(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
![]() | 機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー] (2011/11/09) 不明 商品詳細を見る |
戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるストーリーで展開される。原作は、矢立肇、富野由悠季。監督は、山口晋。 謎の敵”UE”に故郷を襲われ、孤児となったフリットは、連邦軍基地で育てられた。フリットは、母から授かった設計図を基に、救世主と呼ばれたMS”ガンダム”をつくりあげる。そんな時、UEの襲撃を受け、フリットはガンダムを起動する。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
はいというわけで今期最後の大作が登場です。ガンダムという看板を掲げている以上、その注目度も相当に高いものがありますが、放送前の評判は賛否両論でございます。皆さんそれぞれにガンダム観をお持ちですから、この反応は当然のものと言っていいでしょうね。
まあ初回としては、王道展開をそのままやったという以外の感想はないというのが正直な感想です。子供を兵器の開発に携わらせているとか、主人公の声が全然ショタじゃない件についてとか・・・色々と突っ込みどころは多いのですが、とにかくラーガンがガンダムに乗り込まなくて良かった。
最初にこの男がガンダムに乗るとか言い出した時はどうなるものかと思いましたよ。そもそも「お前は誰なんだ」とモニタに突っ込みたくなったのは私だけではないはず。
案の定、初っ端から敵に撃墜されているし・・・しかも、シャッターが開く間もなく。これは高度に仕込まれたギャグだったのだろうか?ならレベルが高すぎて私にはついていけないわ・・・。
この作品は三世代に渡る壮大な物語になるとのことだそうで。当然、戦いの中で主人公は様々な経験をしていくのでしょうが、恋愛し結婚して子供を産み、さらにその子を育んで何か大切なものを伝えていくといったまさに人生そのものを描いていくわけですよね。
恋愛はともかく、結婚してその先まで描くアニメ作品とはほとんど出会ったことがありません。その意味では実に興味深いと注目しているんです。主人公を世代交代させることで何を描きたいのか?
それぞれの戦争観や、恋愛観、そして人生観といったものがどういった形で反映されるのか楽しみなところではあります。1年の長い期間放送される作品なので気長に見守っていきたいと思います。
<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://twodimension.net/mtos/Trackback/330
まあ初回としては、王道展開をそのままやったという以外の感想はないというのが正直な感想です。子供を兵器の開発に携わらせているとか、主人公の声が全然ショタじゃない件についてとか・・・色々と突っ込みどころは多いのですが、とにかくラーガンがガンダムに乗り込まなくて良かった。
最初にこの男がガンダムに乗るとか言い出した時はどうなるものかと思いましたよ。そもそも「お前は誰なんだ」とモニタに突っ込みたくなったのは私だけではないはず。
案の定、初っ端から敵に撃墜されているし・・・しかも、シャッターが開く間もなく。これは高度に仕込まれたギャグだったのだろうか?ならレベルが高すぎて私にはついていけないわ・・・。
この作品は三世代に渡る壮大な物語になるとのことだそうで。当然、戦いの中で主人公は様々な経験をしていくのでしょうが、恋愛し結婚して子供を産み、さらにその子を育んで何か大切なものを伝えていくといったまさに人生そのものを描いていくわけですよね。
恋愛はともかく、結婚してその先まで描くアニメ作品とはほとんど出会ったことがありません。その意味では実に興味深いと注目しているんです。主人公を世代交代させることで何を描きたいのか?
それぞれの戦争観や、恋愛観、そして人生観といったものがどういった形で反映されるのか楽しみなところではあります。1年の長い期間放送される作品なので気長に見守っていきたいと思います。
<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://twodimension.net/mtos/Trackback/330