(アニメ感想) Fate/Zero 第9話 「主と従者」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る


切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。
ランサーに救助されたケイネス。目覚めると寝台に寝かされていることに気づいた彼は、許嫁のソラウから、自分の置かれた絶望的状況と、とある提案を聞かされる。
一方、切嗣は、キャスター討伐を優先すべきというセイバーの進言を無視し、ケイネスを仕留めるべく、追撃を開始する。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

いやあ~今回の一番のハイライトと言えば、ソラウのあの微笑でございましたな。未来日記の由乃なんて可愛く思えるほどの妖しい微笑み・・・しかも、体を拘束された状態で令呪を渡せと迫るわけですから、その恐怖といったらないです。

映画「ミザリー」を思い起こさせる恐怖感。実に恐ろしきは人の業なりと申しますが、ソラウの場合それは女のなさせる「愛の執念」と言うべきものでしょう。こうなると女は恐ろしい。手段を選ばないし、相手の習性も理解して篭絡させてしまいますからね。

ケイネスには脅しで言うことを聞かせ、融通の利かない愛する男にはその忠誠心を利用し自身の目的へと誘導してしまう。キャスターそのマスターの外道っぷりとはまた種類の違った外道でございます。

何より恐ろしいには、ソラウの場合「愛が全てである」ということです。ランサーの愛を手に入れるためならば手段を選ばない。だから「聖杯を手に入れること」さえも手段でしかないわけで、何を仕掛けてくるのか正直分からないところがありますな。

ところで、ケイネスは無事なのでしょうか?それこそ令呪を渡してしまえば、用済みで殺されてしまっているような気がします。仮に生きているとしたら、まだ何かを狙ってくるかもしれません。まあ魔術が使えない彼にどのようなことが出来るのかは謎ですけど。罰を一番に受けそうなランサーが心配ではあります。


それにしても、ウェイバーとライダーの関係は相変わらず安定しています。関係がギスギスしている切嗣とセイバー達よりもずっと主人公っぽくて、何より見ていて微笑ましい。

今回は、ウェイバーの純粋な感情というものが垣間見えて良かった。ウェイバーは確実に成長していて、その成長を促しているのはライダーであるということ。

ウェイバーはライダーの能力はもちろん、精神的支柱としても必要となりつつある。ライダーもウェイバーを認め、その魂に惹かれつつある。実に理想的なパートナーじゃないか!この二人の今後が楽しみだ。

京アニの新作が決定!!・・・「ピッコロのらじお♪」は11月30日(水) 夜11時より放送予定】

11月30日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋の新作アニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。

掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

0 Comments

Post a comment

52 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 主と従者
  • 倒れたケイネスが夢で見るランサーの過去。 フィオナ騎士団の騎士団長のフィン・マックールと主君であるアイルランド大王の娘・グラニアとの婚約が成立しますが、グラニアはラン ...
  • 2011.11.27 (Sun) 16:47 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」
  • 二組の主従。 ケイネス組とウェイバー組がメイン。そして主人公たちが今までに無くひどい扱い。
  • 2011.11.27 (Sun) 16:51 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  •  アニメ・fate/zero 9話 主と従者 感想
  • 9話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 タイトルの通り、主と従者の関係をテーマに、 各陣営の主従関係を丁寧に見せてくれる回でした。 今回の話は、各陣営の主従関係がクローズアップされて、 それぞれの陣営の主従関係を知る事が出来て面白かったです。 ラ…
  • 2011.11.27 (Sun) 17:06 | あにかん!
この記事へのトラックバック
  •  「Fate/Zero」第9話
  • 令呪、譲渡・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111270001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.23 アニプレックス (2012-03-07) 売り上げランキング: 20 Am...
  • 2011.11.27 (Sun) 17:37 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」
  • あぁ・・・ケイネスさん・・・ 周到に用意した最強の英霊は変な逆恨みだけで奪われ、初戦から腰抜け扱いでこけにされ、得意の仕掛けをしてわくわくしながら敵の侵入を待ち構えていたアジトは一回も敵が入る...
  • 2011.11.27 (Sun) 17:43 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 9話
  • 今回も切嗣のセイバーに対する態度は変わらず、でした。 むしろ関係は悪化したととってもいいくらいでしたね。 確かにセイバーがランサーを信じて行かせる、という行為は 自分のマスターである切嗣を危険にさらすことになるのですから 切嗣が怒るのも無理がありませ...
  • 2011.11.27 (Sun) 17:54 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第9話感想。
  • 昼ドランサー。 周りが勝手に惚れてるだけ? それはそれでムカツクっす。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
  • 2011.11.27 (Sun) 17:57 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■Fate/Zero【第九話】主と従者 -125:54:37
  • Fate/Zero #09の視聴感想です。 効率重視。 令呪移譲。 水質調査。 工房破壊。 ブチ壊せるだけは壊していくさ! ↑さぁポチッとな
  • 2011.11.27 (Sun) 19:32 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」~ウェイバーは主? それとも従者?~
  • 作    画:9(過去と現世で対比されるランサーの苦悩) ストーリー:8(主と従者の関係を超えたウェイバーとランサー) アクション:5(ライダーVSアサシン 戦力の差が圧倒的すぎる!) 萌    え:10(ウェイバーのデレ顔きたー!)
  • 2011.11.27 (Sun) 19:55 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」
  • ランサーは、なんつうか主人に恵まれないよな。 ただ一騎士として仕えたいだけなのに・・・ 召喚したのがケイネス・ソラウ組では、やはり歴史は繰り返す!? oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳...
  • 2011.11.27 (Sun) 21:42 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
  • もうライダー陣営が主役でいいんじゃないですか。 ランサー陣営との差がハッキリと。 報われないですね、ランサー。 切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。 ランサーに救助されたケイネス...
  • 2011.11.27 (Sun) 22:38 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』第9話
  • かつて『輝く貌のディルムッド』と謳われたフィオナ騎士団きっての勇者であったディルムッドは、エンディングにも登場する黒子の力で魅了されたフィオナ騎士団団長であるフィン・マックールの婚約者、グラニア...
  • 2011.11.27 (Sun) 23:30 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第九話 「主と従者」 感想
  • 先週のあらすじ アイリ「やってくるのは言峰綺礼よ」 舞弥「ホモ襲来!?」 アイリ「言峰綺礼、おそらくはノンケの切嗣にとって最大の脅威となる男」 アイリ「ここで私達が食い止めて、切嗣の貞操(後ろ)を守りましょう」 綺礼「切嗣く~ん、あ~そ~ぼ♪」
  • 2011.11.28 (Mon) 05:07 | 起源風景
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」
  • 「――私はケイネス・エルメロイの妻として、夫に聖杯を捧げます(大嘘)」 もう(ランサー陣営どうにもなら)ないじゃん・・・・ 映像で観るとその悲惨さがいっそう際立つ「Fate/Zero」第9話の感想。 おかげでBパートのライダー陣営がすっごい和む(笑) 「主と...
  • 2011.11.28 (Mon) 12:44 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  【感想】Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第9話 主と従者【レビュー】
