(アニメ感想) 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」

花咲くいろは 4 [Blu-ray]花咲くいろは 4 [Blu-ray]
(2011/10/19)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る


神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。
暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。
初めて目にするその様子に感動する緒花。
そのとき携帯電話に孝一からのメールが入る。
人の流れに逆行して、慌てて駆け出すその手には、
願いが書かれたぼんぼりが揺れていた……。
夜店をのぞいたり飾られたぼんぼりを眺めたりとそれぞれが祭を楽しみ、
一夜の夢が終わる。
緒花、民子、菜子、そして皆の新しい物語がここから始まる――。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

今年の春から開始2クールの長きに渡って放送された作品。個人的には春アニメの中では一番印象の強いアニメでありました。春から新生活をスタートされた方も多いとは思いますが、そんな方達はこの作品の主人公である緒花に感情移入して見られたかもしれませんね。

伝統ある旅館を舞台に、緒花がそこで様々な人や出来事と出会い成長していく物語。緒花には当初目的がありませんでした。どうも序盤の彼女のキャラが定まっていないように見えたのはそれが原因なのかもしれません。非現実に憧れ、まるでドラマのような展開を夢見ていた少女。

ところが途中より、家庭を顧みない母親を見て育ったせいか、意外とシビアな感性を持ち合わせていることが判明するのですよね。この辺りからやや緒花のキャラクター性に変化が見られ、そして徐々に彼女の進むべき道というものが示されていった気がします。


主人公である緒花も、そして友人の菜子や民子、また旅館で働く皆も、それぞれが目標に向かって頑張っていて(緒花風に言えばぼんぼるかな)、それぞれに物語があるということを最後に主人公が認識する形で物語が締められていました。

喜翆荘が全ての舞台の場所であり、ヒロインの緒花にとってここが夢を花咲かせる場所となるはずなのですが、その大切な場所を一度閉じてしまうという結末は面白いですね。一旦は別々の道へと進むものの、最終的にに回帰する場所としての喜翆荘があるわけです。

色々はあったけどもいつまでもこの旅館で皆仲良くやっていますという安易な結論にならないところがいい。現在進行形で緒花や他の皆も夢に向かって「ぼんぼっている」という示唆、この作品のテーマ性を考えた場合にこの締め方はシックリくるんですよね。

必ずしも結論づけなきゃいけないわけではない。物語の収まりどころさえ間違えなければいいと思う。その意味でこの作品はいいラストでありました。いつか花咲く・・・つぼみのままで終わるか、美しい花を咲かせるかはのその人次第、でもきっといつか・・・。

<秋の新作アニメ特集~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は9月28日(水) 夜11時より放送予定>

9月28日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋から開始する新作アニメを特集します。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど注目作が目白押し! 是非視聴の参考にして下さいね~

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/318-cbfabbf3
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d64e6f31fd65fe1931684d4d12c5a53f/2b
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/3725-0480ea8d
http://pub.ne.jp/tb.php/3914416
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/05c261f6bd

