集計大変ですけど、どうぞ頑張ってくださいませ。

2011/09/10 (Sat) 00:12

フジフジ

参加させていただきます

ピッコロさん、お誘いありがとうございます。
TBが届かないようなので、こちらに書き込みます。

・そふてにっ
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:17点

明日菜のHな妄想が面白かったです。エヴァネタはくどかった…
スポ根を期待してたのに、ドタバタギャグで終わっちゃった。

・DOG DAYS
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:23点

獣耳キャラが好き♪
魔物とかなくて、アスレチックだけで良かったです。

・アスタロッテのおもちゃ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:21点

葉賀ユイさんのキャラクターデザインが好きです♪
終盤の切ない展開は予想外でした。

・戦国乙女 ~桃色パラドックス~
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:21点

あまり期待してなかったけど、終盤の盛り上がりが良かったです。

記事のURLも貼っておきます。
http://fujisan.moe-nifty.com/blog/2011/07/post-4314.html

よろしくお願いします。

2011/09/10 (Sat) 03:54

Axis

前回から参加させて頂いてる者です。コメント欄から参加させて頂きます。集計宜しくお願い致します。

神のみぞ知るセカイII
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計 21

Aチャンネル
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計 18

そふてにっ
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3
合計 21

GOSICK -ゴシック-
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
合計 22

DOG DAYS
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計 25

ベストキャラクター賞
エルシィ CV:伊藤かな恵 神のみ?

ベストOP賞
SCARLET KNIGHT 水樹奈々 DOG DAYS

ベストED賞
つまさきだち 伊藤かな恵 そふてにっ

ベスト声優賞・男性
該当無し

ベスト声優賞・女性
悠木碧さん

2011/09/10 (Sat) 20:32

藤井イサナ

No title

こんにちわ。
今回も企画に参加させて頂きました。
TBも飛ばしてありますのでご確認いただければと思います。
最初の頃に比べれば参加人数も増えピッコロさんもお忙しそうで集計はいろいろと大変でしょうけどがんばってください。
それでは。

2011/09/11 (Sun) 15:08

ぶろーくん・こんぱす

参加しました

TBが通らなかったのでコメントで参加表明します。

2011/09/23 (Fri) 23:23

hakuro

No title

またしてもバラバラになってしまっています。申し訳ありません。

世界一初恋 合計:18

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

ロマンチカでもあったが、恋愛の対象者が男同士なだけで
やってることは民放等で放送されている恋愛ドラマと大差ない、ということに気づけば
そこまで拒絶することはなく見れ事が出来るのではないか。
よくあるドラマのベタな展開になっているようなところは
評価の分かれるところでもありそうだ。

デッドマン・ワンダーランド 合計:14

ストーリー 1
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 2
総合的な評価 1

話を完結させる気が全くなく、原作の販促になっているのかすら微妙な状態で終了。
続編を匂わせる終わり方でもいいので、アニメはアニメで一つの完結した形を見せてほしい。

DOG DAYS 合計:9

ストーリー 0
キャラクター性 2
画 2
演出 3
音楽 2
総合的な評価 0

初めから続編ありきで制作されているのが見え見えであり、
あまり深みのあるストーリーを見いだせなかったのが残念。
固定ファンが多く存在する声優陣と萌え系キャラデザで
全てをねじ伏せるような進行という印象を受けた。

世界観や戦興行の成り行き、勇者の再召喚の条件など
あれやこれやいちいち説明しているのが言い訳のように聞こえる。
作中の謎や伏線について終盤まで殆ど説明なく進むのも辛いが
全部を事細かに説明するのも考えものである、ということがよくわかる作品であった。

それぞれのキャラクター性と戦闘描写は目を見張るものがあり、
この辺りはなのはで培った経験が生きたところだった。

戦国乙女~桃色パラドックス~ 合計:21

ストーリー 2
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

素材として戦国時代を選んだ意義は見出しにくい気がしたが、
各々の掛け合いは楽しく見ることができた。
パチ関連アニメの中ではそこそこ楽しめる部類になった。

2011/09/25 (Sun) 16:02

hakuro

No title

そふてにっ 合計:15

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2

単純にギャグものとしてみればそこそこの点は取ってはいるのだが、
ありがちの萌えアニメという印象が強くこれ以上の評価はできない。
原作ではもう少し部活方面に寄っているようなのでそちらにも期待したかったが……

まりあ†ほりっく あらいぶ 合計:22

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4

それぞれのキャラや内容はきちんと固まっており、
ストーリーにつながりが出るようになった。
個人的にかなこさんの妄想変態展開よりも
続編ということで他キャラをフィーチャーした内容が見たかったので
1期よりも楽しく見ることができた。

音楽点は本来4点、例によってカバー曲使用のためマイナス1点。

[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 合計:21

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3

三國の考え方と公麿の考え方、賛否両論出てくると予想される点においては
見終わった後も様々に議論できるものだった。
バトルや設定を十分に生かした描き方では必ずしもなかったが、
昨今の流行り(萌え系など)に依存していない点においては評価できる。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 合計:29

