(アニメ感想) 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
0
![]() | 化物語 Blu-ray Disc Box (2011/12/21) 斎藤千和、神谷浩史 他 商品詳細を見る |

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
今期一番の注目作といっていい作品。化物語の続編と言えるのかな。化物語は暦が主人公でありましたが、本作の主人公は暦の二人の妹が主人公だとのこと。
また時系列的には前回のお話しより後の夏休みが中心のお話しとなっているようです。化物語では一応最後に暦とひたぎが付き合うようになりましたから、今回もこの二人が付き合っているような描写がございましたね。
なるほど、相変わらずシャフト演出満載の実に「らしい」作りとなっております。西尾維新作品というのは実にセリフ回しがくどく独特のものがありますが、これにまたシャフトの演出のくどさがプラスされて、もう初回からおなか一杯の内容でございました。
語尾に「勇気」をつけるところのくだりなんて、まさに西尾維新らしい言葉遊びで、シャフト演出によってさらにシュールさが際立っていたと思います。このあたりの相性はさすがといったところでしたね。
ところで暦は偽物語では狂言回し的な役回りになると聞いたのですが、今回はまるで主人公であるかのような立ち回りでございました。しかしながら最後の真宵のセリフによって彼の役割というものがはっきりしたと思います。
「阿良々木さんはもしもご家族さんが不幸にも舞台裏に足を突っ込んでしまった時、そのときにはそっと導いてあげればいいんですよ」。そう、あくまでも問題の解決に奔走するのは妹達であって、今回の暦は彼女達を陰ながら見守るという役割が与えられているということなのですね。
化物語に登場したおなじみのキャラクターが今後どのように絡んでくるかも楽しみですが、今は新たな主人公達の活躍を期待したいところです。
<「偽物語」始まったよ~!・・・「ピッコロのらじお♪」は1月11日(水) 夜11時より放送予定】
1月11日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、偽物語を始め、BRAVE10、夏目友人帳 肆等の新作アニメについて語っていきます!
夏目友人帳 肆、ハイスクールD×D、ゼロの使い魔F、モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)、BRAVE10、アクエリオンEVOL、Another、あの夏で待ってる、男子高校生の日常、ブラック★ロックシューター、輪廻のラグランジェ、アマガミSS+(plus)、パパのいうことを聞きなさい!、ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~、偽物語、戦姫絶唱シンフォギア、妖狐×僕SS(いぬ×ぼく シークレットサービス)等。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。
また時系列的には前回のお話しより後の夏休みが中心のお話しとなっているようです。化物語では一応最後に暦とひたぎが付き合うようになりましたから、今回もこの二人が付き合っているような描写がございましたね。
なるほど、相変わらずシャフト演出満載の実に「らしい」作りとなっております。西尾維新作品というのは実にセリフ回しがくどく独特のものがありますが、これにまたシャフトの演出のくどさがプラスされて、もう初回からおなか一杯の内容でございました。
語尾に「勇気」をつけるところのくだりなんて、まさに西尾維新らしい言葉遊びで、シャフト演出によってさらにシュールさが際立っていたと思います。このあたりの相性はさすがといったところでしたね。
ところで暦は偽物語では狂言回し的な役回りになると聞いたのですが、今回はまるで主人公であるかのような立ち回りでございました。しかしながら最後の真宵のセリフによって彼の役割というものがはっきりしたと思います。
「阿良々木さんはもしもご家族さんが不幸にも舞台裏に足を突っ込んでしまった時、そのときにはそっと導いてあげればいいんですよ」。そう、あくまでも問題の解決に奔走するのは妹達であって、今回の暦は彼女達を陰ながら見守るという役割が与えられているということなのですね。
化物語に登場したおなじみのキャラクターが今後どのように絡んでくるかも楽しみですが、今は新たな主人公達の活躍を期待したいところです。
<「偽物語」始まったよ~!・・・「ピッコロのらじお♪」は1月11日(水) 夜11時より放送予定】
1月11日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、偽物語を始め、BRAVE10、夏目友人帳 肆等の新作アニメについて語っていきます!
夏目友人帳 肆、ハイスクールD×D、ゼロの使い魔F、モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)、BRAVE10、アクエリオンEVOL、Another、あの夏で待ってる、男子高校生の日常、ブラック★ロックシューター、輪廻のラグランジェ、アマガミSS+(plus)、パパのいうことを聞きなさい!、ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~、偽物語、戦姫絶唱シンフォギア、妖狐×僕SS(いぬ×ぼく シークレットサービス)等。
掲示板も設置しますので気軽にご参加ください。聞き方等、詳しくは放送日当日、当ブログのトップページを御覧ください。