(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」

フォルテf
0
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD]機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD]
(2012/02/24)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る


ノ-ラ崩壊のタイムリミットが迫る。逃げ遅れた少女をガンダムに乗せ、宇宙に出たフリットだったが、そこで新たな黒い敵の機体に遭遇する。一方、グルーデックは艦長として、ディーヴァによってコロニーコアを制御して、多くの人々を崩壊から救う作戦を決行するが…。

banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

今回の第三話はシリーズ構成の日野さんが「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受け入れる」とツイッターで放送前に発言していたため、大きな注目を集めていた回でございました。

ここまでの展開に批判的だった方もとりあえず三話まで見てから・・・と考えていた方も多いはず。さて実際に放送されてみてその評価はどうだったのかと言うと・・・やはりネット界隈では厳しい意見が飛び交っているようですね。

大きな話しの流れはまあ悪くはないのですけど、どうも過程における描写の適当さが目立つ印象です。今回はヘンドリックの死に様をメインに据えた形で、それを描くことによってフリットの自立と成長を促す意図があったのでしょう。

当然ながらここでは、主人公であるフリットとヘンドリックの関係性が重要になってくるはず。ところがヘンドリックがフリットにとってどのような存在であったのか、ここに至るまでロクに描かずに、この3話でとってつけたかのような回想でそれを済ませてしまうのは、あまりにもキャラクター愛がないとしか言いようがない。

ヘンドリックの死に意味を持たいのであれば、初回からの積み上げでその関係性の深さを提示しておかなければならなかったと思うのですよ。三話という短い期間の中で大きなドラマを構成するのであれば、これは当然抑えておくべき最低限の手法なのですけど、残念ながらこれでは盛り上がりを演出出来ていなかったように思います。


なぜUEが途中で退却したのか、ユリンの能力の秘密、グルーデックの目的など、今後の展開において気になる伏線は幾つかありますけど、どうもここまでの構成で物語的に惹かれる部分が薄く決定的に作品の魅力に欠けている気がします。

4クール以上も放送される作品で三話の段階はまだ序盤も序盤、この時点で潜在能力を決定してしまうのは愚かだと思いますけど、先行きが激しく不安であるというのが素直な感想です。しかしまだ立て直しがきく段階・・・ここからの盛り返しに期待したい。

<ガンダムAGE、注目の第三話評価はいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月28日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

