(アニメ感想) ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」

フォルテf
0
ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)
(2008/05/13)
末次 由紀

商品詳細を見る


小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。
大人しくて無口な新には、意外な特技があった。
それは、小倉百人一首競技かるた。
千早は、夢中になって札を払う新の姿に衝撃を受ける。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

日本TVのこの枠はノイタミナとは違った意味で、他の深夜帯アニメの放送では見られないような作品を放送してくれるので、我々アニメオタクにとってはありがたい枠なんですよね。

今回の「ちはやふる」という作品は競技カルタを題材にしています。馴染みのないジャンルではありますが、おそらくは多くの人が学校の授業で暗記させられたであろう百人一首が登場しますので、全く知らない世界でもないでしょう。

競技カルタはたまにニュースなどで特集していたの見たことがあるので、大体の雰囲気は掴んでおります。それは決して優雅な遊びなどではなく、すれ違った瞬間にどちらかが倒れているような真剣勝負の張り詰めた空気感が場を支配していて、圧倒された記憶がございます。

それこそ新が見せたように、咏まれた瞬間にかるたが宙を舞う、ただ暗記力が求められるだけでなく反射神経と瞬発力が求められる、これはれっきとしてスポーツであるという認識を持ったほうがいいでしょう。


まあしかし、このような今の日本人にはあまり馴染みのないジャンルにスポットを当ててくれたものだと感心させられますね。初回の作りは完璧なほどに丁寧な構成になっていて、ヒロインである千早の人間性、そしてなぜ競技かるたというジャンルに足を踏み入れたのか?というところが理解しやすかった。

物語の導入部分というのは、こんな風に極力シンプルでいいと思うのですよね。当たり前のことを普通にやってくれるのが、視聴者にその作品を理解させる最良の手法だと私は信じています。


千早がとても純粋で、それゆえの無自覚さはあるけれど、周囲を巻きこんで突き進んでいくさまが気持ちいい。締めの「私が知ったのはかるたじゃなくて、あなたの情熱だったんだ!」のセリフも最高!

