(アニメ感想) Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?
(2012/03/07)
小山力也、川澄綾子 他

商品詳細を見る


切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。
正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。
だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。
その場にアーチャーも現れ、王の名を冠する3人の英霊たちは酒を酌み交わしながら
己の王道を語る。


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

今回は派手な戦闘シーンはあまりなかったけど、なかなかに味わいのあるいい回だったと思います。なるほど凡人達よりもかけ離れた存在である英雄達の問答・・・そこには多分に人間臭い要素も含まれていましたが、やはり上級な語らいといった趣があり実に興味深かったですね。

毎度のことですが、ライダーの存在感が際立っておりました。彼の空気を読まない豪胆な振る舞いは、一見愚かにも見えるのですけど周囲を巻き込み、不思議と相手の本質へと踏み込んでいくのだからやはり只者ではありません。


さて、今回の聖杯問答ではライダー、セイバー、アーチャーこの三人の「王のあるべき姿」についてのスタンスが読み取れたわけですが、なるほどこのエピソード見る限りやはり彼女こそがこの物語の主人公にふさわしい存在であると私は確信いたしました。

ここまでの視聴で強く感じていることはとにかく切嗣という男は感情移入しづらい人間であるということなんです。時折、人間らしい弱さを見せる時もあるけれど、普段は極めてドライで本音を見せない男であります。かと思えば随分と純粋な理想を語ったりとまるで掴みづらいのですよね。

そのためか、未熟ではあるが純真な人間性が顕在化してきたウェイバーや、その未完成な青年の成長を促す存在として父性を感じさせるライダーとのコンビは、どこか安心出来る存在で彼らの方が余程主人公らしく映ったのです。


しかしながら、ライダーはすでに完成された存在です。実際今回の英雄達の宴において、ライダーにセイバーは痛いところを突かれた時にまともな反論が出来ず、この討論においてはライダーに分があるように思えました。

ではライダーの目指すべきものが正しくて、セイバーが間違っているのか?と問われるとそうとは言えないでしょう。そもそも、それぞれの信念に正しいも間違っているもなく、あくまでもそれは個人のの価値観であるわけです。

つまりあの場においては、圧倒的にライダーの話す言葉には説得力があった・・・それだけのことなのです。ではなぜセイバーにはそれがなかったのかと言えば、一言で言うならば彼女には迷いがあるからなのでしょう。

それ故、その信念を貫けないという後ろめたさがあった・・・。しかしその揺らぎは実に人間的であり、その迷いを克服するという意味において、物語の主人公にふさわしい存在だと思いました。だって物語とは主人公の成長を描くストーリーなのですから。


おそらく、セイバーと切嗣は似た者同士なのでしょう。迷いや揺らぎを抱え、自己同一性を獲得できないまま彷徨う流浪人であります。セイバーが切嗣に対して微妙な態度を取るのも同族嫌悪と言えるかもしれません。

何かそんな風に考えると、切嗣の本質も少し見えてきた気がします。考えれば考えるほどに深い、味のある良い回でございました。

「この中に1人、妹がいる!」アニメ化が決定!・・・「ピッコロのらじお♪」は12月14日(水) 夜11時より放送予定】

12月14日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、秋の新作アニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、たまゆら~hitotose~ 、灼眼のシャナIII、ガンダムAGEなど。

掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。

2 Comments

-  

No title

切嗣は正義感が強いのですが、物事には犠牲が伴うものなのだと悟っており、なので多くを救うために少数を犠牲にすることをしてきたんです。

2011/12/13 (Tue) 10:29 | REPLY |   

-  

キリツグとセイバーの目的は救済という点で一致してはいるのですよ。ただこの2人はそこに向かう過程でセイバーは正しいままで聖杯による救済を得ようとしているのに対してキリツグはどのような手段を用いても聖杯による救済を得ようとしているのですよ。
まあ目的は同じでも立ち位置とスタンスが互いに反吐が出るほど違うのがこの2人の関係ですかね。

