(アニメ感想) たまゆら ~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」

フォルテf
1
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]
(2011/12/21)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る


癒しアニメがいよいよ登場!疲れきったあなたの心に、一服の清涼剤・・・


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

すでにOVAが発売されている作品で、AT-Xでも先行放送されていましたからご存知の方も多いと思います。ARIAのスタッフが手がけているという時点で、私の中で断然注目度は高かったのです。

実はOVAの先行放送は一話のみ視聴していたのですが、正直シックリこなかった記憶がございます。ただその後、視聴を継続していた方の意見を聞くととても評判が良かったので、TV放送版は見逃すまいと放送前から期待しておりました。


物語のヒロインは沢渡楓ちゃん。高校生の女の子で、大好きだった父親を亡くしてしまったというわりとヘビーな過去を持っています。初っ端からその死んだ父親のことに触れてきたので、想像していたよりも重い展開になるのかと思っていたのですが、物語が進むにつれて柔らかな雰囲気に包まれ、最後に「ああやっぱりサトジュンの作品だなあ」と実感させられたのです。

なんでしょうね?これは。音楽や演出、空気感全てがARIAテイストなんですよね。クロワーゼでは味わえなかった確かな癒しがこの作品にはあります。

登場人物達から伝わってくる人の温かみや、期せずして訪れる小さな奇跡の連続。その積み重ねが回の締めで小さな感動を呼び込むのだけど、そのテイストが継承されているのは嬉しい。

多くの方が新作アニメの放送で多忙な日々を送っていると思いますが、このアニメはそんな忙しいあなたにとっての一服の清涼剤となるはず。初回の掴みは最高だった。これからが楽しみだ。

<秋の新作アニメ徹底レビュー~第二弾!!・・・「ピッコロのらじお♪」は10月07日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

10月07日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は水曜日に引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。ペルソナ4やノイタミナ作品など期待の新作が目白押し!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい

http://animeweekly2.blog.fc2.com/tb.php/576-ee85570f
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/524102/52903385

dr.ume

No title

トラックバック、ありがとうございます。
ココログからのトラックバック送信が不調のため、コメントにて失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2011/10/hitotose1-e979.html