ストーリー 5
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5

バスターズ全員がめんま一人に捕らわれた感があり、
その展開の運び方には少々疑問に思う点がある。
ただ、盛り上がりや物語の締め方など構成はしっかりしており、
多くの視聴者を引き付けたという結果にも出ている通り
製作側の狙いが成功した点については大きく評価したい。

音楽点は本来5点、例のごとくカバー曲使用のためマイナス1点。

2011/09/25 (Sun) 18:43

窓間

No title

いつもお世話になっております。「まどろっこしく」管理人の窓間です。
記事のほうトラックバックさせて頂きました。
いつもながら大変とは思いますが、結果を楽しみにしています。

2011/09/27 (Tue) 01:19

ぴーちく

No title

こんにちは、ぴーちくです。
今回も企画に参加させていただきます。

俺たちに翼はない

ストーリー 4.5
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 4
総合的な評価 5


電波女と青春男

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4

世界一初恋

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4

ベストキャラクター賞 藤和エリオ(電波女と青春男)
ベストOP賞 Spread wings.(俺たちに翼はない)
ベストED賞 明日、僕は君に会いに行く。(世界一初恋)
ベスト声優賞・男性 稲田徹(伊丹伽楼羅/俺たちに翼はない)
ベスト声優賞・女性 大亀あすか(藤和エリオ/電波女と青春男)

2011/09/27 (Tue) 17:23

hakuro

No title

Aチャンネル 合計:19

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3

毎話入るキャラソンが尺埋めにしか感じられなかった。
原作もそれほどストックがあるわけではないし、
話を膨らませるにはちょっと苦しいものであることは理解できなくはないが、
内容を作りこむ方向で考えてほしかった。

内容は基本4人の掛け合いというものに終始。
けいおんやひだまりなどの系統が好きな人なら。

電波女と青春男 合計:24

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 4

エリオが宇宙人設定を語ることをやめる個所から、
それぞれの会話劇を楽しむ内容となった。
こういう内容をテンポ良く進められるやり方はシャフト制作の得意とするところ。
それらがその人にとって受け付けるかどうかで大きく評価は分かれるだろう。

アスタロッテのおもちゃ! 合計:23

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4

全体的にハートフルな物語となっており、
合間に色々な萌え要素を入れる構成。
あざとい描写もなくはなかったが、話も見れる内容なので許容範囲。
声優さんの力もいい方向で働いていたし、この面でも安定して見ることができた。

神のみぞ知るセカイ??々膩廖?0

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

画のレベルは高く、原作の雰囲気は損なわれていない。
割り合いコミカル描写が多かったが、あまりギャグが軽くないように見えた。
全体としても見れる内容ではあるが、今一つ物足りない印象を受けた。

次で最後になります。

2011/09/29 (Thu) 08:04

ゆき

No title

コメントからの評価、失礼します。


世界一初恋 合計:25

ストーリー:5
BL物ということでどうかなぁと思ってたんですが、
ちゃんと恋愛しながらちゃんと働く男の人が描かれていて、
とっても楽しめました。

キャラクター性:5
どの人たちもかっこよくかわいかったです。

画:5
安定してきれいな絵だったと思います。

演出:5
次回予告の早口が面白かったです。
細かいところまで遊び心があって作りこんでる印象でした。

音楽:5
OP・EDともに好きでした。

総合的な評価:5
BL物なので人に薦めれるかどうかは難しいですが、
個人的には満足でした。
BL物など視聴者が限られている作品が、
公的に放送することに若干疑問だったのですが、
面白いものは面白いし、いいのかなと思わせてくれる作品でした。

2011/09/29 (Thu) 11:57

時雨 湊

No title

「時雨の製作日記」の時雨 湊です(*^o^*)
今回もアニメ評価企画へのお誘いして頂き、ありがとうございます。

書くのが遅くなりましたが、参加させて頂きます。
なるべく早くと思っていたのですが…締め切りギリギリの更新となってしまいました(^_^;)

企画の記事のTBを送らせて頂きましたので確認の方、よろしくお願いします♪

2011/09/29 (Thu) 18:05

hakuro

No title

神のみぞ知るセカイII 合計:20

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3

文字化け発生につき点数のみ再度掲載。

ベストキャラクター賞 松雪集[ゆきあつ](あの花)
すんません、どうしてもこれを推さざるをえなかった……
一番のインパクトを与えたという意味では他のキャラの追随を許さなかった。

ベストOP賞 「妄想戦士宮前かなこ」(まりあ†ほりっく あらいぶ1~3話OP)
これだというものがなかったので、ネタ度優先で。

ベストED賞 「RPG」([ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL ED)
School Food Punishmentの生存確認ということで。

