(アニメ感想) Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

フォルテf
1
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る


冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。
そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる。
彼は、ある理由からセイバーに臣下の礼をとろうとするが、セイバーは全く身に覚えが無かった……

banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

「話しの通じない相手の会話は疲れる」には激しく同意。一方的にセイバーをジャンヌ・ダルクだと思い込み、さらにセイバーがそれを否定しようものなら、記憶が改竄されていると解釈。まあここまで話し合いの通じない相手なら、心置きなく殺し合えるのでむしろセイバーにとってはやりやすいかもしれませんけどね。

相手がランサーのようなタイプだと様式に則って戦わないといけないので、見ている側としてもやや歯がゆい面はあります。いやマスターとしても、ギルガメッシュ以上にランサーは扱いにくそうではありますよ。ましてやケイネスにとって騎士道の何たるかなど全くもって無意味なものでしょうからね。

この二人の相性は最悪だ。それに加えて、ランサーとの契約は変則らしいのでこれはまたややこしいことになっております。ケイネスが令呪を宿し、その妻がランサーのマスターとして魔力を契約する。問題は妻のソラウなんですわ。

どうやら、ランサーの惚れているようなんです。おそらくランサーのチャームにやられてしまったくちなのでしょうけど、もうその惚れ具合ときたらケイネスも意識しているほどですから、実に面倒くさい。

考えてみるとランサーの真名はディルムッド・オディナ。生前の彼もこのチャームの魔法によって不義を行ったことがあるのですよね。このままだと、過去と同じ過ちを犯しかねないですな。

虚淵さんのことだから随分とむごい罰を与えそうだし、キャスターと同じレベルで最後は皮肉的な死が用意されてそうです。ソラウのようなタイプは何よりも愛を優先しそうだから、これに巻き込まれかねないランサーのことを思うと同情の念を禁じ得ないところでありますよ。


今回は全体的に会話劇が中心でありました。やや説明台詞臭かったのは難点ですが、それぞれのマスター、サーヴァントの現状が把握しやすくなったと思います。

面白いのはやはり、切嗣と綺礼の動機が不透明な部分が多いところですな。それだけに興味がひかれる。もっとも綺礼に関しては「求めるものが見えない」と本人が自覚していることが判明し、それ故に同じ匂いを持つ切嗣を知ることによって自身の「求めるものの形が見えるかもしれない」と期待しているようであります。

これは綺礼が切嗣を特別な存在だと意識した瞬間でありましょう。聖杯戦争の先に「求めるもの」の形が見え始めた時こそ、綺礼の本質が見えてくる・・・いや興味深い。「マスター達の聖杯戦争に参加した動機について語って聞かせろ」このギルガメッシュの言葉は綺礼にとって実に誘惑的

さて、綺礼は油断ならない存在ですが、切嗣は今後どう動いてくるのか・・・。俄に人間ドラマが面白くなってきましたな。

<ガンダムAGEプラモ投げ売り状態・・・「ピッコロのらじお♪」は11月11日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>

11月11日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。

当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。

なお、ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は当日のトップページをご覧下さい

http://okikazenohibi.blog57.fc2.com/tb.php/2710-38bbc2a7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kamakuraidola/67037864
http://maho3000jp.blog.fc2.com/tb.php/218-e17f0751
http://blogs.yahoo.co.jp/chihaya1023/trackback
http://blogs.yahoo.co.jp/chihaya1023/trackback/620740/45735857
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/yukio_yuki/52794605

