(アニメ感想) 侵略!?イカ娘 第2話 「小学校に行かないイカ!?/コスプレじゃなイカ!?/軽くなイカ!?」
0
![]() | 「侵略!? イカ娘? 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray] (2011/12/21) 金元寿子、藤村歩 他 商品詳細を見る |
なんだイカ娘のスペックって高いじゃないか・・・
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
イカ娘、小学校に行くの巻・・・。精神年齢が小学生並だという栄子の嫌味も通用せずにガチで小学校に行きやがったイカ姉ちゃん。さすが侵略者!やることがイカしてるぜぇ~!!
精神年齢が近いせいか、小学生の受けはよくあっという間に彼らの心を掴んでしまうイカ娘。そして接待サッカーという流れ。まあ、敵チームに気を遣わせるところなどは、無自覚ながら人心掌握術に長けていると言えるかな。
イカ娘は外からの侵略ではなく、内から人の心を少しずつ侵略していくのでした・・・。日本の未来を支える子供達を侵略していくとは、なかなか周到な作戦ですね、さすがです(笑)。
Bパートはコスプレしないか? コスプレすることによって違う自分に生まれ変われる・・・それは自身のもう一つの可能性なのかもしれないですね。あるいは自分が隠そうとしている本質であるのかも・・・。
なんにせよ、違う自分になったことでむしろ自己嫌悪に陥る人間を尻目に、ありのままで振る舞えるイカ娘はやはり最強なのでしょう。無邪気さを武器に人々の心に大きなダメージを与える・・・これもひとつの侵略なのだ!
Cパートはダイエットするの巻・・・。ああ千鶴さんが黒さを隠しきれなくなってきた(汗)。しかし彼女ほどのスペックならば強力な自己管理能力で、適性体重を維持し続けることも可能だと思ったのですけどね。
まあ、自由に体重を操作してしまうイカ娘を見て、千鶴さんの殺意が芽生えなかったことに一安心。やはり彼女も人の子か・・・というか乙女ですな。結局、今回のお話しは3つとも意図せずしてイカ娘のスペックの高さを見せつけられた感じ。でも、少々インパクトに欠けていたかな・・・。
<秋の新作アニメ徹底レビュー~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は10月05日(水) 夜11時より放送予定>
10月05日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始された秋の新作アニメを徹底レビューします。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/125/dfe38f83/trackback
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hanairo0811/122022
精神年齢が近いせいか、小学生の受けはよくあっという間に彼らの心を掴んでしまうイカ娘。そして接待サッカーという流れ。まあ、敵チームに気を遣わせるところなどは、無自覚ながら人心掌握術に長けていると言えるかな。
イカ娘は外からの侵略ではなく、内から人の心を少しずつ侵略していくのでした・・・。日本の未来を支える子供達を侵略していくとは、なかなか周到な作戦ですね、さすがです(笑)。
Bパートはコスプレしないか? コスプレすることによって違う自分に生まれ変われる・・・それは自身のもう一つの可能性なのかもしれないですね。あるいは自分が隠そうとしている本質であるのかも・・・。
なんにせよ、違う自分になったことでむしろ自己嫌悪に陥る人間を尻目に、ありのままで振る舞えるイカ娘はやはり最強なのでしょう。無邪気さを武器に人々の心に大きなダメージを与える・・・これもひとつの侵略なのだ!
Cパートはダイエットするの巻・・・。ああ千鶴さんが黒さを隠しきれなくなってきた(汗)。しかし彼女ほどのスペックならば強力な自己管理能力で、適性体重を維持し続けることも可能だと思ったのですけどね。
まあ、自由に体重を操作してしまうイカ娘を見て、千鶴さんの殺意が芽生えなかったことに一安心。やはり彼女も人の子か・・・というか乙女ですな。結局、今回のお話しは3つとも意図せずしてイカ娘のスペックの高さを見せつけられた感じ。でも、少々インパクトに欠けていたかな・・・。
<秋の新作アニメ徹底レビュー~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は10月05日(水) 夜11時より放送予定>
10月05日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、いよいよ放送が開始された秋の新作アニメを徹底レビューします。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/125/dfe38f83/trackback
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hanairo0811/122022