(アニメ感想) Fate/Zero 第7話 「魔境の森」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る


聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るため、各々の戦闘を一時中断する旨を伝達する。
また、殲滅を果たした者には褒章として、過去の聖杯戦争で使い残された令呪が寄贈されるという。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

相変わらず遠坂達の企みが狡いですわ。「キャスターを倒したものには褒美として追加令呪を与える」これをエサに他のマスター達を動かしキャスターを弱らせて、最終的には遠坂にトドメを刺させる。実に小物臭いセコイ作戦なのでございます。

ところで作中で説明されたのかもしれないですが、マスターに与えられる令呪とは「マスターの命令にサーヴァントが絶対に従う力」のみなのでしょうかね? だとしたら、アーチャー組やランサー組にはその力が必要でも、例えばライダー組のように互いが信頼で結ばれているような関係であればあまり必要ではないかもしれませんね。

それこそアーチャーのような者がサーヴァントだったらともかく、まともな思考の持ち主であるサーヴァントであれば、互いの信頼を強く結ぶことに努力することはこの戦いに勝ち残るもっとも重要な条件なのかもしれない。


その意味で、現在の切嗣とセイバーの関係はやはり微妙だと言わざるをえない。本当に切嗣が何を考え、何を目指しているのかとても掴みにくいのですよね。娘と奥さんを愛しているということはよく分かった。

しかしその一方で、何もかも捨てて「逃げ出す」ことをしなかったと話すところが分からない。そうすることが出来ないのは「彼の中に何らかの正義の基準」があるように思えますが、長年殺し屋稼業を営んできたリアリストの思考からは随分と外れているように映るんですよね。

そう考えるとどこか歪なんですよね。セイバーが切嗣に対して距離をとっているように見えるのは、彼女の中の騎士道に反するような策を弄するマスターとまるで相性が合わないということもあるでしょうけど、それだけではな切嗣の「歪み」を敏感に察知しているからかもしれないなあとふと思いました。

マリアとの作戦会議の時はまるで先程の情熱的な言葉を語っていた切嗣がウソかのように、アイリスに対しては非常にドライな態度を取っていましたしね。やはり何かおかしいんです。


ああそれからキャスター組はこの戦いで戦線離脱ですかね。龍之介の姿が見えないところは不気味ですが、ハンディを抱えているとは言えランサーと手を組んだサイバーに勝てるとは到底思えません。

ただ、肝心のマスターである切嗣はケイネスと相見えているというややこしい状況。なるほど、マスターとサーヴァントが同時に別の敵と戦うという事態も今後考えられるわけだ。さてこの状況をどう乗り越える!?

FATE/ZEROのランサーかっけぇ~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月16日(水) 夜11時より放送予定】

11月16日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋の新作アニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。

掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_396n/51800476
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2252-e61c62c9
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0eb4c40b6c424eb7e84d73a311ea2de2/91
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/334-d60e4458
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/803-caa55942

2 Comments

swd  

No title

切嗣はすごい正義感が強く、聖杯の願いも世界の救済のためなんです。令呪に関してはサーバントを瞬間移動させたり、一時的にサーバントの魔力を爆発的に増やす事など様ざまな奇跡がおこなえるんです。

2011/11/19 (Sat) 15:32 | REPLY |   

ゴリ  

はじめまして

はじめまして、ゴリと申します。
令呪はカッコイいですよね~。ちなみに令呪はサーヴァントに対する強制命令権とともに英霊を繋ぎとめる道具でもあります。
そもそも、魔術師が己を超える能力を持つ使い魔を持つのは意味がない行為と言われています。
なぜなら、自分の魔力より多い魔力をくう英霊を使うのが意味がない行為。例えるなら原チャリのエンジンで大型バスを動かすみたいなもので非効率にもほどがある。
これを聖杯戦争のために巨大なエンジン(大聖杯)を外付けし、その動力を伝えるのが令呪です。
つまり、これがなくなると英霊が維持できなくなり、聖杯戦争は敗退します
そして、この外付けエンジンにブースター(ニトロのほうがわかりやすいかな?)をかけるのが令呪です。強制命令権でもありブースターでもある令呪は、マスターとサーヴァントが同じ目的に向かって令呪を使うととんでもなく反則的な威力を持ちます。
例を上げると「次の一撃で奴の首を斬り飛ばせ!」「OK、その命令をまってたぜ、マスター!」
みたいに、サーヴァントもやる気マックスに
ちなみにライダー組の令呪のシーンは感動ものです。ぶっちゃけ、キリツグじゃなくてライダー組が主役じゃないかと思うくらい

