(アニメ感想) 輪るピングドラム 第13話
0
![]() | 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray] (2011/10/26) 高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他 商品詳細を見る |

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
1クールの終わりですから、さすがに幾つかの情報が提示され話しが進みましたね。とは言っても相変わらず肝心の部分をはぐらかされた感じでさらに謎が深まった感はあります。
まず最初に、前回気づかなかったのですが、トリプルHのメンバー二人がひまりがから離れた理由とは、両親の事件のせいなのでしょうね。人殺しの犯人の娘ということで学校の子供達からいじめられたのだろうことは想像に難くありません。
両親の起こした事件により夢をあきらめざるをえなくなったり、女神の気まぐれな罰によってその生命を弄ばれたりと、本当にひまりは理不尽な仕打ちを受けているんですよね。そんな彼女を自分の命を犠牲にしてでも救おうとしている冠馬にはなぜそこまで?という疑問は残ります。
もちろん普通に考えれば、兄妹愛なのでしょうが、冠馬のひまりに対する感情というのは兄妹を情を明らかに越えたものを抱いているように見えます。ひまりと冠馬の血が繋がっていない可能性はありますが、冠馬がひまりにこれだけの執着をするきっかけは何だったのか気になるところではありますね。
さて今回眞悧が思わせぶりな発言をしていましたが、どうも抽象的過ぎてそれが何を意味しているのか理解しづらいところが多々ありました。饒舌ではあるが何一つ核心には触れさせない、まあ興味を引くことは間違いないのでうまい手法であったとは思います。
ここで一つ気になったのは、眞悧が話す「僕の恋人」の正体についてでしょうか。眞悧と同じ種類の人間らしい彼女は16年前に突如、眞悧の前に現れたと言います。年頃からしても、彼女はりんごの姉である、ももかの可能性は高そうですね。
まあ、ももかがピングドラムを探すのは眞悧との約束であるとして、そこにどのような意味があるのかは不明です。しかし、眞悧の発言からピングドラムが存在しているかどうかも確定しているわけではなさそうです。
ですから、りんごの所持していた未来日記がピングドラムであるかも分かりません。私個人の見解としては当初から感想にも書いていますが、ピングドラムとは目に見えるようなものではない気がするのですよね。結論としては、とても抽象的な表現に留まりそうな、そんな予感がしています。
ああ、半分の日記は現在棗が所持していますが、もう半分を持つものが眞悧の話しによると判明いたしました。一体誰が、あの日記を奪ったのか?
第三勢力の登場か?新クールに突入で新たな展開に期待しております。
10月12日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋の新作アニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51626892
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27210667
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51748314
まず最初に、前回気づかなかったのですが、トリプルHのメンバー二人がひまりがから離れた理由とは、両親の事件のせいなのでしょうね。人殺しの犯人の娘ということで学校の子供達からいじめられたのだろうことは想像に難くありません。
両親の起こした事件により夢をあきらめざるをえなくなったり、女神の気まぐれな罰によってその生命を弄ばれたりと、本当にひまりは理不尽な仕打ちを受けているんですよね。そんな彼女を自分の命を犠牲にしてでも救おうとしている冠馬にはなぜそこまで?という疑問は残ります。
もちろん普通に考えれば、兄妹愛なのでしょうが、冠馬のひまりに対する感情というのは兄妹を情を明らかに越えたものを抱いているように見えます。ひまりと冠馬の血が繋がっていない可能性はありますが、冠馬がひまりにこれだけの執着をするきっかけは何だったのか気になるところではありますね。
さて今回眞悧が思わせぶりな発言をしていましたが、どうも抽象的過ぎてそれが何を意味しているのか理解しづらいところが多々ありました。饒舌ではあるが何一つ核心には触れさせない、まあ興味を引くことは間違いないのでうまい手法であったとは思います。
ここで一つ気になったのは、眞悧が話す「僕の恋人」の正体についてでしょうか。眞悧と同じ種類の人間らしい彼女は16年前に突如、眞悧の前に現れたと言います。年頃からしても、彼女はりんごの姉である、ももかの可能性は高そうですね。
まあ、ももかがピングドラムを探すのは眞悧との約束であるとして、そこにどのような意味があるのかは不明です。しかし、眞悧の発言からピングドラムが存在しているかどうかも確定しているわけではなさそうです。
ですから、りんごの所持していた未来日記がピングドラムであるかも分かりません。私個人の見解としては当初から感想にも書いていますが、ピングドラムとは目に見えるようなものではない気がするのですよね。結論としては、とても抽象的な表現に留まりそうな、そんな予感がしています。
ああ、半分の日記は現在棗が所持していますが、もう半分を持つものが眞悧の話しによると判明いたしました。一体誰が、あの日記を奪ったのか?
第三勢力の登場か?新クールに突入で新たな展開に期待しております。
10月12日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋の新作アニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51626892
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27210667
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51748314