10月28日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい

http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/1724-4745fcad
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1270-da535abc
http://toaruanime.blog129.fc2.com/tb.php/153-6adc5989
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1558-a8972198
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 「機動戦士ガンダムAGE」第3話【ゆがむコロニー】
  • 救世主になれ! ・放送情報 MBS・TBS系列:10/9(日) 17:00~ ・スタッフ 企画:サンライズ 原作:矢立肇、富野由悠季 監督:山口晋 ストーリー・シリーズ構成:日野晃博 キャラクターデザイン原案...
  • 2011.10.23 (Sun) 17:37 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
  • 「機動戦士ガンダムAGE」第3話
  • 救世主の、力・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110230002/ 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-02-10 売り上げランキング : 274 ...
  • 2011.10.23 (Sun) 17:39 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE第3話『ゆがむコロニー』の感想レビュー
  • んー、子ども向けガンダムということで賛否両論多かったAGEですが、3話は凄いという言葉を信じて見続けていた方はきっと多かったんじゃないかと。 でも正直おもいっきり普通だった感じが否めなくて残念。 普通にガンダムらしい序盤展開だったと思いますが、やはり辛口にな...
  • 2011.10.23 (Sun) 17:54 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー
  • 馬鹿野郎! 白い狼は、シン・マツナガ大尉一人だろうが!!!!!! 3話までに何か起こるとか、凄いことになるとか、多少の尾ひれはついてるのか知らんが そのようなことがあると、ネットで見かけたが、...
  • 2011.10.23 (Sun) 17:59 | 極上生徒街-ぴろアニメしき-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 3話
  • 今、旅立ちの時。 というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」3話 沈む故郷の巻。 山田ユリンちゃん、今回も盤石のかわいさ。 ああ、彼女に手を重ねてもらう幸せよ。 正直、フリット君がうらやましく...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:18 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」
  • ユリンの力が大きかったな。 頼みのガンダムを操縦するフリットは冷静を欠く場面もあったが、予知の能力を持つユリンの手助けで、心を落ち着かせて1機のMSを仕留めるが、残りの1機がコロニー内に侵入してコロニーコアの切り離しの制御部分を破壊。
  • 2011.10.23 (Sun) 18:21 | White wing
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話
  • 「ゆがむコロニー」 救世主になれフリット、ガンダムと共に… フィリットに全てを託したブルーザー司令  宙に散る… 最後の最後まで必死で生き延びていた司令だけど  最後には自分の身を犠牲にしての最後 なんという強い精神力なんでしょう… ガンダ?...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:40 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE第3話感想「ゆがむ...
  • タイムリミットは6時間----------。UEの狙いは何か?ディーヴァに攻め込んでくるかと思えば、あっという間に退却してしまう動きを見せたり。一体どうしたいのか、その行動が読めない。...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:43 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 感想「ゆがむコロニー」
  • タイムリミットは6時間----------。 UEの狙いは何か? ディーヴァに攻め込んでくるかと思えば、あっという間に退却してしまう動きを見せたり。 一体どうしたいのか、その行動が読めない。 ディーヴァに通信してきたブルーザーは「みんなを頼んだ」とグルーディ...
  • 2011.10.23 (Sun) 18:43 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」 感想
  • ユリンが、ますますティファっぽくなっていましたね。 問題の第3話でしたが、ハードルを上げ過ぎだったんじゃないかと。 ツッコミどころが多かったけど、まぁまぁ良かった……かな。 ノ-ラの崩壊のタイ...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:31 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第03話 『ゆがむコロニー』
