(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」


機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー]機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー]
(2011/11/09)
不明

商品詳細を見る


戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるストーリーで展開される。原作は、矢立肇、富野由悠季。監督は、山口晋。 謎の敵”UE”に故郷を襲われ、孤児となったフリットは、連邦軍基地で育てられた。フリットは、母から授かった設計図を基に、救世主と呼ばれたMS”ガンダム”をつくりあげる。そんな時、UEの襲撃を受け、フリットはガンダムを起動する。

banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

はいというわけで今期最後の大作が登場です。ガンダムという看板を掲げている以上、その注目度も相当に高いものがありますが、放送前の評判は賛否両論でございます。皆さんそれぞれにガンダム観をお持ちですから、この反応は当然のものと言っていいでしょうね。

まあ初回としては、王道展開をそのままやったという以外の感想はないというのが正直な感想です。子供を兵器の開発に携わらせているとか、主人公の声が全然ショタじゃない件についてとか・・・色々と突っ込みどころは多いのですが、とにかくラーガンがガンダムに乗り込まなくて良かった。

最初にこの男がガンダムに乗るとか言い出した時はどうなるものかと思いましたよ。そもそも「お前は誰なんだ」とモニタに突っ込みたくなったのは私だけではないはず。

案の定、初っ端から敵に撃墜されているし・・・しかも、シャッターが開く間もなく。これは高度に仕込まれたギャグだったのだろうか?ならレベルが高すぎて私にはついていけないわ・・・。


この作品は三世代に渡る壮大な物語になるとのことだそうで。当然、戦いの中で主人公は様々な経験をしていくのでしょうが、恋愛し結婚して子供を産み、さらにその子を育んで何か大切なものを伝えていくといったまさに人生そのものを描いていくわけですよね。

恋愛はともかく、結婚してその先まで描くアニメ作品とはほとんど出会ったことがありません。その意味では実に興味深いと注目しているんです。主人公を世代交代させることで何を描きたいのか?

それぞれの戦争観や、恋愛観、そして人生観といったものがどういった形で反映されるのか楽しみなところではあります。1年の長い期間放送される作品なので気長に見守っていきたいと思います。