2011/11/20 (Sun) 11:06 | EDIT | REPLY |   

Post a comment

60 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第07話 『魔境の森』
  • 生きていたのかケイネス。そしてアインツベルンの屋敷に攻めてきた。魔法を使いこなすケイネスはやたら格好良い。イスカンダルに卑怯者と罵られたり、反省会でネチネチランサーをいびってたり、トラップ満載でドヤ顔してたらビル爆破されて涙目。ギャグ要員の残念エリート...
  • 2011.11.14 (Mon) 17:14 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  ■Fate/Zero【第七話】魔境の森 -130:41:53
  • Fate/Zero #07の視聴感想です。 殲滅指令。 通信販売。 篭城。 弱音。 迎撃。 魔術合戦。 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは許さん! ↑さぁポチッとな
  • 2011.11.14 (Mon) 17:37 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
  •  「Fate/Zero」第7話
  • キャスターを、殲滅せよ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111130001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.09 アニプレックス (2012-03-07) 売り上げランキン...
  • 2011.11.14 (Mon) 17:40 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想
  • 僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす! キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。 全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は一時中断に。 監督役を不...
  • 2011.11.14 (Mon) 17:40 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話感想
  • Fate/Zeroの第7話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2011.11.14 (Mon) 17:54 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 魔境の森
  • ケイネスは切嗣によってホテルを爆破されますが、切札である魔力の込められた水銀・月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)で凌ぎ、生存。 ケイネスの魔術師としての技量は切 ...
  • 2011.11.14 (Mon) 17:56 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 7話感想
  • 倒壊したホテル跡に転がる巨大な球体。何かと思ったらこれはケイネスの魔術で(?)、彼はこの中に入って身を守ったのですね~。 セイバーの傷が一向にふさがらないので切嗣たちもケイネスの無事に気づきまし...
  • 2011.11.14 (Mon) 18:02 | つぶかぼアニメ感激ノート
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【Fate/Zero 第7話 魔境の森 感想】
  • セイバー・ランサーの共闘、切嗣VSケイネスと胸熱すぎるw いやーやっぱ戦闘回は盛り上がりますなー Fate/Zero大好きだ(笑)
  • 2011.11.14 (Mon) 18:30 | ようちゃん×ようちゃん
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
  • 今週も「Fate/Zero」始まりました! 前回出番の無かったライダー組ですが 今回は冒頭から登場し漫才を披露してくれましたねw やっぱりこのコンビは見てて和みますね。 ホントFate/Zeroの良心...
  • 2011.11.14 (Mon) 18:51 | *桜日和のお茶会*
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 7話「魔境の森」感想
  • キャスター戦、開戦!! そこに介入する、マスターとサーヴァントとは・・・? まさか切嗣さんの戦闘シーンが見られるとは思わなかった。
  • 2011.11.14 (Mon) 19:01 | グレイの気ままな体験記
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #7「魔境の森」感想
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰアニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 3Amazonで詳しく見る by G-Tools   前回の宣言どおり、聖堂教会からキャスター討伐が発令された今回。 ...
  • 2011.11.14 (Mon) 19:16 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第7話感想。
  • スタンドプレー+スタンドプレー。 共闘できないなら、別々に戦えばいいじゃない。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
  • 2011.11.14 (Mon) 19:46 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