2011/12/14 (Wed) 15:12 | REPLY |   

Post a comment

59 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 聖杯問答
  • ライダー「祝!柏レイソル優勝!!!」 セイバー「素手で割んな汚ぇw」 ~あらすじ~ 急遽第一回真剣英霊しゃべり場が開催される事となった
  • 2011.12.11 (Sun) 03:52 | 白狼PunkRockerS
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話
  • 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十一話 聖杯問答作画~がくずーれたーというわけでなんかいきなり崩れてOPもありませんでしたwさて切嗣がランサー討伐へ出ている時なんと城にライダー陣営が乗り込んでくるしかしセイバーを討つつもりで来たわけではなく王とし...
  • 2011.12.11 (Sun) 03:53 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
  •  今回はセイバー・ライダー・アーチャーの王三人が、聖杯について語り合う話。ライダーがTシャツなのもあってか、3人が語らうシーンは何だか異様に見えました…。この語らいが今後の話にどう繋がっていくのかますます気になりました。に、してもことごとく論...
  • 2011.12.11 (Sun) 04:19 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」感想
  • ライダーさんかっこいい~ヾ(*´ω`*)ノ ライダーがセイバーさん家に一献交わしに来た! 自由すぎるw アーチャーさんも来た! 街で偶然会ったの?どういう状況w ギルガメッシュ王きんぴかw派手w ちょこんと座ってるセイバーかわいい(*>ω<)
  • 2011.12.11 (Sun) 04:19 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第十一話 聖杯問答
  • Fate/Zero 第11話。 騎士王、征服王、そして英雄王、三人の王による語らい―――。 以下感想
  • 2011.12.11 (Sun) 05:20 | 窓から見える水平線
この記事へのトラックバック
  •  ■Fate/Zero【第十一話】聖杯問答 -102:38:15
  • Fate/Zero #11の視聴感想です。 征服王。 英雄王。 騎士王。 小娘! 王とはッ――誰よりも鮮烈に生き諸人を魅せる姿を指す言葉! ↑さぁポチッとな
  • 2011.12.11 (Sun) 06:39 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #11「聖杯問答」感想
  • ライダーやってきたーセイバーと戦争をしようという訳ではなく杯を交して聖杯を取るに相応しい王の格を計るそこにアーチャーがやってきてただの飲み会に。ギルガメッシュさん相変わらず傲慢すぎて笑えてきた世界のモノは俺のモノ、究極の考えですが羨ましいマスターはただ...
  • 2011.12.11 (Sun) 08:06 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』#11「聖杯問答」
  • 「王とはな、誰よりも強欲に、誰よりも豪笑し、誰よりも激怒する。 清濁を含めて人の臨界を究めたる者!」 王とは誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿をさす言葉!! 切嗣の留守中に、ライダーが雷を響か...
  • 2011.12.11 (Sun) 09:47 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
  • 今回、作画が酷かったですね。 その分、王の軍勢には力が入っていましたが。 ギルガメッシュや時臣、綺礼のセリフが大幅にカットされていたのも残念。 これじゃアサシンの出現が唐突しぎるように見え...
  • 2011.12.11 (Sun) 10:09 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 11話 「聖杯問答」(アニメ感想)
  • 【あらすじ】 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。 その場...
  • 2011.12.11 (Sun) 11:15 | アルベロの雑木林
この記事へのトラックバック
  •  アニメ・fate/zero 11話 聖杯問答 感想
  • 皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…
  • 2011.12.11 (Sun) 11:54 | あにかん!
この記事へのトラックバック
  •  「Fate/Zero」第11話
  • 王の、あり方とは… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112110001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools
  • 2011.12.11 (Sun) 12:43 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」感想
  • ◆あらすじ  切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。 その場...
  • 2011.12.11 (Sun) 12:51 | 天国は2次元にあるという説
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第11話感想。
  • 作画ががががが(笑) 前半殆ど動きないんだから頑張ってくれよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
  • 2011.12.11 (Sun) 13:00 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』
  • ライダーの声かけで王たちの飲み会。今回OP有りませんでした。セイバーはともかく道すがら声を掛けたアーチャーが来るのが意外ですね。一応ライダーに興味があったのか。  三人の王が地べたに座って一堂に会するという珍妙な光景。そして聖杯戦争ならぬ聖杯問答が始?...
  • 2011.12.11 (Sun) 13:16 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero:11話感想
  • Fate/Zeroの感想です。 スケールのでかい御方でしたなあ(笑)