ベスト声優賞・男性 浪川大輔(アザゼルさん・芥辺役)
前期の風早君での爽やかさを捨て切り、ドSキャラで見事に突っ切ってくれた。

ベスト声優賞・女性 茅野愛衣(あの花・めんま役)
メインヒロインにふさわしい名演技。今期でも様々なキャラを演じているので今後にも期待。

以上で最後になります。

2011/09/29 (Thu) 21:48

ABAYO

参加させていただきました

ギリギリになって申し訳ないです。
やっぱりトラックバックがうまく出来ないですね・・・

http://blog.livedoor.jp/gate_zone/archives/1548887.html

2011/09/30 (Fri) 04:07

SGC-PBM

No title

いつもお世話になっております。
『三日坊主で終わるかもしれない日記(ぉ』管理人のSGC-PBMです。

大変遅くなりましたが、今期アニメの評価が完了しましたのでご報告しましたのでご報告いたします。
お手数ですが、内容を確認の上で集計をお願いできますでしょうか。

■6月終了アニメ評価まとめ:
http://plaza.rakuten.co.jp/sidebasher/diary/201109300000/

2011/09/30 (Fri) 06:59

テンヨー

No title

今回もコメントで参加させていただきます。


・アスタロッテのおもちゃ!
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4

合計:21


・神のみぞ知るセカイII
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:2
音楽:3
総合的な評価:4

合計:20


・戦国乙女 桃色パラドックス
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:3
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5

合計:26


・30歳の保健体育
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3

合計:18


・[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:4
総合的な評価:3

合計:17

2011/09/30 (Fri) 17:13

テンヨー

No title

・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:4

合計:26


・緋弾のアリア
ストーリー:1
キャラクター性:4
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2

合計:15


・Aチャンネル
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3

合計:18


・電波女と青春男
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:24


・そふてにっ
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

合計:21


・よんでますよ、アザゼルさん。
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:3
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5

合計:25


・変ゼミ
ストーリー:2
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2

合計:14


・GOSICK -ゴシック-
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:3
演出:5
音楽:4
総合的な評価:4

合計:25


・もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら
ストーリー:1
キャラクター性:2
画:1
演出:1
音楽:3
総合的な評価:1

合計:9

2011/09/30 (Fri) 17:16

テンヨー

No title

ベストキャラクター賞
アスタロッテ(アスタロッテのおもちゃ!)

ベストOP賞
Os-宇宙人(電波女と青春男)

ベストED賞
secret base 〜君がくれたもの〜(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)

ベスト声優賞・男性
小野坂昌也

ベスト声優賞・女性
戸松遥


私の評価は以上です。
何かと忙しいとは思いますが集計最後まで頑張ってください!

2011/09/30 (Fri) 17:19

主にライトノベルを読むよ^0^/

No title

いつもお疲れ様です
今回も評価記事書かせていただきました
TBが通りにくいのでコメント欄で報告します
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20110929/1317308087

2011/09/30 (Fri) 20:29

ぐりぺん

参加させていただきます

2011春終了アニメ評価に続き参加させていただきます。
投稿が締め切りギリギリになってしまって申し訳ありません。


電波女と青春男

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
合計:27

エリオ、前川さん、流子、三者三様の女性キャラたちが皆生き生きしてて魅力的でした。
特に前川さん、黒髪ショートのクールビューティーが時折見せる可愛さが個人的に
ストライクど真ん中(笑


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
合計:26

幼馴染達の人間模様をじっくり丹念に描いてたあたり、さすがはノイタミナ枠。
透明感のある絵と秩父の自然、何とも言い難い素敵な味わいがありました。


そふてにっ

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
合計:20

声優陣の芸達者っぷりが印象的な作品。
ギャグ部分は楽しめたんですがソフトテニス部分の描写がおざなりだったのが残念。
あと、エロ描写がちょっとくどすぎたかな。
スポーツもの・学園ものはそこはかとなくエロいくらいでちょうどいいです。


戦国乙女 桃色パラドックス

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
合計:20

あまり期待もせずに見始めたのですがドタバタギャグものとしては上々の出来。
頑張っても頑張っても報われないミツヒデさんかわいそうすぎ(笑
武田・上杉・西国トリオが噛ませキャラなのが気になりましたけど。


Dororonえん魔くん

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:3
合計:19

実力派の中堅・ベテラン声優さんたちのフリーダムな演技を堪能させてもらいました。
ただ昭和ネタがちょっとくどかったのと、露骨なエロが多すぎたのが残念です。


もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ストーリー:1
キャラクター性:3
画:3
演出:1
音楽:4
総合的な評価:2
合計:14

野球描写がいい加減すぎてガッカリしました。
高校野球を題材にするなら高校野球についてきちんと調査・取材してから作ってください。
原作通りだからってのは言い訳になりません。



ベストキャラクター賞:前川さん(電波女と青春男)

ベストOP賞:Os-宇宙人(電波女と青春男)

ベストED賞:secret base ~君がくれたもの~ (あの日見た花の名前を(略 )

ベスト声優賞・男性:入野自由(宿海仁太、丹羽真)

ベスト声優賞・女性:早見沙織(鶴見知利子、南雲志保)