dr.ume

No title

トラックバック、ありがとうございます。
当方からの送信不調につき、コメントにて失礼します。

http://gsa.air-nifty.com/blog/2011/11/fatezero6-bca4.html

2011/11/11 (Fri) 01:12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 【Fate/Zero 第6話 謀略の夜 感想】
  • 今回は会話主体でしたが、それぞれの思惑や美学を感じれて楽しかったです。 アイリスフィールの運転とか、切嗣の仕事っぷり、ランサーの騎士道、ギルガメッシュの帝王学と楽しめましたよ。 キャスターさんの片想いは応援したい(えー
  • 2011.11.09 (Wed) 20:54 | ようちゃん×ようちゃん
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • ついに主人公の活躍が。 まぁ、すぐにオチがつくんですけどね。まったく、つくづくこの人は。
  • 2011.11.09 (Wed) 21:22 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  • 謀略の夜
  • 言葉のキャッチボールできない人を相手にするのは、確かに辛い……。 今回はキャスター陣営の行動が、あまりにも聖杯戦争とかけ離れたもののため、討伐せざるを得ないという結 ...
  • 2011.11.09 (Wed) 21:23 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 謀略の夜
  • 戦場を離れるアイリとセイバーですが、その前に現れるのはキャスター。 セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いし、真名を名乗り、お迎えに来ましたと言いますが、当のセイバーは人 ...
  • 2011.11.09 (Wed) 21:30 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  • 『Fate/Zero』#6「謀略の夜」
  • 「綺礼、お前はいまだ己の魂のあり方が見えていない」 夜のドライブを楽しむアイリたちのもとに、キャスターが突然現れた! キャスターはセイバーに対して臣下の礼をとり、 恭しく「ジャンヌ」と語りかけてきたが…ジャンヌ?? どうやら本当にキャスターは勘違い、...
  • 2011.11.09 (Wed) 21:40 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  • Fate/zero~第六話「謀略の夜」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第6話場面1 セイバーvsキャスター@夜の道  アイリスフィールとセイバーは車で夜の道をとばず。アイリの運転...
  • 2011.11.09 (Wed) 21:43 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • 『冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる...
  • 2011.11.09 (Wed) 21:46 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • アニメ・fate/zero 6話 謀略の夜 感想
  • 6話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 倉庫街での戦闘が終わり それぞれのマスターが 聖杯を手に入れるために次の行動を起こすのでした。 という話でした。 今回は切嗣さんかっけぇwwwという回でした。 見所的には、 明らかに規制の入ったキャスターの残虐シ…
  • 2011.11.09 (Wed) 21:55 | あにかん!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • 勘違いも甚だしい。 (今回の放送内容のネタバレを含む感想になっているので御注意下さい) 思い込みって怖いんだなー、ということが分かったお話だった様に思います。 今回の放送で登場人物が思い込んでいる場面・意外だったと感じた場面を数えると かなりの数になります…
  • 2011.11.09 (Wed) 22:09 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  • ■Fate/Zero【第六話】謀略の夜 -143:35:18
  • Fate/Zero #06の視聴感想です。 暴走。 妄想。 唾棄。 妄執。 愉悦。 “識る”か“識れない”かを問うべきものだ。 ↑さぁポチッとな
  • 2011.11.09 (Wed) 22:10 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero:6話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 今回はマスター同士の攻防戦って感じかな。
  • 2011.11.09 (Wed) 22:34 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 6話
  • nice pole. というわけで、 「Fate/Zero」6話 見せられないよ!の巻。 英霊と英霊。 変態ギョロ目親父、ブロンド美少女に熱烈な求愛!そして当然玉砕! 申し訳ないが前世厨のストーカーはNG。 確...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:04 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話
  • Fate/Zero 第6話 『謀略の夜』 ≪あらすじ≫ ランサーの槍の呪いを受け左手に癒えぬ傷を負ってしまったセイバー。そんな彼女たちが帰還する途中に出没したのは、奇妙な風貌と出で立ちをした男――キャスター...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:07 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 6話感想
  • サブタイトル「謀略の夜」 「お…思いのほか達者な運転ですね(^_^;)」 箱入り娘は峠の走り屋だった! アイリスさんの意外な一面にセイバーさん冷や汗タラタラです。 ■セイバー と キャスター そこへサ...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:13 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想
  • 綺礼お前は娯楽というものを知るべきだ セイバーに覚えていないと拒絶され錯乱するキャスター。 生け贄を捧げると無差別に子供を誘拐し始めたキャスター達を時臣達は見過ごす事が出来ず。 ルールを変更しキャスター陣営を排除しようと時臣と璃正は動き始めることになり...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:17 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  • ギルガメッシュが動き出す。『Fate/Zero』6話。