  • 2011.12.11 (Sun) 14:19 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 12/11 あらすじと感想 #Fate_Zero
  •  征服王は健在なり。  結界に異常を感じるアイリスフィールさんとセイバーさんは、思わぬ客人を迎えることになる。ウェイバーくんを連れ、酒樽を持参したライダーだったw。  ライダーの目的は、セイ...
  • 2011.12.11 (Sun) 14:22 | ζ[ZETA] Specium blog
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
  • 王とは――。 突然乗り込んできたライダーは酒宴をしようとw アーチャーも現れ、王たちは聖杯に望むものを語り合うことに。 聖杯にふさわしいかの格付けですか。 ▼ Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」  アーチャーは全ての宝物は自分のもの。 お前のものは俺の...
  • 2011.12.11 (Sun) 14:54 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
  • 真面目にバカなことをやる。 絵がつくとやはり笑えてくるなぁ、この辺り。大事な話をしているはずなのだが。
  • 2011.12.11 (Sun) 15:40 | 大海原の小さな光
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話感想
  • Fate/Zeroの第11話を見ました。 それでは感想を書きます。
  • 2011.12.11 (Sun) 21:16 | アニメに首ったけ
この記事へのトラックバック
  •  「Fate/Zero」第11話
  • 【聖杯問答】 一杯は酒とは言わん。一樽からが「酒」なのだ! Amazon.co.jp ウィジェット
  • 2011.12.12 (Mon) 00:04 | ちぇっそもっさの四畳半
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話
  • 第十一話「聖杯問答」 【原作】虚淵玄 【監督】あおきえい 【キャラクターデザイン】須藤友徳・碇谷敦 【制作】ufotable 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます
  • 2011.12.12 (Mon) 02:06 | えんびは来ない
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」レビュー・感想
  • それぞれの王としての生き様・・・ かつてブリテンの騎士王だったセイバー(時空を越えてその肉体は死の間際で後悔と共に生き続けているのですが)、自分自身を極限まで律してきた ...
  • 2011.12.12 (Mon) 12:23 | ヲタブロ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 11話
  • 話せば分かる、はずもなく。 というわけで、 「Fate/Zero」11話 英霊会議の巻。 アーチャーさんマジ自慢しい。 本物の旨い酒を味わわせてやるとか、どこの山岡さんだよ。 ドヤ顔がちょっとかわい...
  • 2011.12.12 (Mon) 13:54 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #11
  • 英霊たちの飲み会が開かれるお話でした。(^^;切嗣の留守に、いきなりライダーがセイバーのいる城へと乗り込んできました。何をしに来たのかと思えば、王と呼ばれる者同士飲
  • 2011.12.12 (Mon) 17:15 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  聖杯問答
  • 「そもさん」「せっぱ」 お互いの「器」の大きさを量る問答のし合い。 あの問答だけ聞けばセイバーがすっごい小物扱いでしたね。 だからといって、それで聖杯にふさわしいかが ...
  • 2011.12.12 (Mon) 17:30 | 雨晴時曇
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
  • 王とは何か?庶民には難しい話ですね。 あまりにも難しかったので、慎重に考えながら時間を掛けて 駄文を連ねようと思います。(ダメじゃん)
  • 2011.12.12 (Mon) 17:55 | あくあぐらす~Aqua Glass~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 聖杯問答
  • 切嗣が不在の状況下、再び敵の襲撃。 ですが、現れたのはウェイバーを連れたライダーで、その目的は聖杯問答。 聖杯を競うあうのに何も血を流す必要はないと、酒を持参。 さらに ...
  • 2011.12.12 (Mon) 18:56 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話
  • Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバー...
  • 2011.12.12 (Mon) 19:31 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 王とは何か。 凄まじかった・・・。
  • 2011.12.12 (Mon) 20:51 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
  • セイバーの城に乗り込んでくるライダー。しかしライダーに戦う意思は無く、共に酒を飲むために来たのだった。 アーチャーも合流し、3人は各々が聖杯に託す願いについて語り合うが、セイバーの願いを聞いた...
  • 2011.12.12 (Mon) 21:33 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第11話「聖杯問答」
  •  ケイネスを追撃すべく切嗣は、1人アインツベルン城から出て行った。セイバーは自分の意向をまたも無視され、話すらしてもらえず2人の関係は最悪にだった。残されたアイリスフィールは、破壊された城の内部を歩きながら辺りを見渡していた。すると再び、新たなサーヴァン
  • 2011.12.12 (Mon) 21:38 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第十一話 「聖杯問答」 感想
  • OPがカットされたので、今週は何かがあるのかと思いきや・・・ どうやらスタッフが残り2話にして力尽きたようです。作画がおかしいよ。 なんでセイバーは正座してるんだよw ライダー「ほう、これが尿○という奴か。飲○プレイとはマニアックな」 アーチャー…
  • 2011.12.12 (Mon) 22:08 | 起源風景
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 11話