2011/09/30 (Fri) 23:02

くみ

こんばんは

お世話になっております「ワタクシノウラガワR」のくみと申します。
企画にお誘い頂きありがとうございました。
大変遅くなりましたが、TBを送らせて頂きました。
集計が大変と思いますが結果発表を楽しみにしています。

では、今後ともよろしくお願い致します。

2011/09/30 (Fri) 23:04

のっこ

No title

トラックバックしたつもりが出来ていませんでした。
ご迷惑とはわかっておりますがもしよろしければ
評価に加えていただければ幸いです。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します

2011/10/07 (Fri) 02:09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画です。 今回も参加させていただきました。 ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」を開催! 多くの方の参加をお待ちしております あの花、神の?...
  • 2011.08.12 (Fri) 22:46 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了)アニメ評価in星屑の流星群
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画があるので参加します。 とは言っても今回は春と違い評価するアニメは少ないですけど。 では評価開始です!!!!!!
  • 2011.08.13 (Sat) 04:05 | 星屑の流星群
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 今期も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の評価企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加します。 過去の参加記事はこちら →アニメ評価企画まとめ 今回評価...
  • 2011.08.13 (Sat) 07:41 | AILE's SILENT AREA
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • では、例の企画に参加する記事を始めたいと思います。対象は以下の10個。多分。 アスタロッテのおもちゃ! 星空へ架かる橋 神のみぞ知るセカイII 30歳の保健体育 [C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBIL...
  • 2011.08.13 (Sat) 10:59 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の恒例企画、 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13 に参加させていただきます。 「アスタロッテのおもちゃ!」 ストーリー 4 キャ...
  • 2011.08.13 (Sat) 21:15 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • 6月終了アニメについての評価企画。 今回も参加させていただきます。 各作品ごとの評価と、部門別のベスト賞を選んでいきます。 → この企画は、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 で募集され...
  • 2011.08.14 (Sun) 00:08 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの評価企画。 先日3月終了アニメの中間発表が行われていました。そんな中、私だけ先走りますwww なんていいますか。総括しないとその期が終わった気がしない為、とっとと書きたいだけなのです。 てなわけで、2011年春アニ?...
  • 2011.08.14 (Sun) 00:15 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」 の企画に参加させていただきます。 評価の詳細については上記のリンクからお願いいたします。 まずはこの...
  • 2011.08.14 (Sun) 01:12 | √Fの俯瞰者席
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ★C?・ストーリー…3・キャラクター性…3・画…3・演出…3・音楽…4・総合的な評価…4  アニメとしては一風変わったテーマ性が好印象。 中だるみすることもなく楽しめた。 一方でストーリー自体は評価が難しい。 主人公が目指していた方向は具体性に欠けており、 矛...
  • 2011.08.14 (Sun) 21:26 | 赴くままのゲームレビュー2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13 前回は評価を書ける作品がなかったので、前々回以来の参加になります。 [C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL ストーリー・・・4 バトルに関してはあまり好きにはなれなかったのですが、経?...
  • 2011.08.15 (Mon) 09:11 | 二度あることは三度ある!?
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画、『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13』に参加させていただきます。 たまには誘われる前に早めに書き上げようかと思いまして。 ...
  • 2011.08.15 (Mon) 23:58 | ちょっと寄ってって
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • では今回も参加させて頂きます。 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」、 ピッコロさん主催の企画、 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」   自分は今回で5回目の参加です (え? もうそんなに参加したのか... 内容は以前に?...
  • 2011.08.16 (Tue) 10:44 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ☆2011年06月終了アニメの評価 ナンバー02
  • ☆2011年06月終了アニメの評価  ナンバー02    まだ企画立ち上がってないみたいですが  時間があるうちに記事書いときます。     今回はこの4作品  ・神のみぞ知るセカイII  ・星空へ架かる橋  ・デッドマン・ワンダーランド  ・緋弾のア?...
  • 2011.08.16 (Tue) 15:02 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  • ☆2011年06月終了アニメの評価 ナンバー01
  • ☆2011年06月終了アニメの評価  ナンバー01    まだ企画立ち上がってないみたいですが  時間があるうちに記事書いときます。     今回はこの4作品  ・電波女と青春男  ・Aチャンネル  ・まりあ†ほりっく あらいぶ  ・あの日見た花の名前?...
  • 2011.08.16 (Tue) 15:02 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。
  • 今回もアニメ評価企画に参加させていただきます。↓ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 様 総合点数を低くつけたものから順番にしました。 ☆デッドマン・ワンダーランド ストーリー/2 ...
  • 2011.08.17 (Wed) 01:36 | ゼノタのブログMk-II
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011春アニメの評価(Aチャンネル、DOG DAYS)
  • これをやらなきゃ俺の夏が始まらない! ということで2011年春に放送されたアニメの総合評価、 作品全体の感想みたいなものを書いてみようと思います。 今回はAチャンネル、DOG DAYSについて。
  • 2011.08.17 (Wed) 17:21 | 窓から見える水平線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • 今回も『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催の企画、 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」に参加しました。 今回評価する作品は以下の15作品です。  聖痕...
  • 2011.08.18 (Thu) 00:12 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 『今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?』13
