(アニメ感想) 夏目友人帳 第13話 「夏目遊戯帳」

フォルテf
0
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/21)
神谷浩史、井上和彦 他

商品詳細を見る


テストを終え、次の休みに出かける相談をする夏目たち。どこに遊びに行くか話しているうち、子どもの頃の遊びの話になり、仲間に入れてもらえず見ているだけだった影踏み鬼を思い出す。
翌日、夏目は妖怪たちの宴会に強引に連れて来られ、盛り上がった妖怪たちに、人の子の遊びをやろうと言われる。つい口にした影踏み鬼を妖怪たちとやってみることになるのだが…。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

すでに来年の冬に四期の放送が決定している夏目友人帳ですが、ひとまず今回で終了。おそらく変則2クールという形で予定していたのでしょうね。今回のアニメ化では的場のお話しが中心になるものと期待していましたが、それは四期で中心に展開していくつもりなのだと思います。

さて今回は最終回らしく、夏目が改めて周囲への感謝の想いを深めるというエピソードで、一応の区切りをつける形となりました。おそらくオリジナル話しだと思うのですが、無難に話しをまとめる良い手法ではありますね。

ただ、相変わらず同じことの繰り返しで既視感を覚えるは仕方のないところなのでしょうか? 三期の放送というのはこれまでのおさらい的な意味があったのかもしれませんね。


夏目が藤原夫妻との生活という居場所を見出し、さらには妖怪達との関わりの中で人間も捨てたものじゃないということを実感し、人間との接触も徐々に恐れなくなった・・・。

結局、夏目は孤独で誰かと繋がっていたかっただけなのでしょう。そしてその繋がりを作ったのが、かつては自分を人から孤立させた原因として疎ましい時もあった妖怪であったという事を自覚し、その感謝の想いが芽生えたところで締めたのが今回の最終回でありました。

夏目の確かな成長が感じられる締めで、静かな充足感にひたりつつ四期への期待感を募らせております。本当に息の長いシリーズになりました。今は四期が見られることを素直に喜びたいと思います。

<秋の新作アニメ特集~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は9月28日(水) 夜11時より放送予定>

9月28日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋から開始する新作アニメを特集します。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど注目作が目白押し! 是非視聴の参考にして下さいね~

詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2899-5a8ef733
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1245
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/203-2fa8c320
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」
  • 『テストを終え、次の休みに出かける相談をする夏目たち。どこに遊びに行くか話しているうち、子どもの頃の遊びの話になり、仲間に入れてもらえず見ているだけだった影踏み鬼を思い出す。翌日、夏目は妖怪たち...
  • 2011.09.28 (Wed) 23:00 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」
  • 冬までしばしお別れの第3期最終回。 最後は妖たちとの過激な(?)影踏み遊びw 中間テスト終って遊びに行こうって話題。 委員長も首をツッコンできますね(笑) ▼ 夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」  将来の話題になりますが…。 夏目は名取のようなキ?...
  • 2011.09.28 (Wed) 23:02 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第十三話(最終回)「夏目遊戯帖」
  • 徹夜で妖怪たちに名前を返していた夏目貴志は寝不足で、試験中に頭が回らず散々な結果に。遊びに行こうと誘う北本篤史は葡萄狩りなどで遊びに行こうと言うも、笹田純はもっと勉強になるところにするべきと反対。西村悟は海が良いと主張。純は西村と一緒にやってきた田沼要...
  • 2011.09.28 (Wed) 23:08 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  • 「夏目友人帳 参」第13話 最終回
  • 【夏目遊戯帳】 夏目様を偲ぶ会が開催。妖怪たちから夏目への感謝を込めて。 Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.09.29 (Thu) 00:09 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」
  • 夏目友人帳 参の最終話を見ました 第13話 夏目遊戯帳 寝不足のままテストを終え、教室の掃除をしながら次の休みに出かける相談をする貴志達は行き先の話が、いつの間にか子供の頃の遊びの話になる...
  • 2011.09.29 (Thu) 06:12 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話(終) 『夏目遊戯帳』
  • 友達っていいな。人間でも妖怪でも仲の良い連中に囲まれるのは楽しい。増して友達の居なかった夏目には特別感慨深いんじゃないでしょうか。まあ妖怪の方はちょっと強引でかなり迷惑でもありますが。&nbsp; 学校の友人達と将来について語り合う夏目。子供の頃は単純に「な?...
  • 2011.09.29 (Thu) 08:39 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話(最終回)「夏目遊戯帳」
  • 夏目様を偲ぶ会!。゚ .ヾ(*´∀`*)ノ. ゚。 なんで夏目偲ばれてるのww 夏目組犬の会! 私も参加したいヽ(●´Д`●)ノ アヤカシ大集合で楽しそう♪ アヤカシってニャンコ先生だけじゃなくお酒好きなんですねw
  • 2011.09.29 (Thu) 11:14 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話(最終回)「夏目遊戯帳」
  • 誰かと一緒に遊んだ記憶がない夏目。  いつも仲間に入れず眺めていただけだったから・・・ けれどそうじゃない 初めは皆声をかけてくれたのだ--- 自分が妙なことばかり言っていたから---- 「夏目ーー...
  • 2011.09.29 (Thu) 22:42 | shaberiba
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話「夏目遊戯帳」
  • さて、夏目3期の最終回 今回は原作にあった短編を上手く膨らませて綺麗な最終回だったと思います 原作既読者による感想です テストも終わって遊びに行く予定ですが 内容がとても健全だw まぁ田舎の...
  • 2011.09.29 (Thu) 23:47 | にきログ
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 13話(最終回)
  • 居場所、二つもできました。 というわけで、 「夏目友人帳 参」13話(最終回) 友達いっぱいの巻。 みんな同じ。みんな一緒。 妖怪が見えることを除けば、夏目もごく普通の男子高校生なのである。...
  • 2011.10.04 (Tue) 12:19 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 #13
  • 【夏目遊戯帳】 夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る しょうがない、気に入ったんだからしょうが ...
  • 2011.10.05 (Wed) 11:12 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 #13(最終話)「夏目遊戯帳」
  • 『さんぽ日和~てきとうに歩く』という雑誌をもってるとは西村くんシブイ!と思いきや 北本「じきに俺達はオトナの遊びを覚える事になるだろう」 3人「「「オトナの遊びかあ…」」」 やっぱり男子高校生、ソッチにも興味津津なのですね(笑) みんな一体どんな“オト?...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:03 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「夏目友人帳 参」第13話(終)
  • どちらも、かけがえのない存在・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109270000/ 夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.22 アニプレックス (2011-09-21)...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:18 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第十三話 感想
  • 子供の頃どんな遊びしてた? 「夏目友人帳 参」第十三話感想です。 夏目友人帳 参 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
  • 2011.10.05 (Wed) 12:20 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話 「夏目遊戯帳」
  • 第13話 「夏目遊戯帳」 中間テストも終わり、どこかに遊びに行こうと相談する。 田沼も馴染んでるぅ!良き事、良き事。 笹田は田沼をクールキャラだと思ってたのね。分からなくはないな。人見知り...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:20 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参#13
  • 第13話 『夏目遊戯帳』 再会まで、3ヶ月待つのだっ!…“4期決定”だそうですなw とはいえ“取り敢えずは〆”というコトで、総括的な感じで行こうか と思います。…今まで“本編の内容”には触れてこなかったので 一応最後くらいは『夏目友人帳の感想』にしてみよう...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:44 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第十三話(最終回)
  • 「友人遊戯帳」 護ってやるさ、弱いお前が呼ぶのならしょうがないねぇ しょうがない気に入ったんだからしょうがないさ… 今まで孤独だった夏目がニャンコ先生との出会いで、今では学校の友達はもちろん! 妖からも慕われる存在へと 塔子さんたちの元へ来な...
  • 2011.10.05 (Wed) 17:23 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参  第13話 夏目遊戯帳
  • 試験も終わり、次の休みの相談を友人達とする貴志。 帰宅すると藤原夫妻が温かく出迎えてくれ、学校でも家でも充実しています。 部屋に入ると、大勢の妖達。 明日は「妖光の月」 ...
  • 2011.10.05 (Wed) 18:40 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第十三話(最終話)「夏目遊戯帳」の感想
  •  ようやくテストも終わり、夏目は友人達と遊びに行く相談をしていた。そこから子供の頃は何を遊んでいたかという話になるが、子供の頃に他の子達と遊んだことのない夏目はうまく話に入っていけない。その後、夏目を慕う妖怪達の飲みに半ば無理矢理参加させられることにな...
  • 2011.10.05 (Wed) 18:51 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  • 「夏目友人帳 参」第13話(最終話)【夏目遊戯帳】
  • 最終回。 原作 緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載 監督 大森貴弘 シリーズ構成 村井さだゆき キャラクターデザイン ?田晃 妖怪デザイン 山田起生 美術 渋谷幸弘 色彩設定 宮脇裕美 撮影 田...
  • 2011.10.05 (Wed) 19:02 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳参13話(夏目遊戯帳)
  • 中間試験が終わり… 夏目、寝不足でテストがさんざん? なんか、徹夜で名前を返していたとか それも言えないけど、友達、どっか行こうかとか それに委員長便乗 掃除しながら、相談 そこへよそのクラスの...
  • 2011.10.05 (Wed) 19:33 | 月読みの森
この記事へのトラックバック
  • 「夏目友人帳 参」13話 夏目遊戯帳
  • 最近漫画の方を7巻まで読んだものでこの話はこの夏目友人帳のアニメで初めて原作の話を知った状態での視聴だった。 最終回のサブタイトルは事前に知ってたのでこれで最終回なのは宴があって騒いだりするのが...
  • 2011.10.05 (Wed) 21:06 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 第13話(終)「夏目遊戯帳」感想
  • 夏目友人帳 参 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-10-26売り上げランキング : 166Amazonで詳しく見る by G-Tools &#160; 三期ラストは、何だかすっかり騒がしくなってしま ...
  • 2011.10.05 (Wed) 21:43 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 夏目友人帳 参 #13
  • 「夏目遊戯帳」 12/24にイベント決定は嬉しいけど、またしてもキャパがねぇ。。 名前返すの頑張ってたんだ。お疲れ様。 遊びに行く計画楽しそう。 確かに明るくなってきた感じがする。 悪い遊びを覚えないようにね。 あぁ小さい頃の記憶がせつない。 進路か。同類で...
  • 2011.10.05 (Wed) 22:38 | 朔夜の桜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ?年目の影踏み
  • エコバッグ! 妖にも人にも友だちが出来て、良かったね^^ 『夏目友人帳 参』 第十三話 夏目遊戯帳 最終回 影踏み鬼もしたことのない夏目。 妖たちの酒盛りに誘われた夏目は、 妖たちと影踏み鬼をやることに・・ 転校したばかりの頃は、 声をかけられたり新参者を...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:12 | マイ・シークレット・ガーデン vol.2
この記事へのトラックバック