0 Comments

Post a comment

45 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
  • ドラマを起こすのは、人の気持ち。 キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。 その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね! 属性やフラグだけでは キャラもドラ...
  • 2011.09.29 (Thu) 10:04 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」感想
  • 「あたしね、ちゃんと見つけたよ」 あたしは、なにになりたい? なりたいものが分からなくて、漠然と平凡な日常じゃないドラマを求めてた。 だけど喜翠荘に来て、みんなに会って、緒花が見つけた大切なもの。 すごく爽やかな青春物語でしたね。 ぼんぼり祭りキレ...
  • 2011.09.29 (Thu) 11:14 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花いろ 最終話感想!
  • 花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」 ついに最終回です。 まずは孝ちゃんの話から。 約束どおりぼんぼり祭にやってきた孝ちゃん。 何か言おうとする緒花。「や、やきそば食べたい!」 あ、まずは腹...
  • 2011.09.30 (Fri) 09:29 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」 感想
  • 君になりたい。 何かを新しく始める、つまりはパイオニアとしての人間が居るならば その後を引き継ぐ人間だって必要なはず。 だから、 その上で緒花はスイさんになりたい、四十万スイの役目を引き継ぎたいと。そう思った訳です。 それもまた一つの夢ですよね。...
  • 2011.10.04 (Tue) 12:00 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第二十六話 感想
  • しんかんせんになりたい 「花咲くいろは」第二十六話感想です。 湯乃鷺メモリィズ(2011/09/28)TVサントラ商品詳細を見る
  • 2011.10.04 (Tue) 12:03 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  •  色々まとめてチョイ拾い!(2011,9/26)
  • 『花咲くいろは』 第26話 『青の祓魔師』 第24話 『輪るピングドラム』 第11話 ――ツルっと拾い!!
  • 2011.10.04 (Tue) 12:10 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 26話(最終回)
  • 夢は受け継がれる。 というわけで、 「花咲くいろは」26話 旅立ち少女の巻。 四十万スイになりたい。 かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。 緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が...
  • 2011.10.04 (Tue) 12:11 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
  • 第26話 「花咲くいつか」 湯乃鷺に着いたと孝ちゃんからメールが入る。 孝ちゃんを迎えに走る緒花。見つけたのはいいけど緊張してぎこちないw テンパって焼きそば食べたい!って口走っちゃってる...
  • 2011.10.04 (Tue) 12:11 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 26話「花咲くいつか」(最終話)
  •  花咲くいろは26話メモ <あらすじ>  神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。  暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。  初めて目にするその様 ...
  • 2011.10.04 (Tue) 14:05 | ぴよあに映像探求
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話 花咲くいつか
  • 気になる願い札ですが、緒花の願いは「四十万 スイになりたい」というもの。 皐月がそれを見つけ、スイも見る事に。 夫を亡くし、自分1人で走っているつもりだったスイですが、自 ...
  • 2011.10.04 (Tue) 14:16 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは第26話「花咲くいつか」の感想
  • ぼんぼり祭りのお札に願い事を書くらしいですが、緒花は「四十万スイになりたい」と書いたようです。 よほど尊敬しているんでしょうねえ(´・ω・`)しかし皐月哀れ・・・ そしてようやく緒花が考ちゃんに告白し...
  • 2011.10.04 (Tue) 14:35 | ゆる報 アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  •  「花咲くいろは」最終話
  • 夢が生まれる場所を、いつか再開したい・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250005/ TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD posted with amazlet at 11.09.22 ドラマ 伊藤かな恵 小見川千明 ?...
  • 2011.10.04 (Tue) 14:45 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 最終回
  • 神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にするその様子に感動する緒花。 そのとき携帯電話に孝一からのメールが入る。 人の流れに逆行して、慌てて駆け出すその手には、願いが書かれたぼんぼ...
  • 2011.10.04 (Tue) 15:02 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは #26
  • とうとう「花咲くいろは」も最終回です。緒花= 伊藤かな恵さんの前向きさには、いつもパワーをもらっていたので、それが来週からは見られないのは残念です。喜翆荘で働い
  • 2011.10.04 (Tue) 16:57 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  2011年9月第四週のアニメ(花咲くいろは)
  • ・花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 ……と言う訳で、この作品も今週が最終回なりましたね。 Aパートの緒花と考一のやり取りは「リア充爆発」って感じで見てたり、それからの展開の読み(喜翆荘存続...