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画に 今回も参加させて頂きたいと思います。 感想を定期で書かせて頂いていた作品から―― 神のみぞ知るセカイ?・聖痕のクェイサ―?・30歳の保健体育 ま...
  • 2011.08.18 (Thu) 10:18 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アニメ評価13
  • ピッコロさんのアニメ評価13久しぶりにブログ更新ですが、最近僕は日々充実してブログの更新も出来ないくらい忙しい毎日を送っています。今回は動画配信で見ましたので、すこし評価...
  • 2011.08.23 (Tue) 16:56 | ノーマルなブログ@3
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(2011.6月終了)を評価してみないかい?13
  • 今回もピッコロさんの「今期終了アニメ(2011.6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」 に参加してみます。 (当ブログでの作品の評価はあくまで5段階での☆の数、 この評価項目の中では「総合的な評価」のみにあたります。 また以下この記事では6月終了作品を「...
  • 2011.08.24 (Wed) 11:35 | 空のおくには。
この記事へのトラックバック
  • メラメラは止まらねぇぜ!!
  •  『Dororonえん魔くん メ~ラめら』のブルーレイ二巻購入記念に 今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のアニメ評価企画に参加。  前振りどおり今回はえん魔くんだけなんだが。 おっさんホイホイとか言われてるけど二十代でも十分楽しめるぞ。
  • 2011.08.25 (Thu) 00:18 | 記したところ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 6月終了アニメ総評
  • ちょっと遅くなりましたが2011年6月終了アニメの総評です。 新番組の録画との兼ね合いでBS待ちだった番組があるって理由もありますが、忘れてたってこともあります。 すいません、ぶっちゃけ忘れてました...
  • 2011.08.25 (Thu) 20:47 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」の企画です。 今回も参加させていただきました♪(さり気に今回はこちらで更新w) 評価アニメが今回は若干少ないケド、では早速^^ 聖痕のクェイサーII 「聖痕のクェイサーⅡ...
  • 2011.08.25 (Thu) 21:43 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメの評価をしてみないかい?13
  • いつものようにゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の中の人(ピッコロさん)が企画された、今期終了アニメの評価をしてみないかい?13に参加~。詳しい総評は各作品の最終話をご覧下さい。あくまで管理人の個人評価なので怒らないでね(´・ω・`)
  • 2011.08.27 (Sat) 17:21 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?13
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で開催されている「今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?13」に参加させていただきました。お誘い、ありがとうございます。 ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ストーリー:5 キ...
  • 2011.08.27 (Sat) 20:08 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • さて、今回は、どうなるだろう?なんていう感じで、まぁ、今年もこの企画がやってきましたねー いやぁ、良い百合がいっぱいありました。 私的には戦国乙女が、此処まで、心ときめくとは思いませんでした。...
  • 2011.08.28 (Sun) 00:02 | AQUAを照らす月光
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?13(1/2)
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)を 評価してみないかい?13(1/2)       この記事は 【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】 の ピッコロ様の 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」 の ?...
  • 2011.08.28 (Sun) 11:19 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?13(2/2)
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)を 評価してみないかい?13(2/2)     今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?13(1/2) の 続きの記事です (前の記事はこちらから)       &nbs...
  • 2011.08.28 (Sun) 11:19 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロさんのこの企画「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」 に今回も参加させていただきます。お誘いいただきありがとうございました...
  • 2011.08.28 (Sun) 16:10 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13 掲載元:ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 今回も参加します。 関連:関連:第12回(3月終了作品)の結果 関連: 第8回の評価 第9回の評価 第10回の評価 第11回の評価 第12回の評価○DOG ...
  • 2011.08.28 (Sun) 18:24 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • さてさて、もはやこのブログでも毎シーズン恒例の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の 『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13』に参加しました。 詳しくはこちらをどうぞ。 http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.html ?...
  • 2011.08.28 (Sun) 23:54 | キクログ
この記事へのトラックバック
  • 2011年春アニメを評価してみなイカ? その2
  • どうも、管理人です。何か知らないけど、全身筋肉痛ェ…。本当、体内年齢いくつですかとw 1.C THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL ストーリー    ……3 キャラクター性 ……3 画         ……3 演出       ……3 ...
  • 2011.08.29 (Mon) 21:53 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  • 2011年春アニメを評価してみなイカ? その1
  • どうも、管理人です。妖狐×僕SSのTVアニメ化が決定して、小躍りしたい気分ですwここあ先生、マジおめでとうございます!そして、早く買ってきた新刊とdearと狼さんを読みたいwww さて、今回は前クールのアニメの評価第1弾。すでに7月の後半になってしまい、...
  • 2011.08.29 (Mon) 22:03 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんより「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」のお誘いを頂いたので、今回もまた参加したいと思い ...
  • 2011.08.30 (Tue) 00:09 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の季節毎企画、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に今回も参加させて頂きます。 星空へ架かる橋 星空へ架かる...
  • 2011.08.31 (Wed) 17:15 | ンオワールなんとか日記
この記事へのトラックバック
