(アニメ感想) 未来日記 第1話 「サインアップ」
0
![]() | 未来日記 Blu-ray限定版 第1巻 (2011/12/22) 富樫美鈴、村田知沙 他 商品詳細を見る |
友達付き合いをしない天野雪輝は、携帯電話で日記をつけるのが毎日の習慣となっていた。家に帰っても自室にこもり、ひとり空想にふける。そんなある日、いつも通り空想にふける雪輝の前に、デウスと名乗る時空を操る神が現れる。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
最初タイトル聞いた時には学園ラブコメ的なものを想像していたのですが、これが全然違う作品性でございました。もう初っ端から残酷シーンのオンパレード・・・これは想像以上にシビアでハードな物語となりそうですね。
設定は、東のエデンや輪るピングドラムと共通するところがありますね。未来の行動が書かれている日記を持つ12人の人間。その者達が最後の勝者となるべくサバイバルゲームを繰り広げる。
そして勝利者にはデスウ・エクス・マキーナの地位が与えられる・・・と。しかし、デスウ・エクス・マキーナの地位ってそんなに魅力的なんですかね?
具体的にデスウ・エクス・マキーナにどんな権限と能力が与えられるのか不明な状態で、自分が殺されるかもしれないというリスクを負うゲームに参加する気になるのかという疑問は残ります。
とは言っても、未来日記の所有者は本人が望む望まないに関わらず、この戦いに参加することにはなるのでしょう。なにせ、他の所有者から命を狙われるわけですからね。理不尽なゲームに意図せず巻き込まれるというこの展開はまさに「東のエデン」と酷似している部分ではあります。
後、気になったのは、デスウ・エクス・マキーナがこのゲームの勝利者は雪輝になるのではないかと予想していることを公言したことですかね。公平な立場であらねばならないゲームマスターがそんなことを発言するなんてちょっと妙なんですよね。
結果的に彼がそう発言したことで、雪輝は他の所有者から要注意人物として一人集中的に狙われるハメになってしまったのです。これが目的だったのか?・・・ちょっと作為的なものも感じますね。
90日先までの記述がなされている未来日記。しかしそれは所有者の行動によって書き換え可能な未来であります。先に与えられた情報が所有者にとって必ずしも良いように作用するとも限らず、その情報を過信することは危険ですね。
何か狂気じみたものを感じさせるこの作品、そのただならぬ雰囲気に、興味が湧いてきたのですが、さて今後どうなることやら。どうも途中でどんでん返しが待っているような気がしてならないのですよね。うん、油断出来ないアニメだ。
<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://marixanzu.blog60.fc2.com/tb.php/110-56b26670
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27263953
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e1ee8b06887b8d2b6010ad063e3b4632/e7
設定は、東のエデンや輪るピングドラムと共通するところがありますね。未来の行動が書かれている日記を持つ12人の人間。その者達が最後の勝者となるべくサバイバルゲームを繰り広げる。
そして勝利者にはデスウ・エクス・マキーナの地位が与えられる・・・と。しかし、デスウ・エクス・マキーナの地位ってそんなに魅力的なんですかね?
具体的にデスウ・エクス・マキーナにどんな権限と能力が与えられるのか不明な状態で、自分が殺されるかもしれないというリスクを負うゲームに参加する気になるのかという疑問は残ります。
とは言っても、未来日記の所有者は本人が望む望まないに関わらず、この戦いに参加することにはなるのでしょう。なにせ、他の所有者から命を狙われるわけですからね。理不尽なゲームに意図せず巻き込まれるというこの展開はまさに「東のエデン」と酷似している部分ではあります。
後、気になったのは、デスウ・エクス・マキーナがこのゲームの勝利者は雪輝になるのではないかと予想していることを公言したことですかね。公平な立場であらねばならないゲームマスターがそんなことを発言するなんてちょっと妙なんですよね。
結果的に彼がそう発言したことで、雪輝は他の所有者から要注意人物として一人集中的に狙われるハメになってしまったのです。これが目的だったのか?・・・ちょっと作為的なものも感じますね。
90日先までの記述がなされている未来日記。しかしそれは所有者の行動によって書き換え可能な未来であります。先に与えられた情報が所有者にとって必ずしも良いように作用するとも限らず、その情報を過信することは危険ですね。
何か狂気じみたものを感じさせるこの作品、そのただならぬ雰囲気に、興味が湧いてきたのですが、さて今後どうなることやら。どうも途中でどんでん返しが待っているような気がしてならないのですよね。うん、油断出来ないアニメだ。
<ガンダムAGEの評価やいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月14日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月14日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は引き続き秋の新作アニメをレビューしていきます。いよいよガンダムAGEやノイタミナ作品など期待の新作が登場~!!
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://marixanzu.blog60.fc2.com/tb.php/110-56b26670
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27263953
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e1ee8b06887b8d2b6010ad063e3b4632/e7