  • さて問題の第三話。・日野晃博Twitter「3話があつかった。」・日野晃博が語るガンダム最新作「とにかく話が大きく動く3話まで見てほしい。それでも批判するのであれば受け入れる」物凄いハードル上げでいろんな意味で盛り上がったガンダムAGEも一区切りとなる回です。 中...
  • 2011.10.23 (Sun) 19:59 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE #03『ゆがむコロニー』
  • まぁ今回も普通にテンポの良いロボットアニメという感じでしたが、ニュータイプ描写を前面に出すのはちょっと早いかなぁと思いました。 それとユリンがいったん別れるのはマイナスポイントかなぁ。三角関係...
  • 2011.10.23 (Sun) 20:17 | ゼノタのブログMk-II
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」
  • ようやくコロニーが消えたか。いえ、何時間後かって言ったのは覚えてますよ。ただ、いかにもすぐ消えてなくなりそうな調子で皆が焦ってるもんだから、引き伸ばしにあったような気がするんですよ。ドラゴンボー...
  • 2011.10.23 (Sun) 21:31 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」
  • 故郷を失い、旅立ちまでのお話。 自己犠牲やら、先人から託される思いなんてテーマぽいのもありますが。 『ふつー』.  すごくテンプレな基本通りな始まりの話ですね。 それが3話までの ジャッジメント...
  • 2011.10.23 (Sun) 23:21 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」 感想
  • 「救世主になれ、フリット。ガンダムと、共に……」 パオロ艦長かと思ったらリュウさんでした。 ノ-ラの崩壊のタイムリミットが迫る。逃げ遅れた少女をガンダムに乗せ、宇宙に出たフリットだったが、そこで...
  • 2011.10.24 (Mon) 00:29 | 書き手の部屋
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話感想
  • 機動戦士ガンダムAGEの第3話を視聴しました。 「プロデューサーさん、第3話ですよ!第3話!!」というわけで、以前から話題になっていた第3話であります。 それでは感想を書きます。(*ネタバレありです)
  • 2011.10.24 (Mon) 01:50 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE第3話(10.23)
  • フリット・アスノの奮戦でUEのモビルスーツは撤退、 ブルーザー老人の命を捨てた体当たりで 戦艦ディーヴァはコロニーから脱出したという話 ビックリドッキリメカにはたまげたましたが、『AGE』そこそこ楽しんでます 今のところ、僕の中では『種』『種運命』『OO』と同レ?...
  • 2011.10.24 (Mon) 02:04 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • ガンダムAGE 3話
  • だから僕、言ったじゃないですか。 前回で日野さんの3話まで見て欲しいというのは、 単純にそこまでで一つの話、プロローグとの意味である、と。 それでも3話で仕掛けてるような言い方をした日野さんに...
  • 2011.10.24 (Mon) 16:12 | ゲートレウェブログ
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」感想
  • どっせい!あと6時間でねじれ崩壊! これが100年戦争の幕開け・・・(; ・`д・´)…ゴクリ ユリン・ルシェル山田をお膝に乗せて、ガンダムに搭乗し戦うフリット・アスノ。 その間にコロニー・ノーラの住民は宇宙戦艦「ディーヴァ」へ避難中。。。 今戦える...
  • 2011.10.24 (Mon) 19:05 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 3話「ゆがむコロニー」
  • 今週の機動戦士ガンダム山田 見事に上げすぎたハードルの下を潜ってる感が拭えない。 ってか、2話のほうが面白い気がするんだけど… コロニーがねじれ崩壊するって話だったのに
  • 2011.10.24 (Mon) 20:52 | フレイグ
この記事へのトラックバック
  • 「機動戦士ガンダムAGE」第3話
  • 【ゆがむコロニー】 そしてブルーザー艦長は宇宙のお星さまになりました・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.10.24 (Mon) 23:03 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー
  • ぅぅぅ。 なすすべもなく、故郷が破壊されるさまを見ている人々の姿に、いろいろと思いだすことがあり、図らずも涙してしまった第3話です。 *******
  • 2011.10.25 (Tue) 22:16 | Impression diary
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」 感想
  • 救世主になれフリット、ガンダムと共に… ノーラの崩壊が迫る中で新手のUEのモビルスーツ型と交戦に入るフリット。 今までより素早い動きをする敵に苦戦するフリットだがユリンのサポートもあり善戦。 コロニーコアの切り離しに成功し上手く脱出することが出来たかに思...
  • 2011.10.26 (Wed) 22:04 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE#3「ゆがむコロニ...
  • ノーラ爆発までもう時間が無い!未来はフリット、ガンダムの手に。「ゆがむコロニー」あらすじは公式からです。ノ-ラの崩壊のタイムリミットが迫る。逃げ遅れた少女をガンダムに乗...
  • 2011.10.26 (Wed) 22:44 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」