  • 今日の今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • アニメ感想ブログを書かなくなってから長いのですが、毎回ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさん主催の企画には乗っからせていただいています。 今回も、1作しか評価できないんですけども...
  • 2011.08.31 (Wed) 19:50 | 地下室で手記
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • もう、毎回恒例になっている「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13 に、今回も参加します。 詳しい内容については、評価企画の記事(上のリンク)を参照ください。 以下、追記にて。
  • 2011.08.31 (Wed) 23:30 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか...
  • アニメ感想でいつもお世話になっていますピッコロ様恒例の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」に参加させていただきました。ピッコロ様のサイト、「ゲームやアニメに...
  • 2011.09.01 (Thu) 15:38 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • 恒例のピッコロさんのサイト「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に参加させていただきました。 <サイト> 『今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13』 今回私が評価するのは ...
  • 2011.09.01 (Thu) 21:21 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ピッコロさん が毎回季節ごとに企画してくださっております アニメの評価企画 【今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13】 に今回も参加したいと思いますっ!!!   【企画内容】 ●6月終了アニメの評価を点数で表してみよう!! ...
  • 2011.09.02 (Fri) 19:00 | 独身は楽しいよ♪@blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011年6月終了アニメ評価
  • ブログアニメやゲームについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの 企画今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13に参加して、 2011年6月に終了したアニメの評価を書いてみます。 企画の詳...
  • 2011.09.04 (Sun) 21:49 | アルベロの雑木林
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期を評価してみないかい?13 やってみた
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の『今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13』 が行われるようなので参加させてもらおうと思います。 12の集計結果のほうはこちらでみることができま...
  • 2011.09.05 (Mon) 00:23 | 小さなちいさな円の洞穴
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をし...
  • いつもTBでお世話になっておりますピッコロさん主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」の企画に今回も参加させていただきます。前回の結果や評価基準に関してはこ...
  • 2011.09.05 (Mon) 03:05 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ピッコロさんの企画に参加させていただきます。 ところで、6月終了作品って実は「あの花」しか見ていなかったということに気づきました。他の6月終了作品は、みんな途中で挫折しちゃったんですよね(笑)。...
  • 2011.09.07 (Wed) 00:42 | EVERY LITTLE THING
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011年春アニメの総評その3(緋弾のアリア/そふてにっ/Aチャンネル)
  • 「らすと~」 「らすと~~~」 暑くてもうダメp(ry ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価のの6項目。 5:とても良い 4:良い 3:普通(及第点) 2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い の5段階評価になり?...
  • 2011.09.07 (Wed) 21:35 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
この記事へのトラックバック
  • 2011年春終了アニメ ベスト賞
  • 「続いてベスト賞の発表に移ります♪ 絞りきれないのに関しては複数選んでありますw」 ベストキャラクター賞 ベストOP賞 ベストED賞 ベスト声優賞・男性 ベスト声優賞・女性 評価は「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんのを参照しま...
  • 2011.09.07 (Wed) 21:36 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
この記事へのトラックバック
  • 2011年6月終了アニメ評価企画
  • 前回参加させていただいたアニメ評価企画に今回も参加したいと思います。 詳しくはピッコロさんの運営されているブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」内のアニメ評価企画の記事をご覧くださいませ。
  • 2011.09.07 (Wed) 22:36 | D-WINGブログ
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • 私が某ラジオに出演させてもらっているピッコロさんという方の企画で、2011年4月~6月のアニメの評価をしようというものです。 今年はどのアニメが総合1位になるんでしょうかね。 (集計結果は9月30日のラジオで)
  • 2011.09.07 (Wed) 23:18 | RAVEN's ROOM Mk-Ⅱ
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている 6月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました! <評価項目> ストーリー・キャラクター性・画・演出・...
  • 2011.09.08 (Thu) 08:10 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
この記事へのトラックバック
  • 【アニメ】今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13 byケの人
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13 に参加させていただきました こちらのゴタゴタで記事を書くのが非常に遅れてしまってすみません でも、時間が無くても内容はしっかりしたつもりです ってか今回画像なしが多いような… 今期(6月終了アニメ)を評...
  • 2011.09.09 (Fri) 05:56 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)の評価一覧」
  • サイネリアの聖羅夢です。今期アニメの評価をいたしました。 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の!!「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12」企画に参加しております。
  • 2011.09.09 (Fri) 21:55 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  • 今期(11年6月終了)アニメ評価 その1
  • 2011年春期アニメが続々と先週から終了しております。先日冬期を評価し終わったのに、もう次の評価の時期なんだなぁ(^^;)早いっ今期は作品絞ったし、2クールものもあっていつも...
  • 2011.09.10 (Sat) 00:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • 今期(11年6月終了)アニメ評価 その1