  • バトルがない、インターバルの巻、と思わせておいての6話。実は幾つもの伏線が仕込まれて行く、結構読み解きの面白い回。あ、ホテルの爆破は頑張ってたか。で、今回も、できるだ ...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:32 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • アイリェ・・・どこの豆腐屋かと思ったよ! これで案外いい勝負したりしたら、面白いな。 となりで冷や汗たらりな感じのセイバーがいいね。 oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Too...
  • 2011.11.09 (Wed) 23:32 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero第6話「謀略の夜」
  •  最初の戦闘が終わった夜、アイリスフィールとセイバーはドライブに出かけた。アインツベルン城から出た事が無く、開放感に浸るのも無理も無く、必死に練習したと豪語するアイリスフィールのドライビングテクニックはお世辞にも上手いとは言えず、強敵相手に怯まないセイ
  • 2011.11.10 (Thu) 00:02 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • 「Fate/Zero」  第6話 「謀略の夜」 の感想記事です。   今週の見どころは、アイリスフィールのドリフト!   あとは、どってコト無い。   あ、アーチャーは笑えるな。
  • 2011.11.10 (Thu) 00:04 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」「綺礼、おまえは娯楽というものを知るべきだ。まずは外に目を向けろ」公式HPより冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運...
  • 2011.11.10 (Thu) 00:48 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #6
  • 【謀略の夜】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お、お前は誰だ!? 
  • 2011.11.10 (Thu) 01:32 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」
  • 「会話の成立しない相手って・・・疲れるわよね」 ジルドレ伯のルールブレイカーっぷりが半端ない件(キャスター的な意味で 激闘の夜から一転、今度は緻密な策略合戦が繰り広げられる「Fate/Zero」第6話の感想。 地味ながらこの濃厚な会話劇こそZeroの真骨頂。戦闘?...
  • 2011.11.10 (Thu) 01:52 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero#6
  • 第六話「謀略の夜」 アイリスフィールさんの華麗なドライビングテクニック!(笑) キャスターの真名はジル・ド・レイ そういえば青ひげを名乗ってましたね。 セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違い‥。 やはり物語を混乱させる役回りなのでしょうか。 ソラウさん?...
  • 2011.11.10 (Thu) 04:16 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」
  • 「切嗣が持ってきてくれたおもちゃの中でもこれが一番のお気に入りなの♪」 !? 唐突に峠の走り屋と化したアイリスフィールさんw 雰囲気的にもっと大人びた性格かと思っていたらこういうおてんばなところがあろうとは(笑) こういうところでの無邪気さを見ていると...
  • 2011.11.10 (Thu) 04:31 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  • 「Fate/Zero」第6話
  • アーチャーの言葉に、綺礼は何を思う・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111060001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.06 アニプレックス (2012-03-07) 売り...
  • 2011.11.10 (Thu) 05:42 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • 人間オルガンが規制されていたのは、仕方ないですね。 ライダー組みが出てこないのは残念ですが、ギル様と綺礼の会話が興味深いですよ。 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。 意気...
  • 2011.11.10 (Thu) 06:24 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」 感想
  • ストーカーみたいなキャスター、凹むケイネス、ラフな格好のアーチャー。 彼らの普段の姿に驚いた回でした。 登場人物それぞれに強い個性があり魅力的でいいですね。
  • 2011.11.10 (Thu) 06:41 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 謀略の夜 レビュー
  • 深夜の山の国道を外車で疾走するアイリスフィールとセイバー。 運転してるのはアイリスフィール、ってアイリ、免許あるのか? いや、絶対ないな。二車線っぽいから対向車が来たらかなり恐い 状況になってる感じ… さすがのセイバーも助手席で苦笑いw そんな時二人の前に...
  • 2011.11.10 (Thu) 10:04 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第六話 謀略の夜
  • Fate/Zero 第6話。 マスター同士の謀略がうごめく―――。 以下感想
  • 2011.11.10 (Thu) 10:36 | 窓から見える水平線
この記事へのトラックバック
  • 【感想】Fate/Zero 第6話 謀略の夜【レビュー】
  • ケイネス先生可哀想すぎるだろwww 聖遺物を教え子に盗まれ ランサーにはむかわれて令呪を浪費させられ ライダーに馬鹿にされ 婚約者になじられ 自分のサーバントに婚約者寝取られ 爆破され 天才の...
  • 2011.11.10 (Thu) 11:42 | 外為オプション必勝攻略法-一万円からの初心者逆張り-
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」感想
  • ◆あらすじ 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい...
  • 2011.11.10 (Thu) 12:21 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 夜の道路を走る車。それを運転するのはアイリスフィール。さすがのセイバーも若干冷や汗気味で、運転があらぶってますw と、そんな2人を乗せる車の前に姿を現したのはキャスター。警戒しながら車を降りると、キャスターはセイバーを見るな...
  • 2011.11.10 (Thu) 12:51 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話『謀略の夜』感想
  • 会話のドッジボール… いや、セイバーはキャッチボールを成立させようとしているのに旦那があらぬ方向にぶん投げまくっているだけなんですがw
  • 2011.11.10 (Thu) 13:52 | the albatross of peach pink
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想 ああ・・・せっかくの魔術工房が・・・マスターたちが暗躍のたーん