<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい

http://twodimension.net/mtos/Trackback/330

0 Comments

Post a comment

55 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE
  • 火の動きが笑えた。 ……ガリレオだから ガンダムベースボールぅぅぅぅぅぅ…… プレイボール!! ガンダムを使ったスポーツが始まるのかとw 爽やかすぎるわw いっそ、Gガンダム風に...
  • 2011.10.09 (Sun) 17:34 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 1話
  • コレジャナイ?こともない? というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」1話 フルスクラッチMSの巻。 発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。 まあ、判断も評価も本編を見てか...
  • 2011.10.09 (Sun) 18:13 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 1話感想
  • OVAユニコーンのリリースは続いておりますが、TVシリーズとしてはダブルオー以来およそニ年半ぶり。ご存知ガンダムシリーズの最新作の放送がいよいよスタートしました。 制作はもちろんサンライズ。監督は過...
  • 2011.10.09 (Sun) 18:42 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE #01『救世主ガンダム』
  • 始まりました、ガンダムAGE。 第一話としては、テンポの良いロボットアニメらしいで出しだったかと思います。 率直に好印象でした。 世界観、キャラ把握がし易い配慮、本来乗る予定が無かったものの、...
  • 2011.10.09 (Sun) 20:05 | ゼノタのブログMk-II
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
  • 14年前に突如出現した未知の存在EUの出現によって人類は追い詰められていた。人類にEUに対抗する手段はない。フリット・アスノの製作するガンダムは救世主となれるのか・・・
  • 2011.10.09 (Sun) 22:19 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
  • ガンダムあげ! って呼ばれてるんですねw 子供向けガンダム? ポケモンみたいな雰囲気。 学校もある! かつて世界に平和をもたらしたガンダム。 宇宙世紀何年?アムロの何年後??
  • 2011.10.10 (Mon) 00:38 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」
  • 子供向けと聞いていたから、ぶっ飛んだバトルと雑な背景を想像しながらの視聴だったのだが、意外にもしっかりと描かれていて、この分だと自分的には楽しめそうです。
  • 2011.10.10 (Mon) 00:51 | White wing
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE #1
  • 始まりました! 「機動戦士ガンダムAGE」であります! 新しいガンダムが始まると、もうわくわくが止まらない! ではでは期待の第1話感想をばつらつらと……。 母からガンダムを託されたフリット……そこから...
  • 2011.10.10 (Mon) 00:56 | 日々平穏
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE#1「救世主ガンダ...
  • ガンダム・・・それは伝説の救世主の名前。母から託されたMSを駆って、大地に立つ!!!「救世主ガンダム」あらすじは公式からです。AG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オ...
  • 2011.10.10 (Mon) 00:58 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
  • 第1話 「救世主ガンダム」 さて、前評判からして非常によろしくなかったwガンダムAGEが始まりました。 絵の雰囲気からも割と小さいお子さん向けという感じで、話も非常にいろんな意味で分かり易かっ...
  • 2011.10.10 (Mon) 00:59 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 感想
  • ガンダム、それは救世主の名前 かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。 時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。 母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。 ガンダムシリーズ最新作が始動で...
  • 2011.10.10 (Mon) 01:02 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
  • 救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるのか AGEは? と言ったと...
  • 2011.10.10 (Mon) 01:32 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
  • ▼ 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」  救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダム...
  • 2011.10.10 (Mon) 01:35 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第01話 『救世主ガンダム』
  • 遂に始まった。あのキャラクターデザインでシリアスなドラマが展開できるのか。一番気になっているのはこの部分です。7年前にコロニー「オーヴァン」でUEの襲撃を受け、母親を殺された主人公フリット・アスノ。 彼は打倒UEを目標に死に物狂いで勉強。母の形見の設計図にあ...
  • 2011.10.10 (Mon) 02:30 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE #1
  • またまた新しいガンダムが放映されるということで視聴してみました。人類が宇宙に移住している時代、突然UEという正体不明の敵が現れました。UEに襲われて、主人公であるフ
  • 2011.10.10 (Mon) 03:51 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」の感想
  •  人類が宇宙に進出して数百年、突如現れた謎の敵・UEによって、人類の平和は脆くも打ち破られた。そして次々とスペースコロニーが襲われ、その度に数多くの人々の人命が失われていった。この物語の主人公フリット・アスノもUEに母親を殺された一人である。フリットは母親...
  • 2011.10.10 (Mon) 05:33 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  新アニメ「機動戦士ガンダムAGE」第1話