  • “――宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ” 深き森林『アインツベルンの森』に吹き込む、戦いの風―――― 熾烈かつ凄惨を極める聖杯戦争、新たな死闘幕開けの「Fate/Zero」第7話の感想。 いや、もうホントにいろいろな意味で30分が短すぎます。 エリー?...
  • 2011.11.14 (Mon) 20:19 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話
  • Fate/Zero 第7話 『魔境の森』 ≪あらすじ≫ 監督役権限において、全マスターにキャスターとそのマスター討伐を命じた言峰璃正。そこには、五つの使い魔の反応。リタイアをしたように見せかけているアサシ...
  • 2011.11.14 (Mon) 20:24 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔境の森
  • ウェイバーとイスカンダル組のやりとりは和む。 一切セイバーと会話しようとしなかったり、自分に流れる時間をコントロールできたりと段々切嗣の素性がわかってきたわけですが ...
  • 2011.11.14 (Mon) 21:11 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話
  • Fate/Zeroの第7話を見ました。 緒戦で切り札を封じられ、苦しい戦いを強いられる事となったアインツベルン陣営。 だが槍の呪いを解くためにケイネスを狙う切嗣に、言峰綺礼の牙が迫る。 -#07 魔境の森- 倉庫街に於けるセイバーとランサーの果し合いに端を発した戦闘は...
  • 2011.11.14 (Mon) 21:21 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」感想
  • ◆あらすじ 聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。 冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るた...
  • 2011.11.14 (Mon) 21:22 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』#7「魔境の森」
  • 「ただし、このディルムッドをさしおいて、 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは、 断じて許さん!!」 ランサーが格好いい!! 前回、切嗣はケイネスとランサーもろともホテルを爆破したが、 その跡地なのか、荒地の真ん中になぜか巨大な球体が… 彼らの生...
  • 2011.11.14 (Mon) 22:01 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
  • セイバーの首級は我が槍の勲――。 ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑) キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w ▼ Fate/Zero 第7話 「魔境の森」  ケイネ...
  • 2011.11.14 (Mon) 22:15 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第七話 魔境の森
  • Fate/Zero 第7話。 聖杯戦争のルール変更、そして森の中での二つの攻防―――。 以下感想
  • 2011.11.14 (Mon) 22:19 | 窓から見える水平線
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
  • ライダー陣営は和みますね。 今回は色々とカットされている所が多かったですが、BDで追加されるようですね。 聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。 冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は...
  • 2011.11.14 (Mon) 22:43 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」
  • MEMORIA(期間生産限定盤 )キャスターはマジで外道でしたが、 それを洗うかのようなランサーのイケメンっぷりでしたw
  • 2011.11.14 (Mon) 22:46 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第7話「魔境の森」
  •  切嗣が起こしたホテル爆発の翌朝、現場に集まった警察官達は、謎の球体を発見した。銀色に染まった球体はまるで生きているような感覚があり、隊長が手を突っこむと「こいつを運び出さないと!こいつを運び出さないと!」魂を乗っ取られたかのように呟くと、部下達にトラ
  • 2011.11.14 (Mon) 22:47 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第07話 「魔境の森」
  • 璃正によって各々のマスターにキャスター討伐の命が下されました。 報酬は追加令呪。これは過去の聖杯戦争で使わずに終えた令呪らしい。 なんてシリアス展開してる中で通販使って楽しんでる征服王さんはさすがです。 そしてウェイバーからズボンを買って貰うため...
  • 2011.11.14 (Mon) 22:54 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  「Fate/Zero」#7【魔境の森】惚れる~っ!!
  • 感想一日遅れちゃいました。 今月は実家の方で法事も入ったりするし その関連で昨日からちょっとバタバタしてます。 今週、来週は、更新も出来たり出来なかったりに なると思うので、「Fate/Zero」の感...
  • 2011.11.14 (Mon) 23:15 | 橘の部屋2