いやあ~このアニメ本当に面白い。何だろううまい具合にこちらの感情をくすぐってくる。ヒロインの素直さが嫌味のない感じで絶妙なのかもしれない。

好感の持てるこの作りは他のアニメも見習って欲しいところ。間や演出が計算され尽くしていて、スタッフの丁寧な仕事っぷりに感動した!これからが楽しみだ。

<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」 感想
  • 千早が凄く魅力的な主人公でした 高校において競技かるた部を発足しようとする千早。 懐かしい友人の太一との再会を果たし過去のことを振り返る。 小学生時代のかるたに取り組む新の姿を見て千早は初めて情熱を傾けるものを見つけて。 本当の意味で「かるた」に出会っ...
  • 2011.10.05 (Wed) 22:53 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」感想
  • カルタ部に入りませんか( ・`ω・´)? カルタ部おもしろそう!ヾ(*´∀`*)ノ゙ 正統派青春部活ものな雰囲気。 ヒロイン、綾瀬 千早(瀬戸麻沙美)は無駄美人な女子高生。 いやいやスキだらけなとこ可愛いって( ゚д゚ )クワッ! すごい美少女で着物似合いますね。
  • 2011.10.05 (Wed) 22:54 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  • ちやはふる 第1首 「さくやこのはな」
  • ちやはふる 第1首 「さくやこのはな」     難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花     さ~始まりましたよ~♪ 原作は…未読です(^_^;)  ですが、人気の作品のようです これをどのようにアニ?...
  • 2011.10.05 (Wed) 22:56 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」 簡易草子
  • 「いいなー、仲間がいて・・・。高校でこそ仲間を作って、かるたに100%になるって決めたのに・・・」by綾瀬千早 「もしかして、新にもかるたより大事なものできたのかな?」by綾瀬千早 「こんなのは...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:02 | まにまにな娯楽DAYS
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
  • 動くとダメな無駄美人 でも美人ならいいじゃないw カルタというマイナーなものを題材にしてるけど。 楽しむところは、それをするキャラたちですね。 絵柄が美人さんなところも なんとなくヒカ碁ぽいです...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:05 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 1話
  • 第1首 「さくやこのはな」 秋の新作第2弾になります。 原作未読です。 以前友人にこの方の作品を勧められた事がありましたが、読むに至らず。 アニメは下調べ無しでの視聴です。 『競技かるた』の...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:06 | ワタクシノウラガワR
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
  • 腰がいてえ こんばんわ、Misetuです とりあえず視聴してみました 綾瀬千早は高校入学後、かるた部を創設しようとします 小学生の頃、転校してきた大人しい綿谷新によって影響を受けたのでしょう...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:08 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  • 「ちはやふる」第1話
  • 【さくやこのはな】 モデルのような容姿を持つのに、性格や行動が残念な美少女・千早(ちはや)。競技かるた部を創設するために奔走するが・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.10.05 (Wed) 23:08 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
  • おっ!面白いじゃないか。 カルタというマイナーなジャンルなのでどうかなと思っていたけど一話からストーリーが面白くて普通に魅入っていた。深夜放送だけどこういうアニメってゴールデンタイムにやればヒカルの碁のようにマイナーなジャンルのブームに一石を投じられる...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:27 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 感想「さくやこのはな」
  • ちはやふるですが、桜舞い散る新入学の季節にモデルの妹の絶世美人がいるということで、男子生徒たちはワザワザ見学に走ります。しかし、当の綾瀬千早はタータンチェックのスカートをジャージの上にはいているムダ美人であり、せっかくの容姿もしゃべったり動いたりすると...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:29 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる#01
  • 第1首 『さくやこのはな』 千早の声、“どっかで聴いたことあるな”と思ったら 『放浪息子』の“高槻くん”かッ!?“瀬戸麻沙美ちゃん”ね♪ うん。よっく覚えておくコトにしようwしかし…『現役高校生』 ですか。最近の若い子の底力は、本当に侮れませんなぁ(汗?...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:29 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる #1
  • 【さくやこのはな】 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-05-13)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る カルタに100%なろう!今期11作品目です(゚∀゚) 
  • 2011.10.05 (Wed) 23:41 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる#1「さくやこのはな」感想
  • 高校で競技カルタをしたいの!夢は思い出とつながって・・・。「さくやこのはな」あらすじは公式からです。小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷新。大...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:45 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第一首 「さくやこのはな」
  • 「自分のことでないと夢にしたらあかん  のっかったらダメや  お姉ちゃんかわいそうやが」 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、 転校生・綿谷新に「自分 のことで...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:51 | Free Time.
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 さくやこのはな
  • 主人公は動いたり話したりすると台無しなので、無駄美人と言われる綾瀬 千早。 確かに、スカートにジャージとか、注意をされたからって、公衆の面前で脱ごうとしたりは… でも、 ...
  • 2011.10.05 (Wed) 23:58 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
  • 『小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。大人しくて無口な新には、意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、夢中になって札を払う新の姿に衝撃を受ける。...
  • 2011.10.06 (Thu) 00:13 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
  • 「始めて新とかるたをしたあの日  私が知ったのはかるたじゃなくて 新の情熱だったんだ!」 競技かるたとの出会い―― かるたで名人になるのが夢だと言う新に衝撃を受けた千早 ちはやふる (1) (Be・Loveコ...
  • 2011.10.06 (Thu) 00:28 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 1話「さくやこのはな」