  • ガンダムは、特別・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110090002/ HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) posted with amazlet at 11.10.05 バンダイ (2011-09-23) 売...
  • 2011.10.10 (Mon) 05:35 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話
  • スペースコロニー「ノーラ」の連邦軍基地アリンストンに引き取られていたフリット・アスノ は14歳になっていた。 彼の家は、代々ガンダムの設計・建造を行っていたようだった。 フリットはまだ幼かった頃、執事にガンダムの肖像画を見せられて、「英雄」だと教えられ...
  • 2011.10.10 (Mon) 06:55 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE第1話『救世主ガンダム』の感想レビュー
  • 設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人ですがテンション上げて視聴した私が通りますよっとw ガンダムと言えば一年戦争を思い出され...
  • 2011.10.10 (Mon) 11:19 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE第1話(10.9)
  • 新たなガンダム作品が放映を開始しましたね 主人公はフリット・アスノ。12歳くらいかな 学校に通いつつ、軍のモビルスーツ開発に協力するほどの秀才。 正体不明の敵対勢力UE(アンノウンエネミー)の襲撃で母親を失い、 母から託された設計図をもとにガンダムを作り上...
  • 2011.10.10 (Mon) 14:16 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第一話 「救世主ガンダム」
  • グラハム「さあ、新しいガンダムが始まったぞ」 ビリー「放送前の評判はあまり良くないようだけど… どうなるんだろう」 つかさ「もうガンダムファンでも なんでもないけど惰性で見るぞお」 ビリー「悲しい事を言うんじゃないw」 グラハム「そうだぞ...
  • 2011.10.10 (Mon) 16:56 | 白狼PunkRockerS
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 
  • え?00のように分割2クールじゃないの? とりあえず1話見た感想としてはSDガンダムフォースを見た気分。 今回のガンダムは思いっきり子供向けに作ったとはいえ、軍関係が嫁シナリオ
  • 2011.10.10 (Mon) 17:28 | フレイグ
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムAGE 1話
  • いつのまにかさんっざん長くなってた文章が消えたので もはや力が出ません(笑)。 ざあっと書いて終わります……。
  • 2011.10.10 (Mon) 18:46 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「機動戦士ガンダムAGE」第1話
  • 【救世主ガンダム】 見るのが怖い。放送前から喧々諤々に言われていた今期最大の注目作(問題作!?)の登場。果たして結果は・・・。
  • 2011.10.10 (Mon) 23:29 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想
  •  2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるということで、朝アニメみたいなバトル展開になるのかと思っていましたが、思ったよりシリア...
  • 2011.10.11 (Tue) 01:17 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE#1「救世主ガンダム」感想
  • ガンダム・・・それは伝説の救世主の名前。 母から託されたMSを駆って、大地に立つ!!! 「救世主ガンダム」 あらすじは公式からです。 AG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァン...
  • 2011.10.11 (Tue) 13:40 | おぼろ二次元日記2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想
  • やっぱりキャラデは、中々受け入れられないですね。 内容は、思っていたよりも酷くは無いですが、面白かったかというと それ程でもなかったかな、と。 新しい世代をガンダムに取り込まないといけない...
  • 2011.10.11 (Tue) 23:24 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム AGE プチ感想 第1話
  • 「救世主ガンダム」 脚本:日野晃博 絵コンテ・演出:山口晋 キャラクター作画監督:千葉道徳 メカニック作画監督:大塚健 玩具先行のプロモの噂などを漏れ聞いていたので、「所詮子供向けな内容だろ」と侮っていたら。 なかなか骨太なストーリー展開ではないですか。...
  • 2011.10.12 (Wed) 00:31 | お萌えば遠くに来たもんだ!
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE 第1話
  • 機動戦士ガンダムAGE 第1話 『救世主ガンダム』 ※辛辣な評価の記事となってます。『AGE』1話観て感動だったという方、作品が辛辣に評価されることを嫌う方はプラウザの「戻る」ボタンを押すことをオスス...
  • 2011.10.12 (Wed) 01:25 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムAGE感想/第01話「救世主ガンダム」
  • 「これには、これからあなたがやるべきことが入ってる」(マリナ・アスノ) 『機動戦士ガンダムAGE』第一話「救世主ガンダム」のネタバレ感想です。これは、期待。大変面白かった ...
  • 2011.10.13 (Thu) 01:42 | サブカル・カムカム
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムAGE #1 「救世主ガンダム」 new
  • 機動戦士ガンダムAGE 1話の感想です 待ち伏せされ 瞬殺される ラーガン切なすぎですね で いつもみたいに 緊急事態に主人公が ガンダムに乗る展開ですね 警戒してる感じでもないし ラーガンみた...
  • 2011.10.14 (Fri) 07:33 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
  •  「機動戦士ガンダムAGE」第1話【救世主ガンダム】
  • これが、戦い。 ・作品概要 機動戦士ガンダム00以来、2年半ぶりに放送されるガンダムシリーズは設定を一新。レベルファイブが企画協力に入り、シリーズ構成をレベルファイブの日野晃博さんが担当する。...
  • 2011.10.14 (Fri) 23:18 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
  •  『ガンダムAGE』 第一話 「救世主ガンダム」感想
  • いよいよ来ました新作ガンダム。色々言われてますが、私は楽しみにしてます。 AGEがどうなるのか、楽しみですね。 不安もありますが、そのぶん期待も大きいです。面白いものだと嬉しいです。 10/11追記   結構批判多いですが、それも仕方ないし、批?...
  • 2011.10.22 (Sat) 21:25 | カケラの海