  • そういえば今は一応、休戦中でしたね。セイバーとライダーが酒を 飲み交わすのはともかく、アーチャーまで現れたのには驚きでしたが、 王同士が自分たちの抱く野望や理想、そして生前の生き様について語り合うスタイルは 面白かったですね。異なった時代の英雄たちが語...
  • 2011.12.12 (Mon) 22:10 | すとぅるるるのアニメ日和
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box騎士王、征服王、英雄王が酒を片手に語らいとはどんなドラマCD?(マテ でも、今回はちょっと作画が残念な部分がありましたね(汗
  • 2011.12.12 (Mon) 23:38 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話「聖杯問答」の感想
  •  セイバー陣営の居城の結界を破り、ライダーがマスターと共に乗り込んできた。しかしライダーの目的は意外なことに同じ王であるセイバーと酒を酌み交わすことだった。こうしてアーチャーも含めて三人の王のサーヴァント達が一同に介し宴が始まった。そこで各々の聖杯への...
  • 2011.12.12 (Mon) 23:46 | To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
  • ライダーが攻めてきたと思い身構えるセイバー達だが、 当の本人は一献交わしにきただけでしたw なおウェイバーちゃんは「早く帰りたい」と思ってる模様
  • 2011.12.12 (Mon) 23:57 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #11「聖杯問答」感想
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰアニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 12Amazonで詳しく見る by G-Tools   “王たちの饗宴”……なんて言葉が脳裏を過ぎってしまうような、今 ...
  • 2011.12.13 (Tue) 00:23 | 翠の匣
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
  • 「聖杯問答」というよりも「王道問答」という感じでした。 セイバー、ライダー、アーチャーによるそれぞれが思う「王」とは、の問答。 虚淵さんはこういう事を妄想して楽しんでいるんですね(笑)
  • 2011.12.13 (Tue) 01:03 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero #11
  • 【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 大☆戦☆略!ォィォィw 
  • 2011.12.13 (Tue) 04:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
  • 「―そも、王とは孤高なるや否や?」 我も王。彼も王。それを弁えた上で酒を酌み交わすならそれは剣に依らぬ”戦い”――― 原作重要イベントの一つ、「聖杯戦争」ならぬ「聖杯問答」が繰り広げられる「Fate...
  • 2011.12.13 (Tue) 05:22 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero#11
  • 第十一話「聖杯問答」 街で見かけたって、アーチャーさん、街で何してたのだろう‥‥。 それぞれの王道を語り合う3人のサーヴァント セイバーが考える王の姿とは、キリスト教系の王の理想ですよね(実際の王がそうであったかは別にして) でも今回はもう、ライダー...
  • 2011.12.13 (Tue) 05:26 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』第11話
  • 切嗣さんの不在を見計らってイスカンダルがウェイバーと共にアインツベルン城を襲撃しに来たかと思いきや、彼の目的は聖杯を必要とする理由をセイバーに問おうというものだった。とりあえずどこかのかぶき者よ...
  • 2011.12.14 (Wed) 02:18 | とある猟奇の上段蹴撃
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想
  • 「Fate/Zero」  第11話 「聖杯問答」 の感想記事です。   征服王ライダー来訪。   王たる資質を問う為、セイバーの元へ・・・
  • 2011.12.14 (Wed) 04:53 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 11話 王とは孤高なるや否や
  • 遅れましたが、Fate/Zero 11話感想です。 本来ならば昨日のうちに書いてしまう予定だったのですが、他のことに気を取られすぎて今頃になってしまいまいた。 王同士語り合う聖杯問答というより、ライダーがその王道を示すものであったように感じます。 なので前回...
  • 2011.12.16 (Fri) 10:01 | I think.
この記事へのトラックバック
  •  Fate/zero~第十一話「聖杯問答」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第11話 アイリスフィールは何者かが近づくのを感じた。敵はライダー? ライダーはセイバーのところに会いに来...
  • 2011.12.17 (Sat) 22:04 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  酒盛りしようぜ!『Fate/Zero』11話。
  • 遅くなったが、『Zero』11話感想。できれば今日中に12話感想もアップしたいんだが。さーて、11話のセイバーさんはっー?~□~ライダーさんがアインツベルンのお城にお ...
  • 2011.12.20 (Tue) 00:06 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」~王としての器~
  • 作    画:8(蹂躙する王の軍勢) ストーリー:7(王とはなんであるかを語り尽くした一話) アクション:8(ライダー1人勝ちのアクションシーン) 萌    え:6(ウェイバーの一挙一道に)
  • 2011.12.20 (Tue) 00:44 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第11話
  • セイバーやアーチャーを誘って酒宴を催したライダー。 聖杯への願いから王の在り方について語り合うものの、最終的にセイバーを王と認めず小娘と称する、という話。 セイバー&ラ ...
  • 2011.12.26 (Mon) 23:21 | パズライズ日記