  • かるたを題材にしたアニメ・・・ ありそうでなかったなぁ。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
  • 2011.10.06 (Thu) 00:32 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1首「さくやこのはな」 感想
  • 今期のダークホースかもしれんね。 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...
  • 2011.10.06 (Thu) 01:54 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第01話 『さくやこのはな』
  • 競技かるた=百人一首。を題材にした少女マンガが原作です。公式ルールだと「上の句を詠んで」「下の句のかるたを取る」のが正しいみたいです。つまり歌を百首全部暗記して無いと出来ない前提の競技です。昔やったことありますが、自分は全然覚えられなかった。詠み手に下...
  • 2011.10.06 (Thu) 03:05 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  • 新アニメ「ちはやふる」第1話
  • 競技かるた部、部員募集中・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110050000/ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) posted with amazlet at 11.10.01 末次 由紀 講談社 Amazon.co.jp で詳?...
  • 2011.10.06 (Thu) 05:52 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 『ちはやふる』#1「さくやこのはな」
  • 「カルタ名人になるのが俺の夢や」 原作未読。 「せっかく綺麗なのに、動いたり話したりしたら台無しっていう、ムダ美人」 と評されていた綾瀬千早(ちはや)が主人公。 周りの評価は一切気にせずわが道を進み、 一人、競技かるた部の勧誘を進めるのだが…
  • 2011.10.06 (Thu) 08:39 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる #1「さくやこのはな」
  • 「カルタで名人になるのが俺の夢や」 友情・努力・勝利の百人一首アニメ。 少女漫画の大きな瞳を動く画にするにはちょっと無理があるのか、 高校生の千早や太一らのキャラデザが少々違和感を感じますが(ちょっとギラギラ感が強いかな) 概ね慣れていくかな。
  • 2011.10.06 (Thu) 09:06 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
  • 今までありそうにでなかった競技かるたアニメ。 百人一首おぼえたなー 覚えたそばからどんどん抜けていきますが(^_^;) でもいつまでも抜けずに覚えてる歌もあるんですよね。 「ちはやふる~」の歌もそのひ...
  • 2011.10.06 (Thu) 10:51 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話感想
  • ちはやふるの第1話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2011.10.06 (Thu) 13:44 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話「さくやこのはな」 感想
  • 迷ったけど、こっちでプチ感想にします。移動する可能性もありますけど、一応ね。 ええと、競技カルタのお話なんですけど 結構やってる事が大げさでその演出が面白かった、っていうのと とにかく作画がキレイだったかな。 前半こそそこまで攻めた展開ではなかっ...
  • 2011.10.06 (Thu) 13:49 | 君は転んで血を流す
この記事へのトラックバック
  • 「ちはやふる」#1
  •  かるた刺さったwww 真っ先に思い浮かんだのが、みのりんの「Planet patrol」w 雰囲気ノイタミナっぽいですね。 「3月のライオン」のかるた版みたいな感じでしょうか? こっちが先か。 かるた部の...
  • 2011.10.06 (Thu) 19:39 | MBlog(エムブログ)
この記事へのトラックバック
  • [TVアニメ感想(火曜日)]ちはやふる#1「さくやこのはな」
  •  原作既読です。ほぼ最新話まで。いや、これは素晴らしかった。文句のつけようのない第一話でした。千早かわいいし新かわいいし太一うざいし(えっいや良い意味で)キャラの顔見せ、物語のスタートとして、満点の出来。 出色は演出。高校生の姿をチラ見せした後、回想とし
  • 2011.10.06 (Thu) 21:19 | 心はいつも13歳
この記事へのトラックバック
  • 「ちはやふる」1話 さくやこのはな
  • 難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花 春の歌であり競技かるたで序歌としてまず詠まれる歌。1話目のタイトルとしてふさわしいサブタイトル。 珍しく原作を読んでるアニメ。 予...
  • 2011.10.06 (Thu) 22:10 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第一話 感想
  • からくれなゐに みつくくるとは 「ちはやふる」第一話感想です。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
  • 2011.10.06 (Thu) 22:16 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる:1話感想
  • ちはやふるの感想です。 カルタアニメってまた珍しいジャンルだよなー。
  • 2011.10.06 (Thu) 22:55 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • WORKING'!! と ちはやふる
  • 時間が出来たのでアニメを数本やっと見れました♪が、 どのアニメも感想が書きづらい・・・これは歳なんでしょうか:(ヽ´ω`): それともアニメを離れてしまう年齢が来たんでしょうか(言ってるコト同じ あ、そ...
  • 2011.10.07 (Fri) 00:50 | @Mё... 
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 【さくやこのはな】 感想
  • ムダな美人なんて居ない。 という訳で初見視聴です。 個人的には女性向けのイメージがありました。男が見ても大丈夫? あと、百人一首は好きです。全部覚えていないですけどね。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
  • 2011.10.07 (Fri) 10:58 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • [アニメ]ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
  • 今期の本命。ド本命。もう、この作品がアニメ化すると知ったときは死ぬかと思ったたい。キミトドと比べてはいけないんだろうけれど、それと同等の感動を与えてくれると期待してい ...
  • 2011.10.07 (Fri) 16:09 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる #1
  • 新番組で評価が高いのに、家の地方では放映がなくて寂しい思いをしていました。(;_;)そんな時、公式サイトを見たらオンライン配信があることを知って、それを視聴してみま
  • 2011.10.08 (Sat) 01:21 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
  • 心、奪われる。  お正月になると何処かの神社かお寺が忘れましたが、百人一首を目にも留まらない早さで、はじき飛ばしている光景が流れていますね。羽織袴で真剣な表情で、 ...
  • 2011.10.09 (Sun) 18:14 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
  • 評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 4 作画 4 萌え 3 総合 4 合計15
  • 2011.10.11 (Tue) 12:47 | よし…。生きるか…(=ω=)
この記事へのトラックバック
  • ちはやふる 1話 「さくやこのはな」(アニメ感想)
  • 【あらすじ】 小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。 大人しくて無口な新には、意外な特技があった。 それは、小倉百人一首競技かるた。 千早は、夢中になって札を払う新の...
  • 2011.10.13 (Thu) 22:46 | アルベロの雑木林