(アニメ感想) 世界一初恋2 第12話 「Love is a bitter-sweet.」
![]() | 世界一初恋2 限定版 第3巻 [DVD] (2012/02/24) 近藤 隆、小西克幸 他 商品詳細を見る |
───恋は甘くて切ないものである。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
高野政宗の場合・・・。高野視点の過去のお話し。これまでアニメではあまり語られなかった、高野と律君の馴れ初めの物語なのでございます。
そういえば、高野さんは律君にふられた後、かなり荒れていたと横沢さんが話していましたけど、なるほど元々家庭の複雑な事情からやさぐれていたのですよね。
他人を愛することも、愛されることにも慣れていないわけですから、何不自由なく親の愛情をたっぷり受けて育った律が躊躇なく自分の心の中へと踏み込んでくることに大きな戸惑いを覚えるのは仕方がないことなのでしょう。
あまりにも無防備な律君を見て「壊してみたい」と思わず口走ってしまう高野さんにドSの素質を見出しましたが、あまりにも無垢な存在に触れた時に、人はそれを見守り庇護しようとするか、逆に汚そうとするかの両極端な行動に走ってしまうものなのかもしれません。
律君はあまりにもまぶし過ぎて、あの時の高野さんには毒にもなった。ただどんなに難関な壁でも容易に突破し出来てしまうのが想いの力(愛の力)と言えるかな。律君の存在というのはそれほどまでに高野さんの中で大きくなっていった。
そこまで高野さんに心開かせた律君の純粋さは誇れるものなのです。それに比べて律君はひねくれてしまった?・・・いやいや、本質は変わらないのでしょう。だから、高野さんももう一度律君に惚れ直すことが出来た。
いつでも、初恋・・・こうして時を経ても新たな想いから始められる恋ってステキですな。過去と今を結ぶ決して変わることのない真実・・・そんな美しい締めくくりに心に熱い蝋燭が灯ったような気持ちになりました。いやあ~素晴らしいクリスマスプレゼント!
本当にこのエピソードを最後にもってくるなんて、スタッフのセンスには脱帽ですわ。二期は結局のところ同じことの繰り返しではあったけど、決してマンネリ化しないときめきがあった。
そのときめきは、瞬間に心に花咲かせる最高の栄養剤なんですわ。それを作り手が心得ているんです。だからこの作品はいつまで経っても色あせない。ホント、1クール最高に楽しませてもらいました!
<アニメ最終回特集~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は12月28日(水) 夜11時より放送予定】>
12月28日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、様々なアニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、未来日記、世界一初恋、君と僕、輪るピングドラムなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
そういえば、高野さんは律君にふられた後、かなり荒れていたと横沢さんが話していましたけど、なるほど元々家庭の複雑な事情からやさぐれていたのですよね。
他人を愛することも、愛されることにも慣れていないわけですから、何不自由なく親の愛情をたっぷり受けて育った律が躊躇なく自分の心の中へと踏み込んでくることに大きな戸惑いを覚えるのは仕方がないことなのでしょう。
あまりにも無防備な律君を見て「壊してみたい」と思わず口走ってしまう高野さんにドSの素質を見出しましたが、あまりにも無垢な存在に触れた時に、人はそれを見守り庇護しようとするか、逆に汚そうとするかの両極端な行動に走ってしまうものなのかもしれません。
律君はあまりにもまぶし過ぎて、あの時の高野さんには毒にもなった。ただどんなに難関な壁でも容易に突破し出来てしまうのが想いの力(愛の力)と言えるかな。律君の存在というのはそれほどまでに高野さんの中で大きくなっていった。
そこまで高野さんに心開かせた律君の純粋さは誇れるものなのです。それに比べて律君はひねくれてしまった?・・・いやいや、本質は変わらないのでしょう。だから、高野さんももう一度律君に惚れ直すことが出来た。
いつでも、初恋・・・こうして時を経ても新たな想いから始められる恋ってステキですな。過去と今を結ぶ決して変わることのない真実・・・そんな美しい締めくくりに心に熱い蝋燭が灯ったような気持ちになりました。いやあ~素晴らしいクリスマスプレゼント!
本当にこのエピソードを最後にもってくるなんて、スタッフのセンスには脱帽ですわ。二期は結局のところ同じことの繰り返しではあったけど、決してマンネリ化しないときめきがあった。
そのときめきは、瞬間に心に花咲かせる最高の栄養剤なんですわ。それを作り手が心得ているんです。だからこの作品はいつまで経っても色あせない。ホント、1クール最高に楽しませてもらいました!
<アニメ最終回特集~!!・・・「ピッコロのらじお♪」は12月28日(水) 夜11時より放送予定】>
12月28日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、様々なアニメをレビューしていきますよ~。fate/zeroやペルソナ4、未来日記、世界一初恋、君と僕、輪るピングドラムなど。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。