2011/10/07 (Fri) 00:28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
  • この町がずっと私を待ってくれた――。 OVA版から好きだった「たまゆら」がTVアニメに♪ また優しいキャラと風景に癒されまくりますw 一押しキャラは香くんです(笑) ▼ たまゆら~hitotose~ 第1話...
  • 2011.10.04 (Tue) 22:28 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」の感想
  •  先に発売されていたOVAとかも全然見た事無いので、どんなアニメか予備知識もなくただなんとなく面白そうだからという理由で見ることに。写真をよく撮っているみたいなのでフォトカノみたいなアニメなのかな...
  • 2011.10.04 (Tue) 22:33 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちょっと涙腺が緩んだ、なので。『たまゆら』1話。
  • まさかの単独エントリー。いや、気に入った。予備知識ゼロで視聴したら、不意を突かれた。泣きそうになった。いや、単純なお話なんだけどね。・・・そして、少女は、立ち上がり、 ...
  • 2011.10.05 (Wed) 01:21 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ #1
  • 【わたしのはじまりの町、なので】 たまゆら~hitotose~第5巻 [Blu-ray]出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2012-04-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る そうだ竹原に行こう!今期7作品目 ...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想
  • こののんびりまったりした世界観がたまらない 竹原に戻ってくる前の中学時代の楓。 親友のちひろや写真と再び向き合う経緯など昔の楓が描かれました。 みんなが優しいこの作品の世界がやっぱり大好きだと改めて思いました。
  • 2011.10.05 (Wed) 12:11 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 1話感想
  • OVAシリーズが先行してリリースされていましたが、TVシリーズもいよいよ開始です。 「ARIA」シリーズを筆頭に癒し系アニメの代名詞といってよい佐藤順一監督の原作・構成。 条件反射でしょうか(苦笑)、...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:14 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第一話 感想
  • おかえりなさい 「たまゆら~hitotose~」第一話感想です。 たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
  • 2011.10.05 (Wed) 12:19 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • 【たまゆら~hitotose~ 第一話 わたしのはじまりの町、なので 感想】
  • 今期の癒しアニメとして期待していた「たまゆら」ですが、まさか朝9時とは斜め上でした(笑) この時間にリアルタイムで見れるのは大学生か仕事が昼からの人だけだよね。 うん、自分の仕事時間が昼からで良かったとアニメに気付かされるとは(笑) いろんな意味で癒?...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:20 | ようちゃん×ようちゃん
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
  • OVAは全話視聴済みです。 一話は私の地元、横須賀が舞台という事で、出てきた場所について緩く紹介していきたいと思います。あくまで緩く、緩ーく。 まずOPの映像から、ちひろがぴょんぴょん跳ねてるシ...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:20 | 夕焼けの放課後
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 2011年10月第一週のアニメ(たまゆら~hitotose~)
  • ・たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 自分にとって秋の新番組第7弾。 ずっと以前に作品の名前を儀武さんが話題にしてた+監督等をサトジュンが担当という事で期待してたのですが、これは良いヒーリングアニメになりそうですね。 楓の語...
  • 2011.10.05 (Wed) 12:44 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 1話
  • きっと、もう大丈夫。 というわけで、 「たまゆら~hitotose~」1話 喜びも悲しみも幾歳月の巻。 あーちくしょう、さっきから鼻すすりっぱなし。 もちろん、風邪気味とかそういうことではなくて。 ...
  • 2011.10.05 (Wed) 13:53 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~  第1話 【わたしのはじまりの町、なので】 感想
  • OVAは見ました。たまゆらという写真に映る弾を撮ることが目的のアニメですよね?(え) ちなみに最初(QVA)の視聴理由は彩あやにゃんが出ているからでしたw それとは関係なく、このアニメには結構癒しが入っていると思います。 期待大で視聴開始。 たまゆら~hitotose~...
  • 2011.10.05 (Wed) 16:17 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話 「わたしのはじまりの町、なので」
  • たまゆらがテレビアニメになって帰ってきました^^ OVAを見てすっかりたまゆらが大好きになってしまったため、とても楽しみにしてました。 世界の?サトジュンが監督でARIAスタッフが製作していて面白くないはずがありませんw 今期最高の癒しアニメとして毎週ほんわ?...
  • 2011.10.05 (Wed) 18:57 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  • 『たまゆら-hitotose-』 第1話 観ました
  • 原作および、OVAの第1期は未視聴ですが…カメラ女子ネタということで視聴してみました。 ヒロインの楓が使うカメラが小型カメラの名器ローライ35Sってのが渋くまたカッコいいですね。しかも、その操作も特徴を抑えて表現してきているのがまた、渋いです。そして、?...
  • 2011.10.05 (Wed) 19:08 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話
  • 「わたしのはじまりの町、なので」 アグレッシブに!! 父親の遺品のカメラを受け取った楓  髪の毛も切り心機一転ww 昔、住んでいた街へと… これまたまったりとした作品でしたw 涙もろいちひろちゃんがとても可愛かったです^ω^  楓の事を気づか?...
  • 2011.10.05 (Wed) 22:26 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話(新)
  • 第1話『わたしのはじまりの町、なので』たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】新番組2本目です!
  • 2011.10.06 (Thu) 01:04 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話 感想「わたしのはじまりの町、なので」
  • たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓が高校生となり竹原に引っ越してきます。父親に教えてもらった写真は封印していましたが、このままではいい思い出もなくしてしまうと思い、カメラを手にします。(以下に続きます)
  • 2011.10.06 (Thu) 01:41 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら ~hitotose~ 1話 感想
  • たまゆら ~hitotose~ 1話 「わたしのはじまりの町、なので」 感想 OVAが面白かったので期待していたたまゆらのTV版が始まりました。 TV版の1話はぽってが中学校時代のお話で、 OVA版の前から始まるようです。
  • 2011.10.06 (Thu) 06:42 | katanのゲームレビュー館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら ~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
  • 生まれ故郷を離れて、懐かしの街・瀬戸内の竹原に引っ越して高校に入学した沢渡楓。今日も友達の塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音の写真を撮ってます。今日の写真は汐入の友達、三次ちひろに送るため。「ふわふわと、幸せな気持ちの時に写真に写る小さな光の子供達…… そ...
  • 2011.10.06 (Thu) 20:48 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~
  • この春、私は生まれた町を離れて、なつかしいこの町の高校に入学した。 天国に行ったお父さんが好きだったこの町で お父さんが教えてくれた写真をもう一度はじめる事にしたのは 楽しかった想い出を、全部悲しい色に染めてしまうのをやめようと思ったから。
  • 2011.10.06 (Thu) 22:07 | かめラスカルのアニメ&趣味の戯言
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • たまゆら1話
  • おぉ、1話本当に汐入から始まるんだ~。
  • 2011.10.07 (Fri) 03:32 | ふもっ!?の休日
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 1話「大好きがいっぱいの町、なので」
  • TVアニメとなって放送開始したたまゆら、癒されますね OVAを見て癒されたたまゆらがTVアニメとなって帰って来ましたが、やはりこのアニメは癒されます。 今期はこのアニメに癒しと感動をもらいましょう。
  • 2011.10.08 (Sat) 09:55 | 時は零から
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話
  • 「わたしのはじまりの町、なので」 脚本・絵コンテ:佐藤順一 演出:名取孝浩 作画監督:音地正行、橋本和紀、杉本功、羽生貴之 「私も瀬戸内は大好きです。お好み焼きには、イカ天ははずせない派。あと、タコの天ぷらサイコー!」 OVAから一年。 始まった待望のテ...
  • 2011.10.09 (Sun) 00:57 | お萌えば遠くに来たもんだ!
この記事へのトラックバック
  • たまゆら~hitotose~ 第1話感想 1話から泣かせる気か!なので
  • 「ちひろちゃんは私の元気の素なので」『ARIA』シリーズを手掛けたスタッフが製作する、秋アニメ期待作品の中の1つ『たまゆら』。OVAを見てその魅力を把握していたものの、期待どおりの1話のデキにGJ!というわけで、新作のまとめ感想で扱う前に単品でピックアップ!
  • 2011.10.09 (Sun) 04:23 | かる日記
この記事へのトラックバック