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
  • 全サーバントに命じられたキャスター討伐の指令。 どう考えても参加するのは得策では無いと思うんです。
  • 2011.11.14 (Mon) 23:23 | あくあぐらす~Aqua Glass~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 7話
  • まったく、美少女と触手の組み合わせは最高だぜ。 というわけで、 「Fate/Zero」7話 世界一横槍の巻。 うわあああ!! ランサーさんかっこよすぎうわあああ!! もう、こいつ主役でええやん。もう...
  • 2011.11.14 (Mon) 23:34 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  アインツベルンの森の中。『Fate/Zero』7話。
  • この7話を見た後、勢いで、映画版の「UBW」を久々に視聴(ウチのBDで)したばかりなんだが、このZeroとの間には既に2年近い年月が流れていたわけで。そりゃ、そんだけ ...
  • 2011.11.15 (Tue) 00:32 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」~時間能力は主人公の証~
  • 作    画:9(魔術の産物がリアルに蠢く) ストーリー:9(マスターとサーヴァント、それぞれの戦いが幕を開く) アクション:8(ランサーに惚れた!) 萌    え:7(ライダーへの褒美は…ズボンに決定!)
  • 2011.11.15 (Tue) 00:36 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』第話
  • 魔術師殺し相手にそんな防備で大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない(キリッ) なところを見事に切嗣さんの華麗な発破スキルに散ったかのように見えたケイネス大先生。むろん我等がケイネス大先生がこんなところで...
  • 2011.11.15 (Tue) 00:41 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
  • 「フハハハ!この胸板に世界の全図を載せるとは、ウム!実に小気味良い!」 通信販売で買ったアドミラブル大戦略Tシャツを着てご機嫌な征服王ww 本やビデオに載っているのを見て覚えたらしいですw カッ...
  • 2011.11.15 (Tue) 01:00 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
  • 「Fate/Zero」  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 の感想記事です。   やっぱり生きてたケイネス & ランサー。   で、やっぱり大ピンチなセイバー。   ちょっと弱すぎやしませんか? 騎士王さん。
  • 2011.11.15 (Tue) 01:29 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #7
  • 【魔境の森】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る セイバーさん完全無視(・ω・) 
  • 2011.11.15 (Tue) 11:51 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」感想
  • その時は余にズボンをはかすと誓うわけだな! イスカンダルが通販してる(´゚ω゚):;*.:; なにそのTシャツwこれが覇者の装束なのww おじさんは自由で面白いなぁ(*´∀`*) 特大ズボンw下はいてなかったw(*ノωノ) 2人がほのぼのかわいいですw
  • 2011.11.15 (Tue) 12:44 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第07話 「魔境の森」 感想
  • キリツグに驚くことの多かった回でした! セイバーをシカト、一転弱気の姿、そして魔術の発動と。 彼の聖杯戦争にかける思いのわけをいつか詳しく聞いてみたいですね。
  • 2011.11.15 (Tue) 14:22 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 11/13 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  キャスター討伐命令。  残酷な殺戮を繰り返すキャスターたちに対し、教会は追加の令呪を報奨にして討伐命令(ルール変更)を各マスターたちに出す。逢坂氏は、そこでキャスター討伐の手柄をアーチャーに...
  • 2011.11.15 (Tue) 14:54 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
  •  【感想】Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第7話 魔境の森【レビュー】
  • 騎士の誇りが許さないのかもしれないけど、切嗣の判断は勝ちを拾うには仕方ないかな。ただでさえ呪いのせいアドバンテージがあるのに正面からの勝負はできないしね。 それにしても弱音吐くシーンが唐突という...
  • 2011.11.15 (Tue) 15:54 | 外為オプション必勝攻略法-一万円からの初心者逆張り-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」・第7話 「魔境の森」
  • 6、7話と連続してキャスターの勘違いっぷりがヤバい(苦笑 中の人の演技も相まって原作Zeroより気持ち悪さ三割増しですね!(褒め言葉 まぁ前も言ったけど、ジャンヌ・ダルクは設定上アルトリアに似ているん...
  • 2011.11.15 (Tue) 20:51 | 日々前進
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