  • 2011.10.04 (Tue) 17:17 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終話) 感想
  • ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー 皆の想いがつまってて良い感じだよね! 緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか 孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関...
  • 2011.10.04 (Tue) 18:33 | いらっしゃいだょ
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」
  • 温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってるんだろうけど、戸締まりとかもあるだろ。もし締めてしまっている...
  • 2011.10.04 (Tue) 18:42 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」
  • 温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。 前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってる...
  • 2011.10.04 (Tue) 18:47 | 無限回廊幻想記譚 別館
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」
  • 「孝ちゃんが好きです!大好きです!!」 このタイミングで告白するってwww 屋台のやきそばを注文して出来る間に告白・・・ とても斬新だ(つ∀`) 早く想いを伝えなきゃと焦ってたとはいえ、こんな色気...
  • 2011.10.04 (Tue) 18:50 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは #26
  • 【花咲くいつか】 花咲くいろは 4 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-10-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私はこれから咲こうとしているんだ! 
  • 2011.10.04 (Tue) 19:05 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 感想と考察
  • 四十万スイになりたい あなた・・・ 私はあなたがいなくなってから、一人で走ってきたつもりになって・・・ でも違った・・・ 私を夢見てくれる孫もいる・...
  • 2011.10.04 (Tue) 19:41 | かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
  • 最終話。 緒花はスイさんを目指すんだね。 みんちは、徹さん。 どっかの政党のようにブレないで、喜翆荘が新たにオープンとなったあかつきには、戻って来てほしいね。 他の人達もです。
  • 2011.10.04 (Tue) 19:50 | White wing
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは・第26話
  • 「花咲くいつか」 旅館業務も一段落し、皆で出かけたボンボリ祭。孝一が到着した、との連絡に、そちらへ向かう緒花が願うことは…… なんだろう、話としては、全体的に後日談的な印象が強かったかな。 緒...
  • 2011.10.04 (Tue) 20:25 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
  • 「いろいろ諦めるには早いんじゃないかな」 次郎丸さん、それは失礼な(笑) 巴さん、願い札に「貯蓄」とか書いてたけど、それはきっと結婚は願い札に書かなくても出来るってことだから、願い札には「貯蓄」って書いてるんだよね。うん、きっとそうだよ(ぇー) 巴さ...
  • 2011.10.04 (Tue) 21:02 | 記憶のかけら*Next
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終回)
  • 「花咲くいつか」 私が豆爺の続きを書きます!!! 業務日誌を渡された緒花…  認められた証拠ですねb いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました! 自分の夢を見つけた緒花 これは絶対スイさん?...
  • 2011.10.04 (Tue) 22:11 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」の感想
  •  女将さん死んじゃいやだぁあああぁ!!!  とりあえず旅館の仕事も一段落したので、みんなでぼんぼり祭りに行くことに。それぞれ想い想いの願いを書いた望み札を吊り下げていく。そして緒花はついにここ湯乃鷺で想い人の孝ちゃんと再会するも、ドギマギしすぎて言葉に?...
  • 2011.10.04 (Tue) 22:23 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  「花咲くいろは」第26話(最終話)【花咲くいつか】
  • さようなら。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 四十万 ス...
  • 2011.10.04 (Tue) 23:01 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
  • やっとこちらで放送されました こんばんわ、Misetuです ぼんぼり祭りで緒花が願ったことは 「四十万スイになれますように」 自分を目標にしてくれる人がいてくれたことに、スイはどう思っていたので...
  • 2011.10.05 (Wed) 04:37 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  花咲くいろは#26
  • 最終話「花咲くいつか」 「四十万スイになりたい」 ぼんぼり祭り、素敵でしたね。 緒花の成長と未来への希望を示して、気持ちよい最終回でした。 全26話通しての印象となると私の中では評価低めなのですが、この最終回に関しては満足してます。 縁と崇子さん こ...
  • 2011.10.06 (Thu) 04:07 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  2011夏アニメ感想その4
  • 「花咲くいろは」 ★★★★ 旅館を舞台に繰り広げられる人間ドラマも 喜翠荘の閉館という形で幕を閉じました。 NHKの朝ドラ的テーマで非常に安定して 見ることができたと思います。 実写ドラマの生々しい部...
  • 2011.10.06 (Thu) 23:23 | ORCAの雑記帳