(アニメ感想) ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」
0
![]() | ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/12/21) 浪川大輔、森久保祥太郎 他 商品詳細を見る |
「雪子を救う…」その強い決意のもと、獅子奮迅の活躍を見せる千枝。しかしそんな彼女達の前に現れたのは…。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
私は籠の中の鳥・・・。大人になるということは妥協の連続であると人は言いますが、それは一定真実であります。子供の頃は多くの希望と夢に満ち溢れその多くが再現可能なものだと信じて疑わなかったでしょう。
ところが、学校生活、社会生活を営んでいく過程で人は現実を知り、そしてその現実に対応した振る舞いを行うようになる。つまりそれは、自分が何者であるかを知るということであります。
雪子は老舗高級旅館の一人娘として生まれ、自分求められている役割を自覚して生きてきました。早くから社会参加している彼女が「自分のやりたいこと」よりも「役割」を優先したのは、何よりも現実を知っているからなのでしょう。
しかし当然、全てに納得してそうしたわけではなく本当の「気持ち」は心のうちに閉じ込め、その代弁者たる存在として影は雪子の前に現れたわけです。何も変わらないことを自覚した時、人は何を求めるかというと、全ての器たる「世界の変革」を求めるのです。
賢いものほど、自分に世界を変える力はないと自覚しますから、当然その想いは「他人への期待」というところに向けられていきます。雪子は千枝なら自分をこの世界から連れ出し、自分の世界を変えてくれると期待したのでしょうね。
もっとも他人が自分の期待通りに動いてくれるはずもなく、その期待は見事に裏切れるのですけどね。期待した分、その失望は大きいものとなります。いや、他人に勝手に期待しといて、勝手に失望して随分と甘っちょろいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、そうやって理屈で割り切れないのが人の感情なのです。
影とは自身が無意識化に追い込んだ「否定したくなる感情」でありますからなおさらでしょう。身勝手だと分かっていても雪子の心情には理解出来る部分もある・・・ですから何だか見ているこちろの気持ちも重くなってしまいますね。そして今回もやはり雪子は影を統合して、影との戦いを克服したのでした・・・。
主人公はやはり色々なペルソナを発動出来るようですね。今回は炎系ということでジャックランタンも大活躍でしたし。炎を吸収しまくるところなんてマジしびれたぜ~!!いやあ~、今後どんな悪魔が登場するのか楽しみであります。
<ガンダムAGE、注目の第三話評価はいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月28日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月28日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/11061343975/11e82202
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/913-494a33af
ところが、学校生活、社会生活を営んでいく過程で人は現実を知り、そしてその現実に対応した振る舞いを行うようになる。つまりそれは、自分が何者であるかを知るということであります。
雪子は老舗高級旅館の一人娘として生まれ、自分求められている役割を自覚して生きてきました。早くから社会参加している彼女が「自分のやりたいこと」よりも「役割」を優先したのは、何よりも現実を知っているからなのでしょう。
しかし当然、全てに納得してそうしたわけではなく本当の「気持ち」は心のうちに閉じ込め、その代弁者たる存在として影は雪子の前に現れたわけです。何も変わらないことを自覚した時、人は何を求めるかというと、全ての器たる「世界の変革」を求めるのです。
賢いものほど、自分に世界を変える力はないと自覚しますから、当然その想いは「他人への期待」というところに向けられていきます。雪子は千枝なら自分をこの世界から連れ出し、自分の世界を変えてくれると期待したのでしょうね。
もっとも他人が自分の期待通りに動いてくれるはずもなく、その期待は見事に裏切れるのですけどね。期待した分、その失望は大きいものとなります。いや、他人に勝手に期待しといて、勝手に失望して随分と甘っちょろいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、そうやって理屈で割り切れないのが人の感情なのです。
影とは自身が無意識化に追い込んだ「否定したくなる感情」でありますからなおさらでしょう。身勝手だと分かっていても雪子の心情には理解出来る部分もある・・・ですから何だか見ているこちろの気持ちも重くなってしまいますね。そして今回もやはり雪子は影を統合して、影との戦いを克服したのでした・・・。
主人公はやはり色々なペルソナを発動出来るようですね。今回は炎系ということでジャックランタンも大活躍でしたし。炎を吸収しまくるところなんてマジしびれたぜ~!!いやあ~、今後どんな悪魔が登場するのか楽しみであります。
<ガンダムAGE、注目の第三話評価はいかに!?・・・「ピッコロのらじお♪」は10月28日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
10月28日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/11061343975/11e82202
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/913-494a33af