(アニメ感想) 夏目友人帳 参 第8話 「子狐のとけい」
0
![]() | 夏目友人帳 1 【通常盤】 [DVD] (2008/10/22) 神谷浩史、井上和彦 他 商品詳細を見る |
滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことになる夏目。楽しみに思う夏目だったが、的場からまじないの矢を受けたニャンコ先生の様子が気になっていた。そんな時ヒノエから、朧草という妖怪の傷に効く薬草について聞かされ、朧草を探すためにも、ニャンコ先生を連れて旅行に行くことにする。
そして、夏目が訪れた地は、「強くなって夏目の力になりたい」と再会を心待ちにしている子狐が住む場所だった。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
久々に子狐が登場。毎期必ず一回は出ている気がするのだけれど、やっぱり子狐はスタッフから愛されているんだなあ~。というわけで今回もオリジナル回とのこと。
原作ストックがないわけではないと思うのですが、なぜ今期はこんなにオリジナル回が多いのだろうか・・・。ただ、アニメのオリジナル話しは不評であることも多いのですが、この作品に限って言えばスタッフが作品性をよく理解して作り込んでくるもので、一定レベルを保った内容となっております。
子狐回らしく、実に微笑ましい話しでかつ、テーマ性を持った内容でございました。ところで今回のテーマには、人と妖怪とでは時間の認識が違うというメッセージが含まれていましたがこれは今後の物語に何らかの意味を持つものであるのかちょっと気になります。
これまでも、夏目レイコを知る妖怪達がほんの少し見かけない間にレイコが亡くなっていたことを知り、人の命の儚さというものについて言及することはありました。そこに人と妖怪の感じている時間の認識のギャップというものが存在しているわけですが、それは同時に例えすれ違いのような一瞬の交流であっても「忘れられない時間である」ということも同時に伝えているのですよね。
今回のお話しはその反復といったところでしょうか。夏目は今後もそのような一瞬の出会いと別れを繰り返し思い出を積み上げていく。人と妖怪だけでなく、同じ人と人とであってもそれぞれにそれぞれの時間の流れがあり、その中で一瞬の交差は夏目の中に大切なものを培っていくはずでしょう。
その出会いと別れの全てが大事だと思える夏目の感性が素晴らしい。やっぱり子狐回はいつも癒される・・・。
<ゼロの使い魔四期が決定!!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月24日(水) 夜11時より放送予定>
8月24日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、夏目友人帳 参、異国迷路のクロワーゼ、神様ドォルズ、セイクリッドセブン、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%、Steins;Gateアニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52209032
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/3581-3fb3c43a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/52516797
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52547109
原作ストックがないわけではないと思うのですが、なぜ今期はこんなにオリジナル回が多いのだろうか・・・。ただ、アニメのオリジナル話しは不評であることも多いのですが、この作品に限って言えばスタッフが作品性をよく理解して作り込んでくるもので、一定レベルを保った内容となっております。
子狐回らしく、実に微笑ましい話しでかつ、テーマ性を持った内容でございました。ところで今回のテーマには、人と妖怪とでは時間の認識が違うというメッセージが含まれていましたがこれは今後の物語に何らかの意味を持つものであるのかちょっと気になります。
これまでも、夏目レイコを知る妖怪達がほんの少し見かけない間にレイコが亡くなっていたことを知り、人の命の儚さというものについて言及することはありました。そこに人と妖怪の感じている時間の認識のギャップというものが存在しているわけですが、それは同時に例えすれ違いのような一瞬の交流であっても「忘れられない時間である」ということも同時に伝えているのですよね。
今回のお話しはその反復といったところでしょうか。夏目は今後もそのような一瞬の出会いと別れを繰り返し思い出を積み上げていく。人と妖怪だけでなく、同じ人と人とであってもそれぞれにそれぞれの時間の流れがあり、その中で一瞬の交差は夏目の中に大切なものを培っていくはずでしょう。
その出会いと別れの全てが大事だと思える夏目の感性が素晴らしい。やっぱり子狐回はいつも癒される・・・。
<ゼロの使い魔四期が決定!!・・・「ピッコロのらじお♪」は8月24日(水) 夜11時より放送予定>
8月24日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、BLOOD-C、輪るピングドラム、夏目友人帳 参、異国迷路のクロワーゼ、神様ドォルズ、セイクリッドセブン、うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%、Steins;Gateアニメについて語っていきますよ~!当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?
詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52209032
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/3581-3fb3c43a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/52516797
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52547109