  • ケイネスの骨を折るシーンはDTBを思い出したw 不憫すぎるな…。噛ませ犬は噛ませ犬だったか。 ソラウがビッチすぎるけど、今後は聖杯戦争でどうやって戦うのやら…。 ウェイバーがキャスターの居場所をみ...
  • 2011.11.28 (Mon) 15:12 | 外為オプション必勝攻略法-一万円からの初心者逆張り-
この記事へのトラックバック
  •  『Fate Zero』 第9話 『主と従者』
  • ランサーの人生か…。ケイネス先生ヤバいですね。この夢みるのは…。 あれ、でもランサーの死因は確か…。…これは言わない方がいい。そんな気ががが…。 アバンだけ見たらすぐ死んだように見えるな…。 ...
  • 2011.11.28 (Mon) 18:58 | カケラの海
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」・ 第9話 「主と従者」
  • ソラウさん、こえええええええwww 8話で切嗣にあっさりと罠に嵌められてやられちゃったケイネス先生でしたが、その災難はそれだけでは終わりませんw 妻のソラウによって一命は取り留めましたが、その...
  • 2011.11.28 (Mon) 20:49 | 日々前進
この記事へのトラックバック
  •  Fate・Zero 第9話の感想
  • なきぼくろあるのになあ。 Fate・Zero 第9話「主と従者」 の感想です。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?新品価格¥27,676から(2011/11/28 20:48時点)
  • 2011.11.28 (Mon) 21:07 | ただなんとなく・・・・・
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」
  • 命は取り留めたものの、魔術の行使が不可能になってしまったケイネス。 ソラウはそんなケイネスを脅して令呪を奪い取り、新たなマスターになる。 ランサーにとっての主はケイネスだけであり、ソラウに従う...
  • 2011.11.29 (Tue) 00:21 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 9話感想
  • セイバーの左手が治らないため、ケイネスを仕留め損なった切嗣は単身で追撃しようとする。 そして一命を取り留めたケイネスは…
  • 2011.11.29 (Tue) 01:09 | ノウネインの異世界ブログ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第九話「主と従者」
  • いやいやソラウさん、あんた絶対アーチボルトを救おうと思ってないでしょ(何
  • 2011.11.29 (Tue) 06:44 | 惑星観測所の記録
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話
  • Fate/Zeroの第9話を見ました。 城を挟んだ森の東西で繰り広げられた戦いは、 キャスターの逃亡と言峰綺礼の撤退でそれぞれ終わりを告げた。 一方城内で繰り広げられた戦いは、ケイネスの敗北で幕を閉じたのだが…… -#09 主と従者- 礼装・起源弾―――― 火と土の二重...
  • 2011.11.29 (Tue) 21:11 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話感想
  • Fate/Zeroの第9話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2011.11.30 (Wed) 20:37 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  •  主と従者
  • なんかもうウェイバーが主人公にさえ思えてくる。 セイバーの進言に耳を傾けない切嗣。 まぁ、セイバーの言ってることは間違いではないですが、あくまで聖杯戦争というくくり ...
  • 2011.12.01 (Thu) 02:07 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #9
  • 【主と従者】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もうライダー&ウェイバー主人公で良いような?ォィォィw 
  • 2011.12.01 (Thu) 02:31 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
  • 「Fate/Zero」  第9話 「主と従者」 の感想記事です。   今週は、ランサーの過去が明らかに!   しかし、何とか生き残ったケイネスだが・・・   可哀想になってくる程に悲惨な状態ですな。
  • 2011.12.01 (Thu) 03:08 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
  • いっつもサブタイトルが秀逸ですよね。 本当にその回の内容を端的に表していて、それだけで凄いと思う。
  • 2011.12.01 (Thu) 03:24 | あくあぐらす~Aqua Glass~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #9「主と従者」感想
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰアニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 15Amazonで詳しく見る by G-Tools   どうやら次回は凛回であると同時に、これまであまりスポットの当た ...
  • 2011.12.01 (Thu) 06:29 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」 感想
  • もしかして貴様とんでもなく優秀な魔術師なんじゃないか? 魔術回路は壊れたもののソラウの手により一命を取り留めたケイネス。 しかし魔術師としては終わった彼からソラウは令呪を強引に奪うために動き出...
  • 2011.12.01 (Thu) 07:50 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』#9「主と従者」
  • 「同じ目だ、あのときのグラニアと…」 アバンでは、ランサー(ディルムッド)の過去が! どうやら瀕死の状態のケイネスが見た夢だったようす。 なにやらフィオナ騎士団の団長と婚約したグラニアという女性がディルムッドに言い寄り、 二人で逃亡するような姿が描か...
  • 2011.12.01 (Thu) 09:20 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」感想
  • 舞弥さん 大丈夫なのか?ケイネス先生 大丈夫なのか? もう皆 好き勝手しすぎだろ、自分のしたい様に行動するのは見ていて ある意味小気味良いですが。 やっぱり女の人って怖いな、惚れた男の為なら全てを投げ出すこの作品の女性達は ある意味凄いなーと感心します。死…