  • 2011年 春期アニメが続々と先週から終了しております。 先日冬期を評価し終わったのに、もう次の評価の時期なんだなぁ(^^;) 早いっ<emoji code="h350" /> 今期は作品絞ったし、2クールものもあっていつもより少なめですね。 ...
  • 2011.09.10 (Sat) 00:09 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
  • 今期(11年6月終了)アニメ評価 その2
  • 6月終了アニメの評価第2弾でございます。その1はこちらからどうぞ。◆緋弾のアリアストーリー2キャラクター性3 画3演出3 音楽3総合的な評価3 合計17感想が途中でやめちゃった作...
  • 2011.09.10 (Sat) 00:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?13 part1
  • 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の ピッコロさんの企画に参加させていただきました~。 Part1は大門が書かせていただいております。 大門が評価するアニメはこれらです ・アスタ...
  • 2011.09.10 (Sat) 00:44 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • 今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?13 part2
  • part2は白杜がやらせていただきます。 白杜が評価するのはこのアニメです ・神のみぞ知るセカイII ・GOSICK -ゴシック- ・DOG DAYS 神のみぞ知るセカイII ストーリー:2点 キャラクター性:4点 ...
  • 2011.09.10 (Sat) 00:45 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • いつもTB等でお世話になっている、ピッコロさんの企画に参加させていただきました。僭越ながら、6月終了作品に点数をつけさせてもらいます。あくまでも個人的な意見なので、そこら辺はご容赦を…。
  • 2011.09.10 (Sat) 14:10 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメの評価をしてみないかい?13
  • いつもお世話になっているゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の ピッコロさんの企画に今回も参加しました! <評価項目は各5点満点> 評価項目は各5点満点、6項目で全て加算した総合点は30点満点。...
  • 2011.09.10 (Sat) 22:27 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様でのアニメ評価企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」に参加させて頂きました。 詳しい内容はこちらを御覧下さい。 それでは早速ですが評価に入らせて頂きます。
  • 2011.09.11 (Sun) 20:21 | カザミドリ〆
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」
  • いつもお世話になっております、ピッコロ様(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 )の企画、 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13 に今回も参加させていただきます。 ・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ストーリー?...
  • 2011.09.13 (Tue) 13:51 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  • 【訂正】「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • またタイトル失敗してしまいましたorz ごめんなさい。 もし宜しければ、上のTBは削除していただけると嬉しいです。 いつもお世話になっております、ピッコロ様(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 )の企画、 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をし?...
  • 2011.09.13 (Tue) 13:55 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  • 『今期終了アニメを評価してみないかい?13』
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」のピッコロ様の企画、 『今期終了アニメを評価してみないかい?13』に今回も参加します。 それにしても、アニメの感想を書く機会がもはやこの企画時しかないとい...
  • 2011.09.14 (Wed) 03:38 | そんなの分かりません。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • またアニメまとめ
  • なかなかに遅いですが6月終了分がまだだったのでここで書いておきます。 今期は6本。次の9月終了は8本になる予定です。 テンプレはそのうち貼ります。 Aチャンネル ストーリー 3 キャラクター性 4 画 5 演出 2 音楽 3 総合的な評価 3 合計 20 ド天然るんちゃんの大ボ
  • 2011.09.15 (Thu) 02:52 | アクアフロート裏日記(卯っ)
この記事へのトラックバック
  • 2011年6月終了アニメ
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13 に参加させて頂きたいと思います。 点数などは ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 さんの基準からです。 作画の()内は四捨五入前のです。評価は...
  • 2011.09.15 (Thu) 23:55 | HDアニメを探して
この記事へのトラックバック
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • 今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13! どうもこんばんはTOKIです。 かなり遅れちゃった気もしますが ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの アニメ評価企画、...
  • 2011.09.16 (Fri) 17:55 | ~疾風の如く時を駆け抜けるうさぎ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011年春期終了アニメを評価してみた
  • 今回も「アニメ調査室(仮)」さんと「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんのアニメ評価企画に今回も参加しました。「今期終了アニメ(6月終了作品)の評 ...
  • 2011.09.16 (Fri) 21:52 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  • 6月終了アニメ雑感など
  • 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロ様の、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加させていただくことにしました。よろしくお願いします。
  • 2011.09.17 (Sat) 01:11 | メガロでポン!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13に参加してみる。
  •  さて、今回も恒例の、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様が開催しておられます、6月終了作品の評価をしてみたいと思います。詳しいことはリンク先でどうぞ。←いつもの手抜き  そふてにっ ストーリー 3 キャラクター性 4 画 4 演出 3 音楽 3 総合的な評...
  • 2011.09.18 (Sun) 22:09 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
この記事へのトラックバック
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」感想
  • ピッコロさまの企画、 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」を受けて、 簡単な感想でも残しておこうかと。 今回は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」について。 ストーリー    4  めんまが実体化出来ている理由付けが少し弱かった?...