  • 2011.11.10 (Thu) 15:02 | くろハネのアニログ
この記事へのトラックバック
  • アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第6話「謀略の夜」 感想
  • 前回のサーヴァント勢揃いに唯一参戦しなかったキャスターがいきなりセイバー陣営の前に登場!人の話を全く聞かない危ない方のようですが。一方言峰綺礼は切嗣の動向が気になるようで単独行動?しかも放浪癖サーヴァントのアーチャーに興味を持たれて・・・
  • 2011.11.10 (Thu) 16:42 | くまっこの部屋 新館!
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想
  • 「ご無体なっ!」  いやジャンヌじゃねーからw  アホじゃん、キャスター。 以下Fate/Zero 第6話「謀略の夜」の感想
  • 2011.11.10 (Thu) 18:31 | こう観やがってます
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate・Zero 第6話の感想
  • 人の話は聞きましょう。 Fate・Zero 第6話 「謀略の夜」の感想です。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?新品価格¥27,676から(2011/11/7 20:39時点)
  • 2011.11.10 (Thu) 20:10 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • 人間オルガン、ALLカットォォォ!!! カット、カット、カット、カットォォ!!! 人間オルガン自体は当然ながら、音も全部カットされてましたね。 さすがに地上波で、あれを流すのは無理があったか。 このBLOGの今日の検索ワードTOP3。 みんな、人間オルガンがア?...
  • 2011.11.10 (Thu) 20:47 | COMU
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」
  • 作    画:7(やはり派手な戦闘シーンが見どころか) ストーリー:6(綺礼とアーチャーがただならぬ仲に) アクション:4(これが切嗣の工作) 萌    え:5(車の玩具にはしゃぐアイリ)
  • 2011.11.10 (Thu) 21:27 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」
  • ランサーの泣きボクロがアップにされた瞬間♪チャ・ア・ム・ポイントはっ(フッフー)泣きボクロ(フッフー)が頭を駆け巡りましたwww/(^o^)\※もちろん諏訪部声でね☆そ ...
  • 2011.11.10 (Thu) 21:36 |  はちみつ水。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」
  • アイリスフィール「イイイィィィヤッホォォォォォーーーーー!!!」 セイバー「ず、随分飛ばしますねアイリスフィール・・・」 アイリスフィール「あったりまえよ! 日頃のストレスをこ...
  • 2011.11.11 (Fri) 02:17 | ロリ+お姉さん=萌死
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想
  • 各陣営の動きが気になって仕方ないですね。 そして綺礼が少し表に出てくるだけでこんなにテンション上がるとは・・・さすが。 Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想です。
  • 2011.11.11 (Fri) 03:14 | あくあぐらす~Aqua Glass~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話感想
  • Fate/Zeroの第6話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2011.11.11 (Fri) 08:37 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  • キャスターによる残虐シーンはカット Fate/Zero第6話
  • キャスター、ついにお目見え(;´Д`) 彼はセイバーにご執心ですが、どうやらジャンヌダルクと勘違いをしているようです。 しかもセイバーが否定しても記憶が改ざんされていると嘆き、荒療治に乗り出して...
  • 2011.11.11 (Fri) 11:02 | ゆる報 アニメ感想ブログ
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」
  • 車をおもちゃと称し、ドラテク披露して楽しそうなアイリスフィールさん。 これにはセイバーも引き気味w そんな二人の前に前回ストーカーになりそうだったキャスターが現れます。
  • 2011.11.11 (Fri) 23:55 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero第6話感想。
  • 「コクッパとか倒すのメンドーだよな!」 「なー! 城ごと吹っ飛ばしちゃえば良いのにな!」 あなたの夢、叶えます。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
  • 2011.11.12 (Sat) 16:13 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想
  • お迎えに上がりました聖処女よ 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人...
  • 2011.11.13 (Sun) 01:29 | 白銀の空
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero #6「謀略の夜」感想
  • Fate/Zero(2) 英霊参集 (星海社文庫)虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-02-10売り上げランキング : 135Amazonで詳しく見る by G-Tools   前回ラストでキャスターがセイバーに目を付けたこ ...
  • 2011.11.13 (Sun) 17:57 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話
  • Fate/Zeroの第6話を見ました。 手痛い傷を負いながらもライダーらの登場で乱戦に陥り、結果として命拾いしたセイバー。 だが、そんな彼女の前に新たな敵の影が忍び寄る。 セイバーを聖処女と呼ぶその敵の正体とは? -#06 謀略の夜- 暴走したバーサーカーと令呪によっ?...
  • 2011.11.14 (Mon) 21:51 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 第6話 11/6 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  暗躍。  アイリスフィールが(豪快にw)運転する自動車の前に現れた影、それはキャスターだった。キャスターはセイバーさんをジャンヌ・ダルクと勘違いしているようだった。  当然のことながら、セ...
  • 2011.11.15 (Tue) 14:06 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
  • Fate/Zero 6話 高級車がおもちゃらしい
  • 高級車がおもちゃというアイリスフィール。 物凄い運転テクニックで右へ左へ蛇行するのもお手の物。 若干引き気味のセイバー。
  • 2011.12.13 (Tue) 21:59 | I think.