  • 2011.12.01 (Thu) 12:13 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」 レビュー・感想
  • 当然よ、我がマスターがようやっと 功績らしい成果を見せたのだ。ならば余もまた敵の首級を持ち帰って報いるのがサーヴァントとしての心意気というものだ! 魔術の痕跡を求めて川 ...
  • 2011.12.01 (Thu) 13:17 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」感想
  • ◆あらすじ  切嗣たちの拠点で行われた攻防が収束を迎えた。 ランサーに救助されたケイネス。目覚めると寝台に寝かされていることに気づいた彼は、許嫁のソラウから、自分の置かれた絶望的状況と、とある...
  • 2011.12.01 (Thu) 18:45 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」
  • ほれてまうやろ!! こんばんわ、たかみちです。 ランサーとライダーイケメソ回でした。
  • 2011.12.01 (Thu) 21:30 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 9話
  • 回想は負けフラグ。 というわけで、 「Fate/Zero」9話 亀裂と結束の巻。 ヤベェよ兄貴、弱い考えしか浮かばねェー! 我らがランサーさんの敗色が、いよいよ濃厚となってまいりました。 こうなった...
  • 2011.12.01 (Thu) 22:01 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第09話 「主と従者」 感想
  • ランサーが現世で望むのは(聖杯ではなく)前世で叶わなかった忠節の道。 しかし彼がどれだけ強く望もうとも、そうはならなそうな気配ですね。 この作品はシェイクスピアを連想するような悲劇の雰囲気だな、と思いました。
  • 2011.12.02 (Fri) 00:56 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero:9話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 ランサー陣営はどうなるのかな。
  • 2011.12.02 (Fri) 05:12 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero#9
  • 第9話「主と従者」 ケイネスはソラウさんに令呪を奪われ‥‥ ソラウさん怖い、狂気じみてる‥‥。 ランサーに魅入られた結果なのか、もともとこういう人なのか。 しかし「主と従者」、ランサーの忠誠心はあくまでもケイネスに。 とりあえず引き続きランサーは戦える...
  • 2011.12.02 (Fri) 05:17 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  Fate Zero 第9話「主と従者」 感想
  • Fate Zero 第9話「主と従者」 感想 キャラソン『私、マスターのケイネス・エルメロイ・アーチボルトです』 (不憫な子)周りは皆殺伐してる あれれ? 令呪なくなってる(今日もアンラッキー!) ケイネッス ケイネッス ほんとは出来る子 ケイネッス ケイネッス...
  • 2011.12.02 (Fri) 17:26 | かて日記-あにめな生活-
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話「主と従者」感想
  • ケイネス先生。・゚・(*ノД`*)・゚・。 魔術が使えなくなったケイネス先生・・・かわいそう(´;ω;`) 助かったと思ったらなにこの仕打ち。゚(゚´ω`゚)゚。 主従の形も夫婦の形もいろいろで、裏切りやら愛憎やらドロ...
  • 2011.12.02 (Fri) 21:29 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 主と従者 レビュー
  • ディルムッド・オディナ… 誉れ高い騎士だったのに、主君の嫁と駆け落ちして殺されちゃった…? という感じでいいのかしらん、まあ、とにかく、悲恋の物語ということで。 グラニアとかいう女子がディルムッドに一緒に逃げてなんて言わなきゃ 殺されなかったのにねえ… と...
  • 2011.12.02 (Fri) 21:49 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話
  • Fate/Zero 第9話 『主と従者』 ≪あらすじ≫ 切嗣の魔術礼装『起源弾』を受け、魔術回路が暴走し奇跡的に命だけは助かったが魔術師としては再起不能となったケイネス。彼女の婚約者・ソラウは、ケイネスか...
  • 2011.12.03 (Sat) 00:49 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第09話 「主と従者」
  • 起源弾を撃たれたケイネスは魔術回路が壊滅し、 二度と魔術の行使ができなくなってしまう。 そんなケイネスに聖杯に勝てばそんな体も治る、だから自分に令呪を寄こしてマスターを譲れと話す。 ケイネスはそれを断るが、譲らなければ右腕ごと切ると脅され拘束されている...
  • 2011.12.03 (Sat) 13:51 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 「主と従者」 感想
  •  今回はランサー陣営、ライダー陣営メインに話が進んでいきます。サブタイには観終わった後、かなり納得しました。良い関係を築き、信頼を深めていく陣営もあれば、利害関係でしか結束できない陣営もあったりと、主従関係にも色々あるんですね…。最終的にはど...
  • 2011.12.03 (Sat) 23:23 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  アニメ Fate/Zero 第九話「主と従者」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?あおきえいアニプレックス発売日:2012-03-07 各陣営の主従関係にスポットを当てた話でした。 ソラウ「彼は、あなたのマスターにはふさわしくないわディ...
  • 2011.12.04 (Sun) 23:02 | ちょっと寄ってって
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第9話 11/27 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  秀才の片鱗。  舞弥さんの治療を行うアイリスフィールさん。セイバーさんはキャスター追撃を切嗣氏に進言するように言う。しかし、アイリスフィールさんの進言を受けても切嗣氏にブレはない。彼はケイネ...
  • 2011.12.05 (Mon) 14:57 | ζ[ZETA] Specium blog