  • 令呪ってそんなに貴重なものなのかな? 使いきらずに敗れて行ったマスターが過去に沢山いるということは 絶対的な有利を もたらしてくれるものでは無いんじゃ・・・ 令呪を 使いこなす前に敗れてしまう人もいるんでしょうけどね。 絶対命令権、といってもサーヴァントに…
  • 2011.11.15 (Tue) 21:52 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  Fate・Zero 第7話の感想
  • 見えないのは剣だけではなかった。 Fate・Zero 第7話「魔境の森」の感想の感想です。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?新品価格¥27,676から(2011/11/15 20:06時点)
  • 2011.11.15 (Tue) 22:25 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 7話
  • やはり切嗣は普通にキャスター狩りに参戦しませんか…(-_-;) それによるセイバーとのすれ違いも生じてきましたね。 基本的にセイバーも切嗣も能力は高いのですが、聖杯戦争においては やはり相性が大きく影響してきそうな気がします。 少なくとも、今回みた限りでは...
  • 2011.11.16 (Wed) 00:20 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  •  アニメ・fate/zero 7話 魔境の森 感想
  • 7話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 教会が裏で糸を引いていますが、 残忍な行為&魔術の存在の隠蔽をしないキャスターを 戦争関係者総出で狩る事にします。 しかし、それと平行してマスター同士の駆け引きも 繰り広げられるのでした。 ↓熱くてかっこいいデ…
  • 2011.11.16 (Wed) 01:14 | あにかん!
この記事へのトラックバック
  •  『Fate Zero』 第7話 『魔境の森』 感想
  • この辺から切嗣とセイバーの溝も深まっていくんだよなぁ。 相変わらず殺伐とした空気を和ませてくれるウェイバー達は虚淵成分を押さえてくれる貴重な存在ですね。 でも、薄いと物足りないそんな虚淵成分←
  • 2011.11.16 (Wed) 20:11 | カケラの海
この記事へのトラックバック
  •  Fate/zero~第七話「魔境の森」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第7話場面1 新たな指令@教会 「今、聖杯戦争は重大な危機に見舞われている。キャスターのマスターは昨今の冬...
  • 2011.11.16 (Wed) 21:35 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第7話 「魔境の森」 感想
  • nefiru: 覇道とお前のズボンとは、一切合切、金輪際、全くもって関係ない!! g_harute: ウェイバー言うようになったな g_harute: まぁすぐに萎縮してたが nefiru: のび太のままじゃ終わりませんよ( ・`ω・´) g_harute: ライダーはジャイアンかw nefiru...
  • 2011.11.19 (Sat) 09:28 | 犬哭啾啾
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero:7話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 ケイネス先生の本領発揮!
  • 2011.11.19 (Sat) 11:35 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero#7
  • 第七話「魔境の森」 言峰璃正からキャスター討伐の命令。 ケイネスさん達は当然無事。 登場シーンはありませんでしたがソラウさんも無事なのでしょう。 征服王イスカンダル様は通信販売でTシャツ入手(笑) しかしズボンがなく、外出を許されず‥(笑) なにや?...
  • 2011.11.19 (Sat) 20:01 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」 レビュー・感想
  • 無様だぞ、セイバー、もっと魅せる剣でなければ騎士王の名が泣くではないか! 教会からキャスター討伐の命が出ている最中、自らジャンヌ・ダルク(勘違いだけれども)の元に向かう ...
  • 2011.11.19 (Sat) 23:19 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想
  • 「勘違いするなよ、セイバー」  はい、ツンデレ頂きました。  これでマスターの性格さえちゃんとしてたらなぁ。  ランサーは今作も格好よく、そして不遇。 以下Fate/Zero 第7話「魔境の森」の感想
  • 2011.11.20 (Sun) 00:53 | こう観やがってます
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第七話「魔境の森」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?あおきえいアニプレックス発売日:2012-03-07 ケイネスの催眠魔術、現場監督の血管内を魔術が駆け巡るような演出がされてましたね。 流体操作が得意なケイネス...
  • 2011.11.20 (Sun) 22:07 | ちょっと寄ってって
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero~第7話「魔境の森」~
  • 【マスター:衛宮 切嗣(えみや きりつぐ)】 ・セイバー(真名:アルトリア)  宝具…風王結界(インビジブル・エア) 【マスター:遠坂 時臣(とおさか ときおみ)】 ・アーチャー(真名:ギルガメッ...
  • 2011.11.21 (Mon) 03:13 | 華語り