  • 2011.09.19 (Mon) 15:58 | 渡り鳥はま の今日の一言
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • 今回も日頃TB等でお世話になっている 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんの企画に参加させていただきます(詳細はリンク先で) 毎度お誘いいただくものの、お返事が遅くなり大変申し訳ないです。 10月からは新番組も始まってしまいま...
  • 2011.09.22 (Thu) 18:03 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • ピッコロさんのブログである ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 で行われた企画 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人  ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみ...
  • 2011.09.23 (Fri) 20:06 | 雨男は今日も雨に
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • と言う訳でもいつもお世話になっております「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のクール毎アニメ評価企画記事でございます! 今回は6月終了分アニメ。 戦国乙女~桃色パラドックス~、アスタロッ...
  • 2011.09.24 (Sat) 16:54 | 日々前進
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の、 ピッコロさんの企画に参加させてもらってます。 ▽評価作品は以下の通り ・アスタロッテの...
  • 2011.09.24 (Sat) 19:07 | マナヅルさん家
この記事へのトラックバック
  • 六月終了作品の評価をしてみる!
  • そんなわけで暇ができたのでピッコロさんのとこの企画、また参加します。サイトはこちら 六月終了の面々は数が少ないです。というか時間がなくて見れるのが本当に少なかった・・・。途中で切ったものがちら...
  • 2011.09.24 (Sat) 21:45 | ブログの名前?何それ、美味しいの?
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • [アニメ] 終了アニメ評価2011春 の2
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の6月終了アニメ評価に参加させていただきます。私の観たアニメの本放送時の感想はこちらなどに書いてあります。 アスタロッテのおもちゃ! ストーリー:2 キャラクター性:3 画:3 演出:2 音楽:3 総合的な評価:2 神のみぞ知る
  • 2011.09.25 (Sun) 22:44 | 駄文垂れ流し
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • JUGEMテーマ:漫画/アニメ今回も  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.htmlに参加させて頂きます!!!『アスタロッテのおもちゃ!』ストーリー・・・3キャラクター性・・・3画・・・...
  • 2011.09.26 (Mon) 04:24 | アオイイロ
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • JUGEMテーマ:漫画/アニメ今回も  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.htmlに参加させて頂きます!!!『アスタロッテのおもちゃ!』ストーリー・・・3キャラクター性・・・3画・・・...
  • 2011.09.26 (Mon) 04:29 | アオイイロ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 終了アニメ評価 2011年6月終わり
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加させていただきます。俺たちに翼はないストーリー3キ ...
  • 2011.09.27 (Tue) 01:20 | ジーノの鳥
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロ様の企画、6月終了したアニメ作品評価に僭越ながら今回も参加したいと思います。 えーと一応、本来は本館がアニメ全般も語る場なので後でそちらにも転...
  • 2011.09.28 (Wed) 23:54 | 遥々常々
この記事へのトラックバック
  • 2011年6月終了アニメの評価
  • 『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13』 遅ればせながらゲームやアニメについてほそぼそと語る人様の ピッコロさんの企画の方に参加させて頂きました、有難うございます(^^) 興味のある方はリンク先の方々の評価も是非ご覧になって下さい?...
  • 2011.09.29 (Thu) 00:14 | ミナモノカガミ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさん主催のアニメ評価企画に参加させていただきます! 参加する企画は「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」です。 今回も誘って...
  • 2011.09.29 (Thu) 17:57 | 時雨の製作日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • 毎度お世話になっている 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の恒例企画第13段 今期アニメもようやく終了…ということで 前期(6月終了アニメ)の評価を発表したいと思います。 非常に遅くなり...
  • 2011.09.29 (Thu) 22:12 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  • 2011年6月終了アニメ 総評
  • 恒例ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画に参加させていただき、春アニメの評価をしてみたいと思います。
  • 2011.09.29 (Thu) 22:33 | ソウロニールの別荘
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13
  • さて、『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』さんのところで開催中の企画『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13』に参加させていただきますよ。 今回の対象作品は5本です。
  • 2011.09.30 (Fri) 21:09 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  • 6月終了のアニメを評価する企画に参加してみた
  • 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加してみました。 6つの項目(各5点満点、計30点満点)に点数をつけて作品を...
  • 2011.09.30 (Fri) 22:14 | 日々改訂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
  • うひゃ~~~~、ブログ更新止まってました。すみません。 で・・・・毎度お馴染みの「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加したいと思います^^ ※ 毎度毎度締め切りギリギリですみません^^;;
  • 2011.09.30 (Fri) 23:19 | FF11とアニメな日々
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 様における 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。 に参加させて頂きます。 管理人の春アニメ評価は以下。
  • 2011.10.07 (Fri) 02:10 | 二次元美少女って素敵ですよね。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011年アニメの評価・レビュー その4
  • 2011年アニメの評価・レビューの最後。 ?C3(シーキューブ)・・・85点 キャラクターデザインは申し分なかった。 『バカテス』みたいでよくない、という意見もあったけど、わたしはよいと感...
  • 2011.12.29 (Thu) 16:29 | 燃え萌えアニメブログ