(アニメ感想) 妖狐×僕SS 第7話 「ふたりのよる」
![]() | 妖狐×僕SS 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2012/03/21) 日高里菜、中村悠一 他 商品詳細を見る |
髏々宮カルタは、妖館のSSで凜々蝶のクラスメート、マイペースで美味しい物と卍里が大好き。ある日、学校に残夏が現れる。卍里がカルタのことをバカにした生徒と喧嘩をし、怪我をしたのだ。カルタと卍里、お互いに想い合い仲の良い2人。だが、凜々蝶は…。「僕はいまだに、他人とどう関わっていいのか分からない…」
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
この作品はなんて萌え萌えしいアニメなんだ。普段あまりキャラ萌えしない私でも、凜々蝶の魅力にはすっかりやられてしまっている。なんでこんなに萌えるのか?と問われれば、的確な答えを用意出来ないけど、作者のキャラ愛の賜物なのではないかと最近は考えているのですよ。
どのキャラクターにも一定の愛情が感じられ、ちゃんと存在意義を持たせているところもいい。初登場のインパクトだけで、捨てキャラになってしまう作品も多いですからね。この作品のようなキャラクターの扱い方には好感が持てます。
さて今回は、妖館に突然の妖怪の侵入という大ハプニングが起きましたが、凜々蝶が双熾に対する感謝を伝えられるのかが大きなテーマでございました。
不意に訪れた非日常という状況において、平常を装う双熾。それは彼の強さであり、凜々蝶に大きな安心感を与えました。そしてその非日常における日常を体感することで凜々蝶は改めて双熾の存在の大きさを実感したわけです。
まあ全ては双熾の計画通りということで(苦笑)。いやしかし双熾は確かに少しずるいのですよ。「凜々蝶なしでは生きられない」と迫ることで、彼女を縛ってしまっている節はあるんです。
律儀な凜々蝶ならばなおさら。天然ブラックだとしたら、本当にこの人は性質が悪いですわ、はい。
<another考察・災厄を止める手立てはあるのか!?・・・・「ピッコロのらじお♪」は2月24日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
2月24日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではanother、アマガミSS+やガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html
どのキャラクターにも一定の愛情が感じられ、ちゃんと存在意義を持たせているところもいい。初登場のインパクトだけで、捨てキャラになってしまう作品も多いですからね。この作品のようなキャラクターの扱い方には好感が持てます。
さて今回は、妖館に突然の妖怪の侵入という大ハプニングが起きましたが、凜々蝶が双熾に対する感謝を伝えられるのかが大きなテーマでございました。
不意に訪れた非日常という状況において、平常を装う双熾。それは彼の強さであり、凜々蝶に大きな安心感を与えました。そしてその非日常における日常を体感することで凜々蝶は改めて双熾の存在の大きさを実感したわけです。
まあ全ては双熾の計画通りということで(苦笑)。いやしかし双熾は確かに少しずるいのですよ。「凜々蝶なしでは生きられない」と迫ることで、彼女を縛ってしまっている節はあるんです。
律儀な凜々蝶ならばなおさら。天然ブラックだとしたら、本当にこの人は性質が悪いですわ、はい。
<another考察・災厄を止める手立てはあるのか!?・・・・「ピッコロのらじお♪」は2月24日(金)夜11時より「ねとらじ」にて放送~!>
2月24日(金)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」ではanother、アマガミSS+やガンダムAGEやギルティクラウン、ちはやふる、HUNTER×HUNTERなどのアニメについて語っていく予定です。
当日は掲示板も設置しリスナーさんも自由に意見が交換出来るスペースを設けますのでどうか気軽に参加して下さいませ。
なお、ラジオについてはこちらのページをご覧下さい↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5616.html