(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第5話 「魔少年」
0
![]() | 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD] (2012/02/24) 豊永利行、遠藤綾 他 商品詳細を見る |
ファーデーンに入港するディーヴァ。幾度かの戦闘を経験し、フリットはもっと強くなりたいと願う。ファーデーンで出会った少年デシルをディーヴァに招くフリットだったが、デシルには意外な思惑があった。襲い来るUE。しかし、出撃したガンダムに乗っていたのは…!?

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ほほう~ようやくまともなショタが登場しやがった。しかも高垣さんの演技が実にいい!コイツは最高だぜ!!
ただ私はてっきりデジルはUE側の人間だろうと考えていたので、彼がガンダムに搭乗したことには少々衝撃を受けてしまいました。
しかも、フリットよりもうまく乗りこなせているではありませんか! こうなると現在フリットがガンダムに乗る必然性というものをあまり感じられませんね。パイロットとしての腕や戦場での経験ではやはりウルフのほうが上だし、潜在能力でもデジルの方が上回っているように見えます。
フリットのアドバンテージというのは、ガンダムの開発に携わっていてディーヴァの中では誰よりもガンダムに詳しいということぐらいですものね。それならば別にパイロットでなくても、エンジニアとしてサポートに回ったほうがいい気がします。
まあ、以前の戦闘中にニュータイプ的な力が発現して、特別な能力を持っていることは確かなのですが、覚醒していない以上、現状ではウルフの方が適正が高いのではないでしょうか?
ところでデジルですが、彼も何やらニュータイプに似た能力の持ち主のようであります。彼に接触していたヤーク曰く「エデンの住人」という単語からは選民思想的響きを感じます。
デジルやユリンのような特別な能力の持ち主は、そのエデンの住人となる資格があるのかもしれません。UEは彼らの仲間とも考えられますが、まあそうだとするならばようやくガンダムらしい物語になるでしょうかね。まあそうあって欲しいものですが・・・。
<ガンダムAGEプラモ投げ売り状態・・・「ピッコロのらじお♪」は11月11日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
11月11日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a6db4b1ac3a5d0a18b9f629fe5fbb25b/d1
ただ私はてっきりデジルはUE側の人間だろうと考えていたので、彼がガンダムに搭乗したことには少々衝撃を受けてしまいました。
しかも、フリットよりもうまく乗りこなせているではありませんか! こうなると現在フリットがガンダムに乗る必然性というものをあまり感じられませんね。パイロットとしての腕や戦場での経験ではやはりウルフのほうが上だし、潜在能力でもデジルの方が上回っているように見えます。
フリットのアドバンテージというのは、ガンダムの開発に携わっていてディーヴァの中では誰よりもガンダムに詳しいということぐらいですものね。それならば別にパイロットでなくても、エンジニアとしてサポートに回ったほうがいい気がします。
まあ、以前の戦闘中にニュータイプ的な力が発現して、特別な能力を持っていることは確かなのですが、覚醒していない以上、現状ではウルフの方が適正が高いのではないでしょうか?
ところでデジルですが、彼も何やらニュータイプに似た能力の持ち主のようであります。彼に接触していたヤーク曰く「エデンの住人」という単語からは選民思想的響きを感じます。
デジルやユリンのような特別な能力の持ち主は、そのエデンの住人となる資格があるのかもしれません。UEは彼らの仲間とも考えられますが、まあそうだとするならばようやくガンダムらしい物語になるでしょうかね。まあそうあって欲しいものですが・・・。
<ガンダムAGEプラモ投げ売り状態・・・「ピッコロのらじお♪」は11月11日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
11月11日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a6db4b1ac3a5d0a18b9f629fe5fbb25b/d1