  • 第3話 「ゆがむコロニー」 やはりUEの攻撃を避けつつコロニーコアを引き抜く作業になりました。 MS型のUEの攻撃に苦戦するフリット。ディケはAGEビルダーで武器を送ろうというが、バルガスにデータが...
  • 2011.10.27 (Thu) 14:57 | いま、お茶いれますね
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE #3.
  • 「ゆがむコロニー」 ユリンが余りにも「山田」といわれてるので、改めて「WORKI
  • 2011.10.27 (Thu) 15:12 | 色・彩(いろ・いろ)
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE#3
  • 第3話「ゆがむコロニー」 ブルーザーさんの死は、演出が良ければ感動して爆涙していたかもしれないけど、何にも感じなかったなぁ‥。 第2話で死ぬ事が判ってるキャラが死んだところで、意外性も何もないし‥。 むしろ「実は死なない」のほうが意外性あったと思う(笑?...
  • 2011.10.27 (Thu) 16:43 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE #3
  • コロニー崩壊の危機が迫る中、ブルーザー司令官ががんばります。AGEシステムによって生み出された武器でUEを撃墜したものの、新たな敵がガンダムに迫ります。今度の敵は、
  • 2011.10.27 (Thu) 16:56 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話
  • ノーラ崩壊のタイムリミットが迫る中、宇宙に出たフリットはそこで新たな黒い モビルスーツと遭遇する。 一方、ディーヴァではグルーデックが艦長としてコロニーコアを制御し、多くの 人々を救おうとしていた。 崩壊寸前のノーラでは、基地司令官・ブルーザーがコロニ...
  • 2011.10.27 (Thu) 17:15 | ぷち丸くんの日常日記
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 カレーの妖精
  • 歪んでるのは日野の根性 戦艦を華麗にスルー。UEは何がしたいんだろう? ラーガン「ディーバにジェノアスはもう残ってないのか?」やめとけラーガン、どうせ今度は戦艦ハッチが開いた瞬間に撃たれるぞw ...
  • 2011.10.27 (Thu) 17:47 | アニメとゲームな日常
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー
  • 『ゆがむコロニー』 内容 ノーラの崩壊が迫る中、フリットは逃げ遅れたユリンという少女を救い、 ガンダムでコロニー外へと出るのだった。 が、、、そこには、見たこともないUEのMSがいた! 一方、ディーバにより脱出を試みる艦長となったグルーデックたちの前にも...
  • 2011.10.27 (Thu) 17:55 | レベル999のgoo部屋
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話
  • 「ゆがむコロニー」 救世主になれフリット、ガンダムと共に… フィリットに全てを託したブルーザー司令  宙に散る… 最後の最後まで必死で生き延びていた司令だけど  最後には自分の身を犠牲にし...
  • 2011.10.27 (Thu) 18:19 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 3話感想
  • サブタイトル「ゆがむコロニー」 コロニー圧壊のタイムリミットが迫る中、戦艦ディーバの出港準備、住民の避難およびコロニーコアのシャフト分離が急がれます。コロニー外には敵MSが迫っており、唯一の戦力...
  • 2011.10.27 (Thu) 19:00 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」 を観て
  •  コア引っこ抜き作戦が成功するかどうか、最後まで予断なく引き込まれました。  ブルーザー司令の最後まで諦めず住民を救おうとする思いの強さ、責任感に、人のあるべき姿を見た思い。  戦いの中、あせり...
  • 2011.10.27 (Thu) 19:22 | きんかん ~最近みたアニメについての感想とか~
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE 第3話「ゆがむコロニー」の感想
  •  正体不明の敵・UEに襲われ、崩壊しつつあるコロニーで、ガンダムに乗ったフリットは逃げ遅れた一人の少女を発見する。彼女の名はユリン・ルシェル、フリットはユリンをガンダムに乗せて、コロニー外に出たところで、新たなUEと遭遇する。まるで未来を言い当てるかのよう...
  • 2011.10.27 (Thu) 21:09 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • #3 ゆがむコロニー
  • ・どうですか、皆さん。今回が日野社長が僕たちと約束した第3話だったのですが、視聴された感想はどうでしたか?  えっ、僕ですか。僕は…・正直、つまらなかったです。取り敢えず、つまらないものをつまらないと言えない風潮というのは怖いなあ、と思います。良かった?...
  • 2011.10.28 (Fri) 02:05 | shunichiro0083のアイのダメヲタ日記-感想と推測と妄想の終わらない円舞曲
この記事へのトラックバック
  • 機動戦士ガンダムAGE #3 「ゆがむコロニー」
  • 機動戦士ガンダムAGE 3話の感想です フリットならわかる・・・ 本人よりもよくわかるユリン・・・ ニュータイプ? 色違いも撃破・・・ コロニー内に侵入したUE 基地を破壊したのは切り離しをさせない...
  • 2011.10.28 (Fri) 06:55 | シバウマランド@
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック